『ドライブレコーダー取付検討中です』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル

『ドライブレコーダー取付検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルト 2014年モデル絞り込みを解除する


「アルト 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
アルト 2014年モデルを新規書き込みアルト 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドライブレコーダー取付検討中です

2015/12/21 23:49(1年以上前)


自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル

スレ主 cosaxさん
クチコミ投稿数:11件

ターボRSにドライブレコーダーf520gかDRY-WiFi20cの取付を検討中です。
助手席側のフロントガラスへの取付が一般的のようですが、助手席からは目障りで圧迫感を覚えるように思われます。
バックミラー傍への取付では運転席側、助手席側ともに、ブレーキ用レーダーのカバーがカメラの視野を邪魔しそうなこと、本体がレーダー部に近いことでブレーキサポート機能との相互干渉が気になります。
ブレーキ用レーダーとドラレコの機能がたがいに干渉せずに、運転時の視界を一定確保できる取付位置をどこにするか悩ましいです。
既に取付されている方おられたらお教えください。
機種名も併せてご教示願えれば幸甚です。

書込番号:19424514

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/12/21 23:58(1年以上前)

運転席から見て、
ルームミラー左横。

これが標準。

助手席に座っても違和感はない。
むしろ、話題になって好印象。
愛が芽生えるかも。

書込番号:19424536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:82件

2015/12/22 00:15(1年以上前)

愛が?
φ(..)

書込番号:19424579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51504件Goodアンサー獲得:15431件 鳥撮 

2015/12/22 06:56(1年以上前)

cosaxさん

ドライブレコーダーの取り付け位置は、やはりルームミラーの左側でワイパーの作動範囲内(拭き取り範囲内)への取り付けとなるでしょう。

又、視界の邪魔になるとお考えなら、モニターが付いていない↓のND-DVR1を取り付けるという方法もあるでしょう。

http://review.kakaku.com/review/K0000703007/ReviewCD=812769/#tab

ただし、ND-DVR1にはモニターが付いていないので、ナビ等に接続して操作時等にはナビ等をモニターとして使用する必要があります。

参考までに↓はターボRSへのドライブレコーダー設置に関するパーツレビューです。

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/alto_turbo_rs/partsreview/review.aspx?bi=19&ci=634&srt=1&trm=0

書込番号:19424879

Goodアンサーナイスクチコミ!6


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/12/22 07:45(1年以上前)

>cosaxさん

DRY-WiFi20cを取り付けましたが、みんカラなどで聞いてはいましたが、実物はかなり小さいです。運転席側からだとバックミラーの背後に隠れてしまい、気になりません。

ちなみにいつも助手席に座る妻からは邪魔などのクレームは頂いておりません。(笑)

書込番号:19424982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2015/12/22 19:02(1年以上前)

ユピテルに、いくつか販売されてますがバックミラーに取り付けタイプは駄目ですか?
1万前後〜2万5千前後

ミラー型は、場所も取らないし、落下の心配もないし、反射や写り込みの視界の妨げになりませんから便利ですよ。

今はユピテルの一番安いタイプの1万前後のミラー型を付けています。

価格コム内で「ユピテル ドライブレコーダー」検索で出てきます。

今、私が欲しいのは安全機能付きで画質の良いミラー型のAS380Mです。

窓付けタイプのAS400WGdはディーラーでも販売されています。
シガーソケットから取り付けタイプはAS400WGcです。

書込番号:19426177

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 cosaxさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/22 23:42(1年以上前)

>at freedさん
>フィールだぁーさん
参考にさせて頂きます。

>スーパーアルテッツァさん
ワイパーの作動範囲内との説明が参考になりました。
ND-DVR1はカメラ部が小さくて良いのですがナビを付けてないので車内モニターできないです。

>takekentaさん
実際に取付られた感想はとても参考になります。

>ゴールドマウンテン(金山)さん
ユピテルのミラー型は「取り付け角度を調整しても車の構造上レーザーブレーキが映り込みます。ミラーが大きすぎて視界の妨げになります。」とのパーツレビューを見かけて躊躇しています。

ご教示頂いたみなさま、ありがとうございました。
ご意見を参考に選定したいと思います。

書込番号:19426894

ナイスクチコミ!7


スレ主 cosaxさん
クチコミ投稿数:11件

2016/01/09 17:33(1年以上前)

f520gを購入、ブレーキレーダーカバーの左下に取り付けました。
画面の右上にレーダーが少し映り込みますが状況記録としては十分です。
思ったほど視界の邪魔になりませんし、助手席からもさほど気にならないです。
関西地方ですが信号機は普通に映ってます。
ご教示いただきました皆さま、ありがとございました。

書込番号:19475134

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「スズキ > アルト 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルト 2014年モデル
スズキ

アルト 2014年モデル

新車価格:84〜129万円

中古車価格:21〜205万円

アルト 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルトの中古車 (全5モデル/4,853物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング