『アウトランダーPHEVとの比較』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

『アウトランダーPHEVとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アウトランダーPHEVとの比較

2022/04/17 08:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2517件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

次回モデルチェンジされるという予定のエクストレイルの基本設計は三菱のアウトランダーと同一と考えてよろしいでしょうか?
ほぼ同一ならアウトランダーを試乗して感覚を先行して確認したいと思います。

いつ発売されるのか、もしくは発売延期なのか待ちながら試乗も検討してみます。

どこの会社も納車が伸びていることが一番気になりますね。

トヨタからサブスクでEV先行発売が気になるニュースです。

書込番号:24703574

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/04/17 08:56(1年以上前)

シャーシ等の骨格は同じでしょうけど、パワーユニットは別物ですから、その程度の同一を真に受けて検討するのはご自由に…

書込番号:24703611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2022/04/17 10:42(1年以上前)

搭載ガソリンエンジンが違うと思います。

担当さんの話では、やっと研修予定もあり6月発表?8月発売じゃないかと聞いています。
半年以上業界通の話に比べて遅れてますね。

書込番号:24703752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/17 13:01(1年以上前)

エクストレイルは秋頃まで送れるって話を聞いてる。
キックス第2世代e-Powerも今月発表のはずが、2ヶ月以上ずれ込むって話だし。

売れるのはアウトランダーよりもエクストレイルなんだろうけど
制御技術的にはアウトランダーの方が秀逸な気がする。

書込番号:24703964

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2517件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2022/04/19 06:50(1年以上前)

エンジンが異なるから別物と考えた方が良いのかな?
インテリアの配置などは似ているのかと思いました。
日産は後出しなので、アウトランダーより向上したインテリアを目指さないといけないので大変ですね。
これ以上価格を上げると、現行の買い替えは厳しいので価格設定が難しい。

最低でも200万円台からのスタートにしないとインパクトは少ない。
やはりこのまま、日本での発売は見送りになるのか残念感がありますね。

書込番号:24706834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/04/19 10:37(1年以上前)

〉最低でも200万円台からのスタートにしないとインパクトは少ない。

無理でしょうね。

純粋なガソリンエンジン車があるならまだしも、e-powerしか載せられないでしょうし、ノートのようにプロパイレスで見せかけだけの安い値付けも、この車格じゃしてこないでしょう。

書込番号:24707127 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2022/04/20 07:09(1年以上前)

バッテリーとモーターの材料価格が値上がりしていますので、300万円以内は厳しいですかね。
あまりに簡素化してもステイタス感がなくなるし難しい。
キックスのマイナーチェンジでの価格次第ですね。

キックス4WDが350万円スタートだとかなり厳しい価格になりそうです。
そもそも円安が進み、日本で発売するメリットも少ないので、どうなるのでしょう?

スカイラインのブランド名も存続が困難な状況なので日本での発売は見送り、次のEVに期待ですかね。

書込番号:24708546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3444件Goodアンサー獲得:164件

2022/04/20 07:38(1年以上前)

>300万円以内は厳しいですかね

PHEVを謳わず、アウトランダーよりバッテリーを
1/10程度に減らして、FFグレードを設定。

これでアウトランダーMグレードより100万安くできても、
360万。

アウトランダーは補助金が55万円ほど出ること考えると、
価格差は50万弱。

いろんな意味で難しいでしょうね。

書込番号:24708574

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/24 01:35(1年以上前)

最低でも現行の下位グレードからの340万スタートでしょ。
仮に300万で出せるとしたらe-Powerなしのガソリン車で装備もまともに付いてないグレードだね。

書込番号:24714927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2517件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2022/04/24 10:55(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
現実は厳しい価格帯になりそうですね。
今すぐ購入予定はありませんが、競合車はハリアーでした。
ただ街中で多数走行するハリアーを見かける内に、購入欲が下がっている状況です。
見栄えは気にしないのでハリアーの価格は魅力的ですが。
後から発売のカローラクロスの方が新鮮味を感じる商売はさすがトヨタと思ってしまいます。
日産の場合、後出しのキックスのエクステリアはなかなかですが、インテリアがやはり数年前のデザインなので購入意欲は湧きません。
マイナーチェンジで大幅に変わるのでしょうかね。

他の車種の納期状況から暫くの間は、新型エクストレイルの発売も見送りだと思いますのでその間、今の車に乗って資金を集めます。

書込番号:24715332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/24 11:15(1年以上前)

>インテリアがやはり数年前のデザインなので購入意欲は湧きません。

同感です。
せめてオーラくらいになれば買ってたかもしれない。
インテリアが良くてコスパに優れるのはマツダかなってことでCX-60予約待ち。

書込番号:24715376

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:46〜399万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <862

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,760物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング