EOS Kiss X8i EF-S18-55 IS STM レンズキット
2420万画素のCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-55 IS STM レンズキット
- EF-S18-135 IS USM レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
EOS Kiss X8i EF-S18-55 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i EF-S18-55 IS STM レンズキット
撮影OKのLIVEでの撮影について質問です。今eosm10を使ってますが、暗いところでのライトの激しい明暗、動きにとても弱いです。動画も写真の撮影もどちらもやるのですが、この機種は明暗激しいところでの動きに強いのでしょうか?
書込番号:20545119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多少強い…かも?ぐらいかと( ̄▽ ̄;)
書込番号:20545164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どんな設定で撮ってますか?
もし、問題無ければ、その写真をアップすると返答がしやすいと思います。
書込番号:20545350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

M10よりかは全然まし。
ただ、付属のレンズそのままじゃダメ。付属のレンズそのままだとM10に毛が生えた程度。
ライブとかの暗い場所だと、絞りの値が大きい(数値上は小さい)レンズがないとどうやっても戦えないです。
17−55のF2.8とか、70−200のF2.8(前者、純正で10万オーバー、後者純正で20万オーバー)が必須ですね。
書込番号:20545394
3点

だったら、EF-S17-55mmF2.8を
マウントアダプターで
今あるM10で試すのが良いですよね
レンズレンタルすると良いと思います。
F値が小さいレンズは必須で
カメラボディよりレンズを優先に
考えましょうー
書込番号:20545652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはよーございます♪
いつものワンパターンレスになりますが・・・(^^;
暗い所で動く物を撮影するのに・・・「強い」カメラなんてものはありません(^^;(^^;(^^;
どんなに高性能なカメラであっても・・・カメラと言う道具の本来的な性質から・・・暗所での撮影には「弱い」。。。「苦手」なんです。
なので・・・昼間の撮影と同じ様な感覚で・・・カメラ任せに、気楽にパシャパシャ撮影できるようにはならないです(^^;
必ずカメラマン(人間)の知恵と創意工夫・・・努力によって・・・カメラの弱さを補ってあげなければなりません。。。
ライブハウスや体育館等・・・インドアのイベントを撮影するの必要な道具は・・・
1)”通称”「明るい」と言われるレンズ。。。ズームレンズなら「F2.8」と書いてあるレンズ♪
2)ISO感度ノイズの少ないカメラ。。。概ね撮像素子センサーの大きさに比例する。
↑この2つの道具が必要で・・・カメラマンの創意工夫と努力を助けてくれます♪
EOS M10と KISS X8iを比較すると・・・2)のISO感度ノイズ性能に関しては、ほぼ同等と思ってくれて良いです(^^;
違うのは・・・1)の明るいレンズ・・・これがM10のシリーズには用意されていないって事です。
まあ・・・X8iにしても付属するキットレンズでは「暗い」ので・・・高価な「明るいレンズ」を買い足す必要がありますけど(^^;(^^;(^^;
それと・・・おそらく一番気にしているであろう「オートフォーカス」の性能ですけど。。。
これは、皆さんのアドバイスにある通り・・・チョットマシになります♪
同じキットレンズ同士であれば、レンズの明るさも・・・ISO感度ノイズ性能も・・・ほぼ同じなので、ココだけがチョットマシになるわけです(^^;
もし・・・明るいレンズを同時に用意できるなら・・・もっとマシになり・・・おそらく現在のシステムと比較すれば「とっても撮影しやすくなった!♪」と実感していただけるレベルになると思います♪
ご参考まで♪
書込番号:20546560
2点

多少うごきに強くはなると思うけど撮り手の腕とレンズ性能も大きくかかわってきますよ
カメラ変えたからってビシバシ100%うまく撮れるわけではないです。
スチルだと、M10で成功率5%だったのがX8iで10%になるとかそんなもんじゃないかな。
さらにレンズを明るいのに換えて20%、腕を磨いて30%とか。
それくらい難しいシチュエーションだとおもいます
動画のほうがいいかもね。
書込番号:20546830
1点

chanriiiiさん こんにちは
一眼レフでも暗い場所だと AF補助光が無ければピント合わない場合が多いのですが このカメラのAF補助光内蔵ストロボ間欠発光方式と ストロボが点滅するような派手な光の為 LIVEでは使い難いと思いますので あまり変わらない可能性もあります。
でも被写体によっては ライトの激しい明暗の間にピントが来ることもあるので 実際の状況が判らないと判断できないかもしれません。
書込番号:20546873
2点

>chanriiiiさん
比較的暗いステージの撮影とおもわれます。
工夫次第で撮影できると感じます。
少しダンスなどをする人物を動体撮影するとします。
フラッシュなしで撮影する。
距離は5〜10M以内。
バック上方や頭上から照明がきます。
このような場面で、撮影者が自由に動けない席にいて撮影する。
カメラの設定をかんがえてみました。
キヤノンの5DW 7DU 80D 8000D kissX8i の場合。
中央のスポット測光。ほかからの光が邪魔になりにくいとおもわれます。
AFポイントも中央1点。ピントは顔ないし目にあわせます。
AF-C 動体予測撮影。高速連続撮影。5コマ/秒以上。
カメラ内のトリミング機能を使用する。 うえの5機種はできます。
キヤノンが勧めるのは、撮影時に構図を決定するのではなく、あとのトリミングで構図を完成する、ことだと思います。
シャッター優先モード 1/250以上選択。
フリッカー低減機能ON 5機種とも可能です。
できれば
レンズは70-200F2.8クラスよりあかるい。
レンズがF4.0以上なら高感度に強い性能のカメラがほしいですね。
以上はチャンス優先で考えました。
いかがでしょうか。
kissX8iはこの設定が可能です。
楽しんで撮影してみてください。
失礼しました。
書込番号:20548638
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X8i EF-S18-55 IS STM レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 9:14:31 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/17 16:23:42 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/15 20:41:21 |
![]() ![]() |
15 | 2021/06/08 0:29:36 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/10 13:01:40 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/26 5:25:40 |
![]() ![]() |
59 | 2020/12/22 19:59:00 |
![]() ![]() |
23 | 2020/12/05 19:29:56 |
![]() ![]() |
26 | 2020/11/23 15:24:59 |
![]() ![]() |
11 | 2020/09/10 0:19:52 |
「CANON > EOS Kiss X8i EF-S18-55 IS STM レンズキット」のクチコミを見る(全 3657件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





