LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]
- 35mm判換算30mmで開放F値1.7を実現した、マイクロフォーサーズマウント用単焦点レンズ。
- レンズ鏡筒部に「絞りリング」を搭載し、ファインダーをのぞいた状態でもリング操作で露出や被写界深度を調整可能。「AF・MF切換スイッチ」も備える。
- 独自の「ナノサーフェスコーティング」を採用。ゴーストやフレアを大幅に低減し、抜けのよいクリアな描写を実現している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1332
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]パナソニック
最安価格(税込):¥46,200
(前週比:±0 )
発売日:2014年 5月15日



レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]
既出情報かもしれませんが、フードを見てきましたので画像を貼っておきます。
レンズ前部のリングを回して外し、フードを取り付けます。オリの14-42mmURみたいな感じです。
フードは金属製で、色味は12-32mmと同じと思います。
パナソニックセンターで展示してあり、試写したデータの持ち帰りは不可でした。
書込番号:17372709 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

マズいです、欲しくなります(ーー;)
悪くないじゃありませんか・・・
書込番号:17372852 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

にゃ〜ご mark2さん
こんばんぅわん♪
いいですね!
わたくし携帯性にかなりこだわりがあるので大きなフード好きじゃないんですが、
こちらくらいの大きさは見た目もgoodでいいと思います。
個人的にお高いレンズ(わたくしの中では3万円超えるもの)買う気しませんが、
こちらのレンズ欲しいです♪
画角はちょっと?変わりますが20mm/F1.7とどっちがいいですかねぇ・・・
書込番号:17372905
4点

GX7に似合うサイズのようですね。これで17mmぐらいで出ればほしいと思います。
書込番号:17372940
0点

追加情報です。
フードは逆付け不可。
あと、フード専用のゴム製キャップが付いてます。こちらはボタンなどはなく、ただ嵌めるだけのシンプル構造。
書込番号:17372953 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

鏡筒前部に絞り環があるからフードの逆つけは無理でしょうね*_*;。
25mmF1.4はフード付きでしたが角型で逆付け出来ないのと、レンズ自体が結構大きくて(とはいえシグマの30mmF2.8ぐらいなんですが)GF6に付けるとオリの14-42mmURぐらいで結構出っ張りますね*_*;。
こちらの15mmF1.7の広角レンズの方がまだ小さい感じですから20mmよりAFが速いならちょっと欲しいかな。ただGF6用のOIS付きのレンズが全くない(オリのは全てレンズ手振れ補正無しだから)ので14-45mm辺りを手当てしたいのでそっちが先かな。
書込番号:17373006
1点

AF速度も調査しました(笑)。
普通に高速です。新20/1.7は少し遅いですね。僕の旧20/1.7は、さらにうるさい。
書込番号:17373027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

にゃ〜ご mark2 さん ♪
みなさん ♪
こんばんわ^o^
情報ありがとうございます(^o^)/
すこし?いあ〜けっこうお高いですね(^◇^;)
手持ちの14mm、20mmと入れ替えしたいな〜なんて考えてましたが、、これは考えてしまうお値段ですねw
うん、そうだ!作例が出てきて良かったら買ってやろ〜^o^
なんてw
作例が出てもおんなじ風に撮れない初心者が大口叩いてしまいました〜(^◇^;)
書込番号:17373150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カッコいい。というか、そもそもGX7がカッコいい。
しかし、このレンズの話題はノクチクロンやオリの25mmと比べると盛り上がらないですね。
皆さん、換算30mmとか半端な焦点距離はお呼びじゃないですか?
私はヒネクレモノなのでこの半端さにトキメキ感じまくりなんですがf(^_^;
書込番号:17373553 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

夜桜を撮影してたので、先ほど帰宅しました。
ソンミ453さん
20/1.7はAFが少し遅いのが欠点ですが、個人的にはあまり気になりませんでした。とりあえずは、15/1.7の評価待ちでいいのでは?
とねっちさん
この15/1.7は、GM1に合わせたデザインなので細身なんだと思いますよ。色味も20/1.7のような艶ありではなく、12-32mmのような艶なしでしたし。
mhfgさん
MTFチャートが凄いらしいので、かなり期待できると思います。楽しみですね。
kanikumaさん
盛り上がってなくとも、ノクチクロンよりは売れると思いますよ。値段の問題ですが(笑)。
grgLさん、じじかめさん、salomon2007さんもコメントありがとうございました。
あと、情報を小出ししていたわけではなく、フード逆付けできたっけ?、AFのスピードはどうだったかなぁ?と、2度パナソニックセンターに戻りました(笑)。
僕のE-P5に付けた画像もありました。
書込番号:17373898 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

にゃ〜ご mark2さん
フード、よさそうゃん。
書込番号:17374255
2点

このレンズマニュアル好きにはたまらないレンズですね。絞り環が鏡筒前部についているところはOM.ZUIKOを彷彿とさせます。
15oという焦点距離は今まで単焦点レンズではなかったものですね。18oより広い画角のカッコいい単焦点レンズが欲しいと思っていたところにグッドタイミングで出てきたので思わず予約してしまいました。
書込番号:17374407
3点


>さくら印 さん ♪
グッジョブです(^_−)−☆
思わず吹いてしまいました^o^
これ付けて桜撮りにGOですね(^◇^;)
わたしはドッグフードで突撃しますw
>にゃ〜ご mark2 さん ♪
チャートとか見方がわからないですがw
きっとライカさんがある一定の基準を認定しないとお名前が使えないんでしょうから、良いレンズなんでしょうね^o^
>紅タマリン さん ♪
行っちゃいましたね^o^
わたしはX-A1ポチッとしてしまいとてもプアです;;
書込番号:17374925 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

さくら印さん
おお、それはニャンコのドUPが簡単に写せるという伝説のフード!!!
・・・って、同じツッコミをさせるんじゃない。(`ω´)ノ★
nightbearさん
フードを最初見た時、安っぽいプラ製でなかったので少しテンション上がっちまったゃん。^_^
紅タマリンさん
おお、もう予約ですか! レビューお願いします。^o^
書込番号:17374934 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

にゃ〜ご mark2さん
おう。
書込番号:17375729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このフード、デザインに気合いが入ってると感じます。いいです。逆付けできないけど、このサイズなら許せます。たびたび脱着をくりかえしてるとユルユルになりそうでもありますから。
ゴムのフタは先端に填めるんでしょうけど、ふつうにレンズキャップもできますよね?
書込番号:17380412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんと!?そういう仕掛けでしたか。
ねじ込みではなく、バヨネットフードとは…
書込番号:17396267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと情報追加。
ご存知の方も多いと思われますが、絞りリングはオリ機では使えません。単なる飾りになっちゃいます。
(´・ω・`)ショボーン
書込番号:17435869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/07/11 5:29:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/04 0:01:55 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/19 19:40:37 |
![]() ![]() |
12 | 2024/01/11 18:36:09 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/26 6:39:51 |
![]() ![]() |
19 | 2023/03/25 20:40:41 |
![]() ![]() |
10 | 2023/03/08 11:06:25 |
![]() ![]() |
14 | 2022/05/15 18:37:37 |
![]() ![]() |
34 | 2021/11/25 17:07:42 |
![]() ![]() |
31 | 2021/09/19 1:28:42 |
「パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]」のクチコミを見る(全 2239件)
この製品の最安価格を見る
![LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000636770.jpg)
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]
最安価格(税込):¥46,200発売日:2014年 5月15日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





