WD30PURX [3TB SATA600]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月中旬



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30PURX [3TB SATA600]
今度ハイレゾをはじめようとして、ハイレゾのソフトと音源データの格納先HDDを探しているのですが、最初にWD30EFRX-Rを候補に挙げたのですが(HDDの高耐久、HDDの温度、3年保障)、このWD30PURXもレビューなどをみてると、RED(EFRX-R)に負けていないように思えます。自分の目的がハイレゾ音源のソフト&データ格納を目的としているので、どちらがいいかご存じの方がいらしたら、教えていただけないでしょうか?あと、外付けにするか、内臓にするかで違いが出るのかがわかる人がいれば、申し訳ありませんが、教えていただけないでしょうか?わからないことだらけですみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:19115851
2点

パープルとレッドの違いについては、メーカへの説明通りではありますが。実用でGreenとどう違うかは、微妙だと思います。
個別製品の耐久性を気にかけても、壊れるときは壊れますし、壊れたらデータがおしまいなのも同じですので。危機管理として気にするのなら、Greenを2台買って、適時バックアップすべきでしょう。
もちろんお金があるのなら高い方でも良いですが。趣旨からしてRedが2台で良いと思います。
…ともかく、2台が優先事項です。壊れないHDDはありません。
温度=消費電力ではありますが。Purpleは消費電力が上ですが、この辺も気にするような差では無いと思います。
保障に関しては。一見長い方が優秀ではありますが。無くしたデータの保障まではしてくれませんし。3年後に交換してまで使いたいか?というのも微妙ですので。初期不良交換しっかりして店で買って、運用前のチェックをしっかりした方が、長寿命が期待できると思います。
(長期保障というものは、実際に利用する客がほとんど居ないことを期待してのものであって、製品の信頼性と関係あることを期待すていいものではありません)。
書込番号:19115899
1点

某データではRED3Tはあまりうれしくない結果が、そのデータを参考にすると3TはRED以外でも避けたいです。
今はパープル4Tにしてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000313507/SortID=17978650/#tab
内蔵かUSBか。
内蔵だと救出が大変なのでUSBです。USBならすぐにほかのPCで使用できますし汎用性があります。
私はデータはUSBにしてます。USB3.0ならあまり内蔵との差は感じないでしょう。
よく使うものは4台入るケースに入れて。
保存用は、はずして保管しておきます。
書込番号:19115964
1点

HDDの耐久性を気にするなら安いモノでもいいからバックアップ(orRAID1)用にもう一台買いましょう。
保証期間がいくら長くても操作ミスや論理・物理障害で消えたデータは戻らないからね。
書込番号:19115968
0点

>外付けにするか、内臓にするか
僕ならスペースを取るのが嫌いだから内蔵にしてるけど、内蔵できなかったら外付け。
外付けするならファン付きのそれなりに良いケースを選んだほうがいいかな。
書込番号:19115995
0点

こんばんは
>自分の目的がハイレゾ音源のソフト&データ格納を目的としているので、
音楽用途なら、自分もNASで使用している Greenがお勧めです。
(オーディオ専門家が推奨している)
参考
http://kanaimaru.com/0130813RockDiskNext/0f.htm
できれば音楽(外付けNASに)と他のデータは分けたいですね。
どちらにしてもHDDなので、大事なデータはバックアップしておいたほうがよいと思います。
書込番号:19116873
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD30PURX [3TB SATA600]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/10/26 22:39:10 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/06 12:25:49 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/16 18:27:24 |
![]() ![]() |
12 | 2015/03/20 18:25:27 |
![]() ![]() |
1 | 2015/02/17 11:26:00 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/17 23:23:45 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





