エクストレイル 2013年モデル
866
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 41〜395 万円 (3,116物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
新型エクストレイル今月末に納車予定です。
みなさんのレビューや口コミをみると本当に参考になります。
オプションでリモコンオートバックドアをつけようかどうしようか迷っています。
大きい荷物やベビーカーなど乗せやすいかなと思いまして。
またつけていない場合でも簡単に開け閉めできるのなら52500円だしてつけるのもどうかなと。つけられた方またつけなくても大丈夫だよという方ご意見聞かせてください。
書込番号:17263758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
自分もオプションとしてつけましたが便利ですよ。ただ、後ろに壁などがある場合は気をつけないとぶつけますww
書込番号:17263780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

便利な機能ですが、こちらのオプションはメーカーオプションなので
車両契約時に注文していないと装着出来ませんが大丈夫ですか?
(メーカーオプションは工場で生産する際に装着するオプションで、車が完成すると後から装着出来ません)
今月末納車予定ならそろそろ生産予定日も決まる頃ですので、これから追加注文するのは難しいと思いますが。
書込番号:17264081
2点

リモコンオートバックドアは確かメーカーオプションではなかったでしょうか。
そうすると注文確定時に話していないとだめだったかと。
もし頼むのなら早急に手配しなきゃ(^^;進行具合によってはだめかもしれません。
自分は非装着ですがあると便利だなと思います。自分の場合試乗車出回る前に頼んだので・・・。
取り付けれるといいですね。
書込番号:17264191
1点

皆さんが書いていますが、リモコンオートバックドアはメーカーオプションなので契約後には追加出来ません(ディーラーオプションの物ならば追加可能です)
納車前ならばもしかするとキャンセルが効くかも知れませんが、再契約となり3月中の納車は絶望となります
諦められた方が良いですよ。
書込番号:17264456
2点

ちなみに、このリモコンオートバックドアを設定する為に新型エクストレイルのバックドアは樹脂製になりました。
バックドアはプラスチックです。
軽量化の為でしょうけど、どうなんでしょうね?
質感もちょっと安っぽくなったかな?
書込番号:17264486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別車種ですが、私の愛車にも付いていているのですが、あまり便利さは感じないのが正直なところです。
エクストレイルのリモコンオートバックドアは、手をかざすだけで開く点は良いと思うのですが、実際に使ってみると、締める時に閉まるまで待つのが煩わしく感じると思います。
特に小雨時等は待っていて濡れるのが嫌なので、手で絞めてしまいます。(その方が早いので)
荷物で手が塞がっている時は便利と思うかも知れませんが、ベビーカーなら載せた後は手は空きますし、降ろす時も地面に置けば手は空きますので、必須ではないかと思います。
パワーバックドアでない展示車で確認したところ、オートクロージャーは付いていませんでしたが、軽い力で閉まりましたので、私はこれなら不要かと思いました。
バックドアが樹脂性というのは初耳です。
ドア内側が全面的に樹脂カバーで覆われている事を仰っているのではないでしょうか?
今度Dで確認してみます。
書込番号:17264615
1点

みなさんいろいろ教えていただきありがとうございます。
これは無理ですね。きちんと考えて決めなければいけませんでした。
感謝します。ありがとうございました。
書込番号:17264618 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何気なく雑誌を見ていたら、バックドア樹脂化の記事が有りました。
当然補強は入っていて、防音対策もされているが、それでも約7キロの軽量化を達成しているそうですね。
但し、2001年よりステージアにも採用されていたとかで、今回が初めてではない様です。
書込番号:17264658
3点

バックドアの外板をスチール製から樹脂製に新型から変えています。
もちろん内側には補強の鋼材はありますので衝突安全基準はクリアーしていますよ。
新型エクストレイルも樹脂製への変更で先代より数Kg軽くなっていると推測されます。
ムラーノやラフェスタも確か樹脂製バックドアを採用しているので、
その辺のノウハウは他社よりあり経年変化による劣化なども対応済みと感じます。
ちょうど参考になる記事がありましたので載せますね。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI_LEAF/20050816/107685/
書込番号:17264745
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/03/20 12:48:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/27 20:07:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/10 20:29:38 |
![]() ![]() |
7 | 2024/10/10 19:29:41 |
![]() ![]() |
14 | 2024/07/04 23:18:37 |
![]() ![]() |
14 | 2024/05/19 11:25:12 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/03 0:53:59 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/18 8:28:26 |
![]() ![]() |
19 | 2024/08/23 0:43:18 |
![]() ![]() |
16 | 2023/06/30 8:07:03 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,652物件)
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 114.2万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 105.9万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 188.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 166.4万円
- 車両価格
- 157.3万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 395.9万円
- 車両価格
- 385.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜387万円
-
25〜489万円
-
34〜578万円
-
28〜218万円
-
34〜292万円
-
42〜462万円
-
60〜633万円
-
158〜405万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





