EOS 7D Mark II ボディ
- 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
- APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
- 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
ニコン
D750 24-120 VR レンズキットと迷っています。
D7000所有していますが、売却予定です。
目的は風景画がメインになります。
宜しくお願いします。
書込番号:18157089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

bmw9696さん こんばんは
単純に考えて センサーサイズの大きい方が 風景に合うと思いますので D750の方が良いように思います。
書込番号:18157130
16点

主に、何を撮られますか?
フルサイズで画質を極めるのか(というと大げさですが)
動きもの狙いがメインなのか?
動きものなら7D2はお勧めしたいですが。
本来ならこの二機種は比較対象にはならず
何を撮りたいかで、おのずと決まって来るはずです。
あと、ニコンからCanon、オリンパスへ移ると
レンズの脱着やズームの回転方向その他、全て逆になります。
気にならない人もいますが、
まれには、生理的にしっくりこない、馴染めない場合もあり得ます。
慣れる迄時間がかかるだけならいいのですが
私とウチのカミさんは馴染めなかったです。
念のため申し添えます。
書込番号:18157136
9点

フルサイズとAPS-C、
しかも性格が違う?カメラを選んだのですかね。
今持っているレンズにもよりますが
D750でよいかと。
ただ、D7000も持っていた方が良いのではと思います。
売ってとしてもどれ程になるか…
書込番号:18157151
9点

〉目的は風景画がメインになります。
この用途なら7DmarkUはおすすめしません。
出てくる絵はkissX7iとほぼ同じ。
キヤノンがいいなら、6Dの方がいいと思いますよ。
書込番号:18157164 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

風景メインの撮影だったら、D810が出た時点で、あまり使ってないD800/D800Eを下取りに出して、D810に買い替えされた方の中古D800/D800Eで決まりでしょ! 画素数と単焦点レンズのラインナップでN社にされるのがよろしいのでは?
書込番号:18157183
1点

風景画がメイン とのことなので
どちらかというとD750ですかね
またD750の動体追従性も
かなり良いので
動きものを撮るのも
楽ですし
7D2は悪いとは言いませんが
もっと向いている機種もあるので
選択支の中には入っていないようですが
おすすめは D810 か K-3
書込番号:18157212
2点

7D2って、動体撮影や高速連写が必要だと思う人のカメラだと思います。私は高速連写とAPS−Cの望遠効果が欲しくて購入しましたけど、風景だけなら6Dを持ち出します。
使い方は人それぞれとはいえ、風景メインならD750でいいと思います。ちなみに私ならD7000は予備として残しておきます。
書込番号:18157216
2点

キヤノンをメイン、ニコンをサブと考えている自分からすれば、
迷うようならキヤノンをお勧めしますね
あいまいな言い方をすると汎用性や無難さはキヤノンが上回っているように感じます
つまり失敗が少ないって感じですね
7D2についてはややスペックに頼っているようですから様子見した方がいいでしょう
書込番号:18157238
5点

こんばんは。
>D7000所有していますが、売却予定です。
これの理由しだいではレス内容もだいぶ変わってくると思われます。
7DUに風景撮りは似合わない?感じもするしD750にしたところで24〜120では
D7000とたいして違わないと思いますよ〜。
個人的にはD7000に画質面で不満が無かったのなら、ニコン単の良いやつを買い足すで
よろしいのでは?
書込番号:18157247
1点

なんで7D2がいいと思ったの?
書込番号:18157293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7Dm2=動態と僕はイメージしてしまいます。
だからと言って風景が奇麗に撮れない訳でもないと思います。
興味があるなら購入しても良いと思います。(納期はかなり遅いと思いますが)
今後動態を撮るかも知れませんし。
ただ、この様な事を言えるのはフルサイズもAPS-C、ミラーレスを持っているからかも知れません。
趣味を楽しむには、気に入った、拘った物を使う方が楽しいと思います。
考えが変わって来たなら70Dも選択肢に入れても良いとは思います。
書込番号:18157385
1点

風景メインならD750で良いと思いますな。
風景メインで7D2は無いですな。
バランスの良いD750。
書込番号:18157425 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>D750 24-120 VR レンズキットと迷っています。
>D7000所有していますが、売却予定です。
>目的は風景画がメインになります。
キヤノン機のら6Dが宜しいかと思います。
EOS 6D EF24-105L IS USM レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000418140/
書込番号:18157441
1点

DX(APS-C)としては、EOS70D/7D2はバランスが取れておりますが、風景で画質重視なら選択肢ではないでしょう。
EOS6Dか、D610/750のほうが良いかと。その分レンズなどにかかる費用も大きいですのでご注意を。
書込番号:18157466
3点

D750の高感度
驚きますよ。
書込番号:18157514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

公園の大砲品評会が恥ずかしい!
と、ニコンに嫌気がさしたら代えるしかありませんなあ^^)v
書込番号:18157620
2点

bmw9696さんこんばんは。
単に風景と言っても解像度が欲しい場合も高感度が欲しい場合もありますね。どちらにせよフルサイズ機からの選択がベターでしょう。
書込番号:18157649
3点

D750 24-120 VR レンズキット
書込番号:18157757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その2機種なら D750 ですね。
フルサイズはレンズにもやさしいので解像よし、感度よし、です。
書込番号:18157817
1点

結論から言うと、D750でしょう!
価格はフルサイズD750の方が安く、7DMarkUの方が高いです。
この7DMarkUの価格の高さは、画質に対する価値ではなく
『MarkU』というキヤノン信者のみ通用するネームバリューへの価値ですね。
画質面では、
APS-Cの中でも最も小さいセンサーサイズのキヤノン機と、フルサイズセンサー機とでは
あまりにもセンサーサイズの差が有り過ぎ、その差は画質に現れます。
この差は何でしょうね? 車に例えると
V6 DOHC 3リッターエンジン搭載の車と
それよりボディーの大きいい車にSOHC リッターエンジンを搭載した車の違いですね。
しかも、後者の方が価格が高いときたら、キヤノン信者でない方なら
どちらが、写真を撮る機械のポテンシャルが高いかは容易に解ることでしょう。
3リッターエンジン搭載車 と リッターエンジン搭載車は比較対象ではないですよ。
書込番号:18158412
7点

でも、ゼロヨンやったら、リッターカーが勝ったりして(^-^)/
書込番号:18158698 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

必死になるつもりはないけど、キヤノン信者のみ通用するネームバリューへの価値だとか、リッターエンジンに例えるなど、7DmarkUを随分低くみてますね。
カメラの性能はセンサーだけじゃ決められないですよ。
フルサイズセンサーを採用していても、AFやシャッター回りで見劣りしたりカスタマイズ項目を少なくして価格を抑えているものもあるし、7DmarkUのようにAFやシャッター、カスタマイズ性等の写真を撮る上で必要となる機能を極めて価格が高いものもあり、普通に鑑賞する上で画質が気にならないなら、価格が高くても、フルサイズ機の前者より、APS-C機の後者を選ぶ価値はあると思うなぁ。
風景メインのスレ主さんの用途には7DmarkUは薦めないけど、例えば、カーレースや鉄道、飛行機、子供といった動きものを撮るなら、中途半端なフルサイズ機より7DmarkUの方が撮りやすいと思うので、スレ主さんの用途を踏まえずに、画質だけでAPS-Cを否定するのはどうかなぁと思った次第です…。
書込番号:18158848 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

スポーツ撮影なら7D2,風景撮影ならD750だと思います。
書込番号:18159221
2点

車に例えたので、ちょっと誤解を招いたかな?
>7DmarkUを随分低くみてますね。
いや、7DMarkUをフルサイズ機に比べ価格面から割高とみています。
>カメラの性能はセンサーだけじゃ決められないですよ。
性能がセンサーで決まるようなことは言っておりませんが。。。
まず、性能と画質は異なるファクターです。
センサーが影響するのは性能ではなくて主に画質です。
同一メーカーで、製造時期が大きく変わらなければ、
画質はセンサーサイズで決まると言って良いでしょう。性能と質は全く別です。
私は、センサーサイズ、カメラ本体の価格の主に2つの観点で
フルサイズ機の方をお薦めしたまでです。
人によっては、
第一優先はデザインだろう!
いや、AFの速さなどの性能だろう!
いや、メーカブランド名だろ!
いや、MarkUというロゴだろう!
いや、操作性が第一優先だろう!
などなど、いろんな意見が有ると思います。
私は、それを否定しません。人それぞれですから。
因みに、
スレ主さんは、D750 と 7DMark とで迷っているという書き込みです。
もし、6D と 7DMark とで迷っているのなら、CPの面からもなおさら
6Dを個人的には勧めます。
キヤノンがニコンに劣っているとか言っているわけではないことを付け加えておきます。
(私も、キヤノン機を4台所有しておりますので。)
書込番号:18159274
4点

7Dユーザーです。私の場合は動物撮り中心に使っているので7D2を
考えていますが、風景撮り中心で考えるならこの両機種だったら
750を選びます。
APS-Cは現状では望遠効果が最大のメリットだと思いますが、750
にはAPS-C相当のクロップ機能がありますから、疑似APS-C機として
使うこともできます。トリミングすればいいだけとも思いますが、
クロップ機能の場合、画面中心部に寄っているAF測距点が画面の広
域をカバーするという利点があります(その代りファインダー内の狭
い部分を使わなければならないという欠点もありますが)。
連射性能以外に750が劣っている部分があるとは思えず、しかも実売
価格は750の方がお安いのですから、『750一択』ではないでしょうか。
書込番号:18159622
3点

はんにちは。
風景メインということなので 750一択でしょう。
今回7D MarkU買いましたが、やはりフルサイズに敵いません。
動態主体なら7D2押しますが、風景メインならやはりフルサイズですね。
D750か6D どちらが良いですかの質問ならお好きなほうをどうぞと答えそうですが、今回は違うかな
書込番号:18159694
0点

風景主体なら、20万出すならD800E中古って手もありますよ。
新しいもの好きっていうならば、あと10万出してもD810がいいと思いいます^^
D7000を使われて解っていると思いますが、APS-C機では望遠側使うには便利な機材ですが、超広角で風景をとなると
APS-CとFX機では広がりが大きく違うので、やはりどちらかと言われたらフルサイズを薦めたくなります。
ですが、一概に風景といっても遠景だけでなく、望遠を活かすネイチャー撮影などもありますので
使い方次第、使いたいレンズ次第で機材選びしてみてください^^
どんな機材でも風景は撮れます(笑)
どう撮りたいか、どの画角、どのレンズを使いたいかで絞られたらいかがでしょう。
ちなみに、私は風景撮りも戦闘機も撮りますがフルサイズ機使っていますし、レンズも300mm単で風景撮ってますよ^^
冬山などでは、超広角と70-200みたいな持ち出しが多いので、フルサイズ機にしました。
書込番号:18159708
1点

航空祭でも使えたら使いたいですね。
またレンズも選択しなければ(≧∇≦)
書込番号:18161151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>航空祭でも使えたら使いたいですね。
アクロバットをする戦闘機等を主体に撮影するなら7D2が良いかも知れませんが、撮れたらいいな位ならD7000でも出来るはずです。
風景が主体のままで同じAPS-Cを選んでも効果は薄いと思いますし、折角の7D2が売りにしているAF性能と連写性能が活かされないのではないでしょうか?
細かい使用環境は判りませんが質問内容からするとフルサイズしか無いように思います。
書込番号:18161425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワタクシはX6iを約2年使った後に、7Dmk2を発売日に購入しました。
主に風景や星景、ミニカーなどを対象に撮影を楽しんでいるので、新たなカメラを考えた場合に6Dも視野に入れていたのですが、結果、7Dmk2にしました。
理由は、これまで購入しているレンズ資産がAPS-C用が多い事と、今後、鳥や乗り物系などの写真にもチャレンジしてみたいと思い始めたからです。
それと、発売前に7Dmk2で試写していた店員さんの「熱のこもウンチク」も大きな決めてになりました。
余裕があれば、6Dとの2台体制が理想なんですけど。。。
で、今のところ7Dmk2では、ほとんど星景写真しか撮っておりません(笑)
主に星景はシグマ10mmフィッシュアイで撮影ですが、X6iに比べ格段に高感度に強いので、ワタクシ的には大満足な写真が撮れます。
高感度もソコソコ強くて、動きにも強い!
という事で、7Dmk2を購入して大満足です??
参考程度に、地元の榛名湖&榛名富士の写真をアップしてみます♪(´ε` )
?写真とは自己満足の産物である?
という事で、お許しくださいませ?。
書込番号:18169307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 22:47:57 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/12 9:16:24 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/31 21:45:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/16 14:18:18 |
![]() ![]() |
8 | 2024/02/28 2:03:58 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/25 7:49:28 |
![]() ![]() |
13 | 2023/11/26 20:58:36 |
![]() ![]() |
15 | 2023/09/12 19:38:55 |
![]() ![]() |
17 | 2023/09/02 20:44:52 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/19 10:48:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





