『ルーテシア4限定 クレール&MT車』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ルノー > ルーテシア 2013年モデル

『ルーテシア4限定 クレール&MT車』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ルーテシア 2013年モデル絞り込みを解除する


「ルーテシア 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ルーテシア 2013年モデルを新規書き込みルーテシア 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 ルーテシア4限定 クレール&MT車

2014/11/01 23:14(1年以上前)


自動車 > ルノー > ルーテシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:31件

営業マンの情報では、来年1月にフランス本国で設定のある0.9リットルMT車が発売されるようです。
足元はゼンのオプションにあるブラックアロイホイール、その他詳細は分かりませんと濁されました…。
今月6日発売の限定車クレールの商談に伺ったところその情報を教えてくれ、
かなりそちらになびきましたが、家族4人乗車を考えるとしんどいかな〜との結論に至りクレールの契約となりました。

書込番号:18119287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/02 07:50(1年以上前)

すごい興味ありますね。
価格次第で第一候補になります。
その後情報ないでしょうか?

書込番号:18229193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/12/02 09:33(1年以上前)

まりまりもちゃんさん、こんにちは。
今のところ新しい情報はありませんが、今度ディーラーに行く機会があるので、聞いてみます。

書込番号:18229422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/02 13:04(1年以上前)

情報宜しくお願いします。

燃費と価格はお財布にやさしくなると期待しています。

なんといってもルーテシアはスタイルが素晴らしいですし。

書込番号:18229890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ルーテシア 2013年モデルのオーナールーテシア 2013年モデルの満足度5

2014/12/08 07:02(1年以上前)

土曜日に新古車のインテンスを契約しました。
その際、0.9リットルターボ&MTも来年導入予定と聞きましたが、新古車の価格とデュアルクラッチの魅力に勝てず、ハンコを押していました…。
イージードライブならDCTですが、ピュアに運転する楽しみなら、MTも選択肢に入るでしょうね。
ただ、一刻も早く納車してもらいたくて、ちょっとでも安い方が良かったので、ボクは買ってしまいましたが。
いずれにしろ、ルノースポールなど、選択肢が増えるのは、悩ましい喜びと思います。

書込番号:18248674

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2014/12/14 00:39(1年以上前)

12/13ディーラーに行き、0.9リッターターボ車のことを聞きました。

店長曰くどうやら0.9リッターモデルは、2015年1月末頃にカタログモデルとして加わるとのこと!

タイヤは16インチのようですが、メッキモールを標準装備し見た目の質感も悪くないそうです。

今日聞くまで知らなかったのですが、もともと受注生産だったアクティフはすでにカタログ落ち、

ゼンも在庫限りの販売で、ジョンエクレール(イエロー)は廃カラーとなります。

そして、今後のラインナップは「GT」「インテンス」「0.9リッター」になるみたいです。

価格詳細は分かりませんでしたが、200万前半でアクティフよりは高いとのこと。

0.9リッターが加われば、国内で買える稀有な5ドアターボ(5MT)なので、

クレール買っちゃいましたが、気になる存在になりそうです。



書込番号:18267744

ナイスクチコミ!0


zodiackさん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/15 08:24(1年以上前)

はじめまして。
ルーテシアのゼンで考えてます。
昨日ディーラーで試乗と商談したら、
ゼンは今のものは在庫限りで廃止、
少しだけ変わってゼン相当のグレードが
出るって営業マンから言われたのですか、
スレ主様の情報ですとゼン相当のグレードそのものが
無くなるってことですよね。
(アクティフ相当のものも)
0.9L 5MTの話は、私がMT車なんて
乗りそうにないから話さなかった可能性がありますが、
ゼン相当のグレードが無くなるのは困るなぁ。
どっちが本当なんでしょうね?

書込番号:18271911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/15 12:44(1年以上前)

お話をまとめると、
現在のゼンが無くなるのは間違いないようですね。
おそらくzodiackさんが聞いたゼン相当のグレードって0.9Lターボの話と予想します。
価格はアクティフ以上でゼン相当というと210万から220万くらいかな。

1月末というともうすぐなので、発表が楽しみです。


書込番号:18272423

ナイスクチコミ!0


zodiackさん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/15 18:13(1年以上前)

まりまりもちゃんさん
レスありがとうございます。
私の担当営業マンからは『少し変わる』と
聞いたんですよね。
例えばドアミラーの色が
選べなくなるとか、そういうレベルを
想像しました。
排気量とトランスミッションが変わるのを
『少し』と言うのかどうか…
MTになったら運転できないので、
インテンスにするしかなくなっちゃうので。
そういう感じは受けなかったんですよね。

まぁ、後は私の営業マンに確認してみます。

書込番号:18273166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zodiackさん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/23 14:43(1年以上前)

zodiackです。
今日ディーラーで話を聞いた所、
・0.9L 5MTゼンが出る
・でも1.2L 6DCTのゼンも少し仕様変更して残る
・アクティフは無くなる
ということで確定のようです。
新しいカタログ貰いましたが、確かに上記の通りのラインナップでした。
(仕様変更後のゼンの詳細・価格は分からないとのこと)
皆様のご参考となれば。

書込番号:18298203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/24 08:02(1年以上前)

zodiackさん

1.2lも残るのですね。
とすると、0.9lの方は200万円台くらいでしょうかねえ。

すでに新しいカタログも貰えるのですね。
私も聞いてもらいに言ってみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18300446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/25 10:19(1年以上前)

正式発表があったみたいですね。
zodiackさんの情報の通り、アクティフに代わっての追加グレード、
208万円で外装はインテンスとほぼ同じと書いてありました。

発売は1/8〜、欧州モード燃費で22.2l。
ぜひ見に行きたいと思います。

書込番号:18303521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/25 11:21(1年以上前)

今や日本で一番MT車のラインアップが充実しているのってルノー始めフランス車ですからね。

書込番号:18303660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/12/25 19:00(1年以上前)

0.9リッターターボ5MTの詳細見ました。

国産で競合するのはフィットRSやスイフトスポーツあたりかな???

208万円という価格も魅力ですし、試乗もしてみたいです。

何はともあれ、興味をそそられるグレードなのは間違いありませんねー。





書込番号:18304708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/25 19:25(1年以上前)

0.9リットルモデルは3気筒だから1.2リットル4気筒エンジンから1気筒落としたのかな、シリンダーの数を減らすのは燃費に効果が大きいから実燃費も良さそうですね。

書込番号:18304766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/29 19:10(1年以上前)

横浜市内のディーラーさんで0.9L 5MTを試乗させてもらい
ました。2名乗車で期待以上にグイグイ加速してくれて
乗りやすいです。
燃費も欧州で22とからしいので15〜18はいくかもね?

GTも試乗させてもらい、こちらはこちらで
よりキビキビ走れて良いクルマです。

中国や日本でもやたらと走ってる
ドイツ本社の大衆車は要らないって思ったですよ。
ウィンカーも出さずに車線変更するバカが走らせてるのが
多いんです、毎朝、市ヶ尾のあたりでしょっちゅう遭遇します。あっ、脱線失礼しました。

書込番号:18317343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:54件

2014/12/29 22:19(1年以上前)

神戸のディーラーには1200しかないんですよね〜、買いはしないけど乗ってみたいとは思うのですが。
バイクもそうなんですが小排気量を上まで回して走るのも楽しいですよね。

○○○さん、同じ事を繰り返して楽しいですか?。
まわりからどの様に見られているか・・・。

書込番号:18317998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件 ルーテシア 2013年モデルのオーナールーテシア 2013年モデルの満足度5

2014/12/30 00:25(1年以上前)

DUKE乗りさんへ

確かに、回して楽しいエンジンということでは、0.9ターボは面白いでしょうね。
ボクは1.2ターボ乗ってますが、イージードライブと新古車の安さでこちらを結局、選びました。
でも、運転好きとしては、マニュアルの運転感覚も捨てがたいのも事実。
今から買われる方は、双方を試乗した上で選択してもいいでしょうね。
いずれにしても、ルノージャポンって、車好きを判ってますね。

書込番号:18318464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:54件

2014/12/30 21:06(1年以上前)

失速の社会福祉士さん
今の世の中はMT派は生きにくいですよね〜、DSGにしても殆んどAT的に乗ってしまいますし。

小さい排気量を思い通りに、気持ちいいでしょうね。

書込番号:18321014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


itisanさん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/28 15:56(1年以上前)

rotary歴14年さんにお訊きしたいです。

限定車クレールのパノラマルーフ、開放感があって良さそうですが、
サンシェードを閉じても夏暑すぎる雨天時の音がうるさいとかいう不都合はありますか?

教えていただけたら幸いです。

書込番号:18917113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/06/28 19:36(1年以上前)

itisanさん、こんにちは!
まず、雨音に関しては全く気になりません。あと、サンシェードを閉じていれば強い日差しでも大丈夫ですが、
車内温度はグラスルーフなので高いかもしれません。
エアコンの風量は8段階あり、そこそこの風量あります。車内温度が高めだとエアコンの出番も多いので、
その分燃費に影響するかもしれません。
それよりも解放感や車内の明るさなど良い部分もありますし、とにかく目立ちますよ。
個人的には洗車する時もガラスなので気を使わずゴシゴシと洗っていて、塗装部分が少ないので楽なような気がしています(笑)
余談ですが、私の住んでる地域でクレールは1台しか登録されておらず、ディーラーにこんな色見かけたんですけどって、問い合わせも何件かあったそうです!

書込番号:18917750

ナイスクチコミ!2


itisanさん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/29 00:01(1年以上前)

rotary歴14年さん、さっそくのご回答ありがとうございます。


まず、雨音に関しては全く気になりません。あと、サンシェードを閉じていれば強い日差しでも大丈夫ですが、
車内温度はグラスルーフなので高いかもしれません。

⇒安心しました。サンシェードを開けているのはどういう時(季節?)ですか?
またサンシェードはどのような材質ですか?


それよりも解放感や車内の明るさなど良い部分もありますし、とにかく目立ちますよ。

→外から見た感じもカッコいいんですね。それは意外でした。
実車がないのでイメージがわかないんです。


私の住んでる地域でクレールは1台しか登録されておらず、ディーラーにこんな色見かけたんですけどって、問い合わせも何件かあったそうです!

⇒そうですか!当県ではまだ一台も納車されていないそうです。
http://www.renault.jp/car_lineup/lutecia/claire/
二色ありますが、どちらにされましたか?

いろいろ聞いてすみません。

書込番号:18918957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/07/09 13:45(1年以上前)

itisanさん、こんにちは!

⇒サンシェードを開けているのはどういう時(季節?)ですか?
またサンシェードはどのような材質ですか?

サンシェードは、ほぼ開けております。おそらく閉める時は、日の高いこれからの季節の日中でしょうか!
材質については詳しくはわかりませんが、百均に売ってあるようなメッシュ素材、目の細かいものですので
日差しはある程度、遮れます。
決してチープではありませんよ!

⇒二色ありますが、どちらにされましたか?
ブラングラシエ(ホワイト)です、赤のホイールが際立ちます。

ご参考までに!

書込番号:18950216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ルノー > ルーテシア 2013年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

ルーテシア 2013年モデル
ルノー

ルーテシア 2013年モデル

新車価格:199〜347万円

中古車価格:42〜163万円

ルーテシア 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルーテシアの中古車 (全4モデル/175物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング