『5D3 > 5Ds > 5Ds R』のクチコミ掲示板

2015年 6月18日 発売

EOS 5Ds R ボディ

  • 独自開発の有効画素約5060万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン2基からなる「デュアルDIGIC 6」を採用したAFデジタル一眼レフカメラ。
  • 高画素を実現しながらも、最高約5コマ/秒の高速連写や常用最高ISO感度6400(拡張ISO12800)などのすぐれた基本性能を同時に達成している。
  • 偽色やモアレの抑制よりも解像度を優先するユーザー向けに、「EOS 5Ds」からローパスフィルター効果をキャンセルしたさらなる高解像モデル。
最安価格(税込):

¥493,020

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥117,000 (3製品)


価格帯:¥493,020¥493,020 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:5300万画素(総画素)/5060万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:845g EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5Ds R ボディの価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの中古価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの買取価格
  • EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様
  • EOS 5Ds R ボディの純正オプション
  • EOS 5Ds R ボディのレビュー
  • EOS 5Ds R ボディのクチコミ
  • EOS 5Ds R ボディの画像・動画
  • EOS 5Ds R ボディのピックアップリスト
  • EOS 5Ds R ボディのオークション

EOS 5Ds R ボディCANON

最安価格(税込):¥493,020 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 6月18日

  • EOS 5Ds R ボディの価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの中古価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの買取価格
  • EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様
  • EOS 5Ds R ボディの純正オプション
  • EOS 5Ds R ボディのレビュー
  • EOS 5Ds R ボディのクチコミ
  • EOS 5Ds R ボディの画像・動画
  • EOS 5Ds R ボディのピックアップリスト
  • EOS 5Ds R ボディのオークション


「EOS 5Ds R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5Ds R ボディを新規書き込みEOS 5Ds R ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ170

返信42

お気に入りに追加

標準

5D3 > 5Ds > 5Ds R

2015/07/05 08:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

スレ主 HIROMI-55さん
クチコミ投稿数:43件

キヤノンのオフィシャルサイト、商品一覧の最上位に君臨するは1D X。
ハイアマチュアモデルゾーンに移って 5D Mark III → 5Ds → 5Ds R と続きます。
社内格付けがこの順なんでしょうね。
カメラ性能として見た場合、私的には納得の順位です。
しかし価格順位は…
CMOS素子歩留まりコストと最高画素数付加価値、円安と世間の値上げ基調から決められた値付けはあまりにも理不尽と思うのは私だけでしょうか?
買う人が居るから売るという論理に思えてなりません。格付け順位に見合った価格設定をしてほしいものです。
またこのような価格がレンズや他社を含めた今後のガイドラインとなる予感があり、困ったものです。
まぁ、5Ds/Rについては需要と供給のバランスから1年後には格に見合った価格に近づいていると思いますが。
その頃にはMark4が出て、価格がMark4 > 5Ds/R となって、キヤノン的にはめでたしめでたし?

書込番号:18937356

ナイスクチコミ!2


返信する
@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/07/05 08:20(1年以上前)

5Dsは派生機種ってだけでしょ。

収入が多い人が偉い、みたいな論理?

書込番号:18937378

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/05 08:30(1年以上前)

このレベルは何れも同じかも。キスも含めて。

書込番号:18937406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3714件Goodアンサー獲得:77件

2015/07/05 08:43(1年以上前)

>買う人が居るから売るという論理に思えてなりません。格付け順位に見合った価格設定をしてほしいものです。

格付けなんて関係ないよ。すぐに陳腐化するデジタル機器なんで鮮度が命だよ。
それに価格設定っていってもオープン価格なんだけどなぁ。

書込番号:18937443

ナイスクチコミ!9


24F1.4さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/05 08:45(1年以上前)

格とかどうでもいいです。

自分の必要な機種、欲しい機種を使えばいいだけ。

書込番号:18937449

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/07/05 08:52(1年以上前)

買わない(買えない)機材の価格はどうでもいいけど、、、機材の格なんてもっとどうでもいい。

書込番号:18937471

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/07/05 08:56(1年以上前)

『君臨する』とか『社内格付け』とか、ヒエラキーに敏感な人なんだね……。

5Ds系が5D3からセンサを変えただけのモデルだと思っているなら、あまりに情弱。
構成としてはむしろ1D系に近いんだけどね…。


5D4の内容にも因るけど、価格が5Ds系より高くなるのはありえないだろうね……。

書込番号:18937484

ナイスクチコミ!11


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/07/05 08:59(1年以上前)

価格.comのランクもFIFAランクくらい信用度高いよ(驚

書込番号:18937491

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/05 09:13(1年以上前)

5Dシリーズ3機種については同格で開発された順番で並べているのでは?

書込番号:18937518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/05 09:17(1年以上前)

>格付け順位に見合った価格設定をしてほしいものです。

核ハンターイ!

書込番号:18937523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/07/05 09:37(1年以上前)

確かに順番が5D系だけおかしいね…

キヤノン的には同格と言いたいてことなんだ…

5Ds、5DsR、5D3と並ぶのが普通と思えるけども

とりあえず、最初のご祝儀価格に文句いっても無意味ですよ
それがいやなら、数ヵ月後に価格が落ち着いてから買えばいいだけです♪
キヤノンは特に新シリーズのカメラはご祝儀価格がデラ高いです(笑)

書込番号:18937574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/05 09:48(1年以上前)

発売順に並べただけじゃないの。

その下は6D、7D2、70D。

フルサイズ、APS1桁機、APS2桁機。

格にこだわるなら1DX買えば良いだけだな。

くだらんスレだな。

書込番号:18937598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2015/07/05 10:14(1年以上前)

買えなくて僻みスレ、哀れだな…

書込番号:18937674

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/05 10:30(1年以上前)

カメラには格も品位もないでしょう。

それがあるのはただ撮影者。

書込番号:18937712

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2015/07/05 10:30(1年以上前)

EOS 5Dsは、EOS 60Daなんかと同類と考えればスッキリしますよ。

書込番号:18937713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/07/05 10:51(1年以上前)

その時の原価で適正価格で売ってるだけ
1DX今だしたら200万かも
派生モデルだけど新機種だから当然の価格
買えるユーザーだけを相手にするモデル

書込番号:18937772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/07/05 10:58(1年以上前)

>それに価格設定っていってもオープン価格なんだけどなぁ。

工場出荷価格はメーカーが決めているんでしょ?

キヤノンは日本で作っているので(部品の中には外国製もあるかも)、円安の影響が
どれくらいかわかりません。

キヤノンは下克上を許さないメーカーなので、たぶん1Dxと同格扱いなんでしょう。
値段を下げる方法はいくらでもあるわけで(逆に上げる方法もいくらでもある)、
中身も1Dxと同じくらいの費用がかかっているものと想像します。

でも、なんといっても一番の興味は、5D4が出てくる時に、どういう扱いになるか
です。5D4sは、いくらなんでも出さないのではないかと想像します。

書込番号:18937796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/05 11:26(1年以上前)

カメラに格がなかったとしても、
どんな機材を持っているかでコンプレックスを感じる所有者がいるというのもまた事実

書込番号:18937888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/07/05 11:54(1年以上前)

いや、だから…現行ラインの長男…双子の次男・三男じゃないの?

書込番号:18937981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/07/05 11:55(1年以上前)

5Dsシリーズは5D3のボディを流用しただけで、中身は5D3よりも7D2に近いよ。

デュアルDIGIC6にフリッカーレス撮影にiTRAFに新たなミラーバウンサーもかな?
センサーも違うな。

どちらにしても買える人は羨ましいね。
ここまで高くなるとは思ってなかったよ。

書込番号:18937984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/07/05 12:09(1年以上前)

>格付け順位に見合った価格設定をしてほしいものです
私は機能に見合った価格にして欲しい、更に欲を言えば半額位にならんかな?

書込番号:18938013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/07/05 15:24(1年以上前)

格付けは大事だけどなぁ…

格を否定するのって教育現場で偏差値を否定するのと似てるかも

格も偏差値もそれで絶対評価することが問題なのであって
格も偏差値も存在するのだから
それ自体には重要な意味がある

使い方次第、使う人間次第じゃないかなぁ?

書込番号:18938488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/05 15:42(1年以上前)

カメラとかレンズの格付けって、キヤノンの賢い戦略の一部ではあるんですよね。
「上」とか「下」って意識させることで、格付け好き且つ見栄っぱりな消費者に、必要以上に高額な商品を買わせることができるんですよ。
一定数の消費者を手玉に取る、素晴らしい戦略です。
普通の消費者は、格付けが戦略だと分かっているので、格付けなんてそこそこに考えて、スマートに必要なものを選択します。

>買う人が居るから売るという論理に思えてなりません。

それで批判しているんですか?
商売って、買う人がいるから売るし、買う人がいなければ売らないんですよ。ご存知なかったんでしょうか?
「買う人がいないから売る」とか「買う人がいるから売らない」っていうものが多くあるんでしょうか?

価格に対する批判だとすれば救いようがないですね。
消費者は、消費活動において、もともと選択肢が与えられています。
まず、商品を欲するか否か。
その商品が自分が必要とする要素を有しているかで判断します。
欲する場合、その商品に対して自分が適切だと考える価格と、提供者が設定する価格を対比します。
その対比で、自分が納得できる場合にのみ、対価を支払って提供を受ければよいのです。

欲しくなければ買わない。価格が合わなければ買わない。それだけです。
世の中のあらゆる商品が、そういう論理で提供されていますよね?
カメラやレンズは、水、ガス、ガソリン、交通機関などとは性質が異なる商品ですから、不釣合いと感じる値段には、怒るよりも嘆きましょう。
「欲しいけど買えないよー」とか、「今の値段は高すぎるでしょ」とか、「もうちょっと安くなれば買うのに」っていうふうに。
素直に嘆いたら、「よしよし、かわいそうにね」とか、「そうだよね、高すぎるよね」とか、
「あんまり安くなりそうにないから、早めに買ってもいいんじゃない」とか言ってもらえるかも知れません。

あ、もしかして、5D3 を所有していて No.2 だと思ってたのに、格付けとして下のはずの商品が 5D3 を超える価格で発売されたことで怒ってらっしゃるんですか?
もしそうだとすると、買う気もない商品の価格に怒るなんて、さらに救いようがないですね。
その思考回路に精神的安定を与えるためには、1DX を購入することをお勧めしておきます。
そうすれば、常時 No.1 に君臨し続け、些細な価格差に目くじらを立てるような底辺を見下せる、超越した高みに行けるんじゃないですか?

でも、高みに行かなくとも、些細な価格差を冷静に見ることができる方法もあるんですよ。
その方法とは、「格付けを意識せず、自分と商品との関係のみを見ること」です。
レッツトライ!

書込番号:18938543

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/05 16:27(1年以上前)

商品に対して求める要素に「格」っていうのも、人によっては選択肢としてアリでしょうね。

書込番号:18938657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/07/05 22:33(1年以上前)

>どんな機材を持っているかでコンプレックスを感じる所有者がいるというのもまた事実

どうなんですかね?

私は価格は中身を反映していると思ってます。
5Dsって、かなり中身は凝っていると思いますけど・・・。

ライバルもいるわけだし、カメラの場合、買う人がいるから高くするってことは、
あまりないような気がします。

レンズなんかも外からではわからなくても、高級品はギアに凝っていたりします。

ただ、5Dsのセンサーの実力はまだ不明ですね。細かいだけってことはないと
信じてますが・・・。

書込番号:18939893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/06 01:24(1年以上前)

>5Dsは派生機種ってだけでしょ。

Canonの販売員が、5Ds、5DsRは派生機種と言っていましたね。
同時に、50万円(その頃)は高いと言う人もいるけど、性能を考えれば安いですよ。
って売り込んでいたなー。

書込番号:18940411

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/07/06 07:18(1年以上前)

>格を否定するのって教育現場で偏差値を否定するのと似てるかも
>使い方次第、使う人間次第じゃないかなぁ?

 あふろべなと〜るさんの素晴らしいご意見に一票入れました.

 教育と同様に”カメラの格”を評価する基準が,スレ主さんの偏見に満ちたように感じる「格づけ」のように各自の主観に依存している点が気になります.偏差値の高い人間,収入が多い人間,社会的に出世した人間が,格上であるとか立派な人間とは全く無関係な訳です.
 
 それ故,「使い方次第,使う人間次第」のご指摘は,正鵠を射た意見と思いました.ただ結局は,一人一人の見識があまりにも問われてしまうので,スレッドで「格」の議論は避けたい気持ちがあります.

書込番号:18940692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2015/07/06 07:37(1年以上前)

CMJの販売戦略で格付けとか並びとか決まるようなんで・・・
ニューモデルが出た際のプレゼンで、最初に見せられるのが、商品のヒエラルキーマップ・・・


話しは少しずれますが、ハイアマチュアって違和感ないですか?
ゴルフで、一番スコアが良かったアマチュアがローアマチュアって呼ばれるのに慣れていたから、
ハイアマチュアってキヤノンの商品ヒエラルキーで見た時に違和感がありました。
神奈川で男子のツアーの冠スポンサーやったりする会社なのに。

書込番号:18940717

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/07/06 07:49(1年以上前)

 スースエさん

 ご無沙汰しております・

>話しは少しずれますが、ハイアマチュアって違和感ないですか? 

 そうでしたか,スースエも違和感を感じておられたのですが.全く同感です.何が”ハイ”なのでしょうね.返事が良いアマチュアの事なのかな,などと内心からかってもみました.

 ですが私の中では,スースエさんは素晴らしい”ハイ”レベルの写真を撮る立派なハイアマチュアと認識しております.

書込番号:18940748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/07/06 08:36(1年以上前)

格ってのはカメラの位置づけであり
同社内、他社間で比較するのに大事だからね

偏差値も各教科ごとの能力を比較するのに大事な数字

格が上なら絶対的に優れたカメラ
偏差値が高いから絶対的に優れた人間
という考えが間違っているだけです

昔、埼玉県が偏差値表示を無くしたことがあったけども
バカじゃね?と思ってしまった(笑)

ちなみに現行のキヤノン機だと
フルサイズで一番格下の6Dが最高傑作と思ってます(笑)
あくまで個人的にはね

書込番号:18940822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/06 09:21(1年以上前)

>私は価格は中身を反映していると思ってます。
それはそうでしょう、たぶん
>5Dsって、かなり中身は凝っていると思いますけ
何をもって凝っているのかわからないと妄想にしか見えない
>レンズなんかも外からではわからなくても、高級品はギアに凝っていたりします。
抽象的で希望の話にしか見えなかったりする

書込番号:18940904

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/07/06 12:33(1年以上前)

>どんな機材を持っているかでコンプレックスを感じる所有者がいるというのもまた事実

こちらも,どの程度パーセンテージは分かりませんが,物欲,見栄などなどの煩悩でカメラを買う人がいる以上,”一部の真実”と思います.

 脱線します.
 15年程度写真クラブに在籍していますが,こうした見栄や物欲でカメラを購入する人って,結局数年で写真撮ることを止めてしまい,クラブに来なくなる,と認識しています.ちなみに写真クラブに来なくなる人って,クラブの会長のリーダシップがいまいち(特に新入会員にはサポートが必要です),リーダーシップがあってもクラブの指向と当人の指向が合わなくなる,会員同士がそりが合わなくなる,クラブに来ても得るものがないと感じてしまう,と先の物欲の人,と分けられます.私も,例会には写真を撮っていない月は出席せず,何のかんのと年平均出席は5,6回程度.そのうち退会かな.

書込番号:18941305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/07/06 14:02(1年以上前)

つうか、カタログ愛好家ってオフィシャルサイトもマメにチェックしてるんだね
俺なんかDPPの更新時にしか開かないけどなあ

格付けに関しては、金額の上下には関係なく、「突出した新機軸を打ち出した派生機種」
つうのは、従来機よりチョイ下辺りのポジションにおさまる事が多い。
車でもクラウンのアスリートはロイヤルより高価だが序列的にはロイヤルより下
かってのセドグロでもグランツーリスモの方が高価でもブロアムが上位だった
カメラや車に限った事じゃない、よくある事じゃ

書込番号:18941534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2015/07/06 15:42(1年以上前)

こういう人に正論言っても無駄ですよ。
ギリシャ人が証明したでしょ。

書込番号:18941724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2015/07/06 16:52(1年以上前)

思い出なら温めてもよいけれど、違和感を温めていてもしかたないから、ちょっとググってみました。

「ハイアマチュア」ってカメラ関係で良く使われる、造語みたいですね。

「ハイアマチュア」とか「連写」とか、キヤノンマーケティングジャパン(「連写」の時はキヤノン販売?)
なのか、博報堂なのか、電通なのか、とにかくうまく言葉を作って、流行らせて、市場形成するもんだなぁ
と感心します。

やはり、高給取りは違いますね。(b^-゜)

 

ちょと横レス失礼 m(_ _)m

狩野さん

褒めすぎです。
でも、謙遜して否定すると、私が金賞を取ったコンテストの他の応募者に失礼だから、
見え見えの否定はいたしません。でも、謙虚な姿勢は貫きたいと思っております。
ありがとうございます。m(_ _)m
 

書込番号:18941844

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/07/06 18:39(1年以上前)

 スースエ様

>褒めすぎです。

 全然.一流プロカメラマンが選ぶフォトコンテストで金賞を受賞した人が,ハイアマチュアでないならば他の人はどうなるの,どうなるのと云う話と思います.私は,その昔某写真誌で年度賞をもらいましたが,他の全国レベルのフォトコンテストでグランプリ,金賞などの受賞はなく,銀賞,優秀賞どまりです.少々羨ましいです.
 謙虚との言葉を使われましたが,作品作りをしていると,納得する写真が撮れずに自分自身と対峙するので,嫌でも謙虚にならざるを得ません.フォトコンテストで受賞した話をしましたが,これが結構重荷になったりするのでやっかいです.内心,年度賞をもらった自分は,こんなハズはないもっと撮れるハズだ,もっと良い写真を撮りたい,でも撮った写真は今一歩,己の実力のなさをイヤと云うほど味わい,などと苦しむ訳です.プロカメラマンはそうした苦労話を絶対にせず涼しい顔をしますしね.
 どうも作品を作り出すとなると,とたんに産みの苦しみを味合い楽しさが吹っ飛ぶのは,・・・仕方がないのでしょうね.

書込番号:18942068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/06 22:06(1年以上前)


 スレ主がギリシャ人かどうかはともかく。

カメラの格を重んじる人がいるのだなあと思ったことでした(^^)

 価格コムにはほんとうにいろんな人がいらっしゃいますね。
少しでも価格の安い機材を買うことに精を出している方もおられれば、
なんとかコンクールに入賞することに血道を上げている人、
どこかの会社のカメラをやたらに勧める人、
所有しているカメラ、機材の自慢をしたがる人、
はては、そのカメラは安くなるだろうから、買ってはいけないと言う人まで、
 様々です。
その人の顔が思い浮かべられそうです。

 どれが良い悪いとは申しません。人は様々でしょう。
私は下手は下手なりに写真を楽しめればそれで良いと思っています。
写真をあげた家族やみなさまが喜んでくれれば、それでよいのです。
 カメラには格はなく、ただ意図通り良く写るかそうでないかの違いがあるのみだと思います。
そして、すばらしい感性の持ち主たち、なかでも若手プロの写真を見て感動し、楽しんでいますし、
できれば、写真を買いたいと考えています。

 ただし、ここはインターネットの世界です。
だれがどういう意図で見ているかはまったくわかりません。願わくはそのままの形で
ご理解頂ければさいわいです。

書込番号:18942783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/06 23:09(1年以上前)

1DX欲しい(・∀・)

書込番号:18943032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/07 06:32(1年以上前)

最近のデジカメって(高性能と言う意味で)
何れも同じでは。

書込番号:18943566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/07 18:39(1年以上前)

格で言ったら同格ではないでしょうか。

しかしキヤノンの対象としているのは、5D3はハイアマチュア、5Ds/Rはプロおよびハイアマチュアユーザーですね。

プレリリース
5D3
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2012-03/pr-5dmk3.html

5Ds/R
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2015-02/pr-eos5ds.html

書込番号:18944967

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROMI-55さん
クチコミ投稿数:43件

2015/07/07 23:21(1年以上前)

みなさん、種々のご意見ご批判ありがとうございました。

誤解があまりにも多いので少しだけ補足します。
 ・私は5Ds/Rの愛用者でも購入希望者でもありません。
 ・カメラ選びは格ではなく、自分のニーズで決めます。

老婆心ながら、ちょっと意見させてもらいます。
商品や意見(考え)に対しての否定や批判はかまいません。
しかし、人物や人格をどうこう決めつけるのはいかがなものか?

”ヒエラキーに敏感な人”、”スレ主さんの偏見に満ちた”、”カタログ愛好家”、”ギリシャ人”など、失礼極まりない。
特にギリシャ人なんて一括りの扱いはギリシャ国民へ詫びるべきです。

今まであちこちの掲示板で一部の常連さんたちから誹謗中傷され、追い出されるように去って行った人を何人も見てきました。中にはメンタル障害に陥った人が居るかもしれません。
私はへっちゃらですが、このような具体的被害を被ってきた人が居ることを理解されているのでしょうか?
5DsR板だけに余計に残念ですね。

書込番号:18946021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/08 20:47(1年以上前)

「ヒエラキーに敏感な人」っていうのは、誤解ではないのではないでしょうか。
最初の怒りんぼさんマークのスレ立てなんて、そのものであるように思います。
どのへんが誤解なのでしょう?

書込番号:18948306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/08 22:06(1年以上前)

そう、あれから始まった事ですからね。

書込番号:18948606

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5Ds R ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5Ds R ボディ
CANON

EOS 5Ds R ボディ

最安価格(税込):¥493,020発売日:2015年 6月18日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5Ds R ボディをお気に入り製品に追加する <565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング