『バックモニタの画質がひどい。。。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

『バックモニタの画質がひどい。。。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バックモニタの画質がひどい。。。

2020/04/15 22:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:154件

マツダ 壁 至近距離

マツダ 壁 中距離

エクストレイル 壁 至近距離

エクストレイル 壁 中距離

先日、 令和1年式試乗車落ちのエクストレイルT32 20Xiを購入しました。
念願のエクストレイルでとても満足しています。
しかし、とても残念で納得できない部分が表題のとおり「バックモニタの画質がひどい」ことです。
使用しているナビは純正ナビの「ナビレコお買い得パック(MM519D-L)+ETC2.0」だと思われます。

写真を確認していただきたいのですが、バックモニタだけの画像が5年落ちのマツダ車、ナビはパイオニアのバックモニタの画像です。
アラウンドビューが表示されているのがエクストレイルです。
伝わりにくいかもしれませんが、エクストレイルのバックモニタでは解像度が低く、草や石などは潰れて表示され、画像自体もモヤモヤしています。
逆に5年落ちマツダ車は、まず画像自体が鮮明でクッキリしていて、草や石なども鮮明に表示されています。
車のことがよくわからない妻も「なんでこんなに画質悪いの??」と言っている始末です。。
なぜ最新型の車のほうが画質が悪いのかと非常にガッカリしています。
皆様のバックモニタの画質は如何でしょうか?なにか調整できるような項目などもあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:23341085

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2020/04/15 23:25(1年以上前)

>でぐっちょさん
つぶれているかどうかは分かりませんが、夜撮った画像で、両方とも30万画素程度のカメラだと思います。
アラウンドビューの画像を見る限り、両者とも普通に見えますが。
ぜひ、昼間の画像を上げてください。

書込番号:23341203

ナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/04/16 00:00(1年以上前)

純正って、魔法の言葉ですよね。

価格重視で安物を選んでいるんでしょう、最低でも100万画素でないとねぇ。

書込番号:23341266

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/04/16 08:34(1年以上前)

どちらも目糞鼻糞なんだが・・・。

書込番号:23341580

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/16 11:03(1年以上前)

画像見る限りそんなもんなんじゃないですか?
特にアラウンドビュー的な機能の付いた車って
大体そんな感じな気がします。
※綺麗なアラウンドビューも有るとは思います。

画素数高い方が良いかな〜?とは思いますけど
実際バックするときしか見る事ないし
バックする時に後ろや周りが
確認出来れば機能的に十分だと思います。

アラウンドビューでは無いやつだと
綺麗なのも有りますけど
個人的にはだからどうって事でも無いですね。

画素数低くてもアラウンドビューだし
以前のバックカメラより良いと思いますよ〜。

書込番号:23341796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2020/04/16 11:07(1年以上前)

>草や石なども鮮明に表示されています。

草や石を鮮明に見る必要ある??
障害物の有無がわかればいいのでは?

ちなみに、センサーの画素数を上げても液晶モニターの解像度が低い場合は綺麗には映りません。
あと、センサーは画素数を上げると暗所に弱くなるという性質があります。
以上のことから無駄に画素数を上げないということもあります。

書込番号:23341800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2020/04/16 11:20(1年以上前)

>スレ主でぐっちょさま。
エクストレイルもマツダ車のバックカメラの映像も、これだけ映ってれば十分ではないでしょうか。
少なくとも、壁や車止めが確認する事は出来ると思いますが。
バックモニターばかり注視し、バックする運転者が多いと思います。
あくまでバックカメラは補助として活用し、目視にて安全確認するのが基本だと思います。
車の荷室に買った物を載せようとし、バックドアを開け荷室を整理している時、バックして来た車にエコバックを踏まれた事があります。
運転してた高齢のご婦人は、「モニターに映ってなかった。気が付かなかった」と睨みつけてきました(弁償してもらいましたが)。

書込番号:23341825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2020/04/16 11:55(1年以上前)

FHDビデオカメラ級の撮像素子は使われていないだろうからどうしようもないですね。せいぜい40万画素をしたまわるくらいの撮像素子でしょう。純正品は型式が古いものが使われます。

書込番号:23341888

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:254件 エクストレイル 2013年モデルの満足度3

2020/04/16 12:59(1年以上前)

>でぐっちょさん
最新だから画質が良いとは限りませんよ。
令和元年でもパーツは販売年度の性能でしょう。オプションがバージョンアップする事は数年に一回くらいですから。
多分リアカメラの画質は30万画素程度、あとはモニターの画質もあるでしょう。
カタログ等で部品の諸元を確認してみれば判りますよ。
添付の写真では画質は同程度似見えますが、特に実用上問題ないレベルだと思われます。

書込番号:23342012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:154件

2020/04/17 17:13(1年以上前)

マツダ遠い

エクストレイル遠い

マツダ近い

エクストレイル近い

皆様、たくさんの返答ありがとうございます。
質問の趣旨から外れますので、目視での安全確認や必要性についての回答にはコメント控えさせていただきます。

昼までの写真撮れましたのでUPさせていただきます。
比較がしやすいように同様の距離で並べました。
皆様の大方の「どっちもどっちだろ!」という意見の通りの画像でしょうか。
個人的にはマツダの方が白飛びが少ないように感じるのと、エクストレイルがかなり魚眼レンズなのもあり、マツダの方が距離などの認識もしやすく、結果的に「見やすい」という感想になっています。

ちなみにサービスマンにも確認させていただきましたが、明るさなどの設定もまったく無いそうです。

書込番号:23344102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/04/27 16:42(1年以上前)

アラウンドビューのバックカメラ、夜間の視認性はかなり悪いなと私も思ってます。。暗い駐車場ですと、場所にもよりますが白く潰れてしまいかなりわかりづらいです。
以前乗っていたセレナのディーラーオプションのバックカメラの方が余程綺麗に映っていました。
昼間はある程度きれいに映るのですが。。

書込番号:23364058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/09 22:51(1年以上前)

アラウンドビューは超広角なので画像は鮮明でないです。
日産は最新のものでも変わってません。
ちなみに新型ソリオの全方位は少し綺麗でした。

書込番号:23840017

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:46〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,649物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング