WRX S4 2014年モデル
285
WRX S4の新車
新車価格: 334〜529 万円 2014年8月25日発売〜2021年1月販売終了
中古車価格: 93〜508 万円 (350物件) WRX S4 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:WRX S4 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル
STIスポーツにてビルシュタインダンパー標準でタイヤ隙間気に気にならないのですか。皆さんは、車高再セッティングしているのですか。
書込番号:22650723
3点

いや、車高変えないですね。ただでさえ、最低地上高135ミリは歴代のレガシィと比べても低いですからね。ちょっと雪でも降ったら気になるので。あと、車高変えると、アイサイト再調整しないといけないんですよね? そう、聞いたことあります。
書込番号:22650736 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

nnnaaaさん
STIスポーツではありませんが、私が乗っているS4は19インチにインチアップして、下記のSTIのコイルスプリング装着で7mmのローダウンです。
https://www.sti.jp/parts/wrxs4_va/suspension/
これでタイヤとフェンダーの隙間が気にならないかと言われれば、全く気にならない事はありません。
しかし、アイサイトが正常に作動しなくなる事は避けたいので、車高調とかを取り付けて大きなローダウンを行う勇気が私にはありません。
折角アイサイトが付いている車に乗っているのだから、アイサイトを活かしたいという考え方でしょうか。
書込番号:22650843
16点

>タイヤ隙間気に気にならないのですか。
車の車高は見た目の為に決まるのではない
そこから先は自己責任
書込番号:22650853
22点

@EyeSight Touring Assist(EyeSight Ver.V)の機能キープ
Aフロントエアダム&リッププスポイラー(フロントエアダム保護パーツ)のSTIエアロパーツ装着により低地上高が減少しているため、傾斜角の強い坂道への離合時、車道から歩道を越えるアクセスでは進入角や速度、駐車場でのフロントからの進入停止時の車止め等に注意しないと、かなりの確率でリッププスポイラーを路面や構造物にヒットしますのでローダウンは未実施です。
以上により、ルックス重視からローダウンを行うとすればエアロパーツの非装着、或いはエアロパーツ装着後は最大5o程度に止めるべきです。
そうしないとかなりVAGの活動範囲が絞られ狭くなり、快適に移動するという視点からのプライオリティも削がれ、カーライフに一部制約が生じ場合によっては本末転倒にもなりかねないようにも感じます。
書込番号:22651033
13点

SUVに比べれば隙間は少ないので全く気になりません(笑)
それよりストローク不足が気になります
書込番号:22651207 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

つうか、WRXはカッコで乗るクルマじやないから
隙間詰めてると、能力を充分発揮出来ないようで勿体ない気がする。
書込番号:22651469 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

皆さまご意見ありがとうございました。
現在、ゴルフ5GTIを使用しているのですが、買い替え検討中です。
現在車両は、ビルシュタインのショートストロークをはめているので、
個人的には、車高を落としたい、と考えています。
書込番号:22652314
1点

スバルでそういう事してサマになるのはWRX STIかBRZでしょうね。
他は意味不明。
書込番号:22652335
2点

>nnnaaaさん
車高ダウン批判のような流れになってしまいましたが
僕はダウンが必ずいけないとは思いません
オーナーの自由です
ただ個人的には走行性能をスポイルするほどの過度の車高ダウンや
大径ホイールはちょっと気になります
僕自身古いWRXに乗っています
見た目や舗装路走行での車高ダウンは気になります(行いたい)
でも実際の使用を考えるとほぼノーマル車高です
(車を使う事優先)
自己責任での車高ダウンは否定しません
書込番号:22652523
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > WRX S4 2014年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2025/08/16 14:35:35 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/22 22:17:20 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/08 6:10:59 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/17 14:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/04 8:35:53 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/01 20:39:29 |
![]() ![]() |
33 | 2021/11/10 7:56:45 |
![]() ![]() |
4 | 2021/10/14 8:32:50 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/02 23:50:59 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/17 18:54:34 |
WRXS4の中古車 (全2モデル/467物件)
-
- 支払総額
- 259.9万円
- 車両価格
- 248.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 222.6万円
- 車両価格
- 210.8万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 393.9万円
- 車両価格
- 379.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 417.0万円
- 車両価格
- 399.3万円
- 諸費用
- 17.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 452.3万円
- 車両価格
- 434.5万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜689万円
-
38〜578万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜1028万円
-
80〜1202万円
-
72〜468万円
-
29〜202万円
-
28〜277万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





