150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月24日
レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]
D4S+150-600mm F5-6.3 第1コーナー |
D4S+150-600mm F5-6.3 第1コーナー |
D4S+150-600mm F5-6.3 ヘアピン |
D4S+150-600mm F5-6.3 リボルバーコーナー |
2015年、年が明け早くも2.5ヶ月が過ぎてしまいました。スーパーGTも4月開幕に向け
各チームの開発・改良が、急ピッチで進められています。
そんな中、3/14、15の2日間、岡山国際サーキットで、公式テストが開催されましたので
去年からなまっている自分の腕を慣らす為、春季キャンプとして岡山国際サーキットに、
初めて遠征しました。(行ったのは3/14の1日のみ)
当レンズはラリーと航空祭には昨年デビューさせましたが、スーパーGTは初トライです。
年々、低下する体力と鈍った感覚で、重いこいつを延べ4時間程、振り回してきました。
前回のラリーの時にも思いましたが、こいつのOSは流し撮りとの相性が良いと思います。
単純な流しには、積極的に使って行きたいと、思い(実感)しました。
稚拙なサンプルですが、賑やかしにUPします。
書込番号:18582619
16点
スゴイです!
確かにレンズの性能もあるんでしょうけれど
テクニックなんだなぁ、と改めて思いました!
ピントの合った箇所のばっちり感がハンパないです!
構図も・・・・さすがです!
いいですね!!
書込番号:18583157
0点
にゃんこNC24さん、こんにちはお久しぶりです。
過分なお言葉、ありがとうございます。表現力(センス)は無いので、どのサーキットで
撮影しても、同じようなカットになってしまっているのが、さみしい所ですが・・・
初めて岡山へ行きましたが、コースと観客席が近いですね。レンジでちょうどFXと
150-600mmが、ピッタリではないでしょうか? パドッグへ行く人は、短いレンズも必要で
しょうが、コースはこれ1本で1日楽しめますね。
又、絞り開放が暗いので、フェンス越しはフェンスの映り込みに対し厳しいかなと思いましたが
ピッタリくっつけば、大丈夫そうです。(ヘアピンのサンプル)。又、フェンスの金網に沿って
ヘッドライトに、光芒が入るのも面白いですね。
書込番号:18583699
5点
RED MAXさん
お久しぶりです。
相変わらず素晴らしいですね♪
惚れ惚れしますね、ナイスです!
良いものを見せていただきありがとうございました。
書込番号:18583727
1点
すげ、すげぇ〜。
う〜む、1/10が全滅っていう意味が判らないんですけど・・・
これご覧になっていて、もしかしたらD4Sだからでしょ
って勘違いされている方がいらっしゃるかもしれないですけど
完璧に腕ですよね。
日曜日に久々に子供のブランコで流し撮りしてみました。
(すみません次元が違い過ぎて)
絞り優先しか使えないものでして、適当に絞ったら1/40でも全く歯が立ちませんでした。
流し撮りって撮った瞬間にいけたな!って思うんでしょうか?
それとも液晶を見るまでわからないんでしょうか?
あれ?そもそもRED MAXさんの場合100発100中に近いものなんでしょうか??
書込番号:18584330
0点
見てはいけないモノを見てしまったような気がします(笑)
望遠は、300mmまでしかないのでレンズ追加にしないでボディ追加にする予定でいました(D7200追加)・・・
がっ!ま、また悩ませてくれる事に^^;
やっぱ、500mmまでで止めているのは、テレ端描写を考えてですか?
書込番号:18585527
0点
虎819さん、こんにちはお久しぶりです。
ありがとうございます。約3か月程大砲クラスは振り回していなかったので
疲れました。今頃筋肉痛です。(>_<)
じーこSZ_KAIさん、こんにちは
>う〜む、1/10が全滅っていう意味が判らないんですけど・・・
基本的にはどこかブレていない「芯」が、有れば良しとしていますが、今回は1/10の写真で
そういうものが有りませんでした。ブレ方が綺麗であれば、それで良しとすることも有りますが
>流し撮りって撮った瞬間にいけたな!って思うんでしょうか?
AFポイントが、狙ったとこからズレなければ、おっいけたかもと思いますが、やっぱり結果を
見ないと判らないですね
>あれ?そもそもRED MAXさんの場合100発100中に近いものなんでしょうか??
とんでもない!! そんな腕前が有れば、その道でメシを食う事を考えますよ(^_^)
大体10〜15%の成功率です。いわゆる数打ちゃ当たる方式です。
esuqu1さん、こんばんは
人生、悩むことが楽しい!! 悩みましょう(^_^)
>やっぱ、500mmまでで止めているのは、テレ端描写を考えてですか?
500mmF4Gの代わりが、どこまで出来るかも今回のテーマでしたので、500mmの写真が比較的多く
なっています。特に600mmがダメだと言う認識は無いです。
今回の結果で行くと80-400mm&500mmF4Gの出番がかなり低くなりそうです。自分も500mmF4Gを
処分して400mmF2.8Eにしようかなと悩んでいます(^_^;)
書込番号:18586557
2点
RED MAXさん
いやぁ〜いつ見てもキレキレですね〜
伊丹で、価格仲間に 150600Sを使わせていただいて TAMRON売却で Sではなく C狙いだたのですが、
先送りされちゃってサンヨンで遊んでますけど、このクラスは伊丹でも使い勝手いいんですよね〜
流しじゃないけど、今回このお写真がお気に入り〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693433/SortID=18582619/ImageID=2167620/
>今回の結果で行くと80-400mm&500mmF4Gの出番がかなり低くなりそうです。自分も500mmF4Gを
処分して400mmF2.8Eにしようかなと悩んでいます(^_^;)
いま手持ちレンズでヨンニッパの持ち出し率が一番高いですね(笑)。
ハチゴローでさえ手持ちで振り回される RED MAXさんだと、新型のヨンニッパは手持ちバランスも
良くってゴーヨンよりも軽く感じられ、70200VR2程度に思われるかも(爆)。
書込番号:18586822
1点
river38さん、こんにちは
条件が悪い時に何が勝負になるかと言えば、最後は明るいレンズなんですよね
150-600mmをメインに置くと、80-400mm&500mmF4Gよりも、ちょっと暗くなるので
今まで以上に400mmF2.8Eに興味が出てきました。(^_^;)
>ゴーヨンよりも軽く感じられ、70200VR2程度に思われるかも(爆)。
これは無理です。(^_^) 800mmF5.6Eも一瞬手持ちの状態で、構え続けるのは無理
見通しが良くて、構えるタイミングを事前に掴めないと、自分には無理ですね。
いきなり飛び出てくるような状況で、構え続けれるように”超人ハルク”の体が
欲しいですが、シャッターボタンが押せなくなりそうですね(^_^;)
書込番号:18587141
2点
コンポラリFマウント販売日アナウンスが来ないのでスポーツに気持ちが傾いている所で、RED MAXさんのいい写真が目に(^_^;)
開放(400m500m600m)での写真が見たいのですが、サンプルお持ちでしょうか?
またゴーヨンもお持ちのようですが、開放での背景ボケ違いなど教えてください。
書込番号:18598637
0点
秋丸さん、こんばんは
自分はレースの流し撮りが多いので、あまり絞り開放の写真が有りません。
申しわけ無いですが、上記のサンプル程度で我慢してください。又、500mmF4との比較も
同一条件でボケの表現を、比較したものが有りません。作例が取れたら別スレで、UP
したいと思いますので、気長に待ってください。m(__)m
500mm開放の筈
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693433/SortID=18582619/ImageID=2167620/
600mm開放
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693433/SortID=18582619/ImageID=2168225/
書込番号:18599104
0点
岡山駅前のビッグカメラで新品購入してくださいね。
書込番号:18639366
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/01 12:29:30 | |
| 15 | 2022/10/19 20:58:29 | |
| 7 | 2021/09/26 18:47:42 | |
| 4 | 2020/06/29 11:52:12 | |
| 8 | 2021/04/04 13:10:33 | |
| 7 | 2020/02/16 13:52:05 | |
| 5 | 2018/06/30 20:57:50 | |
| 15 | 2018/06/02 23:48:33 | |
| 37 | 2017/11/14 10:38:04 | |
| 13 | 2017/09/29 19:03:11 |
「シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]」のクチコミを見る(全 960件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)














![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo140/user139514/3/3/330a9e52ab143fac2d801a35fae74a1b/330a9e52ab143fac2d801a35fae74a1b_t.jpg
)




