D810 ボディ
- 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白飛びを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
- 独自の「ピクチャーコントロールシステム」に、新しい画調「フラット」を追加。白とびや黒潰れ、色飽和が起きにくく、明暗、色ともに階調豊かに仕上げる。



買えないから気にする必要ないんじゃないか。
書込番号:20134777 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

こんにちは。
ペンタの1億 万 画素
って面白いですね。
書込番号:20134794 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>fuku社長さん
良いのが出ますね。 D7000と入れ替えては如何でしょうか?
書込番号:20134795
5点

お金があればD5に行きたいのが本音。
無いから中古のD7200を狙いたいな。
メインはキヤノンだから5D4を狙いたい。
お金があれば1DX2が良いけど。
子どもたちにお金がかかる時期だから我慢になるだろうけど。
新しいカメラは良くなっているけど、5D2や7D2でもRAWで撮影してPhotoshopCCで仕上げているが問題ないから、購入資金をコツコツ貯めようと思っているよ。
書込番号:20134926 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんだかこのサイト嘘くさいような・・・
7000万画素もあったのでは、副作用(データが大きすぎる、ノイズが増える)ばかり
めだつような気がする。
画期的なセンサー作成技術ができたのであればともかく・・・・
D800Eの時は、実物見ないで予約したけどね・・・・。
D810の後継機は実物見てから決める。
でも、ニコンはいつも大胆なカメラ発表するけど、解像度アップだけではないんじゃない
のかな・・・
書込番号:20134967
6点

>fuku社長さん
まあ。値落ちしたらD810なんか良さそうな感じやけどね。
書込番号:20135051
4点

>デジタル系さん
怪しすぎます。
本当に出たらファイルサイズとか、
大変そうですね。
書込番号:20135056
0点

7000万画素・・・容量も大きくなりそうだし、どんな需要があるんだろう・・・。
まあ、これが本当ならD500の機能がD800番台にも入ってくるわけで、いよいよEXPEED5の出番でしょうか。
これでD750とD7200の後継機への搭載も期待できますね。
そして、D5500の後継機の51点AF化にD3300の後継機で39点化・・・スナップブリッジよりも魅力的ということで、D3400の国内販売は無しかな。
書込番号:20135125
10点

〉値落ちしたらD810なんか良さそうな感じやけどね
D7200で十分。
フルサイズ追加だとレンズ代もかかるし、自分の中ではバランスの良いD7200がイチオシ。
書込番号:20135139 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>fuku社長さん
確かに、D7200っていい機種ですよね。
D7200の51点AFとEXPEED5がD5500の後継機に採用されたら、これだけでD5000番台が凄く魅力的になりそうです。
今でもD7200とD5500を使っていて満足はしていますが・・・(^_^;)
書込番号:20135147
4点

ネタ出しお疲れ様です♪
と鼻をほじりながらレスしてます。
書込番号:20135542
6点

>9464649さん
D7200は2400万画素ながら高感度性能も良いので後継機には厳しい条件が科せらるならかなと。
D5500後継機のAFシステムがD7200と同等なら良いと思いますが、変わらないかなと予想しています。
D3400が11点ですし、D500も別物。
D3000系は11点
D5000系、D600系は39点
D7000系、D750系は51点
D500、D5、D810後継機は153点
使いわけるかなと予想しています。
書込番号:20135925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AFを省いたカメラでも売れると思うんだけど。。。
AFが無くても困らないユーザーは結構いると思う。
AEも同様。。。
書込番号:20135947
6点

D800シリーズは、MFで使ってこそ生きるような気がしています。
私は景色とポートレートと花とブツ撮りに使ってます。
AFって、結局信用できない。
スナップはAFです。チャンスが大事なので・・・。フォーカスずれてて
あちゃーということも結構多いですが、写ってないよりマシ。
書込番号:20136028
6点

>けーぞー@自宅さん
AFは要るでしょう。
私はコンバーターを使ってGX7にキヤノンレンズを
今後使う予定ですが。
書込番号:20136978
2点

>デジタル系さん
無理にAFにしようとすると難しい場合が
有りますね。
書込番号:20136986
0点

〉AFを省いたカメラでも売れると思うんだけど。
AFが無くても困らないユーザーは結構いると思う。
AEも同様。。。
今のユーザーは基本的にAFだろうし、AEがないと上手く撮れないだろうな。
AFがないと困るユーザーの方が多いだろうな。
書込番号:20137797 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

取り敢えず連写して後から選ぶならAFのほうがいいかも。
ハードウェアの処理速度と連続撮影枚数、消費電力など
気になるところ。
書込番号:20137831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fuku社長さん
咄嗟の時はAF がいいですね。設定も
Pオートで。
書込番号:20138954
1点

そろそろ現実的な後継機の情報が知りたい自分は、d810の買い時を、、、なんて思っていたら今に至ってしまっているd800ユーザー。。。
書込番号:20140548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は完全AF頼みです。
唯一MFしたいと思う時は飛行中の被写体が背景カブリになりAFが外れっぱなしの時
だけです。
7000万がそ?・・・・もう手に負えません。
書込番号:20140690
1点

買える値段で出るなら買います。
買えなければ見なかったことに。
書込番号:20142151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

D810後継機って、今年のフォトキナで発表されると思っているのですが、どうなるんですかね。
5D MarkIVの発表後がタイミングかなと勝手に思っています。
α7R IIや5D MarkIVの値付けが高価格なので、ちょっとびびっています。
7000万画素とかいらないので、ソニーの裏面照射型CMOS+153点AFの既存技術の組み合わせで
価格抑えめで仕上げてほしいです。
書込番号:20144866
2点

>40D大好きさん
>α7R IIや5D MarkIVの値付けが高価格なので、ちょっとびびっています。
いやぁ、本当に。本気でD810後継機を考えているもの(私)にとっては、5D MarkIVの値付けはヒヤヒヤしながらみています。
>7000万画素とかいらないので、ソニーの裏面照射型CMOS+153点AFの既存技術の組み合わせで
価格抑えめで仕上げてほしいです
それ、私も望んでいます。
ソニーの4240万画素裏面照射型CMOSセンサーは現時点では最高ではないでしょうか?
これにD5,D500と同じ153点AFが搭載されれば(他の希望としては、チルト式液晶(タッチパネル)、Wi-Fi、GPS)文句なしです。
書込番号:20145081
1点

>y_belldandyさん
価格抑えめならシェア拡大のチャンスですけどね。
書込番号:20145104
1点

sss-siさん
>高画素化競争はそろそろ止めて欲しい!
>現行程度で十分過ぎます。
止める必要はない。
現行程度で十分な人は、現行機を買えばいいだけです。
高画素が必要な人もいる。
それに、カメラの高画素化はレンズの高性能化を後押しする。
書込番号:20145259
5点

> D850 7000万がその噂。
カメラは可能でも現状ではパソコンが追いつきません。
デジカメとパソコンは車の両輪、もう少しパソコンが高性能に
ならないことには。
書込番号:20153309
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D810 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2024/07/30 0:12:57 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/25 8:45:48 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/07 11:32:05 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/26 20:47:10 |
![]() ![]() |
38 | 2023/01/14 9:32:58 |
![]() ![]() |
9 | 2022/09/09 20:49:35 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/30 17:12:34 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/31 21:00:56 |
![]() ![]() |
10 | 2021/05/05 8:07:33 |
![]() ![]() |
12 | 2020/08/31 15:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





