ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 90〜1515 万円 (3,097物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ヴェルファイアゴールデンアイズ424万にオプが79万です。
値引き60万下取り39万キャンペーン12万で計111値引
残価プランで合計426万ってお得な買い物でしょうか?
教えて下さいお願いします
でも月々55000の58回払い最終払い170です。
買い得ですか?
書込番号:23649220 スマートフォンサイトからの書き込み
 10点
10点

金利でいくら余計に払ってるか計算してみたらお得かどうか分かるんじゃない?
下取りも、どの程度の何なのかも分からないし。
書込番号:23649241 スマートフォンサイトからの書き込み
 18点
18点

残クレってなんか騙されてる様な気がするんだよ。
何故に残価分も金利支払わにゃならんのかね。返すか買い取るかはまだ決めて無いのに。
この残価部分の所有権は販社にあるんよね。払う必要は無いと思うんよ。どうもオカシイわ。
それに車検証の所有者には販社名が書かれているわね。自分のモノになってない感じでこれも居心地が悪い。
契約終了後の残価はいくらで設定なん?
多分、乗り換えで返却すると思うけど残価率設定で本当に得をしたのかが判ると思うよ。
これが低くけりゃいくら値引きをしてくれてても意味が無いんで。
書込番号:23649482 スマートフォンサイトからの書き込み
 7点
7点

情報ありがとうございます。皆さんは車購入はどうしてます?
書込番号:23649657 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>ななかつさん
残価プランは経費扱い出来るので、会社経費上はバランスオフできてメリットがあるかもしれません。個人購入ではあまりメリットがない様に思います。特に当該車種の様に中古車相場が異常に高い場合は損な買い方だと感じています。
一番得なのは、現金一括に限ります。
購入原資が貯まるまで我慢ですかね。
当方、免許取得から一貫して10年10万キロ乗り潰し派でした。下取りなんて気にせず欲しいグレード/欲しい色を選択。乗り潰している年月の間に次に購入する原資を貯める。そして乗り潰して乗り換え、、、、だったのですが、、、、
でも、アル/ヴェルに乗り始めてからは、、、。
10アルファードを7年乗って20ヴェルファイア(7人乗り)に乗り換えて5年乗り、子供が大きくなったので30前期に乗り換え、1年あたり30万円弱しか値落ちしなかった事にびっくりしています。その後安全装置に気を惹かれ、30後期に乗り換えた時は、2年乗って買った値段で売れたのにはさらにびっくりしました(ディーラーの大幅値引きがあってこその値段ですが、、、)。
いずれも、現金一括です。ローンだと金利分がマイナスですもんね。
書込番号:23649826 スマートフォンサイトからの書き込み
 8点
8点

>ななかつさん
ちなみに金利は何%ですか?
書込番号:23650159 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

その金利による利息はいくらと提示されていますか?
書込番号:23651301 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>ななかつさん
金利が3.7%は高いですね。最低2.9%以下でないとかなり手数料が高いですよ。
書込番号:23651717 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>ななかつさん
もしや商談されている販売店はもしかしてネッツ大阪ですか?
もしそうなら、残価保証ではなく据え置き払いです。
あと、残クレならヴェルファイアよりアルファードの方が手放す時、高いと思います。
当方、残クレの支払い金利に驚き銀行ローンにしました。支払いは4万円台です。長期ですけど。
書込番号:23652182 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

やはり高いですよね。
交渉頑張ってみます。
情報ありがとうございます
書込番号:23652506 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

なやんだをですがヴェルファイアの方が好きなんです。
外見が、情報ありがとうございます。
書込番号:23652516 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

3年後残り一括か、新たにローン組み換えるか、車を見放すかです
書込番号:23652527 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

残価なんか正気の沙汰じゃない金利だから
使うやつはどうなんだよ!だよ・・・・・とほほほほ
アホみたいに金利とられてあげき最終回でお金払えず車も持っていかれるのがオチ(爆)>ななかつさん
書込番号:23663031
 2点
2点

>肉まみれ坊やKさん
条件によっては一概にそうとはいえませんよ。人は人なのですから批判ばかりは心が寂しいですよ。ちなみに私は銀行ローンと同じですよ。
書込番号:23663085 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点

>ななかつさん
今の時代だから色々な買い方ができるのです、まずは所有した喜びと家族との思い出を沢山作ってから、次を考えるでいいと思います。
書込番号:23663106 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

豊田系列で金利3.7は信じられない。
6.0を下回るところを私は信じられない。
何県ですか?
書込番号:23697254 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>爽やかホリデイさん
当方は3.9%でした。
書込番号:23697394 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

うちも交渉したら3.9%になりました。
それでも残価は実質7%くらいの換算だからすぐに地銀に切り替えました。
買った当初は低いところを探しきれなかったのですが最近1.5%が確定したのですぐに切り替えた。
書込番号:23699258 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>wasanbon1さん
うちの場合は、手数料が6万円になるように営業マンが計算したら3.9%になりました。
書込番号:23699834 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   bigx ナビ更新 | 6 | 2025/06/15 19:42:03 | 
|   リコール | 11 | 2025/05/02 14:37:18 | 
|   エンジン始動もメーカーナビ画面真っ黒のまま? | 17 | 2025/04/08 2:08:57 | 
|   リコール後に関して | 2 | 2025/03/18 21:07:00 | 
|   レクサスのホイール、問題ないでしょうか? | 11 | 2025/03/15 23:37:54 | 
|   30ヴェルファイアZG 2019年式 | 1 | 2024/09/30 6:12:31 | 
|   リアガーニッシュ上の黒いパネル塗装浮き? | 4 | 2024/07/21 22:24:40 | 
|   定速走行時の振動 | 14 | 2024/06/13 11:19:40 | 
|   2019年式 Z-Gエディション売却価格 | 0 | 2024/04/09 13:55:36 | 
|   ヴェルファイア 30前期 19インチ ローダウン | 2 | 2024/03/12 11:43:38 | 
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,361物件)
- 
- 支払総額
- 244.8万円
- 車両価格
- 237.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
 - 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.1万km
 
- 
- 支払総額
- 94.8万円
- 車両価格
- 86.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
 - 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.4万km
 
- 
- 支払総額
- 356.4万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
 - 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.7万km
 
- 
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 91.6万円
- 諸費用
- 18.2万円
 - 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.6万km
 
- 
- 支払総額
- 155.9万円
- 車両価格
- 146.4万円
- 諸費用
- 9.5万円
 - 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.3万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
41〜4954万円 
- 
25〜4862万円 
- 
22〜484万円 
- 
24〜720万円 
- 
57〜688万円 
- 
107〜736万円 
- 
13〜256万円 
- 
18〜319万円 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)








 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 












 




 
 
 
 
 








 
 
 
 
 

 
 
 
 


