アルファード 2015年モデル
1315
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜1920 万円 (6,369物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
今年2016年に発売するナビの中で、
人気がでるであろうこの2つのナビ!
@BIGX11−アルパイン(発売月、6月)
Aサイバーナビ−カロッツェリア(発売月、9月)
そこで!
皆さんならどっちのナビを選択しますか?!
また理由も添えて下さい!
では宜しくお願いします!
書込番号:19955031 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>セイバさん
こんばんは。
本当ならカロッツェリアが良いですが、
アルパイン予約しました。
理由は1インチ大きいく発売日が早いからです。
書込番号:19955088 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私は既にアルパイン購入済みですが、これから購入するとなるとBIGX11ですね。
理由はリアモニターがアルパインの方が魅力的だから。
書込番号:19955097 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

私はずっとカロッツェリアのサイバーを使っていたのと口コミでbigXはナビの精度がいまいちとの評価が多かったのでサイバーですかね?しかし、私は8月納車だったのでbigXにしました。大きさ綺麗さならbigX、精度を求めるならサイバーですかね。
書込番号:19955229 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

僕はナビをカロッツェリアにしてリアモニターをアルパインにする予定ですよ(^-^)
ちなみに車は納車されてますが中はすっからかんです(;_;)
>リュウトットさん
本当ならオートバックスで5月末に新しくでる7インチのサイバーナビを一旦買って9月にでる10インチがでたら7インチを買った時とおんなじ値段で買いとってくれるイベントらしいのですが…九州の震災で7インチナビも発売が遅れて…。>セイバさん
書込番号:19955244 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

すみません!書き込みが初なので返信の仕方がおかしくなりました(;_;)
ちなみにアルパインのナビ表示は7インチを引き伸ばして使ってると聞きましたよー。
皆さんご存知なら申し訳ありませんm(__)m
書込番号:19955249 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>yoshi、、、さん
>ちなみにアルパインのナビ表示は7インチを引き伸ばして使ってると聞きましたよー。
それは2年位前で液晶がVGAの機種の話ですよ(現在BIG-XはXGA液晶です)
7インチVGAも10インチVGAも画素数は同じなので、引き伸ばしたようと言われています
現在でもアルパインBIG-Xと新型サイバー以外はVGA液晶で、例えば純正10インチもVGAなのでそんな感じでしょうね
ちなみに、ナビとリアビジョンのメーカーを別にすると、リアビジョン付属のリモコンが使えない等のデメリットがありますので注意が必要です。
書込番号:19955261
21点

北に住んでいますさん
うわー(;_;)店員の話しをうのみにして話しちゃいました!すみませんm(__)m
リモコンは一部使えない昨日があるとかじゃなくまったく使えないのでしょうか??
書込番号:19955292 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>yoshi、、、さん
リアビジョンの機能に関する事は使えますが、ナビ側の操作(例えば地デジのチャンネル切替)が使えません。
書込番号:19955459 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

北に住んでますさん
ありがとうございます(^-^)
まぁそんぐらいなら我慢できそうですね!
書込番号:19955813 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

2年前、まさにこの2種で悩み抜きました!
休みごとにカー用品店を回って実機に触れたりして、一ヶ月近く考えました。
結局、「BIG X」の大画面も捨てがたかったですが、精度と音質に定評のある「サイバー」を選択しました。
(結構ナビを利用することが多いですので)
次回買い替える機会があれば、恐らくまた同じように悩むと思います!
書込番号:19956269
10点

もうすぐ納車ですがサイバーナビを選択した為9月までナビ無しです(笑)
書込番号:19956433 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今回、アルパインのナビ性能がアップしているという噂を聞いたのですが、実際のところどうなんですかね?
納品された方が居たら、レビュー欲しいです。
書込番号:19957896 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

いつも勉強させていただいております、タイプゴールド検討しています
m(_"_)m
今まで旧いビッグXだったので、新しいサイバーナビにも期待していたのですがお店で聞いたらリアへのHDMI出力が480pだとか?
実機見てないのですが、WXGAの大きなリアモニター着けることを想定すると厳しいのかなぁ、なんて感じています
パナソニックのF1Dは安いのにBDかかるしリアも1080pを出力してなかなかよさげなんですが、肝心の9型モニターがVGAだし…
今の旧いビッグX、決してお利口ではなかったですが(笑)ババ3939さんが指摘されているナビ性能のアップに期待しています
書込番号:19958334
9点

皆様書き込みありがとうございます!
ディーラーさんでも推奨してる効果なのか、アルパインを選ばれてる方が多い気がしますね(笑)
またナビ自体の質問をされている方もいらっしゃるみたいなので、私の分かる情報をお書きします。でもほとんどが専門家の入れ知恵です(笑)
まず2016年発売モデル…
アルパインはマイナーチェンジで、フルモデルチェンジしてから3年たっています。それに対してカロッツェリアは4年ぶりのフルモデルチェンジです。もしかしたら来年アルパインはフルモデルチェンジするかもしれませんね。
そして今年のカロッツェリアは、スマートフォンなどに入っているandroidが使われているらしく、ほぼスマートフォンを操作しているのと変わらないみたいです。(個人によって感想はかわります(笑))数年後のナビ業界はandroidを使用したりして、操作感を重視されたナビが主流になっているかも知れませんね。
フリップダウンについては、ナビとの連動を考えないのであれば、画質、画素数、インチ、この3つで選ぶとアルパインかと思います。
ついでに、
ナビの画素数に関しては
BIGXはWXGAで、サイバーナビはXGAです。
これに関しては素人知識ですが、BIGXの方が綺麗なのかも知れませんね(笑)
以上大雑把ですが、追加情報です。
もちろん私の話はあくまで参考にして頂いて、ここでは皆さんの知識やお話を聞かせていただきたい!
では今までのお話を踏まえて!!
さらにご意見の程宜しくお願いします!!
書込番号:19958343 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

WXGAのWはワイドの事なので、ワイドXGAのサイバーと画素数は同じかと思います。
書込番号:19958771 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>北に住んでいますさん
書き込みありがとうございます!
確かに…本日サイバーナビのカタログを確認、メーカーの方に聞いたところほぼ同じみたいです。
ご指摘ありがとうございます!
書込番号:19959206 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今BIG-Xみてきました。
ナビ機能も改善してるらしいですし、ハンドルでの電話の応答など、純正と同じになったらしいです。
書込番号:19965999 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

11インチ付きました。
画質も良いけど、音が凄く良くなりました。
Dオプのナビとは比べ物になりませんね。
書込番号:19966684 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ついにBigX11が発売しました!
納車待ちの方や、納車した方!
今一度意見交換を!
どちらのナビを検討されてますか?!
私はオートバックスに何度か通い、サイバーナビにしました!
理由は、ビジュアル面、音質、ナビの性能、この3点に焦点をおいて決めました!
書込番号:19995071 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>セイバさん
初めまして
自分はトヨペットにてBIG X11にしました。
ナビ
フリップダウンモニター12.8
フロントカメラ
バックカメラ
サイドカメラ
工賃込みで377000円です。
理由は営業マンに言われるがままにです。
以前からカロッツェリアを使用してて好感でしたのでサイバーナビの事を知っていればサイバーにしたと思います。
書込番号:19995148 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>セイバさん
カロッツェリアのナビがどの程度か知りませんが、
BIG-Xでのナビ機能については散々言われたので、
今回発売の11インチはナビ機能をかなり改善して来たとアルパインの営業さんが言ってましたよ。
書込番号:19996321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/14 9:54:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:00:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 9:26:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,622物件)
-
- 支払総額
- 479.8万円
- 車両価格
- 471.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 681.8万円
- 車両価格
- 668.3万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 819.8万円
- 車両価格
- 809.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 716.0万円
- 車両価格
- 699.9万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 417.9万円
- 車両価格
- 399.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜1515万円
-
25〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





