フィット 2013年モデル
1728
フィットの新車
新車価格: 129〜241 万円 2013年9月6日発売〜2020年2月販売終了
中古車価格: 24〜269 万円 (4,477物件) フィット 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
ずっと 気になっていた シャークフィンアンテナ(ヴェゼル用)が車検に 通るのか管轄の陸運支局に 聞いてみました。
ヴェゼル用シャークフィンアンテナ 高さ 約65mm ノーマルアンテナ 高さ 約38mm 差 約27mmになります。
担当課の回答
高さが 40mm以内(車検証記載の高さ)なら 車検には問題ない。それ以上なら 取り付け方法により変わるそうです。
ねじ等で 取り外し可能な場合 問題ない。 が 溶接等の 固定の場合 申請の必要があるそうです。
両面テープについては 聞いていませんので 自己で確認をお願いします。
結果 ホンダ純正部品のヴェゼル用の場合 取り外しが可能なため 車検については 問題なさそうです。
これで 一安心しました。
その他で 書き込んでいますので 解決済にできませんので 必要ない方は スルーでお願いします。
書込番号:18641333
4点

各陸運局によって条件は異なりますので、個々に最寄りの陸運に確認された方が宜しいかと…。
書込番号:18641560
1点


京香っちさん
条件と言うより 検査官次第で変わることはあると思います。最終的に安心するには 管轄の陸運司支局で確認するのが確実だと思います。
ネットで調べた内容として
40mmまでは 問題ない。車両の寸法表示では アンテナ・ミラー(折りたたんだり 収納した場合はみ出ない)は計測にはいっていない。
を調べたうえで 電話にて聞いた結果。
40mm以内なら 車検証の書き換えは必要ない。
40mmを超える場合 固定の仕方により変わります。
と返答を いただきました。判断は 検査官次第でしょうが 基本となる基準はあると思います。
書込番号:18641923
3点

おおたぬきぽんぽこさん
ディーラーで 車検されるのであれば 個人の判断ですが 問題ないと思います。
理由は 40mmから出ていない。取り外し可能な構造である点からです。
私は 購入店で 確認しましたが ちゃんとした返答はもらえませんでした。理由は 基準がわかっていないためのようでした。
ただ 整備不良と 判断されたなら 入庫も拒否されると思います。
書込番号:18641956
3点

主様、検査官次第で変わるんですか?だとしたら、最悪ですね。
私は、検査官で変わるとは思いません。ちゃんとした基準を設けていないと、おかしな事になりませんか?問合せしたら、検査官で変わるって言われるのですか?笑ってしまいます。
私は陸運によって基準が違うので、各自で陸運に確認した方が確実だと言ってるだけです。
曖昧な返答されて、困る人が出てきたらどうするんですか?
書くなら、○○陸運では何p以下なら問題ない。じゃないかな?
書込番号:18642022
1点

ドルフィンに限らず、検査官次第で変わる事はありますよ。
以前に乗っていたRAオデッセイですが、ウィンカーを車幅灯連動でオレンジ色に光らしていました。
ところが3回目の車検では、ヘッドライト内のポジョンランプがあると車検が通らないと言われ、
外して通しました。検査官によっては通らないらしいです。
また、ハロゲンのケルビンも検査官次第、マフラーも車検対応でも検査官次第では通らないし・・・・
以前、デゥーブのドアミラーウインカーが検査官によって通らない事が判明し、ホンダのもう一つのブランドから
撤去されました。
書込番号:18642183
5点

おおたぬきぽんぽこさん、そうなんですか。それでは、陸運に問い合わせとか意味ないですね。陸運って適当なんですね。
車検に通ると言われて付けたのに、車検通らなかったら、何なの?って思うのは私だけ?
まぁ、今は私は付ける気はないですけどね。理由は、お金がないからです(笑)宝くじでも当たったら付けよう。
書込番号:18642671
1点

国土交通省の検査なので運輸支局によって基準が違うなんてありません、検査官によって基準が違うんです…これが色々問題なんです。
書込番号:18642701
5点

京香っちさん
>車検に通ると言われて付けたのに、車検通らなかったら、何なの?って思うのは私だけ?
→最初、私もそう思ってました。特に、バルブの箱に記載されてる「車検対応」とかありますが、
聞いたことが無いメーカだと、ケルビン次第では検査官次第で「不可」になる時があります。
車検受けるときは、純正に戻す事を強く言われます。中には数値で測れる「基準」で判断されるのもありますけど、
検査官次第って言うのが問題になっているのですよねぇ。。。。
だったら検査官の気分次第って事もあり得るかもしれません^^
書込番号:18643345
4点

はじめまして
元整備士です。
皆さんが車検に通る、通らないって言っていますが保安基準も関係してます。
商品によっては保安基準適合って書いてあっても車検に通るかは曖昧所があります。
陸運局によって判断が違うは無いですが検査員によって異なる事は正直あります。
何ミリまでと言っても陸運局では細かい寸法は測れません。
政治家が法律を全部知らないのと同じです。
書込番号:18644006 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全高が±4cm以上変化する場合、構造変更や改造の届けを役所に提出して、審査を受けることになるらしいですね。
http://www.mlgarage.cside.com/tuneup/syaken.html
http://www.techno-auto.com/kai/index2.html
あと、全高が2mを越えてしまう場合、3ナンバーに変更する必要がありますが、これはまあ、FIT3の場合、本物のサメのヒレを屋根に取り付けるとかしなければ大丈夫でしょう。
書込番号:18644097 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

京香っち様
スレ主様に何か言う事あると思いますけど?
書込番号:18645857
6点

何をでしょう?
言ってる事も、かなり矛盾してますよ。陸運で何pまでと確認したけど、検査官によっては通らない事もあるんですよね。
確認して取り付けて通らなかった場合は、その検査官に文句言ったら良いんじゃないんですか?
少なからずとも、私ならそうします。(確認した担当者の名前を控えといて)
陸運は全ての車において公平であるべきだと思ったので、このような発言をしております。
不愉快でしたらスルーしてください。
書込番号:18645891
1点

>私は、検査官で変わるとは思いません。
と言い切っておきながら、結局
>検査官によっては通らない事もあるんですよね。
と、納得されてます。でしたら、スレ主様へ何か一言あってもいいのでは?と思ったまでです。
>曖昧な返答されて、困る人が出てきたらどうするんですか?
→べつにスレ主様は矛盾もしてないし、曖昧な返事もされてません。
>理由は、お金がないからです(笑)宝くじでも当たったら付けよう。
→最後は開き直り。相当プライドが高いようですね(笑)
書込番号:18645990
8点

京香っちさん。
スレ主様のどこが矛盾してるのか分からないので、後学のために教えて下さい。
せっかくの情報に、あなたが噛みついてるだけのように思えます。
書込番号:18646395 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

おおたぬきぽんぽこさん、デゥーブのドアミラーウインカーが検査官によって通らない事が判明し、ホンダのもう一つのブランドから撤去されました。と書き込みされてますが、これを踏まえると純正だから通るとも限らないのですよね。
調べてみましたが、陸運もしくは検査官で通らない事もあるようですね。
私は、スレ主様に噛み付いているつもりはありません。陸運の基準や判断に曖昧なところがあるみたいなので、納得がいかないだけなのです。行政、しっかりしろよと言いたいです。少しは御理解頂けたでしょうか。
それと、如何なる事があっても相手を中傷するような書き込みするのはよろしくないと思います。一番最後の文章は酷いですよ。
書込番号:18647539
2点

スレ主殿、こんにちは。 初めまして。
本日4日ばあばのFIT3のソフトのアップデートがないか確認してもらうため、ホンダカーズ三重に行ってきました。
待っている間、カタログ等を見てたら「ビートソニックのドルフィンアンテナ(両面テープで固定)」の展示があり、
工場長に「車検は問題ありませんか」と聞いたところ「高さ方向には余裕があるので問題はない」とのことでした。
置いてあったビートソニックのカタログに次のような記述
「突出量の制限;道路運送車両の保安基準第十八条別添22 4.1.4.2 に台座を含むアンテナの突出量が車体表面から
70mmを超えないこと」 注;別添22とは「外装の電波送受信用アンテナの技術基準」
があり、アンテナの台座に関してはこちらで規制されているようです。
下取りに出したFIT2もドルフィンアンテナと同類のシャークフィンアンテナ(高さ65mm)に替えてありましたが車検は一発で
合格していましたし、自分の車のプリウスもシャークフィンアンテナに替えてあり、来週車検を受けるにあたり「問題はない」と
聞いています。
書込番号:18647657
3点

GAZENさん
購入されたFITのサービスの方は 詳しいようで 羨ましいです。
法規の説明も ありがとうございます。
ホンダの工場長は 車検の資格をもった方がされいるみたいですが、私の居住地域は 田舎の為 アンテナを変更されている場合が少ないので 詳しく調べてはおられないようです。
自分でも調べたうえで 車検にも問題なさそうだとわかり 安心しました。
書込番号:18647774
1点

私の 不十分な書き込みを 補足してくださった皆さん ありがとうございました。
書込番号:18647790
6点

ビートソニックのシャークアンテナをディーラーにて取り付けですが、何も言われなかったので、車検も問題無いと思います
書込番号:18865685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しんちゃん@昭和生まれ さん
書き込みありがとうございます
GAZENさんの書き込みにて ビートソニックの製品は車検基準に適合するように作られていると書かれておりました。私もビートソニックさんのホームページにて 確認を撮り 純正品でも書かれていました内容に収まるようでしたので 安心して車検に出せると思っております。
書込番号:18866126
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > フィット 2013年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
34 | 2023/02/03 15:27:11 |
![]() ![]() |
20 | 2023/01/24 8:28:19 |
![]() ![]() |
22 | 2023/01/19 14:20:25 |
![]() ![]() |
13 | 2023/01/31 14:10:37 |
![]() ![]() |
11 | 2023/01/02 11:56:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/26 14:09:10 |
![]() ![]() |
26 | 2022/12/20 20:59:52 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/03 12:09:13 |
![]() ![]() |
19 | 2022/12/19 11:53:55 |
![]() ![]() |
13 | 2022/10/27 13:08:28 |
フィットの中古車 (全4モデル/9,018物件)
-
132.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 6.1万km
- 車検
- 2023/07
-
74.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 7.8万km
- 車検
- 2023/02
-
30.0万円
- 年式
- 平成21年(2009)
- 距離
- 2.3万km
- 車検
- 2024/06
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜399万円
-
5〜339万円
-
3〜327万円
-
5〜180万円
-
6〜389万円
-
19〜636万円
-
88〜418万円
-
39〜320万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





