『本当にカッコいい?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

『本当にカッコいい?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ811

返信58

お気に入りに追加

標準

本当にカッコいい?

2015/03/07 22:30(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

フロントもインテリアもいいけど、エクステリアのリアデザインってどう思いますか?
え?って感じになりません?買う気なくなったんですけど..

書込番号:18553989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
stray dogさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/07 22:36(1年以上前)

じゃあ、買わなきゃいいと思います。
人それぞれです。

書込番号:18554015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/07 22:42(1年以上前)

欲しいけど、高くて買えない。
そう言ってる人の方が正直で好感が持てます。

書込番号:18554046

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/03/07 22:47(1年以上前)

なりません。殆ど初期段階のスケッチ案がそのまま残ったようなスタイルで国産では突出してると思います。逆にお尋ねしますがマツダ車に限らずこれより良いと思うクルマって何?小型SUVのカテゴリーから抽出して下さい。私的にはこれより上だと思うのはルノーキャプチヤーだけです。

書込番号:18554076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:10件

2015/03/07 22:54(1年以上前)

SUVでガソリン代を気にするなら候補になりますが、やっぱりね(--;)

書込番号:18554107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2015/03/07 22:59(1年以上前)

いや別に好感持たれるために書いてるわけで、同じ気持ちの人いないかなと..
小型suvに関しては
2008,x1,Q3,RVR,ジュークも全体のバランスでいうと、cx-3よりかっこいいかな。
でも、リアデザイン以外はcx-3はピカイチだと思います。

書込番号:18554140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/07 23:04(1年以上前)

たしかにリアのデザインはデミオ臭がしていただけませんね
もう少し迫力が欲しいと自分も感じました

書込番号:18554173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:29件

2015/03/07 23:07(1年以上前)

僕個人的にはカッコいいと思いますけどね。
で。スレ主さんはどうしたいんですか?買う気なくなったんなら、他車を選ばれたら良いまでかと。

書込番号:18554183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/03/07 23:17(1年以上前)

リアって真後ろから見たデザイン?
もしそうなら私は逆にリアは、殆ど実用性無視した思い切りの良さ、割り切りの良さに感心してます。
普通ならもっとゲート下から開くようにする所じゃないかな。デミオとは似て非なる物感じますけど。
強いて言えばフロントオーバーハングを小さくして欲しいがクロカンじゃないし、そもそも鼓動デザインはロングノーズが基本みたいだからこれで良しとしてます。

書込番号:18554236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2015/03/07 23:20(1年以上前)

かっこいいと思う思わないは、人それぞれです。

買う気がなくなったのなら、買わなきゃイイだけの事。

書込番号:18554249

ナイスクチコミ!23


black-TTさん
クチコミ投稿数:28件

2015/03/07 23:22(1年以上前)

リアに色気はないですね!内装の質感も細かいとこがイマイチだと思いました。走りもツマラナイ。ですがそれがこの車が持つ個性だと思います。所有してみて味なり愛着が湧きそうな車だと思いました。お金を出せばいくらでもいい車があるので、一個人の意見より万人受けして売れないと商売になりません!

書込番号:18554258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/03/07 23:24(1年以上前)

買わなきゃいいってのはその通りだけど、それ言ったら何も批評出来なくなるし、スレそのものが終わっちゃいますよ。

書込番号:18554268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2015/03/07 23:29(1年以上前)

私の場合外観デザインが気に入らないのなら、幾ら高性能&高機能でも購入候補にすら挙がりません。

とは言っても既製品である自動車。何所かイマイチに感じる箇所もあるとは思います。
要はソコを許せるか許せないかが、購入する購入しないの境界になるのかな。

フロントハデに対して、リアはシンプルにが最近の流行(トレンド)なのかな。

書込番号:18554296

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 CX-3 2015年モデルの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2015/03/07 23:50(1年以上前)

アクセラスポーツの洗車のついでにディーラーで見てきましたが、
かなりよくまとまったプロポーションだと感じましたよ。

確かにリアはごつい感じもしましたが、
フロントフェイスとサイドのフォルムが抜群でした。

SUVなのでもっとモッサリしたイメージを持っていましたが、
かなりシャープな印象です。
こういうのがコンパクトSUVの持ち味なのでしょうね。

インテリアも前席には十分な開放感があり、アクセラとそんなに変わりません。
ディーゼルのエンジン音がほとんどしないのにも驚きました。

書込番号:18554400

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/07 23:59(1年以上前)

CXー3は、いわゆるクロスデミオなので仕方ないです。
なぜかデミオは三代目からリアのデザインを引き継いでますね。

個人的意見ではスレ主さん同様に好みではないです。
でも、リアのデザインで購入は決めないですけど。

書込番号:18554440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:80件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/03/08 00:03(1年以上前)

そうですね、確かにリアのデザインはかっこいいとは思えませんね
買ったけど

書込番号:18554456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/08 00:13(1年以上前)

自分は後ろ姿も重視しますよ
今はなき徳大寺氏もバックシャンって言葉を良く使ってたような、、
デミオのクロスオーバーと言ってもそれなりの値付けをしてるんだからリアのデザインは差別化して欲しかったですね
フロントの迫力からするとちょっとちぐはぐに感じました

書込番号:18554506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2015/03/08 00:28(1年以上前)

購入した人のことまで考えずに書き込みしましたが…マイペェジさんが言われてるとおり、デザインがだめだと高いお金を出してまで買いたくありません!安いボロ車買うわけじゃないんだから。
ケツっていうんですかね?リアも大切ですよね、前ばかりみるわけじゃないし。そうです!チクハグしてると思いました。cx-3押しの人がここには多いとは思いましたが、共感できる人もいてくれて嬉しかったです。
ぱっと見いいけど、よく見たらあれ?ってのが正直な感想です。
後、サブスタンスさん?世の中にはcx-3よりも高い車はいくらでもありますし、あなたより高収入の方もいますよ。

書込番号:18554558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1529件Goodアンサー獲得:35件

2015/03/08 00:52(1年以上前)

いい、悪いというから物議を醸すんです。この場合好き嫌いというべきですね。私はフロントとリアはかなりシンクロしていて好きですね。優れたデザイナーがアイデンティティを主張するべく仕上げたものだから悪いはずはないと考えます。

カーゴルームをあえて狭くしてもこのデザインを採用したんですから、マツダの意気込みは半端ではないでしょう。

そうそう、おとといCX-3のムック本を買いました。なかに開発者の意図を吐露する記述があり、おどろいたことに「CX-3はSUVでないようにデザイン」したそうです。

最低車高は160mmで低い、定番のルーフレールなし、カーゴルームはデザイン優先で狭いなどがその結果だとか。だいたい50タイヤをはかせること自体がSUVでない証拠みたいなものです。SUVはでこぼこ道にも対応しなければならないから、ほとんどが60とか65ですから。

書込番号:18554623

ナイスクチコミ!18


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2015/03/08 01:11(1年以上前)

スレ主さんの意図がよくわかりませんね。
誰か後押ししてちょうだい という意味でココにスレ立てたのならわからなくもないですが、
どう見ても違うようだし。

>買う気なくなったんですけど

誰もあなたに「この車を買いなさい」と強制はしてませんよ、勘違いされてませんか?

書込番号:18554674

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/03/08 01:16(1年以上前)

今乗ってるのアウトランダーPHEVだけど225/55/18 ですよ。凸凹道ってフレーズが昭和40年代を彷彿させるけどラフロードの事を言ってるなら55のMS規格なのでタイヤそのものは対応してます。60以上じゃなきゃSUVじゃないなんて事実誤認です。昔と違って舗装率は格段に上がっているので扁平率は物差しにならないですよ。タイヤの性能も昔とは雲泥の差だし。CX3は幕の内弁当みたいなもんで、SUV的な使用も出来なくは無いので、扁平率だけで断言するのは
いかがなものか。このセグメントで18インチの50履いている意外性がデザインにかなりのインパクトを与えていると思います。

書込番号:18554685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/03/08 01:29(1年以上前)

woodpecker.meさんの仰る通りかと思います。

リアのデザインが気に入らないのに買う人は少ないかと。
デザイン云々は好みの問題で、人それぞれ!
私は、リアデザインの方が良いと思ってます。

このスレで、デザインが悪いなんて事をテーマにする事自体がバカげています。
好みの問題なのですから、フロントデザインが気に入らず買わない人もいますよ!
どの様なデザインでも気に入らない人は出てくると思います。

ジュークが良いと言う人も大勢いますが、あの個性こそ賛否両論ですからねえ!

