イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-Z5
レビューアーの方たちは酷評の割りに視聴環境をほとんど載せていらっしゃいません。
私は逆に購入意欲が湧きました。
実は私は海外出張中でiE800を愛用している者でもう一品を探しておりましたがこれに決定しました。
購入、使用後レビュー欄に使用結果を載せますね。
結局言いたいのはこの商品はマトモな評価を受けていないように感じました
書込番号:18131505 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
え?
質問?
>私は逆に購入意欲が湧きました。
チャレンジャーだねえ
>結局言いたいのはこの商品はマトモな評価を受けていないように感じました
マトモじゃない連中が買ってるんだろ(w
評価悪くたって、自分が気に入りゃ、それで良いだろ
俺の、JBL 4312Aは、クソミソに言われるが(w
なんだかんだで、20年来の付き合いだな(笑
書込番号:18131584
![]()
8点
スレタイの通り、STARMAN999サマが感動したのなら 其れで良いのでは?
ワタシは試聴しかしてないけど、60kて言われたらちょっと・・・
書込番号:18131602 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
JBL4312A/2235H/4313BWXさん、返信ありがとう御座います。JBL4312私も好きです。貴殿の言う通りで自分の気に入ったものが一番ですね。私は古い人間なので自宅では、NEC A10のアンプでCORAL-DX7とBOSE301をドライブして休日を楽しんでいます。自分の機器に愛着もあり機器の熟成した音の味わいを楽しんでいます。変な返信ですみません。
書込番号:18131905 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
LunarE2さん返信ありがとう御座います。
対価格比については現在???ですので
購入前に視聴したいと思います。
書込番号:18131939 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
現在のところ、レビュー9件あがってますが、面白い事に10/19〜10/21の3日間に集中してるんですよね。
この違和感…。
そこに群集心理が作用していないとも言えないほど偏ってしまいました。
ともあれ、購入検討されてる方々は、まずは視聴をオススメします。
人の耳より自分の耳、これ基本です。
書込番号:18132071 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
解決済みなので蛇足的レスを。
確かに,このクラスのイヤフォンで試聴(使用)環境を書かないレビューは
信用性が低いですね。
低評価・高評価に関わらず,レビュー内容がきちんと書かれているかどうかは
気にした方が良いと思います。
しかしこの値段では,どんなに良い音を出してくれるとしても,私の経済力が
耐えられなさそうで,その辺は残念です。
あ,その前に周辺環境の質が絶対的に不足していました。(T_T)
書込番号:18133205
7点
をーゐゑーさんに続き、解決済みながらも蛇足コメントを書き込ませて下さい。
僕も本製品については「不当極まる」とは言わないまでも決して製品のグレードに対して「正当な」レビューが書き込まれているか懐疑的に思う一人です。だからこそ、以前別のクチコミにちょっと感情的なコメントを書かせて頂いた次第です。
まず視聴環境についてはクチコミ主さん含め他の方々のご意見に同意致します。またイヤホン・ヘッドホンのエージングについては真面目に書くと下手すると宗教論争になりかねないのでどうこう言うのは避けますが、少なくとも敢えて申し上げる迄もなく本製品は(一般的にエージング無効と言われる)BAドライバだけでなくダイナミックドライバも搭載しています(それこそSONYイヤホンの名機と誉れ高いEX1000にも真価を発揮するには長時間のエージングが欠かせないというご意見を多く見ます。その為、一聴しただけで「これはダメなイヤホンだ!」と決めつけるのは早計に過ぎるのでは、と……。
それとこうして陰口じみた事を書くのはアンフェアで僕のポリシーに反するのですが……僕の件のクチコミに対し、「あなたの発言こそSONYの新フラッグシップに期待して予約せずに購入してがっかりしたSONYファンに失礼だ」と仰る方がいらっしゃいました。それも確かに一理あると思います。
……が、個人的な僕の価値観では「オラSONY! こっちは高い金出して予約までして買ったんだぞ! それなのにこの程度の音質とは何事だ! 金返せ!(極端な喩えですよ^^;;;)」と宣うのは、それはSONYファンではなく世間一般でクレーマーと呼ぶ(或いは癇癪を起こした子供の)類いの方々ではないかと愚考します。
確かにこれまでフラッグシップであったEX1000とは余りにも傾向が違うため戸惑う方が多くいらっしゃるのは当然だと思います。が、別クチコミの「EX1000とは全く別の方向性を目指したSONYの新フラッグシップイヤホンなので、EX1000と比べてああだこうだ言うのはナンセンスである」という☆パッチ☆さん、並びにTersolさんのご意見に賛同致します。
なるべく早いところ、視聴環境を明記しある程度エージングで慣らし込んだ個体での「ある程度正当な」レビューを期待します(僕も所有していますが俗に言うクソ耳なのでレビューとか烏滸がましくてできませんw)。
書込番号:18135733
9点
音楽は感動するかどうか、だけど。
イヤホンは、好きか嫌いか、じゃないですか?
書込番号:18136030 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
うるてぃまらてぃおさん、書き込みありがとう御座います。
貴殿のおっしゃる事ごもっともと思います。
少し暴言を吐きますね。
最初の書き込みには書きませんでしたが、発売直後にされたレビューアーの方は一部は逆ソニーGKではないかと思っています。
それでこの商品に逆に魅力を感じた訳です。
どうぞレビューアーの方は私を訴えて下さい。
あとこれは皆様に言いたいんですが本商品のレビュー、書き込みにソニーGKの言葉が出てきますがそれぞれの品位・信憑性を無くしますのでやめませんか。
書込番号:18142083 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ほにょVer2さん、レスありがとう御座います。
ご指摘おっしゃる通りです。
スレタイと書き込みの内容にギャップ有りと当方も反省しておりました。お叱りありがとう御座います。
書込番号:18142126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
運営が正当なレビューを書かすよう努力してるとは思えない。
買ってなくても書けるわけですし
書込番号:18156226 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そもそも酷評があるとダメなんでしょうか?
その商品が気に入っていて
購入することができるなら
なにも問題ありませんよね?
Z5は良い製品だと思いますよ。
書込番号:18166332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アウトドア派の引きこもりさん、いなもんさん、レスありがとう御座います。
ご意見有り難く頂戴します。
結局、自分の気に入ったもので音楽に浸るのが一番ですね。また、同時に皆様に言いたいこともあります。「音楽はソースを楽しむもの。ハードに溺れないで下さい。」
以上をもってスレタイに帰着させて頂き当方からの返答を終わりとさせて頂きます。
書込番号:18168220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > XBA-Z5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/01/01 19:30:39 | |
| 1 | 2021/05/06 23:56:38 | |
| 2 | 2020/01/10 20:31:54 | |
| 0 | 2019/12/05 11:33:10 | |
| 1 | 2019/09/25 2:04:39 | |
| 2 | 2019/04/07 12:53:39 | |
| 12 | 2019/03/19 18:28:07 | |
| 6 | 2019/02/21 10:36:10 | |
| 3 | 2018/10/09 3:53:41 | |
| 8 | 2018/09/27 11:16:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







