


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW09
基本的に大満足なんですが、ItunesからSDに曲を入れてナビに挿して聞いてみましたが、曲名とアルバム名は表示されるのですが、アーティスト名だけどうしても表示されませんし、編集も出来ません。どうしたらいいでしょうか〜?ちなみに、wave形式で聞いています。それと、曲名の後のwavが付くのもどうしたらいいでしょうか〜?
書込番号:18185435
2点

>曲名の後のwavが付く
とありますので、現状AVIC-RW09のディスプレイ上に表示されている名称(曲名とアルバム名)は音楽ファイル(wavファイル)のタグ情報ではなくSDカード内のフォルダ名とファイル名と思われます。
(説明書を確認した限り)AVIC-RW09では分かりませんが、歴代のカロッツェリア製ナビではMP3ファイル(ファイル名「○○○.mp3」)やWMAファイル(ファイル名「○○○.wma」)の再生時と違って、wavファイル(=waveファイル。ファイル名「○○○.wav」)再生時はタグ情報の表示はできなかったと思います。
※当方の経験では、当方が使用してる2012年モデルのAVIC-VH99CSや、2010年〜2012年モデルの楽ナビLiteではwavファイルのタグ情報表示は出来ませんでした。
このため、パソコン内にある音楽ファイルをiTunesを使用してiPodに転送してAVIC-RW09にiPodを接続して再生するか、SDカードで使用する音楽ファイルをMP3ファイルやWMAファイルなどにして、「SuperTagEditor」や「Mp3tag」などのタグ情報編集ソフトを使用してタグ情報を正しく書き込んで再生してみてください。
※AVIC-RW09にiPodを接続するには、別売りの「USB接続ケーブル:CD-U420」(2,000円)と、「iPhone/iPod用USB変換ケーブル:CD-IUV51M」(3,500円)または「iPhone/iPod用USB変換ケーブル:CD-IU010」(4,000円)が必要です。
また、AVIC-RW09がwavファイルのタグ情報の表示に対応している場合、現在SDカード内にあるwavファイルにタグ情報が書き込まれていない可能性が考えられます。この場合、「SuperTagEditor改造版」などのwavファイルのタグ情報を編集できるソフトを使用してSDカード内にあるwavファイルのタグ情報を編集してみてください。(←上記の「Mp3tag」や最後に「〜改造版」の付かない「SuperTagEditor」ではwavファイルのタグ情報は編集できません)
書込番号:18186406
2点

それをダウンロードしてみましたが、そうしてもアーティスト等、付け加える事が出来ません。どうしてでしょうか〜?
書込番号:18189203
0点

>それをダウンロードしてみましたが、そうしてもアーティスト等、付け加える事が出来ません。
「付け加える事が出来ない」とありますが、タグ情報の編集ソフト上での操作が出来ないという意味でしょうか。それとも、タグ情報の編集ソフトでタグ情報を入力したのにも関わらずAVIC-RW09の再生画面上ではアーティスト名が表示されないという意味でしょうか。
タグ情報の編集ソフト上での操作が出来ないという場合は、使用しているタグ情報の編集ソフトは「SuperTagEditor」ではなく、「SuperTagEditor改造版」の方でしょうか。最後に「〜改造版」が付かない「SuperTagEditor」ではwavファイル(=WAVファイル、=waveファイル)のタグ情報を編集する事ができませんので、「SuperTagEditor改造版」の方を使用してください。
また、「SuperTagEditor改造版」の画面上でトラック名やアーティスト名の入力ボックス部を選択してもグレーアウトして編集できない場合は、上部のツールバー部にある青い文字の「SIF/ID3v2」のボタン(←マウスカーソルを合わせると「SIF/ID3v2フィールドを表示/編集」と表示されると思います)を押して切り替わった画面の方でタグ情報を編集して最後にツールバーの左寄りにある「タグ情報を更新」ボタン(←フロッピーディスクのようなボタン)を押して(ファイルにタグ情報を書き込んで)ください。
SDカード内のwavファイルに(アーティスト名を含めて)正しくタグ情報を書き込んだにも関わらずAVIC-RW09の再生画面上でアーティスト名が表示されず、また曲名(トラック名)の最後に「〜.wav」が付いている状態の場合は、そもそもAVIC-RW09がwavファイルのタグ情報の表示には対応していないという事だと思います。
wavファイルでは無く、MP3ファイルやWMAファイル、またはAACファイルなどに変換してSDカードに転送する、もしくはiPodを使用すればAVIC-RW09で音楽ファイルの再生中に各種の情報を表示できると思います。
※正しくタグ情報を書き込んだMP3ファイルやWMAファイル、またはAACファイルなどのトラック名再生中はトラック名・アーティスト名・アルバム名などの各種のタグ情報の表示が出来るはずです。ただし、当方はiTunesでは全てappleロスレスファイルで取り込んでいるためAACファイルの再生は試した事がありませんので、AACファイル再生時は各種のタグ情報を正しく表示できるかどうか自信がありません(←大丈夫だと思いますが…)。また、カロッツェリア製ナビはSDカードやUSBメモリなどに転送したappleロスレスファイルの再生には対応していないはずですのでご注意ください。
書込番号:18190113
1点

こんばんは〜。間違いなく、改造版をダウンロードしています。おっしゃられたとおりに、編集を行おうとするものの、何も入力出来ないのですが、何が原因でしょうか〜?
書込番号:18192328
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW09」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2017/04/11 10:05:24 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/06 22:39:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/25 0:34:27 |
![]() ![]() |
14 | 2016/05/07 12:47:18 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/18 4:27:00 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/03 21:07:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/21 23:37:08 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/13 15:28:33 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/07 12:22:19 |
![]() ![]() |
13 | 2015/11/14 3:42:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
