『ダイナミックブルーって人気ない?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル

『ダイナミックブルーって人気ない?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デミオ 2014年モデル絞り込みを解除する


「デミオ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
デミオ 2014年モデルを新規書き込みデミオ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信18

お気に入りに追加

標準

ダイナミックブルーって人気ない?

2014/10/06 05:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:55件 デミオ 2014年モデルの満足度5

ソウルレッドとダイナミックブルーと悩み予算と維持費(ソウルレッドは擦ると莫大な修繕費がかかる)からダイナミックブルーにしました。

某ブログによると人気順は
1位 ソウルレッド
2位 パールホワイト
3位 ディープブルークリスタルマイカ

だそうです。
みなさんの書き込みを見ると他にもメテオグレーなどソウルレッド以外は落ち着いた色を注文しています。
ダイナミックブルーは人気ないのでしょうか?
ソウルレッド並みにデミオのキャラクターに似合っていると思うのですが。

書込番号:18019852

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/10/06 06:23(1年以上前)

始めまして。

自分も13Sですが
ダイナミックブルーにしました!
良い色だと思いますけどね(。-∀-)

書込番号:18019869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/10/06 06:42(1年以上前)

色は好みですから‥、気にしない気にしない ^ ^

書込番号:18019890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


magi00さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/06 07:21(1年以上前)

私もダイナミックブルーにしました。
そして第一候補はソウルレッドでした。

人気がないというよりは
ダイナミックブルー選べる人だと
ソウルレッドに行っちゃうんじゃないでしょうか。
すごくいい色ですから。

書込番号:18019945

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/06 08:27(1年以上前)

僕もディープクリスタルブルーより
ダイナミックブルーの方がデミオには合うと思います。
僕はホワイトパールにしますが。
(スノーフレイクホワイトよりクリスタルホワイトの方が
デミオには合うと思うんだけどな・・・)

書込番号:18020094

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2014/10/06 09:09(1年以上前)

他車の実績ではブルー系は人気がないですね。
下取り、買取りが悪いので。

最初は物珍しさもあって多少出るようですが、白や黒、グレー系に落ち着きます。

ただし乗り潰すなら好きな色が一番だと思います。

赤はマツダのイメージカラーで綺麗なのですが維持費が気になるのと、
他メーカーでは赤はありえない色ですので冷静に考えて最終には外す方が多いですね。





書込番号:18020183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


92きちさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/06 10:18(1年以上前)

はじめまして!

ダイナミックブルーの実車見ましたが、
若者や女性に似合う色かなという印象でした。

とても綺麗な青ですが、私のような30代後半の
おじさんにはちょっとこっぱずかしい笑
色かなと思いました。

その点、ソウルレッドは大人も乗れる渋い色かと思います。
あとディープクリスタルブルーも高級感があり良い色ですね。

色は今までどんな色を乗ってきたかにもよりますし、
下取りとか修理費(ぶつける前提で運転しないですよね?笑)
気にせずに気に入った色を選ぶのが正解だと私は思います。

書込番号:18020353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/06 10:29(1年以上前)

ダイナミックブルーとソウルレッドで迷いに迷った結果ソウルレッドにしました

書込番号:18020386

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/06 12:02(1年以上前)

自分が買うならダイナミックブルーです!

いまはDEのディープクリスタルブルーですが、ホントはもっと明るい青が良かった!

だから今から買う人は羨ましいです!

ぼくはDダイナミックブルーを見て、「ああ!この色に塗り替えたい!」って思わず言いましたよ^^

ただ、人気はないんでしょうねぇ。
こんないい色が人気がない日本市場はとても不思議です。

車を多少なりとも好きな人→ビビットな色を選びがち→運転をたくさんしてるから、傷んでる

みたいなことでしょうかね・・・?

書込番号:18020651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/10/06 12:34(1年以上前)

青は後退色なので遠くに見え、追突事故割合が高いと伺いました。
もし無保険車に後ろから突っ込まれたらどうしようとビクビクしています。
もう少し考えて購入すべきだったかな 笑

でもソウルレッドと甲乙付けがたいいい色なので後悔はしていません。

せっかくのエクステリアなので陰影感がハッキリ出る色がいいと思います。
展示車が人気のパールホワイトでしたが、
膨張色はデブっぽい感じに見え陰影感が弱く、少し似合わないと思います。

書込番号:18020745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/10/06 12:42(1年以上前)

56歳のおっさんですが、注文しましたよ♪
気にする年代かも知れませんが目立ちたがりなもので…。

好みの問題で気にしないでいいのでは!!

書込番号:18020775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2014/10/06 15:11(1年以上前)

XDツーリング・Lパッケージをダイナミックブルーで注文しました。
フロントの赤ライン、内装の赤ライン、テールライト(赤)、ディーラーOPの赤色ドアミラーカバー。
と、赤に必然性を見出しつつ、
ホワイトレザーの内装も相まってトリコロールカラーのコーディネートです。
他の青よりダイナミックブルーが組み合わせとして最もコントラストが出ると思っています。

書込番号:18021182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


土佐鰹さん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/06 18:59(1年以上前)

当初はダイナミックブルー一択でしたが、結局ディープクリスタルブルーにしました。

ダイナミックブルーはカタログ写真や展示会の写真などを見るとすごく良い感じなのですが、晴天で見るとちょっとイメージが違ったので。
コンパクトカーは明るい色が似合うと思うので、納車待ちの現在もダイナミックの方が〜とちょっと考えてしまってますが(笑

ちなみにディープクリスタルは黒に近いくらい濃くて、ブルーリフレックスはブルーというよりグレー、スモーキーローズはピンクピンクしてなくて意外に男性でも選べる色だと思いました。

書込番号:18021815

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/07 09:58(1年以上前)

スレ主さん

>青は後退色なので遠くに見え、追突事故割合が高いと伺いました。


複数の知り合いが、青系(スバル)乗ってますけど事故られたなんて話はなかったですよ~
あまり心配しなくて良いのかも…です。

それから、僕が路上で見る事故車で多いのは、大体が黒や白や銀ですね。



書込番号:18024037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2014/10/07 16:51(1年以上前)

近くのマツダにダイナミックブルーの展示車がありましたが、割といい色でしたよ。
思ったほどハデではないです。かといって地味でもなくちょうどよい感じだと思います。

内装の白ともよくマッチしていました。

書込番号:18024909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/07 17:47(1年以上前)

周りの色がどう見えようと、一番好きな色を買うのが後悔しないと思いますよ。

自分も赤、ディープブルー、赤、ディープブルー…を何度もループして、最終的にはソウルレッドにしました。
将来的に、赤色しかないリアカバーなどを付けることを考えてのことです。後で同色のオプションも出るかもしれませんが。
また、ディーゼルのグリルは赤しかないので、そこら辺を踏まえてのソウルレッド決定でした。

と、ここまではただの辻褄合わせで、本当は心の何処かで赤にしたかったんだと思います。カタログやCM見てるとどうしても先入観がね…

書込番号:18025058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/10/11 22:32(1年以上前)

ダイナミックブルーとホワイトを迷っています。

ホワイトにするならミラーとスポイラーを黒にしてメリハリをつけ、ダイナミックブルーならグリルの赤ラインで色のかっこよさを強調させたいです。

最初は深い色合いの赤に一目惚れでマツダ車に乗ることに決めたのですが、塗り直しが簡単ではなく引き受けてくれないなどディーラーの話やネットの情報にあり、いざ塗り直した時にあの独特な濃淡を再現できず一部分だけ浮いて見えるかも・・・と臆病になったため維持費や精神面も考慮して選択肢から外しました。

色々悩みますがその分楽しくてしょうがないです!

書込番号:18040704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/12 04:47(1年以上前)

門松の雪さん

分かる、分かる
自分はレッド、ディープ、レッド、ディープ、レッド、ディープ・・・・・
レッド、ブラック?(どうした!)、ディープと散々悩んで
何かあった時に、塗装料が高いと言う事で嫁に猛反対され
結局ディープブルーにしました。

ソウルレッドいいなぁ
確かにダイナミックブルーも良い

良い色だと思いますよダイナミックブルー
気にいった色を買うのが一番です!!

書込番号:18041478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/10/06 02:01(1年以上前)

XD Touring のダイナミックブルーに乗ってます。
青空の下では鮮やかなブルーだったり、夕暮れ時には深みのあるブルーだったり、
夜間の街灯の下では少し紫がかったブルーだったりと、様々な色味があってとてもキレイですよね。
駐車場に停めていても目立ちます。
会社の人達からは「青すぎる」だの「奇抜な色」だの、散々な言われようでしたが…
私はとても気に入ってます。選んでよかったです!

書込番号:21255013

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「マツダ > デミオ 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デミオ 2014年モデル
マツダ

デミオ 2014年モデル

新車価格:135〜227万円

中古車価格:29〜163万円

デミオ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <958

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,706物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング