『クーラントは普通LLC?それともスーパーLLC?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック 2014年モデル

『クーラントは普通LLC?それともスーパーLLC?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ハイゼット トラック 2014年モデル絞り込みを解除する


「ハイゼット トラック 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハイゼット トラック 2014年モデルを新規書き込みハイゼット トラック 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

クーラントは普通LLC?それともスーパーLLC?

2023/05/23 17:52(4ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > ハイゼット トラック 2014年モデル

クチコミ投稿数:143件

先日27年式のジャンボを購入しました
納車整備が行き届いていない(と言うかされていない)車両を買ってしまい色々と消耗品などを交換している最中です

その中でリザーブタンクのLLCに藻のようなものが浮かんでいるのが見えたため、この際に全量交換しようと思っていますがそこで質問です

サービスデータには『アミックスロングライフクーラント』とありますが、これは従来から使用されていた普通のLLCなのか比較的新しい車両に使われるスーパーLLCなのかどちらなのでしょう?

2年ごと交換とあるので普通のLLCだと思うのですが、色もピンク色っぽいですし仮にスーパーLLC仕様だった場合に普通のを入れるのも気持ちが悪いかなと思うものですから・・・

わかる方が居らっしゃればご教示いただきたく思います

書込番号:25271594

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:96件

2023/05/23 18:10(4ヶ月以上前)

普通のLLCです。

書込番号:25271614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:58件

2023/05/23 18:15(4ヶ月以上前)

>現役消防団員さん

LLC、スーパーLLCどっちでもいいですよ。LLCで1.2年、スーパーLLCで4年位だったかな?説明書に書いてあります。色については、着色料でトヨタは赤、日産は青という風です。因みに、ダイハツは赤ですね。混ぜても問題ありませんが汚い色になります。

書込番号:25271618 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8286件Goodアンサー獲得:1198件

2023/05/23 18:16(4ヶ月以上前)

>現役消防団員さん

ダイハツ車に使われるダイハツ純正アミックス ロングライフクーラント(高防錆力タイプ)はSuperLLCではないので、車検ごとに交換です。
SuperLLCも色々ありますので、最低4年くらいはもつと思いますが、新車に入れる場合と違ってそう長持ちするものでもないと思います。半分くらいと見込んでください。
ダイハツディーラーで車検をすると純正と見なされ交換されると思います。

自分でやるとしてどちらが安くなるかでしょう。

書込番号:25271621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:96件

2023/05/23 18:35(4ヶ月以上前)

スーパーLLCと普通のLLCは成分が違いますから、最悪凝固して経路が詰まります。
混ぜたら駄目です。

書込番号:25271640

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:1622件

2023/05/23 18:35(4ヶ月以上前)

ダイハツ車に採用されているアミックスロングライフクーラント(高防錆力タイプ)はスーパークーラントではありません。

トヨタ車用スーパークーラントと見た目違いは分かりませんが、添加剤などが微妙に異なるようです。

書込番号:25271641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/05/23 20:06(4ヶ月以上前)

>現役消防団員さん
交換時期はどこかに記してありませんか?
アミックスロングライフクーラントは従来の車検毎での交換の性能ですね。
スーパーではないですね。

それと完全交換しようとすると、難しいです。
入れる→抜く→入れる→抜くを何度か繰り返さないと交換率は高くなりません。
ホースを外さない分楽ですが時間がかかります。

書込番号:25271745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2023/05/23 21:44(4ヶ月以上前)

皆さんありがとうございました
普通のLLCとのことですので週末にホームセンターで調達して来たいと思います

書込番号:25271875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件

2023/05/29 14:51(4ヶ月以上前)

おかげさまでLLCの交換完了しました
ドレンから下抜き→水道水補充→走り回ってまたドレンから抜いて・・・を3回やって、古河薬品のかんたんクーラント(赤)を入れておきました
リザーブタンクもきれいに洗って適量のLLCを入れてあります

最初は濁っていたLLCも透明感の有る状態になりました
体感できるような効果は何もありませんが精神安定上は有意義な整備となりました

書き込みしていただいた皆さん、ありがとうございました

書込番号:25279051

ナイスクチコミ!0


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:11件 ハイゼット トラック 2014年モデルのオーナーハイゼット トラック 2014年モデルの満足度4

2023/06/12 11:24(3ヶ月以上前)

解決済みとのことなので、参考まで

誤情報がいくつかあるので指摘です。

・従来の冷却水と長寿命の冷却水を混ぜると固まる?
 ⇒絶対にそのようなことはおきません。
   成分を考えればわかりますが、メーカーからも問題無いので、
   従来の冷却水の車に、長寿命の冷却水を入れて良いとのこと。
   ホームページや、パッケージにも書かれています。

・長寿命の冷却水の交換は何年?
 3回以上、長寿命の冷却水と入れ替えたのであれば、6年は十分に持ちます。
 なお、長寿命の冷却水はウォーターポンプの軸受け、キャビテーションなどの性能に優れています。

また、長寿命の冷却水は水道水で薄めるのはダメです。
基本的に50%の状態で、純水で薄められた状態で販売されている筈です。


以上

書込番号:25298519

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ダイハツ > ハイゼット トラック 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ハイゼット トラック 2014年モデル
ダイハツ

ハイゼット トラック 2014年モデル

新車価格:90〜145万円

中古車価格:36〜489万円

ハイゼット トラック 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハイゼットトラックの中古車 (全2モデル/3,937物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング