『ハブボルトのナットについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル

『ハブボルトのナットについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デイズ ルークス 2014年モデル絞り込みを解除する


「デイズ ルークス 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
デイズ ルークス 2014年モデルを新規書き込みデイズ ルークス 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ハブボルトのナットについて

2015/07/13 07:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル

スレ主 onehappyさん
クチコミ投稿数:20件

昨日社外アルミホイール変えました。
しかし手持ちが無く袋ナットに交換せず、ネットで購入しようかと思っていますが、検索してもよくわかりませんでした。無難に純正が一番良いですか?

書込番号:18961519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/07/13 07:55(1年以上前)

>無難に純正が一番良いですか?

良いと思います。理由は万が一何かあっても純正品ならメーカー保証が受けられます。社外品ですと例えば破損してもメーカーはボルトの製造元に責任を負わすと思います。オーディオとかエアロパーツならともかく保安部品は純正にこした事はないです。

書込番号:18961569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/07/13 09:32(1年以上前)

今回取り付けした社外アルミホイールに適合したナットが良いでしょう。

交換前に着いていたナットが使用可能なら良いのですが、鉄ホイール用ナットであれば、
アルミホイールに使うのは良くないでしょう。
アルミホイール用のナットでも、取付座の形状により、テーパーとか平座とか種類があるので
アルミホイールのメーカーに確認してから合った形状の物を選んで下さい。

確認後のナット選びの注意点も、車載工具が使えるかどうかとか、ねじピッチとかいくつかあります。

書込番号:18961746

ナイスクチコミ!1


スレ主 onehappyさん
クチコミ投稿数:20件

2015/07/13 11:49(1年以上前)

JTB48さん返信有り難うございます。
確かに純正が安心ですよね。しかしどうも先っぽの丸い部分が少し飛び出しそうなので、何かないかと探していました。でも納得のいかないものしかなければ純正にしようかと思います。

書込番号:18961981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 onehappyさん
クチコミ投稿数:20件

2015/07/13 11:58(1年以上前)

すすすゆうさん返信有り難うございます。
現状穴が開いているナットを使用しております。ですので、交換を考えています。純正の袋ナットにしようかと思いますが他にないかと探しておりました。サイズは、長さがどれが良いか調べてもわかりません。ディーラーさんに聞くのが手っ取り早いと思いますが、その前にこちらに投稿してみました。多分純正すすめられそうですし…

書込番号:18961998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/07/13 12:02(1年以上前)

デイズルークスなら、
普通に M12×P1.5 の 60テーパー のナットから選べばイイのでは?
そもそも純正ナットがこれでしょ?

ホイールのデザインによっては、
ナットの二面幅(六角形の部分)を 21mm から 19mm に変更するのもイイかも知れません。

純正ナットがイイって言ったって、
購入した社外ホイールがナットホールの狭いタイプだと、社外ナットに交換するしかないですからね。


書込番号:18962005

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/07/13 12:35(1年以上前)

オススメだと、協永産業のナット P101になります。
(ほとんどの軽用ホイールに合いますが、ホイールによっては合わない事もあります)
http://www.kyoei-ind.co.jp/sangyo/product/2P_Nut.html
http://www.kyoei-ind.co.jp/sangyo/NUT&BOLT.html

オートバックスやタイヤガーデン等で確認してもらって買うと良いでしょう。
日産純正(オプション)ナットが社外アルミに合うとは限りませんよ。

書込番号:18962094

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 onehappyさん
クチコミ投稿数:20件

2015/07/13 12:41(1年以上前)

ぽんぽん船さん返信有り難うございます。
なるべくホイール面からから飛び出さないよう、短いナットを探していましたが、いまいち確信出来る長さが解らなかったのです。

書込番号:18962112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/07/13 13:47(1年以上前)

なるほど。

そう言うことなら、
ホイールが届いてから現場合わせが確かですね。

ハブとの接合部分のホイール肉厚が、
純正と社外で違うことがあります。
そうなると、ボルトの有効長が違ってきます。

厚いとボルトが相対的に短くなるので、
純正よりも浅いナットが使えますね。

純正厚と同か薄いとなると
純正ナットと同等かそれ以上の深さが必要ですね。


書込番号:18962286

ナイスクチコミ!1


スレ主 onehappyさん
クチコミ投稿数:20件

2015/07/13 14:12(1年以上前)

すすすゆうさん返信有り難うございます。説明不足の中、大変参考になる資料ありがとうございます。


書込番号:18962332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 onehappyさん
クチコミ投稿数:20件

2015/07/13 14:34(1年以上前)

ぽんぽん船さん返信有り難うございます。
なるほどです。ホイールによっても変わるのですね。
やはりホイールとセットでナットも購入するのが一番無難だったのですね。

書込番号:18962372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/07/13 15:19(1年以上前)

後からナットだけ交換するのも全然アリだと思いますよ。

その他の交換理由としては、
ホイール盗難防止の為にロックナットにする。とか。
デザイン上の理由でカラードナットにする。とか。

何らかの理由で、
後からナット交換している人も沢山いると思います。




書込番号:18962451

ナイスクチコミ!1


スレ主 onehappyさん
クチコミ投稿数:20件

2015/07/13 19:30(1年以上前)

ぽんぽん船さん返信有り難うございます。
勉強になりました、じっくり検討したいと思います!

書込番号:18963003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 onehappyさん
クチコミ投稿数:20件

2015/07/14 05:51(1年以上前)

これがハマりそうなので、購入してみます。
色々有り難うございました!

書込番号:18964408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「日産 > デイズ ルークス 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デイズ ルークス 2014年モデル
日産

デイズ ルークス 2014年モデル

新車価格:127〜209万円

中古車価格:19〜180万円

デイズ ルークス 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デイズルークスの中古車 (4,311物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング