『ド中古ですが本日納車です。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル

『ド中古ですが本日納車です。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルト 2014年モデル絞り込みを解除する


「アルト 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
アルト 2014年モデルを新規書き込みアルト 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ96

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ド中古ですが本日納車です。

2018/03/16 23:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル

スレ主 ア-リ。さん
クチコミ投稿数:8件

Fの黒 走行距離10500キロ 安っぽいアルミホイールに、155/65R 14の新品のタイヤ フイルムも綺麗に貼られてて、
修復歴ナシ車検がまるまる付いて35万円の現行モデルアルトが本日納車されました(喜)
本題は、純正のオーディオ(泣) 音楽を聞きながらドライブをしてみたが、音がメチャクチャ悪い。 音質アップをしてみたいのですが、Fのド中古しか購入出来ない貧乏人。。
オーディオにかける予算も限られてる。価格ドットコムでの1番安いオーディオ、スピーカー、ウーファーをつけかえて
3万弱の物なら、交換しても純正との差はないでしょうか?
詳しい方居ましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:21680990

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/03/17 01:12(1年以上前)

>価格ドットコムでの1番安いオーディオ、スピーカー、ウーファーをつけかえて

純正のオーディオ自体が調整も出来ない付いてるだけの物ですしスピーカーも100円ショップにでも売ってそうな安物です、交換すればそれなりに音は良くなります

音に対してそんなに拘りが無く、そこそこ良い音位なら良いんじゃないですか?

ただし、通販で安価に購入しても自分で取付出来ないのでしたらあまり旨みはありません
オートバックス等の量販店で購入取付した方が良い場合もありますよ。

書込番号:21681130

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 ア-リ。さん
クチコミ投稿数:8件

2018/03/17 01:34(1年以上前)

>北に住んでいますさん

予算額がしれてるんで、純正の音質より少し良ければと考えてます。高音、低音とも純正を基準に考えて音質アップになればと考えてます。
取り付けは購入した中古屋さんで、無料で取り付け交渉中、オーディオのメーカーなどは只今検討中ですが、ちょっとつけかえてみようと思います。
回答ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:21681154

ナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6046件Goodアンサー獲得:1990件

2018/03/17 02:05(1年以上前)

私も以前通勤車(ムーヴ)のオーディオ類を安くグレードアップしたことがあります。

Amazonでヘッドユニット(CD、USB)が8千円、スピーカーが4千円、サブウーハーが1万2千円でした(全てKENWOOD)。

あと簡易的なデットニング(2〜3千円)を自分で施工して全部で3万円以下でしたが素人の私が聞いてもすぐにわかるぐらい音は良くなりますよ。










書込番号:21681175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ア-リ。さん
クチコミ投稿数:8件

2018/03/17 02:26(1年以上前)

>kmfs8824さん

低予算でも、音質改善にはなるんですね。
デットニングと言うのか良くわかりませんが音質改善のアイテムでしょうか?
オーディオメーカーは検討中ですが、早々と決めて取り付けたいと思います。
カーショップで色々聞いてみましたが、低音なKENWOOD
高温ならPioneerと思ってますが、私は低音が好きです。

書込番号:21681182

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51502件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2018/03/17 07:24(1年以上前)

ア-リ。さん

下記は価格コムでヘッドユニット(カーオーディオ)とカースピーカーを検索した結果です。

・ヘッドユニット(カーオーディオ)
http://kakaku.com/car_goods/car-audio/itemlist.aspx?pdf_so=p1

・カースピーカー
http://kakaku.com/car_goods/car-speaker/itemlist.aspx?pdf_so=p1

ネット通販なら安価なヘッドユニットとカースピーカーの組み合わせで1万円を少し超えた位で購入出来そうです。

予算が3万円弱という事なら、更にサブウーファーを加えても揃いそうですね。

この3万円弱という予算でヘッドユニットやカースピーカー等を購入しても、音質は純正オーディオに比較するとかなり良くなると思いますよ。

書込番号:21681390

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2018/03/17 07:31(1年以上前)

面倒なんで、手っ取り早くAIスピーカー取り付けちゃいましょう。

書込番号:21681399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/03/17 08:17(1年以上前)

>ア-リ。さん
予算3万円となるとヘッドユニット、スピーカー、サブウーファーよりもヘッドユニット、スピーカーにしてそれぞれグレードアップした方が結果良い音になるかも知れませんよ。私ならヘッドユニット、スピーカー、デッドニングで構成しますね。

書込番号:21681478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29488件Goodアンサー獲得:1638件

2018/03/17 08:33(1年以上前)

>ア-リ。さん

ナビは要らないですか?
中古の二万円くらいのナビとフロントスピーカーだけ交換(一万円くらい?)
取り付けはDIY
ってどうでしょう

いくら良い音になっても
それ以外の車より自体ので発生音、外部からの侵入音もかなり有ります

車はオーデオルームで無いですからそこそこで妥協するのが幸せです

書込番号:21681508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/03/17 08:53(1年以上前)

スピーカー交換だけで音は良くなりますよ。

書込番号:21681562

ナイスクチコミ!6


スレ主 ア-リ。さん
クチコミ投稿数:8件

2018/03/17 10:48(1年以上前)

>hat-hatさん
>[正]メカニック[義]さん
>スーパーアルテッツァさん
>kmfs8824さん
>北に住んでいますさん
こんにちは
アドバイスありがとうございます
ウーファーはやめて、安いヘッドユニットにして残りの金額でスピーカーの方が良いみたいねですね。
ナビはスマホあるしナビが必要な所へは余り行かないのでいらないです。ヘッドユニット交換は純正が余りにも殺風景なのでもう少し綺麗な物をと思ってます。後はデットニングとはなんでしょうか?

書込番号:21681826

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51502件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2018/03/17 11:01(1年以上前)

ア-リ。さん

デッドニング行う事でキレのある音質に変化する等が期待出来ます。

つまり、デッドニングとは音質を良化させる為に行うのです。

又、施工方法については↓のエーモンのデッドニングキット オールインワンモデルの取り付け方を参考にしてみて下さい。

https://www.amon.co.jp/diy/index.php?mode=contents&diy_id=151

書込番号:21681855

ナイスクチコミ!5


スレ主 ア-リ。さん
クチコミ投稿数:8件

2018/03/17 11:11(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
こんにちは
中学生頃自作のスピーカーを作ったりしてましたが、スピーカーの中に入れていた綿?のような感じですね。
車となると低予算では難しそうな感じがします。

書込番号:21681876

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51502件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2018/03/17 11:44(1年以上前)

ア-リ。さん

>中学生頃自作のスピーカーを作ったりしてましたが、スピーカーの中に入れていた綿?のような感じですね。

スピーカーの中には吸音材のグラスウール等を入れますが、確かにこれと似た感じですね。

それとエーモンから↓のようなデッドニングキットが発売されています。

https://www.amon.co.jp/products2/list.php?category_id=135

この中の【2190】デッドニングキットなら↓のように送料別ですが5000円台で販売されています。

http://kakaku.com/search_results/2190%81%40%83f%83b%83h%83j%83%93%83O%83L%83b%83g/

ご自身で、このようなデッドニングキットを使って施工出来るようなら良いのですが、業者にデッドニングを頼むとなると工賃を結構取られそうですね。

書込番号:21681935

ナイスクチコミ!4


スレ主 ア-リ。さん
クチコミ投稿数:8件

2018/03/17 12:12(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
こんにちは
オーディオとスピーカーの工賃はサービスと交渉済みですが、デットニングとなるとサービスは無理でしょうね。
とりあえずウーファーは諦めて、オーディオとスピーカーに3万ウーファーは日をあらためてと考えてますが、それならとりあえず純正よりは良い音になるでしょうか?

書込番号:21681987

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51502件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2018/03/17 12:22(1年以上前)

ア-リ。さん

>オーディオとスピーカーに3万ウーファーは日をあらためてと考えてますが、それならとりあえず純正よりは良い音になるでしょうか?

これでも純正よりは確実に音質は良くなると思いますよ。

書込番号:21682009

ナイスクチコミ!4


スレ主 ア-リ。さん
クチコミ投稿数:8件

2018/03/17 16:01(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
皆さんこんにちは。
カーショップにて、価格につられ オーディオMVH-3400 スピーカーTS-C1730を購入しました。 2万円税込みと意外と安く手にはいりました。今から車屋さんに付けに行ってきます。

書込番号:21682366

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51502件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2018/03/17 16:21(1年以上前)

ア-リ。さん

TS-C1730とMVH-3400が税込み2万円は安いですね。

それでは音の変化を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:21682403

ナイスクチコミ!4


スレ主 ア-リ。さん
クチコミ投稿数:8件

2018/03/17 20:43(1年以上前)

皆さんこんばんはm(_ _)m
オーディオ スピーカー交換完了しました。
予算の都合で高価な物を購入は出来ませんでしたが、音質は凄く良くなりました。サブウーファーを諦めたのですが、設定でソコソコの低音で満足してます。
皆さんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21682957

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


「スズキ > アルト 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルト 2014年モデル
スズキ

アルト 2014年モデル

新車価格:84〜129万円

中古車価格:21〜205万円

アルト 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルトの中古車 (全5モデル/4,810物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング