『CX-3の予約状況』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

『CX-3の予約状況』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

CX-3の予約状況

2015/01/18 23:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 Reiherさん
クチコミ投稿数:4件

昨日馴染みのディーラーに行きCX-3について聞きましたが、既にそのディーラーだけで100台以上の予約が入っているそうです。ディーラー1店でこれですから全国レベルでのバックオーダーは既に相当な数になっているかもしれません。
来週には3月納車の予約は一杯になるそうで、これはひょっとするとレクサスNX並みに11ヶ月待ちとかの嫌な予感が頭をよぎります...。
そこまでは酷くないにしても、モタついてると相当納車に時間が掛かる可能性がありそうです。

Dにてミニカタログと価格表貰いましたが、オートサロンに出ていたレーシングコンセプトの外装パーツ(フロント、サイド、リヤスポ、リヤアンダー)はあのままメーカーOPになってました。結構カッコイイです。
セットで17万程しますが...。

私も欲しいけど自車の車検が3月末。あぁ...

書込番号:18384576

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/19 08:36(1年以上前)

こんな記事がありましたので。
http://response.jp/article/2015/01/17/241860.html

書込番号:18385245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2015/01/19 13:25(1年以上前)

近くのディーラーでは初期受注分に対応するために一定台数を事前に用意していると言っていました。
2月、3月登録分がそれに当たるのかもしれませんね。
以降の国内割当分が目標の月1500台とすると確かに納期が不安ですね。
私はできたら実車をみてからにしたいのですがさすがに半年待ちとかは勘弁なので迷います。

書込番号:18385869

ナイスクチコミ!3


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2015/01/19 16:52(1年以上前)

マツダの混合生産方式と車格から想像するに
長くても3ヶ月待ちといったところでしょう
そしてすぐに1ヶ月待ちとなりますから大丈夫です

トルク270あるATは振動が懸念されます
オプションのナチュラルサウンドスムーザーの有無で
どれだけ振動に差があるか確認したほうがイイと思います

書込番号:18386342

ナイスクチコミ!3


スレ主 Reiherさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/19 18:20(1年以上前)

世間知らずな男さん 情報ありがとうございます。CX-3の画像は何処を切り取っても絵になりますね。ここで皆さん言われてる通りの価格設定でしたね。デミオベースと言うと何となく高く感じますが、全く新しいクロスオーバー車だと思えば妥当な値段かと。個人的にはもう少しホイールベース伸ばして後席の居住性を上げて欲しかった気もしますが...

まっちゃん39さん なるほどそうでしたか、私も今まで試乗もせずに車買った事無いのでさすがにいきなり予約は出来ません(笑)月販1500を見込んでいるならそれ程納期は伸びないかもしれませんが、蓋を開けてみないと何とも言えません...

neko.27さん 3ヶ月位なら普通によくある話ですね。それなら待てそうです。しかしピストンピンをオプション設定してくるとは... このオプション、ATのみなんですね、何故なんでしょう?
Dでデミオのディーゼルとガソリン(共にAT)を両方試乗しましたが、ガソリンの方が違和感無く走れた気がします。ディーゼルはちょっと出足が重いといいますか、もう少し回さないといけないのかもしれません。もちろん、走り出してしまえばパワーは十分に感じられましたが、思った程では無かった印象です。CX-3でどうなるのか、やはり試乗はしたいですね。

尚、同乗の妻はデミオの内装(白革)や乗り心地はいたくお気に召したようで、ほぼ同じような内装のCX-3の購入は満更でも無いようです。確かにデミオの乗り心地や遮音性はかなりいいです。


※前述のボディーパーツの件、ミニカタログをよく見るとメーカーOPでは無くショップOPと書いてありました。誤情報失礼しました。

書込番号:18386518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2015/01/23 00:06(1年以上前)

スレ主様の仰る通り、
私も後席居住性に不満があり、デミオベースではなくアクセラベースにして欲しかったです。
ならば、価格がデミオより高くても割り切れた(と言ってもお金無いですが)かと。

私は全高1550以下の機械式駐車場で、SUV好きなのでCX-3狙いでしたが、
室内長がデミオ並みなので、どちらを選ぶかを迷っていました。

実車を確かめるべくオートサロンに行き、開発者らしきマツダの人に聞きました。
そしたら、都会に住むヤングカップルや小さいお子さんの居るヤングファミリーを
メインターゲットにしているので、後席はあれで十分な広さと考えています。
また、前席の親と後席の子供の会話がスムーズにと考えて後席のヒップポイントを
上げています。それよりも広いをお望みならCX-5があります、と。

カッコ良さは抜群なんだけど。価格差、使い勝手で諦めました。

書込番号:18396761

ナイスクチコミ!2


スレ主 Reiherさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/24 14:30(1年以上前)

Appleと車大好きヤンマさん
そうですね、私もSUV好きなのでアクセラクロスカントリーとか、アクセラXVとかあるといいのですが...
でも、その昔スペシャリティーカーというジャンルが有り、若者に飛ぶように売れていました。
CX-3もその類に入るのでしょう。例え荷物が載らなくても、後部座席が窮屈でも、ファッショナブルなら、自分が気に入っていれば買いだったのです。
当時なんてほとんど2ドアクーペですからね。後ろに人乗せるのも一苦労でした(笑)
いわゆるデートカーってヤツです。とてもオシャレで、彼女とドライブに行くのがワクワクしてしまうような。
ですので、私はこのCX-3、アリだと思いますし、まだ免許取ったばかりの若い頃とか、子育ての終わったリタイヤ世代だったら、絶対買っていたと思います。
マツダさんもその事がよく分かっているのでしょう、エンジンはディーゼル1本ですが、MTもAWDも用意してくれてる。何でもコレ1台ではこなせないけど、走ったら楽しいし、カッコイイし、所有して家の駐車場に置いてあるだけでニンマリしてしまう、そんな車。

だから是非若い人に売れて欲しいと思う。
そして「車って、何だかいいな」って思って欲しい、そう思っています。
この後に出るロードスターもそういったスペシャリティーの部類ですので、マツダさんの目指す方向なのでしょう。

もっとも、デミオも試乗したらとんでもなく良かったですし、後部座席に乗った嫁さんは普段乗ってるアクセラより格段に良くなってるって言ってたので、普段使いも余裕でこなせると思います。
とにかく今は、早く試乗してみたいですね。担当の人は2月の中頃には試乗車入ってくるのではと言ってました。
思わず買ってしまったりして(笑)

書込番号:18401388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/24 21:57(1年以上前)

スレ主様
メーカーもライフステージが変化しやすい30代がターゲットとしているので、まさにドンピシャじゃないですか!勿論他の年代の人にも絶対似合います。CX-3は乗る人を選ばないかもです。ジャンルに捕らわれない、がこの車のコンセプトですからね!

書込番号:18402865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/01/27 22:55(1年以上前)

先日cx 3予約してきました。年齢はもう60を過ぎています。cx 3は若者向けの車なのでしょうか?年をとってもカッコいい車だと思うのですが。私には専門的な知識は全くありません。購入する気になったのはそのスタイルと燃費の良さです。私のような年配のcx 3ファンはいらっしゃいませんか?

書込番号:18413520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BN0001さん
クチコミ投稿数:2件

2015/01/27 23:43(1年以上前)

広島応援団さん

私も予約済の(多分貴方より少々年長の)高齢者です。
マツダは開発者をはじめ、CX-3を若者に買って欲しいと繰り返していますが
オジイが買って何が悪い
アテンザからの乗り換えですがダウンサイジングを考えていたところ
1.5Lディーゼルエンジンを搭載したデミオ、CX-3が続けて発表されました
デミオで十分なのですが、車を購入するのも今回が最後と思い、
清水の舞台の上で何度も躊躇した結果、エイッと飛び降りてしまいました
お互いこれからの残されたカーライフをCX-3で十分に楽しみましょう

余談ながら車は30年来マツダファンですが、野球は他球団でしたが今年は広島を応援します
黒田の男気に打たれました、こちらも一緒に応援させてください

書込番号:18413736

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2015/01/28 05:54(1年以上前)

BN0001さん、返信ありがとうございます!あなたのコメントにいちいち同感しました。
20代の頃、人生で最初に購入した車がファミリアでした。でもあなたのようなマツダ一筋ではなく、その後はいろんなメーカーに浮気してました。
今は軽に乗っていますが昨年の夏頃、妻に新車の購入を勧められました。その時から検討に検討を重ね(ちょっと大げさになりました)cx 3にたどり着きました。あなたと同じように人生最後の車だし清水の舞台でした。
黒田選手、感動しますよね。私はただのアンチ巨人ファンですが今シーズンからは広島を応援します!

書込番号:18414215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Reiherさん
クチコミ投稿数:4件

2015/02/02 20:51(1年以上前)

広島応援団さん、BN0001さん もちろん年配の方だって全然イケますよ!(私も年配者の部類ですが)
私が言いたかったのは、若い人に楽しい車に乗って貰う事で、少しでも「車離れ」の進む若者に車に興味を持つキッカケになって欲しいなと思ったからです。 その為にも、年配の方にももちろん乗って貰って、カッコいいカーライフを若者に見せるのもいいなと思っています。特に!マナー良く走りたいものです。「退けよ若者!何が悪いんじゃ!」では若者もそっぽを向いてしまいます(笑)

さて、あれから2週間、いつものディーラーでは既に200台の予約を遥かに超えているそうで...

いったい販売開始までにはどれほどの予約台数になっているやら...

どのお客さんも納期はまだ確定していないみたいです。
今週中には何かアナウンスがあるかもしれないとの事。



書込番号:18433190

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マツダ > CX-3 2015年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
過走行車の経年劣化とメンテナンスについて 6 2025/08/10 9:29:18
まちぼうけ999さんへ 1 2025/05/27 22:00:08
悲報 CX-3モデル消滅情報 5 2025/05/07 7:58:21
カックンブレーキ 3 2025/03/14 12:25:19
cx3異音 5 2024/08/09 12:52:01
中古の初期型について 11 2024/09/18 14:58:48
リコールについて 12 2024/05/17 20:23:26
天井のランプにスイッチがない。 6 2025/03/09 10:53:25
勝手にパーキングブレーキに入る。 10 2024/02/10 9:09:46
コンソールボックス 4 2023/12/29 10:54:53

「マツダ > CX-3 2015年モデル」のクチコミを見る(全 12985件)

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:39〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,319物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング