『ボディカラー』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『ボディカラー』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ123

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディカラー

2016/08/14 15:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 japanvさん
クチコミ投稿数:1168件

ヴェルファイアの購入を考えている者です。
ボディカラーを悩んでいますが現行で見る色はホワイトかブラックばかりでそれ以外のシルバー、グレー、ブルーがなかなか検索しても出てきません。
乗っている方がいましたら写真を見せていただけないでしょうか。個人的には今のところグレーが一番気になっています。
よろしくお願いします。

書込番号:20114417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/08/14 15:57(1年以上前)

japanvさん

↓の愛車紹介で、少ないですが白黒以外の色のヴェルファイの写真が出てきます。

・ヴェルファイア
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/usercar/0/?pn=1

・ヴェルファイアハイブリッド
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfirehybrid/usercar/

書込番号:20114446

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/14 18:27(1年以上前)

なぜ白と黒が多いというとリセールに大きな差がでるからですよ。
好きな色があってもリセールの事考えると白か黒しか中々手が出せないのですよね(><)

書込番号:20114774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 japanvさん
クチコミ投稿数:1168件

2016/08/14 19:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
白、黒がリセールがいいのは承知してますが実際いくらぐらいの差が出ているのでしょうか?
日本は特に白黒は高級車ってイメージありますよね^ ^

書込番号:20114940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/14 19:56(1年以上前)

40万〜50万円以上の差が出ますよ(^o^;)
あとはヴェルファイアの場合はサンルーフもです!
でも白、黒以外でも素敵な色なのに残念ですよね…
リセールの事考えなければ自分の好きな色に乗れるんですけどね。

書込番号:20114953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Shimo@さん
クチコミ投稿数:24件

2016/08/14 20:47(1年以上前)

好きなカラーを乗られた方が後悔しないですよ。

リセール価値上げはカラー、サンルーフ、販売台数の多いグレードより上のグレード、MOP、特にJBLや、クルコン、パーキングアシスト、パノラミックビューなどがかなり価値上げになります。

書込番号:20115053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 japanvさん
クチコミ投稿数:1168件

2016/08/14 21:17(1年以上前)

40〜50万は大きいですね〜~_~;
好きなカラー乗るなら乗り潰す覚悟ですね。
ますます悩んできました。

書込番号:20115145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/08/14 21:42(1年以上前)

中古車オークション相場で直近100台分で平均だしてみた。

条件:ANH20Wで2〜3万q走行の3年落ちモデル

黒 285 >= 白 281 >> 他 244

http://www.aucsupport.com/soubalist.aspx?MAKER=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF&CARNAME=%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2&KATASHIKI=%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%A8%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%B7&SYEAR=25&EYEAR=25&SYAKEN=0&SHIFT=AT&SKM=20&EKM=30

書込番号:20115236

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/08/14 22:18(1年以上前)

>japanvさん
漆黒の202ブラックがオススメです。
納車から約7ヶ月経過しましたが
艶々ピカピカを維持してます。
堂々たる雰囲気はたまらんですよ。

書込番号:20115348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 japanvさん
クチコミ投稿数:1168件

2016/08/14 23:06(1年以上前)

いや〜202は維持が難しいんですよね~_~;今ヴォクシー202ですけど小さい子供のおかげで傷だらけになってます。それで気にしいな性格なんで参ってるんですよね〜。

書込番号:20115479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/08/14 23:17(1年以上前)

業者曰く細かい傷の有無は査定に響かないそうです。
爪に引っかかるか否かがマイナス査定の分け目だとか。
買い取り後に磨く業者が殆どだからでしょうか。

書込番号:20115507

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 japanvさん
クチコミ投稿数:1168件

2016/08/14 23:38(1年以上前)

ホントですか!それは知らなかったです。参考になります。ありがとうございます^ ^

書込番号:20115565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/15 00:30(1年以上前)

乗り潰さないのなら白か黒を買って最低サンルーフ付ければ次に繋がりますよ(^ー^)
買った瞬間自分の財産ですからなるべく高い価値の方が良いですよね♪

書込番号:20115660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:79件

2016/08/17 14:46(1年以上前)

>japanvさん
こんにちは。

自分がお気に入りのボディカラーを購入する事をお勧めしますよ!

ヤッパリ多くの方が売却の際の価格を最重視してボディカラーを決めているんでしょうか?
確かに売却時の価格差は避けようもありませんが、その点を最優先して数年間の日々を妥協したボディカラーを
乗り続けるのって・・・

本当は買いたかったボディカラーの車両とすれ違ったりしたら、その都度気になりませんか?

自分は数年で度々乗り換える事を想定していないのでなお更ですが、売る時の事は一切考えずに
本当に気に入ったボディカラーを現在まで購入しています。

ただし・・・カタログ印刷は実物と色ズレがあるので、ディーラーへお願いして気になるボディカラーの試乗車を用意してもらうか、
展示している店舗を調べてもらって足を運んで実物確認をすべきデス。
照明や屋外での日差しによっても、見え方が結構違ってきますから。

購入後にヤッパリ・・・っと、容易に買い替え出来る商品ではありませんからね!
後悔ない選択をお勧めしますよ。

書込番号:20122173

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:58件

2016/08/17 23:14(1年以上前)

私はサンルーフはやめた方がいいと思います。天井に穴あけて取り付けるので夏は暑いし長年乗ってると必ずゴムパッキンなどは傷んで雨漏りする可能性も出てきます。
付けるならそれくらいのリスクは覚悟しといて下さい。

書込番号:20123289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2016/08/20 22:20(1年以上前)

サンルーフから雨漏りって最近は聞かないでしょ
いつの話?
仮に漏っても保証内なら無償修理ですし
そんな事気にしてたら何も買えないですよ
そんなリスキーなオプションなら
設定しないでしょ
ちょっと笑ってしまいました。
安心してサンルーフを付けてください。

書込番号:20130420

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:65件

2016/08/20 22:36(1年以上前)

サンルーフからの雨漏り
あれは、乗るときビックリするんですよね。
乗り込むと、座ると冷たいの。
まあ数年の使用だと、関係ありませんけどね…。

私は、個人的な趣味で購入時には毎回付けていますけど。
夏は、換気に最高だと感じていますよ。

書込番号:20130470

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/22 08:24(1年以上前)

自身の話ですが、車を買うときは夜間の視認性重視で白にしています。
白は膨張色なので、夜間は黒と比較するとふた回りくらい大きく見えますよ。
この車を選ぶ人は多かれ少なかれ同乗者が居る事がまずまずでしょうし、
絶対では無いにしろ、安全性は少しでも高い方が良いかと。
それに走行中は色なんて気にしませんよね^^

書込番号:20134111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/08/24 00:01(1年以上前)

>japanvさん
私は前車がパールホワイトだったので今回もと思いましたが、嫁が白は飽きたので白以外が良いと言うことで黒系になりました
ただし202ブラックは数が多いので面白く無いと言うことでヴェルファイア限定色の222のバーニングブラックにしました
5年は売りませんし車は好きですのでリセールは重視せず好きな色と仕様を選びました
グレーも時折見かけますがカタログより精悍な印象でハッとするいい色だと思います
バーニングブラックに車種限定の謳い文句が無ければ私もグレーを選んでいたと思います
リセールで利益を得るのは中古車屋とカーメーカーだけではないでしょうか?
車って耐久消費財なのでリセールを当てにして買うのは、一見お得な様で消費社会の搾取トラップにハマっているように感じてしまいます

書込番号:20138565

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/25 14:45(1年以上前)

>japanvさん
私はヴェルファイアGEのグレーを注文し、
納車待ちです。
パールホワイトとブラックはよく見ますが
私も嫁もあまり好きな色ではない事と、
グレーがけっこう良い色だった事、
それに普段あまり見ない色の方が個人的には
良いのでグレーにしました。
サンルーフは付けましたが、やはり
リセールより、自分が気に入った色を購入した
方が宜しいかと思います。
ちなみに、サンルーフは嫁が欲しいと言うので
付けました(~_~;)




書込番号:20142353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,317物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング