ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜1515 万円 (2,994物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こんにちは。
先日、狭い駐車場で後席の同乗者にNG側スライドドアを開けられてしまい、障害物に接触してしまいました。
幸いすぐに止めたので大きな傷にはなりませんでしたが、修理見積は約6万程度でした…。
将来の減額等を考えて、修理すべきかどう思案してます。
同乗者からは弁償するとは言われてますが、人から見れば些少な小傷だろうと思われる可能性もあり、いかがなものかと。
なお、納車後2カ月少々、次期車検迄には買い替えを予定してます。
書込番号:20009728 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もしかして凹みも少なくない?
だったらこの黒いのは障害物の塗装かも?
取り敢えずコンパウンドで磨いてみたらどうでしょう?
結構目立たなくなるような気がします。
書込番号:20009749
11点

極細コンパウンドで磨いて、市販コーティ
ングで簡易補修で大丈夫です。
書込番号:20009755 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>つぼろじんさん
>えくすかりぱさん
>天霧響さん
早速のコメありがとうございます。
おっしゃる通り、極細のコンパウンドで付着した塗装物はほぼ取れてますので、パッと見は気づかな位程度になってます。
あとは一部表面塗装の削れと若干の凹みです。
書込番号:20009767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同乗者の方が弁償して下さるのなら、直してそのままお乗り頂いた方が宜しいかと思います。
書込番号:20009772
11点

個人的には工場塗装でない再塗装は出来るだけ避けたい
僕だったら灯油、ガソリン、又ペイント薄め液等で色だけ落としそのまま乗る
書込番号:20009773
9点

こんにちは。
コメありがとうございます。
>ねこっちーずさん
些少な小傷で6万円のご負担をと思うと正直申し訳なく思ってしまいます。
逆の立場なら、かなり切ないかと…。
>gda_hisashiさん
やはり再塗装は、リスクがあるんですよね…。
パールなんで、塗装するならやはり最低ドア一枚となるんであのような値段になるのかと。
とりあえず、パッと見は白い状態になったので、まあいいかなとの思いもあるんですが。
書込番号:20009813 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ぶつけた方がずっと気にするのも嫌なのでなるべく目立たないように安く直す
書込番号:20009817 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>桜*桜さん
コメありがとうございます。
そうですね。
相手先も、すっきりしないでしょうからね。
なるべくコストをかけずに、クロージングしたいと思います。
書込番号:20009872 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同乗者との関係にもよると思いますが
狭い駐車場でドアを開けると接触の恐れがあるような場所に駐車される場合、
運転者から注意喚起があって それを無視して 事が起きたのなら修理代の請求もありかもしれませんが
傷もほとんどきにならない程度でしたら そのままで
同乗者のキズを付けてしまった事の罪悪感をぬぐってあげた方のがこれからの関係がギクシャクしないのでは無いでしょうか?
書込番号:20009885
11点

今時、ドア交換しない限り、査定に響く事は無いですね。
逆に、治していない方が、マイナス査定です。
綺麗に治して貰いましょう。
その方が、お互いスッキリすると思います。
書込番号:20009903 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>価格.小娘さん
こんにちは。
コメありがとうございます。
関係は、甥(小学生高学年)です。
降りる際に、当方が先に降りてから「右(左)からね」とやってたのですが、何故だかその時だけ考えずに降りてしまったのです。
まあ、とりあえず見た目は、パッと見は白に戻りましたから、後は簡易コーティングして終わらせようと思います。
書込番号:20009907 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>マリオット大好きさん
当初、”同乗者”との記載だったのでご友人かお知り合いの方かなんかと思っていました。
でも、”甥っ子さん”だと・・・それは私も『弁償しろ』だなんて請求できませんよ。
『今度は気をつけてね』というくらいでいっぱいっぱいですね。
書込番号:20009928
12点

>生まれたてパパさん
こんにちは。
コメありがとうございます。
おっしゃる通り、しっかり直してもらった方がすっきりしますよね。
葛藤してます…。
書込番号:20009972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ねこっちーずさん
度々のコメありがとうございます。
弁償すると言ってるのは、もちろん親(実の姉)です。
「気にせずしっかり直してね」っとは言われてるものの、それはそれで心が狭いようでなかなか難しいです。
大破してれば、もちろん修理するのですがね。
書込番号:20009995 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コンパウンド程度で多少は消えそうですけど?それよりも先方(実姉)が弁償するとのことですが義兄(姉の夫)はどう思っているんでしょうか?修理云々という前に両家族の関係がギクシャクならぬことを望みます。夫たちは所詮血がつながってませんので老婆心ながら..。
書込番号:20010024
3点

>マリオット大好きさん
それは分かっているつもりで書き込みをしました。
ご自身の身内の方で(お姉様が)そう言って頂いているのであれば、しっかりと直して今後も気兼ねなく乗ってもらう方が良いと思います。
どうしてもホワイトパール系の塗色は普通の他色に比べて費用がかさみます。
ご自身でその後、コンパウンドなされてどの程度までになったか分かりませんが、小キズくらいの補修で済むくらいまで気にならなくなったとすれば、ディーラーに改めて相談の上でお決めになられたらよいのではと思います。
書込番号:20010027
4点

>JTB48さん
こんにちは。
コメありがとうございます。
夫婦共々、しっかり直してっで言ってもらってます。
関係ももとより良好ですし、悪化するともないと思います。
故に、色々と葛藤してしまってます。
書込番号:20010048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ねこっちーずさん
度々のコメありがとうございます。
正直、自分の心積もりだけと認識してます。
書込番号:20010057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オートバックスやガソリンスタンド
MAZDA等でやっている格安リペアなんか
どうですか?
ここで聞いて、修理しても15000円程度
無理なら出来なかったから修理しないで
お互い納得出来ないですかね?
書込番号:20010061 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>えくすかりぱさん
こんにちは。
コメありがとうございます。
格安リペアは、2万円くらいでした。
ただ、パールなんで塗り直しがわかるだろうとのことでした…(泣)。
書込番号:20010087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結果的に現状が一番いいんじゃないですか?
走れば傷はいつか発生するので査定で大きく
響く事はないと思います。
新車で納車三日目で、四回ぶつけられて
傷が付きましたがディーラーでコンパウンド
で磨かれて上記の事を言われて終わりでした。
書込番号:20010113 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ただ、パールなんで塗り直しがわかるだろうとのことでした…(泣)。
塗り直しが判る修理と多少キズ跡が残る現状
僕は後者を選びます
書込番号:20010201
5点

>えくすかりぱさん
度々のコメありがとうございます。
ですかね…。
まあ、地道にコンパウンドで綺麗にしてみようかと思います。
書込番号:20010206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gda_hisashiさん
コメありがとうございます。
確かに当方も、その選択肢はないですね。
書込番号:20010211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

気になって直したいなら自分の不注意分で7割位とか相手に持ってもらうとかは無理ですか?
書込番号:20010522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マリオット大好きさん
私なら自分で磨いて終わりです。
修理する場合は、自分のお金でディラーで完璧に直してもらいます。
書込番号:20010554 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>マリオット大好きさん
お久しぶりです。
北海道の道の駅巡りに余念なく回ってます。
このスレ読ませてもらい、同じように心痛めております。
以前、私も友人の子供たちのせて前の車でしたが、3列目のシート倒したり、2列目も倒してフラットにして転がりまくり、傷や、破損まではいかないまでも相当荒らされました。
それからしばらくして、私の転勤の際、大きくなったその子たちは、引っ越す時に、手伝いに来てくれたり
送別会を開いてくれたり、
本当に嬉しい思い出をくれました。
遠く離れて今は頻繁に会えませんが、今回のスレを見て、思い出しました。
車は命と思い出を運ぶんだなあ、と。
ま、お金はかかるかもしれないけど、将来素敵な事あるかもですよ。
次回の乗り換えまで維持管理頑張ってください。
お邪魔しました。
書込番号:20010622
2点

気になるので、投稿されたのではないでしょうか。精神的には、直せば気は楽ですよ。トヨタディーラーが、使っている板金屋を探して、直接、依頼すれば、2〜3万くらいでは。
書込番号:20011122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>桜*桜さん
度々のコメありがとうございます。
それも、一つの折衷案ですよね。
書込番号:20011293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>華子様さん
こんにちは。
コメありがとうございます。
コンパウンドで磨いてある程目立たなくなりました。
これにてクロージングしようかとの気持ちになるつつあります。
書込番号:20011317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

塗装自体がセルフリストアコーティングなので最後にお湯をかけるのもいいですよ。
私は狭い道を通り木の枝で側面をザーッとやってしまいました。明るいところや光で反射した時は結構7、8本の線傷がフェンダーからリアにかけ広範囲にありましたが、熱めのお湯をかけたら翌日どこに線傷があったかわからない状態に復元しました。ちなみに色はバーニングブラックです。
書込番号:20011384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†たーさん†さん
こんにちは。
ご無沙汰してます。
他スレで、お見かけしております。
道の駅周り、楽しそうですね。
車の件は、コンパウンドで磨いてそれなりに目立たなくなりましたので、このまま様子見の方向になりそうです。
また、よろしくお願いします。
書込番号:20011404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
コメありがとうございます。
ご指摘どおり、気に病んでたのでご相談させていただいた次第です。
ただ、みなさんからのご意見を参考に心を改めて整理して、このままでクロージングしようかと思っております。
書込番号:20011444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>HAWAIIAN BREEZEさん
こんにちは。
コメ&有益な情報をありがとうございます。
明日、早速トライしてみようかと思います。
ありがとうございます。
書込番号:20011449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドア交換でも塗装でも査定は落ちませんので御安心を
書込番号:20011987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>didtosiさん
こんにちは。
コメありがとうございます。
ご意見安心しました。
やはら、このままで様子見しようかと思います。
書込番号:20012212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう心の中では解決しておられるようなので、それでいいと思います。
私も小傷はしてしまったとき新車なのになーと思い、すぐに板金塗装
かけました。(今乗っている車ではないですよ)
ところが直して半年もしたらまた小傷をつけてしまいました。
その後はもう直しませんでした。結局その車は初回の車検までに売却し、
今の車になっております。なお小傷でしたので、査定にはあまり響か
なかったように思いました。それよりは交渉で高値売却できましたよ。
書込番号:20012231
3点

>安全太郎0516さん
cc.皆々様
こんにちは。
コメありがとうございます。
今の心境をぴったりと言い当てられてる感じでした(笑)。
おっしゃる通り、もう修理はしない事に決めました。
どうせ、また何かの理由で小傷等つく可能性はありますよね。
そう言って、先方にも「気にしないでね」って言うことにします。
ご意見いただきました皆々様にも、感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:20012338 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そりゃ〜そ〜だ。
走っていてドアパネル1枚丸ごと塗ったクルマって遠目でも目立ちますよね、
所有者にしてみれば大切な愛車ですから何とかして元通りにしたいのは誰しも思うことでしょうね、
でも、些細なキズならそのままにしておく方が絶対にいいですよ。
腕の良い職人が仕上げた修理よりも、些細なキズがそのままついたメーカー出荷時のオリジナル塗装の方がクルマとしては価値があります。
走っていて誰も気が付きませんし、査定落ちにしたってたかだか数千円でしょ。
書込番号:20013197
3点

>マリオット大好きさん
もう解決されたかもしれませんが、違う視点から一つ。
甥っ子さんはおいくつですか?
もしかして、損害賠償保険には入っていませんか?
学資保険についてたり、住宅ローンについてたり、我が家は車の保険に家族全員分の損害賠償保険をつけてます。
家族が人のモノを壊したり、レジャーやスポーツで誰かに怪我させたりなど、あらゆる損害賠償に対応しているものです。
甥っ子さん、もしくはそのご両親が入っていれば、誰もお金を手出しせずに直せますよ。
子どもは意外と入ってます。調べられてはいかがでしょうか。
書込番号:20014644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヤッチマッタマンさん
こんにちは。
コメありがとうございます。
さほど目立たなくなりましたので、工場出荷のカラーで乗って行こうと思います。
書込番号:20014946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ママスキーヤーさん
こんにちは。
コメありがとうございます。
一度確認してみようと思います。
わざわざありがとうございます。
書込番号:20014947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

愛車が傷付きガックリ来ますよね。
お気持ちお察しします。
ただ、このような傷は街を走っていれば遅かれ早かれ着きますから、笑ってすませる事は出来ませんか?
私も買って直ぐのVLを妻にぶつけられましたが、私一人の占有物ではなく傷つくものだから初めに傷着けてくれて、気が楽になったと言えば表現が可笑しいですが、気楽に乗れる様になりました。
車内でジュースを溢したり炭酸飲料が破裂したりと既にガタガタですが、このクラスを購入出来るならそんな金額で人間関係を拗らせるにはと思いますよ。
(身内や不注意で着いた)傷位笑って済ませましょうよ。
貴方一人の占有物(男の宝物)なら話しは別ですが、ファミリーカーならね。
書込番号:20015952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/15 19:42:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/02 14:37:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/08 2:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 21:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/15 23:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/30 6:12:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/21 22:24:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/13 11:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 13:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,245物件)
-
- 支払総額
- 265.9万円
- 車両価格
- 259.8万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 769.9万円
- 車両価格
- 753.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
-
ヴェルファイア 2.4Z ナビ フルセグTV ALPINEフリップダウン 両側電動スライドドア バックカメラ Bluetooth ETC プッシュスタート スペアキー オットマン 横滑り防止
- 支払総額
- 62.8万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 14.3万km
-
ヴェルファイアハイブリッド Z プレミア モデリスタエアロ付・前後ドラレコ・デジタルインナーミラー・禁煙車
- 支払総額
- 770.0万円
- 車両価格
- 754.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 368.8万円
- 車両価格
- 354.5万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
26〜710万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
52〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





