ヴェゼル 2013年モデル
1118
ヴェゼルの新車
新車価格: 192〜361 万円 2013年12月20日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 64〜294 万円 (2,383物件) ヴェゼル 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
先日(2月1日)にガソリン車のXを契約してきました!
納車が5月下旬になるとディーラーさんに言われ納車が待ち遠しい今日この頃です!
色々情報を見た所、人によっては納車時期が早まったとか聞きました。
当初はガソリン車はハイブリットに比べて納車は早くできると聞いてましたが今では同じ位みたいですね。
ハイブリットの方がガソリン車に流れたんでしょうか?
皆さんはディーラーさんから納車時期が早くなった等連絡来ましたか?
4月は無理でも出来るだけ早く納車したいものです!
因みにMOPはインターナビと安心パッケージでマットと泥よけ、バイザーのみと必要最低限のオプションしか付けてません。
書込番号:17163859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ガソリン車 G4駆パールホワイトを昨年12月27日に契約し、納車が当初2月3日位だといわれましたが、1月25日に納車されました。
たまたまそのデーラーがガソリン車4駆を4台確保してあったようで、それを回してもらいました。ラッキーです。
書込番号:17163950
1点
そうなんですか!
12月といったら結構早い時期に契約されてて納車も約1ヶ月なんて!早くて羨ましい限りです!
書込番号:17164030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様
1月18日に純ガソリン車G ホワイトオーキッド・パール を契約しました。
当初は4月25日の納車予定でしたが、一昨日に連絡が有り3月末に早まった
との事でした。
MOPは、ナビ装着用スペシャルパッケージのみで他はDOPナビ・サイドバイザー他
数点です。
スレ主様も早くなると良いですね!
書込番号:17164031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
A705iuさん
3月という事は消費税に間に合うではないですか!
納車も早まって安くなるなんて一石二鳥ですね!
巷ではルーフを付けると遅くなるとか噂がたってますがルーフのないGやXは早くなってくれると期待していいのかな(^_^;)
書込番号:17164071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさんに質問です。増税前後の微妙な登録時期の方にお聞きしたいのですが、契約時点で価格についてどのような扱いになっているのでしょうか?支払額は変わらないとの情報もあるのですが、いかがですか?
書込番号:17166065
1点
TRSAMさん、はじめまして。
僕の場合、1/26に契約をしましたが、その時点で既に増税前には間に合わないということで、消費税8%計算の見積価格で契約しました。
仮に3月中に納車出来れば、5%計算で修正した金額が支払額になると、営業マンから聞いております。
現実的には3月納車は厳しいですが、もしそうなると約6万円支払額が減ることになると思っております。
期待した回答になっていますか?
書込番号:17166194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゆっきぃぃぃぃん さん回答ありがとうございます。私が交渉していた時は5%で見積もっていましたが、増税後は値引きで多少、面倒を見ると言っていました。お上からは増税分を値引きで調整しないようお達しが来ているようですが、単なる値引きと区別ができないから、問題無いと言っていました。
書込番号:17166706
0点
TRSAMさん
私は納車がすでに5月だったので8%で見積もりました。
3月は絶望的だったので…
その代わりオプション特にオーダーしないで車体価格から結構値引きしてもらいました!
書込番号:17167010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
tak10226さん、いくらくらい値引きを貰いましたか?
書込番号:17167297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
unlogicさん
私の所は12万でした。
大した値引きではないかもしれませんが売り込まなくてもそれなりに売れるこの時期で値引きは期待してませんでしたので私としてはかなり満足してます!
unlogicさんは値引きできましたか?
書込番号:17167479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
tak10226さん、12万ってかなりおいしいですよ!
私はまだ見積もりの段階です。何軒かディーラーを回って来ましたが、値引きが0〜6万程度です。
書込番号:17167949
0点
unlogicさん
確かにいい方なのかもしれませんね。
各県やディーラーによってまちまちなんでしょうね。
私が行った所はあんまり人も入ってなさそうなこじんまりしたディーラーでした。
参考になるかわかりませんがunlogicさんも納得行く値引きにたどり着けるといいですね。
書込番号:17168111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ディーラーは値引きがオークションのように競りあがるのを嫌う為、時間が許す限り、3か所をそれぞれ3回程、交渉して(他店でも交渉していることを伝える)、想定限界値+αでハンコを押すと言ってみて下さい。
書込番号:17169542
1点
tak10226さん、TRSAMさん
ありがとうございます!頑張ってみます。契約したら、4月以降にしようと考えています。この時、ディーラーがかなり暇になるかな。
書込番号:17171931
0点
tak10226さん、はじめまして。自分は車両本体でが七万円、下取りが二万円でした。値引き12万円はすごい良い結果では無いでしょうか。(^o^ゞ
書込番号:17172040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゆっきぃぃぃぃんさん
初めまして。特に私は下取りの車を持ってなかったので完全に自分の手札が無かったので最初から背水の陣でしたよw
結構無理を言ったので逆に営業担当者の方に申し訳ないです(^^;
なのでこれからはちょっとした恩返しも込めて担当のディーラーさんに色々お任せしたいと思います。
書込番号:17172164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DCTのリコール対応でハイブリッドタイプの納期が遅れるようですが、ガソリンタイプへの影響ってあるんでしょうか?
リコールの内容はソフト書き換えで対応出来るモノらしいので、自分はあまり影響は無いと思っていますが、ハイブリッドの遅れにガソリンタイプの納期が引っ張られないか?ちょっと心配です。
書込番号:17174437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゆっきぃぃぃぃんさん、お疲れ様です。
私も確かに凄い気になってます。
情報を読む限りHVのヴェゼルとFITを対象になってるみたいですが…
今の所、ディーラーからは何も音沙汰ないですね。
ガソリン車も不具合があるなら今の内に是正して出荷して欲しいです。
とにもかくにも今以上に納車が長引いたら生き地獄になりそう(>_<)
書込番号:17174470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゆっきぃぃぃぃんさん、はじめまして。
ゆっきぃぃぃぃんは確か1月末にヴェゼルの契約をされていて、3月納期が微妙なタイミングですので、今回のリコールはたいへん気になるところですね。実は私も1月19日契約で納期が微妙です…。でも、心配していてもしかたがないので、お互いに気長に待つことにしましょう。もしかすると、HV車の製造ラインが止待っている間にガソリン車の製造スピードが上がるなんてことはないでしょうか?(ないかもね…)でも安全な車を納車することが重要だと思いますので、納車まで待っている時間を存分に楽しみましょう!!
書込番号:17174669
2点
ヴェゼルのリコール、ニュースでもやってました(;o;)
書込番号:17175170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Tak10226さん、ご意見ありがとうございます。
今回問題についてはハイブリッド車の変速機のDCTに限定された不具合で、変速機がCVTのガソリン車には波及しないと思っています。
ただニュースで「踏切や交差点で停車中に急発進した車両がある。」と伝えていまして、これがハイブリッド車のDCTに起因するモノなのかどうかちょっと心配です。
yarmohさん、おっしゃる通りです。
簡単にガソリン車へ生産切替が出来るとは思えないし、出来たとしてもハイブリッド車ユーザーから「不具合改修をないがしろにするのか!」って意見も出るでしょう。ハイブリッド/ガソリン関係なく、先に契約した方から順番に商品を受け取るのが、基本だと思います。
不謹慎ではありますが「ハイブリッド車の生産がストップしている間にガソリン車の生産が前倒ししないかな。」と思ってしまったのは事実です。
個人的には今の車の車検が6/2なので、納期が遅れるのはあまり宜しくないです。(1週間程度なら代車を提供いただくことになっていますが、それ以上は厳しいようです。)
とはいえ安全な車を納車する事が重要だと自分も思っています。ここは待つしか無いですね。
書込番号:17176580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
S を2014/1/20に契約しました。
FOPはインターナビのみでカラーはブラックです。
工場出荷予定は1月末時点の情報でGW明け予定です。
増税前は無理にしてもGW前に届いて欲しいと願います><
書込番号:17193299
0点
ろっそさん
ブラックはクリスタルパールですか?
私はクリスタルブラックです。
この掲示板ではクリスタルブラックの文字が少なかったので私と同じ人はあまりいないのかなって思ってましたが(^-^;
ルーセブラックだったらすいません(^-^;
書込番号:17193520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
tak10226 さん
ガソリンはルーセは選べないのでクリスタルです(*^^*)
試乗したのがルーセだったんですけど良い色だったんで
ルーセが選べたらルーセが一番の候補だったかもしれませんw
クリスタルは現物見れてないので楽しみです(≧∇≦)
書込番号:17193579
0点
ろっそさん
確かに!
ただ色を塗るだけなのにガソリン車が色で制限されるのはちょっと辛い所ですよね(>_<)
それだけHVに力を入れているのがわかります。
もっと欲を言ったらメーターディスプレイもカラーにして欲しかった(^-^;
書込番号:17193714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
tak10226 さん
メーター!
ハイブリッドとデザインが違うことは理解してましたけど具体的に
どんなものなのか理解してなくて調べに行ってしまいましたw
白の単色のメーターなんですね^ ^
確かに味気ないので選択肢が欲しいですね(^^)
[以下独り言]
ガソリン車とHVの違いについてまとめたサイト無いですかね?
自分で把握してるのはフロントグリルとシフトノブと
確かテールランプも違うって見た気がします。
書込番号:17193813
0点
ろっそ☆さん
はじめまして。
1月13日にガソリンXブラック契約、先日3月9日に納車が決まり楽しみにしているところです。その日は仏滅ですが都合がつくのがその日だけで少し悩んだけど気にしないことにしました(^-^;
メーターですがセンターのリングは色を変えれるようですね。ヴェゼルのすべてという本ではブルーでした。
私もブラック現車を見ていないし本とかカタログ、試乗車も多くがホワイト、ブルーやグリーンなので色々想像しながら楽しみにしています。
書込番号:17193939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
青波坊主 さん
はじめまして(^^)
レスありがとうございます!
「ヴェゼルのすべて」我が家にも有りますw
確認したら変更は出来ない(?)ながらもブルーのようですね?
(ハイブリッドは6色から選べるとの記載が)
ブラック仲間ですね(≧∇≦)
しかも納車は増税前とは羨ましい…
1/13は私もディーラーで交渉してました^ ^
1週間の差が2ヶ月の差になりましたね...
ちなみに納車予定日は早まりましたか?
書込番号:17194025
0点
初めまして。
去年末の契約で納車は今月末の予定ですが、いよいよ間近になってきて毎日ワクワクが止まりません(笑)。
さてメーターの件ですが、画像の通りセンターリングがブルーです。
ドアが開いたときにブルーに光るんだったかな?
あと、確かエコモードのボタンをボタン押して走行中にエコ運転できるとグリーンになるんじゃなかったですっけ?
スイマセン、全てあやふやな情報で・・・・(汗
最近発売されてるN系の車がそうなので、勘違いしてるかもしれません。
どなたか納車済みのかた教えてくださ〜い。
書込番号:17194205
0点
ろっそ☆さん
納期は当初予定より1週間程早まりました。最初、ハイブリッドを考えていたのですが納車が5月ということでガソリンにしました。ただガソリンも問い合わせが多いということで一晩考えてすぐ契約しました^_^
ろっそ☆さんはSグレードということですが、どこかでヴェゼルのアルミルーフレールとハイブリッドバッテリーが供給が追い付いてないという情報を見ました。もしかしたらそれも納期の差になっているのかもしれませんね。
いずれにせよ、楽しみに待ちたいと思います^_^
書込番号:17195447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは
先日、納車されたものです。
メーターの件ですが、基本設定では白の単色メーターで、走行中に燃費のよいエコな走りが出来ていると、ジワジワと緑色に変化していきます。
この白のメーター部分はエンジンオフ時にセレクトノブを押すことで、赤、青、ピンク、紫など様々な色に変えることができます。
その日の気分にあわせて変えれるのでいい感じですよ。走行中に緑に変わるのは共通です。
また右側のメーターで瞬間燃費を記録しながら、メーターの色が変わるのでどのように走行するのがエコか、とても勉強になります。
本日は遠出で約300キロ走りましたが、高速・街乗りあわせて16.5km/lと非常に満足な燃費の良さを見せてくれました(^ ^)
書込番号:17196117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
青波坊主 さん
納期の件教えて戴きましてありがとうございます(^^)
1週間ですか、ほぼ予定通りなんですね!
1/18に別のディーラーに行ったところ年度内納車に間に合わないとのことで
1/13がリミットだったみたいです...(1/19契約時点では5月20日納車)
私事ですが先程担当の方から連絡を戴きディーラーで確保していた分を
回して頂けるとの事で年度内納車の予定に変わりました!
あと一ヶ月半指折り数えて楽しみに待ちたいと思います(≧∇≦)
あめーる さん
メーターのイルミネーションの件、詳細に教えて戴きましてありがとうございます(^^)
ガソリン車は試乗車も少なくユーザーさんからの情報が頼りになりますね!
色を変えられるとのことで安心しました!
個人的に緑が苦手なので緑にならないような選択をしたいところですが...w
早くユーザーになりたいです(^.^)
書込番号:17198184
0点
1/26にガソリン車Sモルフォブルーを契約した時は 5/15以降の納車予定でしたが、昨日連絡があり 5/8に前倒しになったとのことでした。ディーラーの営業さんの話では4月末日辺りまで可能性アリとのことでしたが、年度中は無理みたいです。
ほぼ毎日、ここのサイトを覗いては、自分のヴェゼルに思いを募らせています。
今は、ナビとかETCとか備品関係だけでも今年度中に購入すれば、消費税の差額分(6,000円相当)が浮くのかな?と姑息な事を考えたりしています。
書込番号:17203160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゆっきぃぃぃぃんさん
納車が早まって羨ましい限りです!
私はゆっきぃぃぃぃんさんの1週間後位が納車時期です。私も小物等を揃えて納車に備えたいと思います!
お互い楽しみですね!
書込番号:17205678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ディーラーさんから連絡があり、納車時期が前倒しになるという連絡がありました。聞いた話ですと4月初旬ということで、当初の予定よりも一ヶ月半の前倒しです。
ハイブリッド車のリコールの影響と言っていましたが、本当なのでしょうか。申し訳ない気持ちです。
ガソリン車を契約した皆さんは納期について何か聞いていますか。
書込番号:17223273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゆっきぃぃぃぃんさん
ウチのはついに来週末の納車となり、いよいよ迫ってきました。
担当に確認した所、車は先週末に店舗のほうへ届いていたらしいのですが、納車が早まる事はなく(車が届いた連絡頂いて早まると期待してたのに。)当初の予定通り月末の納車となりました。
どうやら車の製造と同様かそれ以上にオプションパーツにも注文が殺到し、結果的に納車にもえ影響が出ているようです。
ちなみに私の場合、月末に車は納車となりますがラゲッジマットとLEDフォグは未装着のまま納車になるとの事。
後日入荷次第に引き取る事になりそうですが、フォグに関してはまだ1ヶ月以上先になると言われました。
そんな感じみたいなので、この状況は恐らくですがメーカー欠品パーツが幾つか出ているようなので、そこら辺も納期に影響あるのかもしれません。
それにしても1ヶ月以上も早まるなんて、一気にテンション上がるニュースですね!
書込番号:17225251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ULTEGLAさん、近々 納車ということでテンション上がりますね。
オプションパーツが遅れ気味という話なのですか。そうなると以前から納期遅れの一因だったルーフレールが気になります。
自分は前倒しと聞きましたが、雪の影響で遅れるという情報もあるようなので、一喜一憂せず納車の日を待ちたいと思います。
ガソリン車のレビューが少ないので、ぜひとも宜しくお願いします。
書込番号:17228332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
晴れオヤジさん
はじめまして。
同じくホワイトのAWD購入した物です。
納車後の調子はいかがでしょうか?こちらはまだ4月末まで待つ身なのでワクワク中ですが一つお聞きしたい事があります。
AWDはヘッドライトがハロゲンですが、夜間の運転はどんな感じですか?売る車がHIDなので大分暗く感じるかなぁと。あとフォグもハロゲンなのでしょうか?
是非いろいろ教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:17229230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先日、4月初旬まで前倒しになった納車時期が、昨日の連絡で再び5月中旬に戻ってしまいました。
せっかく早くヴェゼルに会えると思ったのに…。理由はよくわからないようで、生産現場の混乱が伺えます。
このバタバタした状況が、製品品質にも影響しないか少し心配です。
書込番号:17250177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様
純ガソリン車G 1/18契約、その時の納車予定日4/25頃。
2/初旬連絡有り、 納車予定日3/末に繰上。
本日再連絡有り、納車予定日5/初旬に繰り下げ。
以上が1/18〜3/2現在の経過です。
上がったり下がったりでハラハラドキドキ
楽しめています。
書込番号:17257020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
A705iμさん
ガソリン車も繰り上げと繰り下げを繰り返しているんですね!
この理由はリコールの影響などのでしょうか?ディーラーから何か理由をお聞きになっていたら教えて頂けないですか?
書込番号:17257226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様
本日のディーラー営業担当者の説明によると
やはりハイブリッドのリコール処理のバタバタと記録的大雪
の影響との説明を受けました。
只、消費税増税分の差額はメーカー負担とも言っていました。
何れにせよ、販売する側も不測の事態の対応に一生懸命です。
頑張れ、HONDA!ですね!
書込番号:17257346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やっぱりそうなんですね…。
数日ならまだしも1ヶ月単位で変わるのは本当にハラハラですね^_^;
相変わらず私は何も音沙汰無しです^_^;
忘れられてなければいいけどwww
書込番号:17257813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
A705iμさん
>消費税増税分の差額はメーカー負担とも言っていました。
A705iμさんも当初契約時に4月下旬の納車予定となっていますが、その際の契約書は8%の契約書で書いていませんか?
その場合も増税分も負担していただけるのでしょうか?
私も当初契約時は4月初旬と言うことで、8%の契約でサインしました。その際は上手くいけば納期が早まるかもしれないと言われて、実際にリコール問題後、大雪前でしたが3月25日納車可能と言うことで契約書を5%に作り替えました。
その後大雪の影響も出始めて、4月納車に戻るかもとささやかれて。その際は消費税負担はお客様になると言われています。
昨日ディーラーから納期についてご相談したいと家に連絡が入ったのですが、私が外出していたた詳しい話は聞いていませんが、電話に出た嫁に聞くと納期は4月に入ってしまうニュアンスでした。
今日電話で確認してみますが、メーカーで負担していただけると助かりますが、ディーラーによって対応が違うのか気になりました。
書込番号:17258853
1点
軽ガモ様
私の場合、1/16に見積を貰った時には100台超有るので3月下旬納車には間に合うと消費税5%の見積を貰いました。
2日後の1/18に、それではと契約に行くとこの2日間で100台超は完売してしまい次は4月下旬納車予定となりました。
ここで交渉の結果、4月納車でも1/16の見積総額で契約となり、書類上は消費税8%と自動車税が加算されていましたが支払い総額は同じでした。
その上、一回目の納車繰り上げ連絡で3月になった時には消費税と自動車税の差額は返金させて貰うと言っていました。これには、恐縮しました。
まぁ、結局今の所は元に戻りましたが。
しかし、1ヶ月単位で納車予定日が上がったり下がったりしているので、再繰り上げが有るような予感です。
書込番号:17259890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
A705iμさん
回答ありがとうございます。
今日ディーラーに確認したところ、「初期納車で3月納車が確定していた、ヴェゼルHVと、フィットHVに限って、4月〜納車になる場合には消費税メーカー負担」のような話をしていました。
よってヴェゼルガソリンはこの限りでないと・・・。
現状の私の納車予定は4月中旬だそうです。
なんとも切ない話ですが、まぁ〜致し方ないと思います。
書込番号:17264450
1点
軽ガモ様
消費税増税の対応については、ディラーによって異なっていますね。
メーカーからの伝達が統一できていないような。
消費者にとっては、納車日と並ぶ重要事項なだけにハッキリして欲しいですね。
書込番号:17264674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日Dに納車予定を聞きに言って来ました。
予定は変わらず5月中旬との事。契約は2月1日。
最近、増産体制になったのと、大都市の計画ストックがキャンセルになる可能性が有るとの事で全体的に納期が早まる可能性があるそうです。今は祈るばかりですね。
書込番号:17305497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はじめまして。
1月16日に契約して、3月中の納車と聞いたきりまる二ヶ月何の音沙汰もなく、そんなものなのかと思っていましたが、リコールの事も知らされておらず流石に不安になって問い合わせてみました。
担当いわく、工場がフィットの件で対応に追われており、ヴェゼルは完成しているにも関わらず出荷できないそうです。
今週中に見通しがたつようで、27か28日に間に合うか、4月にずれ込むかだそうです。
その場合は増税分はメーカー負担という確約はしていただきました。
対応次第では『契約破棄しますので頭金返金して下さい!!』と言う準備までしてたのでとりあえずは落ち着きました。
また正確に分かれば報告させていただきます。
書込番号:17313995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
手前みそですがついに納期が出ました!
今日、午前中に営業さんから電話が入り、急遽3月中に納車可能とのこと。
まだ詳細は決まっていませんが、3月29日か30日になりそうです。かなり急な運びでびっくりしましたが、HVの方でも納期が前倒しになっている報告がちらほら見受けられますね!
リコール問題前は3月下旬、問題後は4月下旬で結局元に戻った形となりました。
書込番号:17325226
1点
クロエさん
私もDから何も連絡が無かった為、我慢できなく自ら出向きました。
担当者曰くちょうどリコールと大雪の影響で納期が二転三転していて下手に早まってぬか喜びさせたくなかったそうです。
確かに早まると聞いたらウキウキになっちゃいますからね!
事実、私は5月納期なんですがもしかしたら早まると聞きウキウキしちゃいましたので、あえて無理矢理5月納期という事を頭に叩き込んでいます(笑
軽ガモさん
納期確定おめでとうございます!HVの掲示板もたまに見ていますが確かに全体的に納期が元に戻ったり早まってますね!
ガソリン車も私の地元でチラホラ見かけてきていてムズムズしています(笑
納車された時には既に沢山出回って欲しくないなと思うのが本音です!
書込番号:17325268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
軽ガモ様
納車日連絡、おめでとうございます!
消費税増税問題もクリアー出来て良かったです。
私の方は、その後も進展無しですが(^o^;)
今度はレビューを楽しみにしています!
安全運転で楽しんで下さい。
書込番号:17325705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
tak10226さん
A705iμさん
一安心と言うか、肩の荷が下りたというか・・・。
今まで10台くらい車購入していますが、ここまでスリリング?な納車待ちは初めてです(笑)
増税が絡むので余計ですがね。
感じですと、5月納車の方々も前倒しになると思いますよ。
納車後はファーストインプレッションとしてご報告させてもらいます。
書込番号:17330702
1点
軽ガモさん
確かに普通の人気車であればただ二ヶ月位待つだけかもしれないですね。
私は今まで車を必要としない地域に居たのですが転勤の関係で車が必要になりました。
今回車を買うのは初めてだったので始めから新車はやはりどうかとは思ったのですが今までの車で初めて一目惚れした車だったのでどうしても欲しくて契約しちゃいました!
なので車の納車はこんなものかと思ってましたが今回の件が消費税やリコール等レアなケースなんですよね。
初めての車がヴェゼルになり私の中では記念車です!
書込番号:17331201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
tak10266さん
そうですか。
やっぱり連絡無く二ヶ月は長いですよね
。゚(゚´д`゚)゚。
ちなみに私は一ヶ月半の段階で担当にメール
→返信なし
さらに10日後携帯に電話
→応答、折り返し無し (;´ェ`)
何かあったのかと思い、翌日会社に電話
→普通にいらっしゃいました。
エッ(゚Д゚≡゚Д゚;)マヂ?
特に謝罪もなく、リコールがどうこう。
今週中には分かると言われましたがもう土曜日だし………来るのは間違い無いと思うんですけどこれから大丈夫でしょうか。
営業経験有りの身としては信じられない対応なんです。
すいません、長文の上に愚痴ってしまいました。もう少し待たせていただきます。
書込番号:17331851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
4月末納車予定の者ですが、本日担当者がわざわざ家までアポ無しで来て、1ヶ月延びるかもしれない、と言い去っていきましたとさ。ヴェゼルよりフィットはもっと酷いらしい。ハイブリッド買う気はなかったからホッとしてたのになぁ。南無阿弥陀仏
書込番号:17337755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Randy+Rhoads1982様
納車予定日遅延情報、ありがとうございます。
ご契約日を教えていただけませんでしょうか?
書込番号:17338701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Randy Rhoads 1982さん
2月初旬契約ですよね。契約後、リコール大雪問題が出た後も納期変動連絡は有りましたか?今まで何の音沙汰も無くの今回の訪問だったのでしょうか?
私が行ったディーラーでは2月初旬契約時の納期は、5月初旬〜5月下旬と言われていました。問題前の話です。そう考えると4月下旬と言う納期は、契約時出ていたのだとすると相当早い気がします。
それと合わせてGのAWDだとSと比べて台数が少ない事が予想されますが・・・。グレードによる生産調整もなされているかもしれませんね。
昨日ディーラーに行ってきましたが、納期問題は大分落ち着いてきた様子でした。基本納期が出ていた人は当初予定より1ヵ月遅れているとも言っていました。
書込番号:17338813
0点
どうも返事遅れてしまいまして皆さんすみません。Gの4WDでおっしゃる通り2月初旬です。(契約日忘れました。)
1ヶ月延びるかどうかはっきりわかるのは今月末だそうで連絡してくれるそうです。
またわかり次第お話しますので。
ちなみに嫁子供はカンカンです(苦笑)
こんな状況な訳で店も最近は車全然売れてないらしいです。で買ってくれた人一件一件まわってるんですって。まあそれが仕事なんですけど大変そうでしたよ。
書込番号:17344627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Randy Rhoads 1982さん
納期情報ありがとうございます!
私も同じ2月初旬に契約したのでとても興味深いです。ただ私の場合は契約時に5月中旬位になると言われたので今の所予定通りといっちゃそうなんですがね。
皆さんがおっしゃってる様にやはりグレードやオプションパーツにも多少影響を受けているのかもしれませんね。
さすがにカラーでは差は無いとは思いますが。
書込番号:17344752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2014/2/23にガソリン車Xを契約してきました。
納車時期ですが6月上旬でと言われております。
なんとか納期短縮して早く乗りたいものです。
なお下取りが10年落ちの軽自動車で5万でしたが,中古車センターに見積もりした所19万円になったのでディーラーでの下取りはやめました。
書込番号:17362469
1点
古ちゃんさん
情報ありがとうございます。5万と19万では大違いですね。危うい所でしたね!
2月下旬契約で6月納車ということですがこれはもう落ち着いた納期なんですかね?
最近は色々情報を見る限り納車時期も所々固まってきているみたいですし。早くなる可能性があるとか言われましたか?
書込番号:17362761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
tak10226さん
ホンダより電話が掛かってきました。
やはりハイブリッドのリコール問題でガソリン車にも影響が出ているとの事です。
なんでもハイブリッドとガソリン車の製造ラインが同じためだとか・・・
よく分かりませんがこんな回答を貰いました。
一日でも早く納車お願いしますと伝えました。
書込番号:17367133
0点
本日、納車日の連絡が有りました。
ガソリン車G 1/18契約→納車予定日4/25頃。
2/初旬連絡有り→納車予定日3/末に繰上。
3/初旬連絡有り→5/初旬に繰り下げ。
そして、本日連絡が有りディーラーに入庫済みで
11日には納車可能と連絡が有りました。
最後迄、1ヶ月単位での繰上、繰り下げ がありましたが最終的には、早まって良かったです。
皆様方の書き込み通りに、納車連絡は急におとずれ
ますね。
書込番号:17386859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
A705iμさん
待ちに待った納車日、早まって良かったですね!
相変わらずHVが売れていますが、ガソリン車やっぱり良いですよ〜。
お待ちしていま〜〜〜す!
書込番号:17387169
0点
軽がも様
ありがとうございます\(^^)/
早速、納車日には安全無事故祈願のお祓いに
行って来ます。
みんカラの方も、訪問させて頂いています。
今後も楽しませて下さいね!
書込番号:17387360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
納車決定おめでとうございます!
皆さんどんどん決定されてますね〜
納車までが急に長く感じるでしょうが納車報告楽しみにしてますよ!
書込番号:17387390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日連絡があり、入庫、オプション装着済み、いつでも納車出来ますと言われました。
ガソリンG 1/18契約
→3月に納車できます
→3月末かもしかしたら4月になるかも
→4/9 以降いつでも
という感じでした。
A705iμさんとグレードも契約日時も近いので同じ頃のラインかもしれませんね。
ほんとにSuddenlyというか、予定日伝えていただけてたら最短でお迎えできるのに、皆さんそんな感じだったんでしょうか。
契約から 約三ヶ月………非常に長く感じました。感情が色んな方向に向かう事もありました。でも、喜びがすべてを上回っていきました。
12月から毎日こちらのサイトで勉強させていただいたり、数少ないガソリン車の情報を教えていただき、ありがとうございました。
同じような気持ちで納車を待っている方もいらっしゃるかと思いますので、素人ながら、感じたことを近いうちにレビューさせていただきたいとおもいます。
書込番号:17393587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クロエ・L 様
とにもかくにも、良かったですね!
私はパジェロ購入の時も3ヶ月待ちでしたが、
契約時から決まっていたので、今回よりは楽しく
待てました。
ヴェゼルは途中での納期変更が、楽しみな車だけに精神衛生上、悪かったです。
でも、予期せぬaccidentに見舞われたので
仕方ないですね。
メーカーさん、ディーラーさんも必死の対応と
思います。
なので、今までの納車時よりも喜びは大きいかなと!
納車待ちの方々も、1日でも納車が早くなる事を祈念します。
書込番号:17393877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
A705iμ 様
そうですね。
メーカーさんもDさんも非常に苦しい思いをされたでしょうし、誰の Hope でもない事が起こった場合、大切なのはそのAfter ですよね。
一つ訂正がありまして、契約日は1月18日ではなく16日でした。
納車は4月11日。
朝になれば…………ついにその日が 。
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
怖くて聞けなかったんですけど、納車されるってことはナンバーついてますよね?
希望ナンバーって納車してから付け替えるんでしょうか?全然聞かれてないんですけどまた任意の日に付けてもらえるんでしょうか。
もう待てないので、取り敢えず流れに任せます。
書込番号:17401249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クロエ ・ Lさん
待望の納車おめでとうございます!
天気も良さそうですし言う事ありませんね!
希望ナンバーですが、何も言われていなければ通常は当然納車時に付いているはずですよ。
仮にナンバー変更有る場合は納車連絡の際に一言説明が有るはずです。まぁ費用も発生しますしね。
・・・・でも、連絡もくれない営業さんだから(笑)どうだろうか?
「ナンバーはどうなっていますか?」って聞いた方が良いですよ!
書込番号:17401416
0点
軽ガモさん
ありがとうございます。
少しスレ違いになりますが、ご報告させていただきます。
今日は、夜勤終わりで午前10時前に帰宅の途に就きました。すると『本日納車させていただきます』メールが。
楽しみだなぁ〜。
『今ご自宅で待機してます!!』
!? ナヌッΣ(・ω・;)
何も聞いてないんですけど…………。
急いで帰ると親がお茶出してくれてて、車は凄く好評。
で、説明一通り聞いた後、『質問特に無ければこれで』と仰るので、軽ガモさんの予想通り、『希望ナンバー ……!? 言われてましたっけ……?』
言ってないからこんな望みもしないナンバーが付いてる訳ですが、契約時に話してますし契約書にちゃんと金額入ってます。
もう、いいです………。今後お会いすることはないでしょう。
ほぼ徹夜だったので眠かったですが、どうしても運転したくて60kmほど走りまして、その後洗車してコーティングしました。
ピカピカヽ(´∀`)ノ
濃い1日でした。
What a Day !! (何て日だ !! )
感想は別スレにでもまた 。自分以外の方に納車を祝っていただき、ありがとうございました。
書込番号:17402945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あらら・・・予感的中。
たまに居ますよねそんな営業さん。
まぁ〜でも希望ナンバーのお金払ってますしね。会いたくないでしょうが、きっちり対応してもらった方が良いと思いますよ!
徹夜明けで、運転して、洗車してコーティングまで。
愛情を感じます(#^^#) 興奮冷めませんがゆっくり休んでください!
書込番号:17404566
0点
1月23日契約のガソリンXですが、5月中旬→4月下旬→5月中旬→4/20→4/18午後に決定!
書込番号:17405093
0点
本日やっと納車されました。今日まで長かったー!
まだ初日なのであんまり走れてませんのでレビューは後ほどしたいと思います。とりあえずMOPナビの走行中見れるキットは早速付けちゃいました。あとコンソールオーガナイザーを購入していたのでいざ装着しようとしたらまさかのサイズ違い!
HVに比べシフトノブが機械式な為コンソール下がHVより小さい事は理解しており、AmazonではちゃんとRU1対応品を選んだのに何て事だ(哀
もしやガソリン用は無いのか?私とした事が!
書込番号:17453231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
tak10226さん
納車おめでとうございます!
天気も良く納車日よりでしたね。
コンソールオーガナイザーはHVのみです。私もディーラーで購入しようとしたときに、ガソリン車には設定が有りませんと言われました。
Amazon確認しましたが、確かに表記違いですね。(【RU1 RU2 RU3 RU4】コンソールオーガナイザーと・・・。)販売店側のミスなので返品可能だと思いますよ。
書込番号:17454528
0点
軽ガモさん
ありがとうございます。そうですよね!これは私は悪くない!はずw
なので返品したいと思います!
納車初日は天気良かったんですが翌日から雨!早速洗車しないといけないかな〜!
書込番号:17457951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2/23に契約しました。
ようやくディーラーから連絡貰いました。
納車日は5/24は確実と言われました。
ようやくです。
ちなみに車種はガソリンのXです(^o^)
書込番号:17509633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2025/10/24 21:12:00 | |
| 6 | 2025/06/18 17:26:58 | |
| 37 | 2025/03/02 21:43:27 | |
| 8 | 2024/12/05 10:43:49 | |
| 8 | 2024/10/27 18:31:21 | |
| 21 | 2024/10/21 18:46:32 | |
| 69 | 2024/07/06 3:30:53 | |
| 39 | 2024/05/11 22:41:52 | |
| 4 | 2024/04/11 22:02:12 | |
| 5 | 2024/04/10 11:45:01 |
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,964物件)
-
ヴェゼル e:HEVZ フルセグナビ/ブルートゥース/ホンダコネクト ドラレコ(前) シートヒーター(前席) 全周囲カメラ(フロント/サイド/リア)
- 支払総額
- 336.2万円
- 車両価格
- 326.8万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 288.8万円
- 車両価格
- 277.6万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 82.0万円
- 車両価格
- 72.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.5万km
-
- 支払総額
- 238.8万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 266.7万円
- 車両価格
- 255.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜440万円
-
12〜305万円
-
25〜553万円
-
65〜275万円
-
39〜1028万円
-
64〜312万円
-
47〜268万円
-
115〜383万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)

















