WRX S4 2014年モデル
288
WRX S4の新車
新車価格: 334〜529 万円 2014年8月25日発売〜2021年1月販売終了
中古車価格: 86〜508 万円 (347物件) WRX S4 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:WRX S4 2014年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル
こんにちは。いつもこちらの情報を楽しみにして見ています。私も間も無く契約というところで、皆さんの仲間入りする日を楽しみにしています。
購入に際して、ボディカラーで非常に迷いました(^_^;)WRXといえば、羽根つきの青!と思ってはいるものの、職業柄を考えるとちょっと躊躇してしまい、白?黒?と迷っているうち、店頭にお展示してあったダークグレーにやられてしまい、今はすっかりダークグレー一直線です。
もし、お手数でなければ皆さんのS4の自慢の一枚を載せてもらえたら参考にしたいと思います。お時間のある方、どうぞよろしくお願いします^ ^
書込番号:19332999 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
オーナーではないですがレスさせていただきます。
私的趣味ですが、S4なら白が似合いイイと思います!
そしてS4に限らず、白の車体にホイールやパーツへの黒の差し色が最近の流行りのような感じがしますし。
例え流行りでなくとも、白ならば間違いのない選択かと思いますし。
書込番号:19333055 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
JFEさん、スーパーアルテッツァさん、早速ありがとうございます。白かっこいいですね!STIのエアロもキマっていますね(^-^)
当方は北海道民なので、エアロをつけてもすぐに割ってしまいそうです…涙
書込番号:19333115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は、契約日まで青と白で悩んでいましたが、
青のWRXと白のレヴォーグを並べてもらい
余計悩みましたが(笑)、結局は白にしました。
納車から約1年経ちましたが、青空駐車でも
心配していた水垢もコーティングのおかげで
すぐ落ちるのでまだ綺麗な状態を保っています。
ダークグレーも良い色ですね。濃色、憧れます。
あ。エアロ(スカートリップ)は既にガリガリですよ。
雪道は未走行ですが、縁石やスロープの餌食に。。。
書込番号:19333507
9点
柴犬の武蔵さん初めまして
白かっこいいですねー!ホイールも交換すると尚更かっこいいですね!
やはりエアロを組むと擦りますか…
雪国だと摩るどころか割れそうなので怖くて装着できません涙
書込番号:19333553 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>しばにゃんS4さん
私も仕事で使うときがあるので、青の羽は選択肢から外れました。
それで黒にしました。羽を付けたのですが、黒に羽ならあまり羽が目立たないような気がしましたし、高級感があるように感じたからです。
書込番号:19333640
6点
>Horizontal-6さん
初めまして!
確か最近納車されたんですよね?おめでとうございます^ ^
考え方が非常に私と似ています。私も仕事で使うので、青ならウィングレスにしないと…と思っていました。青にしようと思っていたところ、店頭に例のダークグレーがあり、ゾッコンになった次第です。濃色なら羽もありだなあと、私も思っています。
でも、やはり白も綺麗ですよねー。悩みます笑
皆さんのS4を見ることができて楽しいし、他の方々もたくさん写真を見たいのではと思います^ ^
書込番号:19333655 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>しばにゃんS4さん
>確か最近納車されたんですよね?おめでとうございます^ ^
ありがとうございます。
早速1500キロほど乗ったのですが、ハイパフォーマンスタイヤ車で懸念していた燃費も高速込みで13超えてくれるので、安心しました。
個人的には羽はあまり好きではないのですが、インプレッサG4との違いをだすために羽を付けることにしました。そうなると、あまり目立たない濃色系ということで黒にしました。
それでも、目立つのでちょっと恥ずかしいです。。。
ただ、高速でかなりの風が吹いても安定しているので、羽が役立っているような気もしました。。
色によって雰囲気が違うので、悩むところですね。後悔しない色を選択してください。
書込番号:19333783
3点
>しばにゃんS4さん
はじめまして、私も二ヶ月ほど前に念願のS4オーナーとなりました。私も仕事柄、ダークグレーにしたのですが、ホイールとの統一感もあり、現在では凄く満足しています?あまり走っていないカラーだと思うので、その点も◎です?
書込番号:19333905 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>Horizontal-6さん
うちは奥さんにも羽はなんで付いているの?と聞かれますが、あれは男のロマンですよね笑
確かにあれだけ大きければ、多少なりともダウンフォースが…あるといいな笑
>あーる☆S4さん
夕日に映えるダークグレー、美しいですね!角度によって黒っぽく見える点も、気に入った理由です。
値引きはないと言われましたが、展示車をそのまま購入するのもありかなあと思っています。そのぐらい早く乗りたいのです笑
書込番号:19333978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
初めまして。11月初旬にGT-Sが納車されたものの、連日の雨でションボリ(´・ω・`)です。
私はクリスタルブラックシリカにしました。元々ブラック系が好きだという事もありますが、
S4の塗装は太陽光が当たるとかなりキラキラしている気がします。青緑色のシリカが黒色塗装の
奥で煌めいている感じとでもいいましょうか。なかなか綺麗です。(BEレガシィの黒は赤系のシリカでした)
ボディカラーはとても重要な要素です。私の場合は県内のディーラー試乗車に黒のS4が無かった為、
どうしても実車を確認したいと伝えたところ、なんと販社の社長のプライベートカーを用意してくれました(笑)
オールマイティなパールホワイトやドアミラーとの統一感があるアイスシルバーも次点候補でしたが、
私自身はクリスタルブラックシリカでとても満足しています。(内装も黒が多いので、夏はアレですけどね・・・)
是非、天気の良い日に実車を用意してもらってから、じっくり検討・購入されることをお勧めしますよ。
楽しい悩みの時間ですし(笑)
書込番号:19336177
7点
>いさみっくすさん
初めまして、こんばんは^ ^
ブラックは何かのショーで実際に見てきました^ ^
「キラキラ」と、ラメ状の物が光っていて、綺麗だった記憶があります。
前車のエクストレイルが黒だったので、別の色を考えていましたが、やはり黒もかっこいいですよね(^-^)
今日、青の羽付きを見かけました。あの青を見るとまた心が動かされるところでした笑あぶない(^_^;)
納車を済まされた皆さんがとても羨ましいです。明日また商談に行ってみようと思います。
書込番号:19336235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ところで皆さん、ドアミラーの色はどうなんでしょうか?私の場合、ダークグレーにシルバーのミラーは、どうしても受け入れられず、ボディー同色のミラーカバーをオプションで装着しました。確かにボディーが白やシルバーなら気にならないんですけどね!
書込番号:19336512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>しばにゃんS4さん
私も、マイカーを仕事で使う時がたまにあるので、結局は無難な白にしました。
同じ理由で、デカ羽もちょっと恥ずかしいため、チビ羽にしました。
エアロは、アンダースポイラーだけなら多少の雪でも大丈夫そうですが、
スカートリップは、ピンを差して固定しているだけなので、
轍の深い雪道を走行すると、割れる前に取れちゃうでしょうね。
福島在住のレガシィ乗りの親戚は、12月になるとスタッドレスタイヤに、
履きかえるときに、スカートリップも外しているそうです。
>あーる☆S4さん
私は、白でも、あの銀色のミラーカバーは気になったので、
納車時にドアミラーカバーをボディ同色に換えてもらいました。
ボディ同色のカバーにするのに、追加料金約1万5千円なり。
サテンメッキカバーは単品オプションだと約4万5千円もします。
差額約3万円は値引きには考慮されず。 ボッタくりですね。
ドアミラーカバーくらいは選択式にして欲しかったです。
書込番号:19337528
3点
>柴犬の武蔵さん
こんにちは^ ^
仕事で使うことを気にしなければもう少しボディカラーの選択肢が増えますよね。リップは着脱可能なんですか!?初めて知りました!
当方は北海道で、積雪がハンパないので、エアロの装着は厳しそうです…涙
>あーる☆S4さん
確かにドアミラーがシルバーなのは気になりますね。今日ディーラーの展示車をまた見にいくので、実写で確認してこようと思います。
でも、私の場合価格を抑えることが絶対命題なので、ドアミラーは我慢しなければならないかもしれません…
書込番号:19337547 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
しばにゃんS4さん こんばんは♪
写真は、今年の3月にBBSに履き替えた時で
エアロはまだ取り付けていない頃のものです。
今見ると、エアロなしでもスッキリしてて良いかも。
私はエアロ(STIパフォーマンスパッケージ)は、
念のため、一冬越してから取り付けました。
昨シーズン、私の住む地域は全く積雪がなくて
納車時に取り付けて貰ったスタッドレスも
ドライ路面ですり減らしただけで出番なしでした。
今年は雪降るかなー。
書込番号:19339173
2点
>柴犬の武蔵さん
BBSのホイール、カッコイイですね^ ^
でも、高そう(^_^;)
当方は普通に積雪が数メートルにもなるので、道路はザクザクになってしまいます。だから、SUVが多いんですよね。
でも、車好きの自分としてはやはりスポーツタイプに憧れるわけで笑
みなさんの愛車の画像を見ているだけで幸せな気分になります笑
書込番号:19339192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私もダークグレーの写真を載せます。
CUSCOの車高調と柿本改のマフラーに交換しています。
私は九州なので雪の心配はあまり無く、車高調&エアロと、やり放題です^^
なお、ドアミラーカバーはボディ同色です。
書込番号:19341758
7点
>aqua3712さん
初めましてこんにちは。
やはりダークグレーかっこいいですね^o^
背景とのマッチング、最高です!
エアロを組める環境が羨ましいです。
本日、急遽契約できることになり、契約を
完了させてきました。散々悩み、皆さんの
写真を参考にして、最終的にはダークグレーに
決めました(^_^;)勢いで羽も付けちゃいました笑
たくさんの皆さんが返信してくださったので、
とても参考になりましたし、いろいろなS4が
見れて楽しかったです!
書込番号:19341982 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>しばにゃんS4さん
おめでとうございます!!
やはり羽付けられたんですね!
自分の好きな色で好きな外観なら愛着もなおさらだと思います。楽しみですね!
書込番号:19346450
1点
始めまして。
S4ではありませんが、自分はクリスタルブラックシリカを
選びました。あの艶のある黒に心惹かれまして。
あっ!もう決められたのですね。
自分の好きな色なら愛着も湧いてきますし
大切にしてあげてください。
書込番号:19346706
2点
>Horizontal-6さん
>黒いB4さん
こんばんは^ ^
そうなのです。一度は諦めかけていた大型ウィングを付けることができたのもまた嬉しかったです!職業柄、最後まで悩んだポイントなんですけどね笑
透き通るようなホワイトも、迫力あるダークグレー、ブラックも、どれもいい色ですよね^_^皆さん、思い思いにS4と付き合っている様子を見て、羨ましく思います。
納車は3ヶ月待ちの、2月末だそうです…。皆さんの仲間入りをするには、まだまだ長い道のりが待っています(^_^;)
書込番号:19348526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2月の上旬に納車しました。雪がひどく、写真を撮れる天気ではなかったので中々書き込みできませんでした。
ようやく当方の地域も暖かくなりました。洗車するにはまだ寒いのですが、思い切って綺麗にしてきました^_^
コーティングはしたのですが、雪が降ったり解けたりで結構雨シミができてしまっていましたが、仕方ないかなと思います。
散々悩んで決めたダークグレーです。ディーラー担当者からはリセールバリューがいい車だから、下取りに出してまた新しい車を…と言われますが、ずっと大切に乗り続けようと思っています。
相談に乗っていただいたみなさん、本当にありがとうございます(^^)
書込番号:19730240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
もしよかったらあれから新しく納車された方、カスタムされた方、自慢の一枚を見せていただけるとありがたいです(^^)
書込番号:19730257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しばにゃんS4さん
納車されたんですね。おめでとうございます♪
ダークグレー・メタリック、いい色ですね〜。
神経質な私には無理な色なので、羨ましいです。
そういえば親戚のエクシーガも同じ色でした。
書込番号:19731312
4点
>柴犬の武蔵さん
お久しぶりです。散々パールホワイトと悩みました^^;ボディカラーは少ないけど、どれもいい色ですよね!
水シミで苦戦しそうですが、みなさんのS4を見習って美しさをキープします!
そういえば車内のがたぴし音は一切しません。これから出てくるかも知れませんが、安心しています。前車は納車直後から異音だらけでしたからm(_ _)m
書込番号:19732519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヴェルすぎっちさん
初めまして。いやいや、岐阜ではないですよ笑
話は変わりますが、うちのS4も室内からミシミシ、耳元でチリチリ鳴り始めました…。たくさんの部品の集合体なので多少は我慢しますが、我慢できないところがあるので今週末ディーラーに見てもらうつもりです。
スーパーアルテッツァさんが別のスレで指摘されているパネルの下部分かと思ったのですが、別の箇所のようです。うちのDはとても丁寧な対応をしてくれるので、預けてみようと思います。
何か判明したらご報告しますね
書込番号:19932556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
しばにゃんS4さん
ウチのS4は、納車から1年半を過ぎましたが、
当初からギシギシ、ミシミシ、カタカタのオンパレードです。
先日、フロントドアだけですがデッドニングしたら、
カタカタ音だけは気にならなくなりました。
内張りのプラスチックと配線コネクタの干渉が原因っぽかったです。
DIY作業で、内装部品の付け外しが多いため仕方ないのですが
他にも、リアトレイやインパネの中?アチコチ異音だらけです。
特に舗装状態が悪い道を走ると酷いですねー。
タイヤをコンフォートなものに替えると多少改善しそうですが。。。
周囲の迷惑にならない程度に、オーディオの音量上げて誤魔化し(笑)
それから、見えないドアの中はいい加減な仕事の痕跡が。。。
防水ビニールを固定する黒い接着剤?に隙間があったり、
ネジで固定している部品にビニールが噛んでいたり、
クリップにワッシャが入ってなかったり、水が浸入した跡も。
ドアの中は、嫁のアクアよりも手抜きの印象が強いです。。。
トヨタもコストダウンの嵐ですが、さすがに水の痕跡はなかったです。
なので、いろいろな異音の原因は、部品の材質や組立精度の他
作業時の問題もあるのかもしれません。 悲しいスバルクオリティ。。。(T_T)
ま。「WRXですから。こんなもんです。」って言われるかも知れませんが、
Dで異音が治ればいいですね♪
書込番号:19933915
1点
>柴犬の武蔵さん
こんばんは。フロントドアのデッドニングですか!
内張りを分解して点検できるし、スピーカーの音もよくなるという噂だから、一石二鳥ですね☆おいくらくらいで施工できるものなのでしょうか?
そういえば昔ST202セリカに乗っているとき、納車時のタイヤから一般的なタイヤに履き替えた時にビビリ音がピタリと止んだ経験があります。タイヤの硬さも原因しているのでしょうね。
ディーラーでしっかり見てくれるというので、土曜日にお世話になって来ようと思います^ ^
書込番号:19935500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日ディーラーにて異音の修理をお願いし、車が戻ってきました。ました。
結果は一勝一敗といったところです。
一勝は運転席に座っている時の右耳から聞こえるチリチリ音です。(写真を添付しておきます。写真の丁度中央付近です。)これはリヤドアの内装のプラスチックとドア本体とが当たって発生していた音でした。修理後はどんな段差でも荒い舗装路でも音が全くしなくなりました。
一敗はインパネのギシギシ音です。MFディスプレイの上のカバーがインパネと当たって音が鳴ることがあるそうで、スポンジ材を貼っていただきました。他にもエアコンパネルの裏、シフトノブの周りのパネルなど、たくさんの箇所にスポンジ剤を貼っていただきました。ですがこちらはまだ鳴り続けています。本日は暖かいせいで異音が鳴りづらく、異音をメカニックの方に確認してもらうことができなかったのも敗因の一つですね。
ディーラーからはまた見てくれると言われているので、今度の6ヶ月点検の時にでもまた見てもらおうかなと思います。
それにしてもS4買って良かったです。本当に運転していて楽しい車ですね。皆さんも素敵なS4ライフを^o^
書込番号:19951163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
しばにゃんS4さん
んぁ〜。1勝1敗ですか。。。 しょうがないです。
まぁ、1勝しただけでも良かったですね〜。
それにしてもダークグレーは窓枠の色が目立たなくていいですね。
デッドニングの件ですが、材料は制振材と吸音材で3万円くらい。
施工費はなんちゃってDIYなので、自分の手間暇だけですが、
ドア4枚とリアトレイ、トランク内張りを全剥がして施工しました。
お店でやってもらうと、かなり取られると思います。
書込番号:19951375
2点
>柴犬の武蔵さん
こんばんは。
この手の異音は寒暖差でも鳴る、鳴らないがあると思います。本当に厄介ですよね…。
デッドニングはそのくらいの金額でできるのですね!もっとかかるものだと思っていました。ただ、私の場合はバラしても元どおりに戻す自信がないので、ショップにお願いしなければならないかもしれません笑
確か柴犬の武蔵さんはリヤタワーバーもつけたりとあれこれ手を加えていますよね^ ^ S4を購入するために貯金を使い果たしてしまったので、お金を貯めてマフラーやタワーバーを付けたいと思っています。マフラーはSTIがいいか、柿本改がいいか…。お金もないのに無駄に悩んでいます笑
個人的にはaqua3712さんのリヤビューに惚れ惚れしています笑
でも、今となっては白もやはりいいなあと。ホワイトボディに黒のSTIエアロに赤の差し色はめっちゃかっこいいですよね!
段々脱線気味のスレになってきてしまいました。みなさんすみません…
書込番号:19951447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>しばにゃんS4さん
大変遅レスですが、自分はピュアレッドにしました。
写真は納車されてから2か月後ですが今は見た目が少し変わっています。
書込番号:20527864 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > WRX S4 2014年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/08/16 14:35:35 | |
| 7 | 2023/03/22 22:17:20 | |
| 4 | 2023/03/08 6:10:59 | |
| 12 | 2022/09/17 14:56:41 | |
| 3 | 2022/09/04 8:35:53 | |
| 16 | 2022/07/01 20:39:29 | |
| 33 | 2021/11/10 7:56:45 | |
| 4 | 2021/10/14 8:32:50 | |
| 2 | 2021/08/02 23:50:59 | |
| 0 | 2021/07/17 18:54:34 |
WRXS4の中古車 (全2モデル/493物件)
-
WRX S4 WRX S4 2.0GT−S アイサイト トランクリップスポイラー アイサイトセイフティプラス 8インチカロッツエリアメモリーナビゲーション ワイパーディアイサー 撥水フロントドアガラス
- 支払総額
- 300.8万円
- 車両価格
- 291.5万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 175.0万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 10.5万km
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 170.5万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 180.1万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 472.5万円
- 車両価格
- 454.9万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜688万円
-
39〜632万円
-
27〜512万円
-
39〜500万円
-
29〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜451万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





























