アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 95〜9176 万円 (6,359物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
いつも質問に答えて頂き、ありがとうございます。
短期乗り換えの方のドラレコはどのようにされておりますか?工賃もありますので、当方は前方のみを考えてます。
1.ドラレコつけない
2.前後つける
3.前方のみ
4.その他、DIY、交渉で無料でつけてもらう
よろしくお願いします
書込番号:23692471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>MGK2010さん
ドラレコの取り付け目的は何の為ですか
短期ならそれは起こりませんか
どれも有ですがそれは短期乗り換え云々でなく
ドラレコに何を期待するか(必要と思うか)かと思います
短期乗り換えの場合は車両保険入りますかと同じです
書込番号:23692510
8点
1.ドラレコつけない です。
コンビニ・SAPA・ショッピングモール等で駐車場所に気を付ければ良いだけですよ。家のクルマにはドラレコは全く付けていませんが接触や悪戯は皆無です。
書込番号:23692557
![]()
6点
>MGK2010さん
4です。
毎回、ドラレコ(前方のみ)とETCはディーラーで付け替えてもらっています。
書込番号:23692575 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>MGK2010さん
2ですね。
昨今の時世の中、ドラレコは必須だと思います。
なお、電装品の載せ換えも含めて価格交渉しますが、
Dによって請求書に工賃計上するところと
計上しないところとがありますね。
それにより見かけの値引がかわりますが、
サービス部門の売上のために計上するところが
増えた気がします。
書込番号:23692652 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>MGK2010さん
ETC、ドラレコ、全部DIYです。
慣れれば大したことないですよ。
一度やってみてはいかがでしょうか?
当方、ドラレコくらいなら10分くらいです。
(もちろん、配線は隠します)
書込番号:23692806 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>gda_hisashiさん
ご指摘いただき、ありがとうございます。
最近、近所で警察の目撃情報求む看板が
多くなってる気がして自己防衛に必要かなと
一方で、1年くらいの短期乗り換えだと
ドラレコ前後移し替えるのも毎年3-5万円くらい
かかるので、みなさんどうされてるのかと
思った次第です。
今までドラレコつけて良かったような事態は
発生してません。運が良かっただけかもしれません。
保険は盗難リスクが怖いので、
車両保険は入らざる得ない気がします。
堅牢なガレージ保管なら車両保険いらない気もしますが、窃盗団に狙われたらまず無理とも聞きますし。
書込番号:23692953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>JTB48さん
回答ありがとうございます。
必要なしとのご判断ですね。
当方、500万円くらいの車を買うのが
初めてで、ちょっとびびってます
書込番号:23692963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>てらこやさんさん
回答、ありがとうございます
無料で載せ替えは、一番リーズナブルですね
書込番号:23692965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マリオットホテル大好きさん
回答、ありがとうございます
後方カメラも付けられてるとのこと
煽り運転でしょうか。当方、酷い煽り運転の
被害に遭ったことがなく、運が良かっただけでしょうか。後方の映像は証拠としてかなり強いですよね
書込番号:23692971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ALPHARDさん
回答、ありがとうございます
DIYできる技術力は羨ましいですね。
ちょっとチャレンジして
ダメならDに駆け込む作戦もありかもと
思いました。
書込番号:23692975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>MGK2010さん
車盗られたらドラレコも一緒に持って行かれるから
通常のドラレコは盗難対策にはならないかも
書込番号:23692998
1点
>gda_hisashiさん
ご指摘の通りですね
盗難は車両保険で賄うしか
ないでしょうか?
書込番号:23693021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>MGK2010さん
車は違いますが、今回初めて前のみのドラレコをDIYで付けました。
後方は、それほど気にしなかったので、事故時の記録と考え、前のみのモデルにしました。
配線を隠すだけなので、15分ぐらいで付きましたよ。
なので、私は今後4になると思います。
ディーラーの工賃が納得できれば、ディーラーでするし、納得できなければDIYすると思う。
一度トライしてみてはどうですか?
書込番号:23693150
2点
>MGK2010さん
こんなことくらいじぶんでかんがえられないのかな
書込番号:23693169
0点
>MGK2010さん
当方は今回ディーラーにコムテックzdr025ドラレコをサービスしてもらいました。
私は基本DIYなのでネットで安く買い自分でつけます。
書込番号:23693338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は基本的に車入れ替え時に、購入先で取り外しさせて、新車に取り付けしてもらってますが、今回は取り外しと売却タイミングが合わないので、泣く泣くドラレコついたまま売却です。ですが、最後のあがきでドラレコのカメラ部分だけは簡単に取り外せるのでカメラ部分だけ外してメルカリで売るつもりです。
書込番号:23695178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ZXR400L3さん
回答ありがとうございます
今回はディーラーに無料でお願いできました
もし、有料なら次回はDIYチャレンジしてみたいです
書込番号:23697382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/14 9:54:28 | |
| 7 | 2025/10/11 19:00:11 | |
| 4 | 2025/09/28 9:26:07 | |
| 8 | 2025/09/22 20:30:47 | |
| 1 | 2025/09/04 18:48:43 | |
| 13 | 2025/08/05 2:41:38 | |
| 7 | 2025/06/11 19:48:46 | |
| 7 | 2025/06/02 20:27:16 | |
| 9 | 2025/02/11 12:19:31 | |
| 7 | 2025/11/08 13:08:28 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,705物件)
-
- 支払総額
- 169.4万円
- 車両価格
- 154.9万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 509.9万円
- 車両価格
- 494.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 599.8万円
- 車両価格
- 588.6万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 397.1万円
- 車両価格
- 388.5万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.1万km
-
アルファード 2.5S Cパッケージ 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ 後席モニター バックカメラ ETC 両側電動スライド 3列シート LEDヘッドランプ スマートキー 乗車定員7人
- 支払総額
- 367.9万円
- 車両価格
- 352.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
98〜599万円
-
28〜1514万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
102〜736万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