まさしく、気に入らないなら、買わなければ良いのです。
バックスタイルも気に入って買った人には、自分の好みを批判された様に思えるんじゃないかな。

書込番号:18554715

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/08 01:39(1年以上前)

私もCXー3のムックを読みました。
上にも書かれていますが、CXー3はSUVを目指してはないそうです。プレミアムコンパクトカーと言うべきカテゴリーなんでしょう。
(そういうわりにはSUV風デザインですけど。流行にのったのでしょう。)
デミオでは価格の制約でできなかったことを盛り込んだ、いわばプレミアムデミオなんだと思いました。
デミオとの共通部の多さ、荷室の小ささはそういうことですね。
リアのデザインがデミオなのは当然ですかね。

書込番号:18554735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


blackkidsさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:15件

2015/03/08 01:45(1年以上前)

女の好みと一緒で人それぞれだ。
俺は当分ヴェゼルを愛する。

書込番号:18554744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件

2015/03/08 01:56(1年以上前)

意図?何回も出てますけど!共感できる人いませんかと!
逆にそんな言い方ならこっちもここのクチコミこなければ?と言いたい。こんな言い方僕はしませんけどね。
CX-3いいところが多いのに自分の中で惜しいなと!そう思って書き込みしてみました。どうでもいい車じゃないってこと!

書込番号:18554772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2015/03/08 02:03(1年以上前)

>共感できる人いませんかと

仲間を見つけて何か得るものでもあるのかなぁ?

書込番号:18554786

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:4件

2015/03/08 02:05(1年以上前)

買う気なくなったんですけど?

知らんがな

書込番号:18554790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/08 04:17(1年以上前)

車の尻のかっこよさは重要だと思うけど、CX-3の尻は正直イケてない。スバルR1を彷彿とさせる。
SUVを意識してか、妙に腰高感のあるデザイン、後ろから見て塗装部分との境目が一直線で旧ゴルフみたい。
未塗装部分が飛び出してるし、マフラーも内側に寄りすぎて見た目の迫力に欠ける。
フロント〜サイドのデザインが秀逸なだけに残念。

書込番号:18554919

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:16件

2015/03/08 05:43(1年以上前)

マツダデザイン(鼓動)でブランドイメージを統一してるので、フロントもリアも違和感はないと思いますよ。
このマツダデザインが好みに合うか合わないかの問題だと思います。
私は大好きでカッコいいと思います。

書込番号:18554976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


LP4さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/08 06:23(1年以上前)

人の感性は人それぞれ。好きっていう方もいれば、嫌いな方もいるのは当然の事。当たり前の事をわざわざスレ立ちさせて言う意図は何なんでしょう?価格.comはあらゆる方が見られる掲示板ですのであなたの意見に共感が出来ない方がいるのは当然の事。荒れるのは目に見えてました。

書込番号:18555017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/08 06:44(1年以上前)

荒れる必要はないと思いますがそれなりの割合でリアデザインに不満をもつ人間がいるのは事実でしょうね
勿論マツダ自身万人受けする車は造らないと宣言していますから構わないとは思いますが、、

個人的にはCX5のミニバージョンと思ってたのでデミオな後ろ姿にはちょっとガッカリしてます

書込番号:18555041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/03/08 07:34(1年以上前)

>いい、悪いというから物議を醸すんです。この場合好き嫌いというべきですね。

 woodpecker.meさんのおっしゃるとおり,デザインの良し悪しは基準があって客観的に評価でき,アートは主観だから好き嫌いは人それぞれなんだそうです。

 自分は好き,俺は嫌い,って話ならば,「あっ,そう?」でおしまいだと思いますが...


書込番号:18555121

ナイスクチコミ!8


KOREILさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/08 09:04(1年以上前)

昨日納車した者です。

ズバリ、後ろからのスタイルは気に入ってないです。

自分の中でスタイル100点の車はカイエン、レクサスNXでしょうか。

流石満点の車は買えないので80点以上のデザインで妥協しました。

テールのデザインは微妙ですが、間近で見ると部品のエッジの利かせ具合や質感はレクサスに似ていますよ。

購入前は色々悩みました。デザインか実用性か?

前の車で実用性を選びスタイルと運転の楽しみを犠牲にしたので今回はスタイルを選びますした。

生活で車を選ぶのではなく車に生活合わせる(荷物はコンパクトにまとめるなど)のもありじゃないですかね。

論点ずれましたが、どこにウエイトを置くかは人それぞれですよね。



書込番号:18555358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/08 09:09(1年以上前)

「のりんぶいさんの彼女って、遠目には可愛いけど、近くで見ると化粧濃いし、
間近で見るとケツ垂れてる」・・・って声に出して言われたら、あなたグ―パンチでしょ。

ここでかっこの良し悪しを言ったら、マジギレする人いますって。
ジュークやヴェゼルのとこで、CX−3がかっこいいっていうやつの気がしれね―!って叫ぶ
方がいいですよ。
ここでは、もっと生産的に、エグゼの○○つけるとケツしまるとか、マツスピの××の方が
そそるケツだろ、いやいや雨宮マフラー穴大きくていいよな・・・
のように議論するところだと思いますけど?

書込番号:18555372

ナイスクチコミ!30


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2015/03/08 09:39(1年以上前)

顔も最高、オッパイも最高、くびれもバッチリ、肌も綺麗、でもお尻の形が気に入らないから対象外
ブラジル人か?!ってツッコミは置いといて
こういうことですねw

ウリのハート(効率のいいエンジン)には興味が無さそうですね。

見た目が全ての車選びは現実的に不可能 
他はともかく理想のお尻がでるのを待ちましょう!

書込番号:18555452

ナイスクチコミ!11


funky-yさん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/08 09:43(1年以上前)

尻好きですよ。
ただ、もうちょいSUVぽく最低地上高 200mmぐらい欲しかったとは思います。
立体駐車場には入らなくなるかもしれないけど

書込番号:18555472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2015/03/08 10:03(1年以上前)

この車、結構目立つと思う。フロントライトとボンネットの線が
シャープで一連の魂動デザインの中で一番、好みかな。
デミオベースなのである程度、似てるのは当然かと。
エアロパーツでリアディフューザ付けると大分、印象変わります。
最近の流行りなのかな。
予算もあるだろうけど、CX3はディフューザ付けるのお勧めです。

書込番号:18555534

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1529件Goodアンサー獲得:35件

2015/03/08 10:34(1年以上前)

aobasatsukiさん

私は絶対数値を挙げているのではなく方向性の事を言っているのですよ。ロープロファイルの方が恰好良いから、商品性を上げるために多少大きめのホイールを付けるという選択をメーカーがしただけでしょう。

たとえば50と60の接地性能・運動性能の差を活かそうとすれば、日本では法律を侵す領域でなければ出来ないのですから。

ちょっと調べてみました。SUVというよりクロカンと言うべきなランクルは70、FJクルーザーは60と70、街乗りを意識しているハリアーは55と65でした。私の推論がおおよそ当たっていると思いませんか?

それからいくとaobasatsukiさんのアウトランダーPHEVはアーバンユースをかなり視野に入れているモデルと言うことができると思います。でもアウトランダーPHEVにもちゃんと70も用意されていますね。

三菱の車は、走行性能、信頼性、頑強さなどパフォーマンスでは何処にも引けを取らないと思います。海外で評価されているのがその証拠ですね。パジェロからの系譜ということでしょうか。ただ個人的には外観による訴求力に欠けているかなと思います、あくまで個人的にです。

書込番号:18555624

ナイスクチコミ!5


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/03/08 10:54(1年以上前)

スレ主さんがCX-3のテールが気に入らないように
僕的にはジュークのデザインは、「ありえない」。の一言になってしまします
人それぞれってことですよ。
自分の意見に賛同して欲しい気持ちもわからないでもないけど。

テールは欧州人の好み似あわせてあるような感じですかね
欧州車の同じセグメント車、オーリス、アクセラ等同じ流れのデザインのような
それでいてコンパクトにまとめてある印象。

書込番号:18555698

ナイスクチコミ!11


LOVE EUROさん
クチコミ投稿数:27件

2015/03/08 12:10(1年以上前)

個人的にフロントデザインは現行マツダ車にない鋭い目つきで一番いいように思いますが。自分は後部座席と荷室の狭さでCX-5にしましたが、フロントのデザインはCX-5はもっさりしていて負けた感があります。CX-3のリアが気に入らないなら、そのうち社外品のテールレンズが出ると思うので、替えてみると多少は雰囲気は変わりますよ。まだ先ですが、次の乗り換えはCX-3にしようと思っています。

書込番号:18555937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/08 14:48(1年以上前)

尻は好きですよ。
マツダ車のはね(笑)

エクステリアも大切ですが、インテリアデザインがどうしようもなかったら、毎回毎回乗る時に萎えますよ。

そもそも、好きぢゃないを言うようなスレを立てる方は、アンチと思われても仕方ないと思いますよ。

書込番号:18556423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/08 14:58(1年以上前)

結局デミオのリアデザインが先代とあまり変わってないというのが問題かも、、

フロントマスクに対していまいち合ってないんですよね

顔厳ついのにお尻が妙に可愛い、、
アテンザもアクセラも大きく変えてきたのにデミオだけ何故に?
デミオのリアがもっと迫力あれば当然CX3のリアももっとかっこ良くなってたんじゃないでしょうか

書込番号:18556445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/03/08 15:18(1年以上前)

woodpecker.meさん

相変わらず後出し、しまくりですね。話になりませんよ。

>私は絶対数値を挙げているのではなく方向性の事を言っているのですよ

これのどこが数値を挙げていないの?↓

>だいたい50タイヤをはかせること自体がSUVでない証拠みたいなものです。

みたいなものとは言いつつ事実上断言してますよ。この文言のどこに方向性が見て取れるのですか?

>私の推論がおおよそ当たっていると思いませんか?

推論も何も支離滅裂です。図々しいにも程があるとは正にこの事です。↓

>SUVというよりクロカンと言うべきなランクルは70、FJクルーザーは60と70、街乗りを意識しているハリアーは55と65でした。

クロカンの話なんかしていないのに今ここになってクロカンを持ち出している。街乗りを意識しているも何もハリアーどころかフォレスターもエクストレイルもアウトランダーもカテゴライズすればSUVです。

正直言って貴殿にはCX−3は、というよりマツダ車は合わないと思います。何乗ってもラッシュだかビーゴだか忘れちゃいましたが、その御車を基準にしているから今時のクルマに付いていけていない。鼓動デザインのマツダ車はよくも悪くも皆尖っているから凹み部分も大きい。それを良しとする器量がない人には向かないです。

書込番号:18556511

ナイスクチコミ!5


GO-CX-3さん
クチコミ投稿数:15件

2015/03/08 15:44(1年以上前)

私も初めてLAショーの画像みたときは正直リア側1/4に違和感ありました
CX-5の小さいバージョンをイメージしていたので…
でも実車見たら不思議なことに絶妙なデザインだと思いました。とにかくカッコいい!
デミオに似てるんですかね。デミオに限らずマツダ統一のデザインコンセプトだから当然な気も…

あと、車ってはじめびっくりしたデザインでも、見慣れるとカッコよく見えてくることってありますよね

書込番号:18556588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2015/03/08 18:21(1年以上前)

あくまで個人的な好みで言わせていただければ,リアデザインは妙に可愛くて確かにちょっと残念だと思います。でも,エクステリアデザインは総合的に見ると秀逸で,とても魅力的だと思います。
 昔からマツダ車のファンで,MPV,プレマシーと乗り継いできました。CX3には,大きな期待を持って待っていたのですが,後部座席の狭さからあきらめました(大人4人乗ることが多いので)。とても魅力的な車ですが,万人受けする車ではありませんね。どうしても買いたいという人が買う車だと思います。

書込番号:18557115

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/08 19:13(1年以上前)

まあまあ、woodpeckerさんもaobasatsukiさんも落ち着いて。

アイコンで推測するに、お二人にも世代間ギャップがあって考えが合わないところが
あるようで。

田舎暮らしのアラ還の私も、現代の若者の考え方についていけませんからね。

CX−3に米10俵積めたらな―なんて考える若い人いませんもんね。

お尻の大きな嫁さんの方が安産だからいいんじゃないの?なんて都会の若い人に
勧めたらライダー―キックくらいそうだもんね、お尻問題も難しい。

本来自分で運転していたらリヤは見ませんから、そんなに気にしなくてもいいと思いますが
すでに3納車したどなたか「この車のお尻お気に召したら、パッシングしてね 」と書いたシールを貼り
アンケートを取って、ここで発表したらお尻フェチのスレ主さんも納得するんじゃないですか?

書込番号:18557305

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2015/03/08 22:22(1年以上前)

リア以外はマツダ車の中では一番デザイン性が高いと思います。
それだけにリアが残念です。
せめてデミオとは違うデザインにして欲しかったです。
そう思っている人たくさんいるようですね。

書込番号:18558160

ナイスクチコミ!10


delta7さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/08 22:32(1年以上前)

デザインの話をしたら、全人に受けるものは存在しない
つまりこの質問は大して意味は無い

個人的には、同カテゴリーでは、総合ベストですね

エンジン性能で言えば、同価格帯では、海外車を含め比べるものが無いくらい別次元に到達しているでしょう

書込番号:18558216

ナイスクチコミ!11


4駆_さん
クチコミ投稿数:17件

2015/03/08 22:36(1年以上前)

かっこいい!
前も横も後も全てかっこいい!だんぜんかっこいい!

誰か文句ある!!

書込番号:18558240

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 00:18(1年以上前)

私はエクステリア全てカッコイイと思いますよ〜
お尻のもっちり感はもうちょいあればな〜とは少し思いましたが、そうするとリアオーバーフェンダーが強調されなくなってしまう感がありますしねf(^_^)
性能も含めて鼓動デザインは2回日本カーオブザイヤーになってますから私はカッコイイと思っています。

書込番号:18558676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2015/03/09 07:53(1年以上前)

私は地元の広島にすんでますが東禅寺他県に比べるとマツダ車が頻繁に走ってます、業者もマツダに出入りするのにマツダ車に乗らないと出入りできません。

結論から言うとまたこの顔で車出したのって事なんですよ。

Cx-3だけはもう違う顔でだしてほしかったなー。

書込番号:18559201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


軽ガモさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:15件

2015/03/09 10:39(1年以上前)

客観的に見てカッコイイと思います!

今はヴェゼルガソリンに乗っていますが、ホイールベースを50o位長くして後席の広さを確保してくれれば、直ぐにでも買い替えたかも・・・。

最近のマツダは元気が有って良いですね!ロードスターも期待しちゃいます。

書込番号:18559570

ナイスクチコミ!10


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/03/09 11:55(1年以上前)

顔の統一化は、ブランド力を高めるための統一化でしょ
BMW、レクサス、アウディ等ある一定のデザインポリシーを持ってます。
アップルもあまり形を変えないのは一貫した思想があるから
そういった思想がブランド力になっているんだと思いますよ。

書込番号:18559748

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2015/03/09 21:40(1年以上前)

車のデザインについて、かっこいいか、悪いかを掲示板で質問するというのはアンケートでしょうかね?(^^)
ちなみにこの価格コムの掲示板では、どうでもいいようなスレですね。
申し訳ないが何の意味も無いような気がします。
もう少し有意義な質問をされたほうが良いかと思います。
ところで、スレ主さんが、格好良いと思う車をあげていただけますでしょうか?
それによって、貴方のセンスがわかります。


書込番号:18561551

ナイスクチコミ!9


yk-soundさん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/10 02:31(1年以上前)

鼓動という一連のデザインテーマの一環なので、
この車だけ特別なフロントマスクにするわけにはいかないのでしょう。
それが唯一許されて違った表情を持っているのが、
マツダにとっても特別な車であるロードスターなのだと思います。
実際開発に携わった方のインタビュー記事でそのようなニュアンスの発言を拝見した覚えがあります。

新戦略のとりを飾る車になりますからCX-3に引き続き、登場(搭乗)が待ち遠しいですね

書込番号:18562515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/10 02:50(1年以上前)

個人的には、
アクセラ>デミオ>CX-5>CX-3>アテンザの順でカッコいいと思います。

アクセラはカッコいいとゆうより、ほんとに美しい。

書込番号:18562526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/10 13:02(1年以上前)

不満点をメーカーに改善してほしいなら匿名ではなく直接言うべきですね。
自分の好みを言っているだけであれば有意義なスレとはいえないです。
ただの日記です。
普通に考えれば荒れることはわかるので、配慮した発言をしてほしいと思います。
タイトルはCx-3の良い点・不満点は?でいいんじゃないでしょうか。
買う気がないのは余計です。

書込番号:18563536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/11 01:31(1年以上前)

ケツは気にしなくてもいいと思います

僕はCX-5を購入しましたが1、燃料 2、エンジン能力 3、荷物がある程度おける 4、デザインでした

車って基本的に前から見るのが普通、一般的だから当然かっこ良くはすると思います

ケツを見るのは一般的に走っている時か洗車のみだと思います、車を乗るき時でもケツは目に入らないことが多いので

買う人の大半は車の中身より外見で買っている人が多いので多少ケツのデザインが悪くてもしょうがないと思います

それにデザイナーが頑張ってケツを良くしても会社の命令でコスト関係でケツのデザインはしょぼくていいと言われたら
そうするしかありませんし、これは車に限ったことではないですけどね(外国のメーカーは別だけど)

ただ前から見たインパクトが強く感じる人ほどケツのデザインがしょぼく見えやすく見える人は居るかもしれないですが?

他に見方でしょぼく感じるとしたらボディーの色と樹脂の色の一体感が完全では無いとか色のバランスがあまり良くないとか感覚的な物だと思います

メーカーが作る車ってことは他の人も言ってましたが万人向けでありワンオフではないのでどこかしらマイナスがあるのも事実です、ワンオフでも感性が違う人から見れば酷いと言われるのと同じだと思います

まー意見している人の中には自分が買った車だからそれを否定されて気分が良くないだけだと思いますよ
僕は個人的には言われようがたったそれだけのことなので気にしないですけどね、んで?って感じですw

書込番号:18565978

ナイスクチコミ!4


ASZ33さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/17 23:02(1年以上前)

Cx-3買うなら

マツダスピードのエアロ必須と思っているので

スレ主の言っている意味がわかるような気もします

好みは人それぞれですね

書込番号:18589865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「マツダ > CX-3 2015年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
過走行車の経年劣化とメンテナンスについて 6 2025/08/10 9:29:18
まちぼうけ999さんへ 1 2025/05/27 22:00:08
悲報 CX-3モデル消滅情報 5 2025/05/07 7:58:21
カックンブレーキ 3 2025/03/14 12:25:19
cx3異音 5 2024/08/09 12:52:01
中古の初期型について 11 2024/09/18 14:58:48
リコールについて 12 2024/05/17 20:23:26
天井のランプにスイッチがない。 6 2025/03/09 10:53:25
勝手にパーキングブレーキに入る。 10 2024/02/10 9:09:46
コンソールボックス 4 2023/12/29 10:54:53

「マツダ > CX-3 2015年モデル」のクチコミを見る(全 12985件)

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:69〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,303物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング