『ディーラーに行く暇が無いので…』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『ディーラーに行く暇が無いので…』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ126

返信55

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーラーに行く暇が無いので…

2015/08/18 10:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

3.5SA

初めまして、アルファード 3.5SA 7/29に納車しました。
6?70キロから キックダウンでフル加速する際
ハンドルが振れます。
今まで FR車ばかりて FFは初めてです。
納車直後 アルミホイールは19インチ ヨコハマエコスに交換してあります 〈バランスは取ってあります。〉

これって? FFの宿命ですか? アライメント等の問題でしょうか?
同じ様な症状で 改善事例がある方が いらっしゃれば? と思い 書き込みさせて頂きました。

ディーラーに訊けば?は その通りですが
宜しくお願いします。

書込番号:19061791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:82件

2015/08/18 10:48(1年以上前)

こんにちは。

駆動輪と操舵輪が同じなので違和感があるのでしょう。
慣れだと思いますよ。

書込番号:19061823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/08/18 10:55(1年以上前)

7/29に納車されたてことは、まだ走行1000km未満ですか?

フル加速せずに車に慣れる運転をしたらいかがでしょうか。ましてやFF車が初めてなら‥

3.5でパワーが有り、どの位のアクセルの踏み方をしているが分かりませんが、暴れているだけなのでは?

普通に運転して、機関の慣らし、運転者の慣らしをすることをお勧めします。

書込番号:19061833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/18 11:00(1年以上前)

ZRX1300様
280馬力のFF車では、致し方ないかと思います。
FRの280馬力で、急発進時にカウンター当てるのと同様です。

書込番号:19061842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/18 11:19(1年以上前)

主さま初めまして。

全くスレ内容とは関係ありませんが、画像をぱっと見た時びっくりしました。笑

書込番号:19061877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/18 11:26(1年以上前)

アドバイス ありがとうございます。
なるほど、FFの特性なんですね?
慣れるまで 優しく運転してみます。

書込番号:19061906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/18 11:39(1年以上前)

皆様へ
各返信したら 各々宛に 返信出来るモノだと思っていました。
生涯まむある岡さん、JFEさん、高杉晋作さん
迅速に ご回答 ありがとうございます。
確かに 慣らし運転とか 忘れてました(苦笑)
自分自身も含め 大人な運転 心掛けようと思いました。
アルヴェルヴェルさん
そうなんです。甥っ子が顔出してるだけなんですが…
言われてみると 心霊っチックでした ( ̄◇ ̄;)

SA購入の方 あいらいんが光らないので 要注意ですぞ! Cパケのシートやオートバックドア等 不要でしたが ライトは 差別されているとは知りませんでした
後から交換すると なんやかんやで 25万位掛かりそうです…

書込番号:19061943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2015/08/18 12:09(1年以上前)

>ZRX1300さん
初めまして

「アイライン」

僕も全車種が点くものだと思ってました!

僕は2.5Gですがどうなのか分かりません

どのグレードに標準装備されているのでしょうか?

書込番号:19062016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/18 12:15(1年以上前)

ゆうま子さん 良かったですね??
2.5G は 光りますよ?
羨ましい??
納車待ちですか?楽しみですね。

書込番号:19062028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/18 12:34(1年以上前)

スレ主さま
こんにちは。

アイライン、デイライト機能の事ですよね。
X,S,SAグレードには装備されていないようです。
外観から分かる、イチバンの差別化だと思います。
ホイールなどは社外品に変えてしまえばグレードはわかりませんが、デイライトだけは一目瞭然、オーナー様からすると
気になればすごく気になってしまうところだと思います。
追金で変更してもらうにも、Cパケとの価格差がどんどんなくなってしまいますし。
用途や好みでそれぞれみなさんグレードを選ばれるのですから、その結果こういう差別化はやめてほしいというか、
せめてデイライトもオプション設定すればよかったのに、と持ってしまいます。
8人乗りや電動シートを好まないオーナーが、有無をいわさずデイライトが選べないとは、いかがなものなのでしょうね。。

書込番号:19062092

ナイスクチコミ!4


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/18 12:59(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
おっしゃる通りです。 色んな書き込み見ても ヴェルには そこまでの差別が無いと知り しかも 営業マンからの説明もありませんでした。
せめて メーカーOPで選べれば 価格差は 25万という事は無かったはず。
今回 納車にあたり トヨペットの対応には 呆れる事ばかりでした。
今まで BMWを乗り継ぎましたが ディーラーの対応は 天と地程 違います。
トヨタに期待したのが間違いでした。
ただ、アルファードは 他と比較になら無い程良い車です。

書込番号:19062166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2015/08/18 15:03(1年以上前)

>ZRX1300さん

ありがとうございます

光ってて良かったです(笑)

書込番号:19062323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2015/08/18 15:11(1年以上前)

>ZRX1300さん

「トヨペットの対応には呆れるばかり・・」

なるほど、よく見かけるコメントですね

僕のD担当者はとても対応が良くて、ガツガツとセールスしてくるタイプではないところが信頼できます

機械ものにアタリハズレがあるみたいに、正規ディーラーがそんな感じじゃガッカリですね

「世界のトヨタ自動車」

なのですからね!

書込番号:19062341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/08/18 18:16(1年以上前)

ヴェルファイアにもアルファードと同じくデイライト設定はありますよ!
なのでアルファードもヴェルファイアもグレードや設定は同じですよ( ^ω^ )

書込番号:19062668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/18 19:01(1年以上前)

>ミチヒロトウマさん
なるほど ヴェルも同じでしたか…
次のモデルチェンジまで あの手この手で 買い替えさせる作戦が 既に 始まっているのでしょうね…

書込番号:19062745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/18 19:08(1年以上前)

>ZRX1300さん

全く関係ないのですが、写真のサンルーフの上の顔はお子さんですか?

一瞬ビックリしました。

書込番号:19062755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/18 20:37(1年以上前)

>グランヴェルさん
写真のチョイス間違えました! 2人も驚かせてしまいましたね m(_ _)m
甥っ子がサンルーフから顔出してるだけです。

書込番号:19062998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/18 20:54(1年以上前)

>ZRX1300さん

返信ありがとうございます。

先に気づいた方がいてその返答もあったんですね。よく読まずにスレしてしまい申し訳ございません。

書込番号:19063065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/18 21:44(1年以上前)

デイライトの件は仕方ないとして、私からすれば3.5のフルエアロというだけでちょっぴり羨ましいです。
10系でコッテリイジってたのがよほどウチのヨメさんは抵抗があったようで、20系、今回の30系とも足廻りとエアロは御法度です。せめてもの思いで、純正でもエアロ欲を若干満たしてくれる、内装も後付けを極力なくすSCにしました。2.5ですけど。。

書込番号:19063217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/18 22:22(1年以上前)

新型アルファードはトヨペッしか購入出来ない専売車なので、私はヴェルファイアにしました。トヨペットからコルサ、カルディナ、マーク2、ハリアー2台、千葉のZAP店から
ウィッシュ、ヴェルファイアと7台購入していますが、サービスは悪いです。
新型アルファードの試乗もZAP店で断らました。この前ハリアーの修理費23万円払ったばかりなのに!軽自動車トヨタエポックもトヨペットから購入しています!
ワーゲンポロも千葉トヨペットから購入していますが、船橋から四街道まで、バンパー1本塗りに外注すると聞いて、もう結構ですと
言いました。流石に平成27年8月18日までの10連休には呆れました。
千葉トヨペットは勝又3兄弟が経営していますが、カローラ店は夏休み無しですしサービスも良い。
日産のテイアナ350XV、ホンダカーズから購入したオデッセイやステップワゴンも良いサービスマン、営業マンがおります。
車検や年次点検での代車や自宅までのお届け等日産、ホンダカーズのサービスの良さは特筆しています。新車をコルサから10台購入していますが、トヨペットのサービスは最悪です。古参ディーラーを大事にするトヨタ自動車は、ディーラーと顧客とどちらが大事なのか判りません。トヨタ自動車の4チャンネル販売は飽き飽きしました。
トヨタ自動車は、ロボットメーカーを叩き、
資本関係の無い納入業者からは、忌嫌われています。トヨタ自動車から転職した人からは、新幹線指定席代の旅費も出ないそうです。
法人税も5年払わず、トヨタ自動車のディーラーはサービスが悪いのが、ヴェルファイア購入で良く判りました。
アンダーフロアの工場生産プレスミス、電装品の不具合、トヨタセーフティセンスPを新型アルファードに出さない等流石は、モリゾーさんの会社です。トヨタ自動車のモリゾー、日産のカルロスゴーン、ホンダの伊藤さん
成長産業で業績が伸びていることをワンマン社長さんには理解してほしいです。
年間の世界生産台数1億台の市場ですから。
要するにオデッセイを買えば良かったと後悔しています。車はサービスマンで、決めるべきでした。ホンダカーズのサービスマンもステップワゴンから新車購入すると思わなかったんだな。ヴェルファイア購入してびっくりしてたな。
以上長い独り言でした。

書込番号:19063359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:15件

2015/08/18 22:27(1年以上前)

アルファードではありませんでしたが、某軽自動車で同じ症例があり、ディーラーに相談したら対策品が出ているとの事で交換してもらいました。
元はドライブシャフトに何もついていないシャフトが、対策品で、シャフトにゴムのダンパーがつき、振れが出ないように、振れても吸収するようになっていました。 確かに症状は出なくなりました。
ただ、こちらから言わなければそのままだったと思います。

書込番号:19063380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2015/08/18 22:34(1年以上前)

個人客よりも法人客優先なんですよね。特にトヨペットは。

全部では有りませんが最近のトヨペットの悪評は地域性に関わらず噴出してますね。
私も最近非常に嫌な思いをしました。アルファードが欲しいし今迄の付き合いも有りますが、悪いけど次は競合させるからと伝えた所、露骨に連絡等くれなくなりましたわ(苦笑)。まあヴェル購入すれば良いかと。

書込番号:19063405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/18 23:16(1年以上前)

トヨペットはお見送りしない。ホンダは車を他車を止めてお見送りする。ホンダは洗車も無料。
知りませんよね。経団連の賀詞交換会でトヨタ自動車の副会長と話ましたが、メーカートップも知りませんでしたから。新型アルフアードはトヨタ車体いなべ工場製造です。
熟練工もいない、期間工の組み立て工場で
高級車を製造する?流石トヨタ自動車です。
欧米、メルセデスは安いグレードは東欧か南アフリカ、中級クラス以上はドイツで製造しますよね。
吉岡憲一開発責任者も10系アルフアードに10年乗ってました。メーカーは車体価格から12パーセント引きで購入出来るし、47歳の吉岡憲一開発責任者なら年収1500万円は貰うのに。
おそらく車の限界利益を知っているので、購入出来ないのでしよう。アルフアード、ヴェルファイアは、かなりコストダウンして設計しています。工場の製造ラインは20系と同じ、ハイテンション鋼材は安く購入。
トヨタ自動車は、決して国内では工場の新設をしません。元町工場のラインのボロいこと。期間工の寮も古く食事も不味い。
私は良くトヨタ自動車に行きますが、世界にトヨタ自動車の工場は、中国の大連等第一汽車との合弁工場と比較して詰め込み過ぎですね。ホンダの狭山工場が綺麗ですね。
新型アルフアードを購入する前に、トヨタ車体いなべ工場の見学を勧めます。期間工との意見交換も。トヨタ自動車は、東北のセントラル自動車やらトヨタ車体やら子会社で給料体系を本体と別にして、安く車を製造します。頼むからアルフアードやヴェルファイア等400万円〜800万円の車を中国人やらベトナム人の期間工に造らせないでください。
彼らは、中越戦争で仲が悪いので。
要するに、新型アルフアードの限界費用は150万円、アル、ヴェルの開発、設備投資費用は150億円。半年でアル、ヴェル7.5万台販売して、投資回収しました。後は台あたり利益400万円で2022年まで8年間製作すると聞いています。


書込番号:19063550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/18 23:24(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
お仲間ですね。 自分も所帯持ちなので 純正の範囲と分から無い様に 新車購入のタイミングでしかいじれません(苦笑)ミニバン 初めて乗りましたが アルファード 大満足しています。 ちなみに 燃費 6.5とかもあります (⌒-⌒; )

書込番号:19063577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/18 23:44(1年以上前)

トヨタ自動車の社員の方は、メーカーでもトップクラスの年収です。東京大学、京都大学、名古屋大学の院卒がしのぎを削る会社です。38歳で基幹職になれば1000万円超え、開発主査なら1500万円位の年収です。
当たり前です世界のトヨタ自動車です。国土交通省やら警視庁やらOBも沢山います。
中国の合弁事業が失敗。世界最大の市場からの利益がワーゲンの15分の1です。
北米と北米レクサス、アル、ヴェルファイアを筆頭に国内でも稼いでいます。
下請けのロボットメーカーには厳しく、ラインビルディングの提案で、夏休みも中国出張でした。車はもちろんトヨタ車です。
要するに、販売台数1000万台、世界シェア12%、営業利益3兆円、年間の広告宣伝費1100億円のリーディングカンパニーは良く出来ているが、価格が高過ぎる。仕入れ7万円のナビが70万円は酷いですね。

書込番号:19063626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/18 23:51(1年以上前)

RB1PJ32RK1ANH20Wさんと新型アルファード30系さんは支離滅裂な事ばかり書き込んでますが、一体何がしたいのですか?w

ご自身以外のみんなが同一人物だと気付いてスルーしてる事にいい加減気が付きましょうw

痛すぎて見ていられませんw

書込番号:19063641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:90件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/19 00:03(1年以上前)

失礼しました。つい本音が。私はヴェルファイア購入して1年未満ですが、良い車です。
私はトヨタ自動車の株主なので、価格コムに相応しく無い内容を書いてしまいました。
失礼しました。

書込番号:19063675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2015/08/19 00:20(1年以上前)

>RB1PJ32RK1ANH20Wさん
>新型アルファード30系さん

投稿の内容、本当なのですか?
いや、ここまでしっかり書かれているなら本当なのでしょうね

これまで乗った車では過去に一度だけスカイラインを乗っていましたが、あとは

「コルサ」「スターレット」「ハイラックスサーフを2台」「エスティマ」

と乗り継ぎ、仕事では「ハイエースを7台」乗り継ぎました

運転免許証を取得してからかれこれ30年、トヨタ車と共に過ごしたカーライフと言っても過言ではありません

なので、お二方の投稿内容は驚いただけではなく、切ない気持ちになりました

今まではトヨタ車以外の選択肢はなかったのですが、次の機会には他のメーカーにも目を向けて、良い物は良いという気持ちを持って車を選びたいと思います

来月早々にアル2.5Gが納車になりますが、それはそれで楽しみたいと思います

書込番号:19063719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/19 01:41(1年以上前)

>ベンチュリーさん
ありがとうございます。
他車両でも そういう事例があったとなれば
訊くだけは訊いてみるものですね。
貴重な情報 ありがとうございました。

色んなご意見 参考になります。
皆さんの 車を愛する気持ち 伝わってきます。

納車したからには 自分の車ですから メーカーやディーラーが何処だろうと 大事に乗りたいと思います。

その為に 貴重なご意見 みなさん ありがとうござい。
m(_ _)m

書込番号:19063832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


羊兵衞さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/19 21:55(1年以上前)

遅ればせながら・・・
トルクステアとは違うのでしょうか?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A2

書込番号:19065780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/19 22:03(1年以上前)

>羊兵衞さん
まさに トルクステア のそれです。
ありがとうございます。

書込番号:19065816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/08/19 22:59(1年以上前)

ZRX1300さんこんばんは。
嫁がスレ見てやっぱり3.5LのELにしたら良かったかなぁ?と呟やいてました、カッコいいし…。 と。でも今乗ってるHV-SRが一番エエからといい聞かせてボクも思いこんでます。 速いでしょうね3.5L。

書込番号:19065989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/20 09:40(1年以上前)

アルとヴェルは、基本性能や基本仕様は、全く同一ですが、製造原価がヴェル方が数万円安いようです。
出荷価格が違うのか? メーカーからの奨励金が多いか? までは、定かではありませんが、
一般的には、ヴェルの方がお安く買える筈です。

書込番号:19067049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/20 09:55(1年以上前)

10万km超えたら、トヨタ&レクサスと他メーカーとの違いが判りますよ。
(GTRのみ例外ですが、整備費が物凄く掛かります。)
スバルもエンジンは、いいのですが、シャーシが。
トヨタと提携したので、スバルやマツダも改善されるかも。

書込番号:19067075

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/20 10:01(1年以上前)

>チャーリーコークンさん
自分の本命は HV e-4 でしたが
6/25 ふらっと試乗して 3.5SAなら 7/25納車と言われ 即決しました。

2.5 HV 3.5 一長一短ありますが
自分は パワーある方が いいじゃん! と自分に言い聞かせてます(苦笑)
しかし 燃費は 平均7です。

納車待ちですか? 楽しみですね。

書込番号:19067095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/20 10:08(1年以上前)

>高杉晋作さん
製造原価 厳密に知ってしまうと ドン引きでしょうね〜
あれだけ 社員が居て 関連会社があって CM入れてる分が 上乗せされてるでしょうから…

今は 燃費の悪い 快適な車を 楽しみたいと思います。
ファミリーカーの王様だと 信じて(笑)

書込番号:19067113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/20 11:14(1年以上前)

>ZRX1300さん

ファミリーカーの王様!とても良い響きですね。
私は予算の関係と装備の面から2.5ヴェルファィアですが、お互いにアルヴェルライフを楽しみましょう‼

書込番号:19067230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/20 11:28(1年以上前)

トヨタの原価率は、良心的ですよ。
いとこがトヨタカローラ店でセールスレディ(その旦那は、自衛官を退官し、トヨタカローラ店で営業)をしていますが、
その前は、ホンダのディーラーで営業していました。
競合車種の原価率の違いに驚いていましたよ。

書込番号:19067275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/20 12:03(1年以上前)

私の営業担当(20代女性)は、雨が降っていても傘もささずにバックミラーで見えなくなるまで、お見送りしてくれますよ。
(雨が降っているから大丈夫といっても、ドアを閉めた後、道路まで走っていきますよ。)
1ヵ月点検時は、ボディ洗車+車内清掃までしてくれましたよ。
お陰様で3人の娘+妻のお菓子の食べかすや髪の毛もきれいに除去してくれましたよ。
車内清掃は、得意なので、いつでも持って来てくださいとのことです。

書込番号:19067351

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/20 12:07(1年以上前)

>グランヴェルさん
そうですね? その内 スレ友で アルヴェルオフ会でも やりたいですね(笑)

最後に 皆様に 愛を込めて 現在のカスタムをご報告
車両本体 3.5SA モデリスタ エアロツアラーキット〈マフラー付〉、サンルーフ、リバース連動ミラー、ロイヤルフロアマット、クールシャインキット〈サービス〉、純正サンバイザー
実質値引き 30万位。

アルパイン BIGXpremiere ナビ+12.8リアモニター+DSRC+ステアリング連動バックカメラ+サブウーファー1500
シートカバー 〈クラッツオ ET-1515〉
アルミホイール アネーロコラソン グローザ 9.5J/19
タイヤ ヨコハマ ECOS 245/40/19

今のところ こんな感じです。
ライト周り 悔しいので カスタム予定。
いいのあったら 教えて下さいね。
今後 商談予定の方の為に 商談メモ 添付しておきます。
ありがとうございました。

書込番号:19067359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぴち太さん
クチコミ投稿数:25件

2015/08/20 20:37(1年以上前)

>ゆうま子さん
ここに書き込まれていることを鵜呑みにしないほうがいいと思いますよ。
ディーラーの対応も当たり外れあるかもしれませんし^^;
ちなみに私が行くトヨペット店では営業は勿論、メカニックまでお見送りしてくれます。(そこまでしてくれなくて良いと言ってますがw)
ご自身が言っている「今まではトヨタ車以外の選択肢はなかったのですが、次の機会には他のメーカーにも目を向けて、良い物は良いという気持ちを持って車を選びたいと思います」
には賛成です^^
好きな車を気持ち良く購入できて乗れたら素敵ですよね^^

書込番号:19068470

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/20 21:11(1年以上前)

ぴち太 さんと同感です。

少なくともこの場で長々と書き込む事じやないですよね。
ウチのお世話になってるトヨペットも、お見送りはもちろん接客も丁寧だとおもいますし、気持ちの良い付き合いをして頂いてます。

、、にしても、スレ主さまのエアロ、正直カタログではピンと来なかったのですが実車の写真はかなりカッコいい、、私ももっとじっくり選べば良かったかなぁと、すこーし思いますw

書込番号:19068609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/20 21:20(1年以上前)

クールシャインキット 高すぎ…

>YujikunDOTcomさん
>ぴち太さん
ありがとうございます。
一目惚れ、おじさんなので 社外のカッコいいのも 付けづらいし
ディーラーで着けられる範囲としては 大満足です。
我が子が 褒められたようで 嬉しくなります。

書込番号:19068654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/08/20 23:04(1年以上前)

ZRX1300さん
こんばんは。 HVは初めてで、今でもお気に入りでしたが何かパワー不足を感じるんですわ。 確かに20系に比べてらかなりの進歩ですが。買う前に3.5Lを試乗すべきでした。ちなみに納車は4月の後半で6000km走ってます。

書込番号:19069024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2015/08/20 23:06(1年以上前)

ボクもやりたいです。ZRX1300さんお願いします。

書込番号:19069033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/21 00:26(1年以上前)

>チャーリーコークンさん
こんなの如何ですか?
LEDカスタムショップ 玉屋さんのカスタム
SAのおいらだと 純正ヘッドライトユニット交換
カムタム なんやかんや 30万ですかな…

書込番号:19069255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2015/08/21 01:07(1年以上前)

>ぴち太さん
>YujikunDOTcomさん

そうですね

ここに投稿する人達の内容にいつも感心していますし、良くも悪くもとても勉強になっています

みんなアルヴェル好きなだけではなく、純粋に車が好きなんだなって事も感じます

今、来月早々の納車日をいつにするか考えています

今回、スレ主さんが沢山写真を載せてくれて羨ましい気持ちでいっぱいですが、僕も来月は負けずに写真を載せたいと思います!

スレ違いっぽくなってしまいました

>ZRX1300さん
スミマセンでした

書込番号:19069347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/21 08:57(1年以上前)

>ゆうま子さん
納車 楽しみですね?
我が家は 納車 3週間が過ぎ
相方の教習期間〈?〉も終わり 相方の1人旅が増えてきました。
リムをガリらないでくれ?と ハラハラ祈る日々です。

書込番号:19069741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2015/08/21 10:40(1年以上前)

ZRX1300さん
おはようございます。 アドバイスありがとうございます。 今こんな感じですが付けたらまたまた目立つ顔になりますか?

書込番号:19069941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/21 10:48(1年以上前)

>チャーリーコークンさん
黒も良いですね。
トコトン 目立ちたいなら…
http://youtu.be/2t07y0dQUCM
やり過ぎ?

書込番号:19069962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/21 18:34(1年以上前)

私も3.5SAですが、2.5scとかなり迷いましたが結局パワーを取り正解でした、デイライトは気になってましたが乗っていたらあまり気にならない様に成ってきました、モデリスタエアロなどで満足感いっぱいです

書込番号:19070841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/21 18:46(1年以上前)

>デルくぅーさん
下取り 気にするなら 3.5は 不利かもですが
自分が乗ってる間の満足感を取ったので 自分も 後悔はしていません(笑)
時代錯誤の低燃費車ですが 割り切って 大事に 乗って行きましょう!

書込番号:19070865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2015/08/21 21:56(1年以上前)

基本的にトヨタは殿様商売です。

買っていただくではなく、売ってやる、です。

書込番号:19071355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/22 08:05(1年以上前)

良し悪しは別にして良い物や人気商品、希少価値が有るものは殿様商売になる傾向がありますよね。

そういえばセンチュリーはお金があっても地位や名誉がない人には売ってくれませんでしたね。

今もそうなのかな…。

書込番号:19072320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/22 08:38(1年以上前)

>nsxxさん
>LOVE&PIECEさん
この車売れない時代のドル箱車
納車2〜3ヶ月 待つ様なユーザー 競合させたところで 足元見てるんでしょうか?
おもてなしの心を 全ての日本人に 備わっていると信じたいです。

お金有っても 売ってもらえないとか 断られたら 凹みますね。

書込番号:19072382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/22 09:16(1年以上前)

>ZRX1300さんおはようございます。

くだらないコメントに返信ありがとうございます。(*^^*)

本当に仰る通りですね。日本人のおもてなしと物作りの心を大切にしてもらいたいですね。

書込番号:19072450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,749物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング