EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット
65点AFと10コマ/秒に対応したデジタル一眼レフカメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-S18-135 IS STM レンズキット
- EF24-70L IS USM レンズキット
- EF-S18-135 IS USM レンズキット・W-E1
【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット
キットになってるレンズを使いたいと思ってるなら、ね☆ ( ̄▽ ̄)ノ
書込番号:18542260 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

差額分にレンズの価値を見出せるかでしょうね。
18-135は良いレンズだけどEF-Sだしなあ。
ワタスならボディ+レンズは自分で用意する。
書込番号:18542266
7点

こんにちは。
18-135STMは単品で買うと5万くらいしてますから、やはりキットのほうが
お得ではありますね。
もし初めてデジタル一眼を買うのであれば、最初の1本としてはちょうど
使いやすいズーム域のレンズですし、なにか初期不良などがあった際には
ボディとレンズのセットでの対応になりますので、初心者の方には
そういった点でもキットがお勧めかと思いますね。
書込番号:18542321
5点

レンズキットのレンズは、単体で買うと意外と高価だし微妙な感じがします。
24-105とか24-70レンズキットはお得だと思います。
書込番号:18542328 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

むしろ
EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMのキットがあればいいのになあ♪
書込番号:18542361
8点

APS-C機に24mm始まりのキットなんて要らない。
フルサイズ機に38mm始まりのキットがあっても誰も買わないと思う。
フルサイズ機を使っている人にはEF-Sレンズはオモチャかもしれないけど、APS-C機にはEF-Sで十分。
無理に焦点距離の使いづらいフルサイズ用の標準ズームを使うのはナンセンス。そんなにフルサイズ用の標準ズームを使いたきゃ、フルサイズ機を買えばいいじゃん、と思う。
EF-S18-135ISSTMは、評判のいいレンズですよ。
書込番号:18542802 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

まあ確かにキヤノン機だとAPS−Cに24mmは微妙だけども
個人的には画質重視の3倍ズームで考えると
フルサイズに24−70/2.8より35−105/2.8がほしいけどなあ♪
24−70/2.8にするくらいなら
もっと画質重視で24−50/2.8がいい
70mmまでの標準ズームって中途半端すぎて好きじゃない…
まあしかたなく24−70/2.8使ってるけどね
せめて28−85とかならいいのだが(´・ω・`)
書込番号:18542824
6点

レンズキットのほうが、きっとお得だと思います。
書込番号:18543078
3点

じじかめさん、具体的にはどの辺が宜しいでしょうか?
書込番号:18543122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

じじかめさんとコミュニケーションしようとしても、暖簾に腕押し、糠に釘・・・
書込番号:18543190
7点

ダメ ダジャレにツッコミなんか入れないの
フィルムの頃は36mmぐらい〜が普通だったんだけどなあ
書込番号:18543213
3点

自分が買って使い倒すにはセット品は良い選択だと思うのですが
売りに出すときは売りにくくなるような気もします。
どうしてもセットで安く買う人は、これでもかと使い込みそうですので…
書込番号:18543324
1点

なんちゃって警備員さん こんにちは
レンズ(EF24–70L IS USM or EF-S18-135 IS STM )が欲しい物でしたら良いですが、無理してレンズセットの購入はお勧めしません。
初めての一眼でしたらレンズセットは良い選択だと思います。
書込番号:18543336
2点

なんちゃって警備員さんこんばんは
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693648_K0000693650
欲しいレンズなら1万5000円くらいお得ですかね。
必要なズ-ムレンズですか?好きなレンズでないと使わないかも。
決めるのはあなたです。
書込番号:18543378
3点

スレ主様
単純に値段だけの比較であれば、単体で買い揃えるよりはキットで買った方が安くなっています。
私は今回APS機に使う標準ズームが手持ちでなく、前よりこのレンズが気になっていたので
レンズキットで買いました。
フルサイズ機はあまり興味なく、今後も当分購入予定はないので・・・。
書込番号:18543412
1点

価格がこなれたら購入したいです、
ただ個人的には100-400Uと併せたいので、なかなかσ(^_^;)?買えません。
書込番号:18543421 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

相変わらず商売上手なCanon様。。
その内1D系にもキットレンズを付けてきたりして。。。( ̄◇ ̄;)
書込番号:18543670
4点

ズームセットはお買い得です。
が、この組み合わせはあまり感心しません。
このクラスのカメラなら、ズーム比は5倍もあれば十分です。
少し高くなりますが、S15-85の方がバランスが良いでしょう。
また、室内等が多いようなら、S17-85 F2.8の方がストロボも使うことなく、使いやすいです。
安く上げるのなら、S18-55で、十分でしょう。
フルサイズが必要でなければ、Sレンズで十分でしょう。
もし、将来フルサイズのカメラを使うのなら、24-70もありですが。
7DUの機能にこだわりがないようなら、Kissで、十分ではないですか?
書込番号:18543870
7点

>ズームセットはお買い得です。が、この組み合わせはあまり感心しません。
同感です.さらに候補にあげたレンズも秀逸だったので,一票入れました.
スレ主様,価格優先ならばレンズセット,使い勝手優先ならば,↑のレスを参考にしてください.
書込番号:18545230
2点

書込番号:18545733
1点

Kiss X7iだと、ボディと18-135レンズキットの差が約22000円なのに、7DmarkUだと36000円もありますね。
お得感があんまりないかも。
でも、標準ズームがなくて新たに買うなら、これしかないか。
あるいは、もう少し足して、EF-S15-85ISUSMにするかだね。
書込番号:18545812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 22:47:57 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/12 9:16:24 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/31 21:45:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/16 14:18:18 |
![]() ![]() |
8 | 2024/02/28 2:03:58 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/25 7:49:28 |
![]() ![]() |
13 | 2023/11/26 20:58:36 |
![]() ![]() |
15 | 2023/09/12 19:38:55 |
![]() ![]() |
17 | 2023/09/02 20:44:52 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/19 10:48:57 |
「CANON > EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット」のクチコミを見る(全 32492件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





