EOS Kiss X8i EF-S18-55 IS STM レンズキット
2420万画素のCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-55 IS STM レンズキット
- EF-S18-135 IS USM レンズキット

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
EOS Kiss X8i EF-S18-55 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i EF-S18-55 IS STM レンズキット
この機種はスマホを使って遠隔操作してシャッターをきるようなことはできますか?悩んでいるOLYMPUSはできるのでできないのであればそちらにしようと思っています。
書込番号:21070089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
対応していますが、オリンパスのほうが評判がいいですよ。
オリンパス
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.olympusimaging.oishare&hl=ja
CANON
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.canon.ic.cameraconnect&hl=ja
書込番号:21070101
4点
リラックマ。さん こんにちは
Kiss X8i でも対応できますが ファインダーモードではなく ライブビュー撮影での使用になるので 元々ライブビュー撮影のオリンパスと比べると 少し操作性は落ちるかも。
書込番号:21070242
1点
パソコンからだと結構な機能が使えるようですが・・・
http://cweb.canon.jp/eos/software/dpp4.html#eos-utility3
ほぼカメラの全機能が使えるようです。
スマホからでは無理かと・・・
書込番号:21070332
0点
Camea Connectという無料ソフトをダウンロードして、設定すればスマホからのリモートコントロールはできます。ボディ側の設定にもよりますが、シャッタースピード、絞り、ISOの調整が可能です。
ただ、ライブビュー撮影と同じになりますので、動体撮影は得意としません。風景や記念撮影など、動かないか、動きの少ない物の撮影なら何も問題ないと思います。X8iではなく6D、7DU、G7Xで使ってますが便利です。
書込番号:21070800
0点
皆さんありがとうございます。どちらも可能なのですね、、
OLYMPUS E-M10 Mark UとKissX8iで迷っているのですが今日店頭に行き実際触ってきました。
やはり重さ大きさが全然違いますね。
液晶がM10は上下に動く、Kissは左に出るから自撮りも可能と、、自撮りできるできないに関しては初めはできるほうがいいと考えていましたが実際スマホの方が軽くて便利ですよね、、
だから遠隔操作できるなら自撮りできる液晶は別にいらないかな〜となっています。
それなら安くて持ち運びに便利なM10か、、
でも将来的に子供を撮ろうとかだとKissの方が良いんですよね、、先の話ではありますが迷います、、
優柔不断な私に誰か決めての一言をお願いします!!
書込番号:21071298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アプリのレビューは確認しましたか?
Playストアはレビューを機種で絞り込むことが出来ます。機種によっては致命的な問題もあるようです。
書込番号:21071335
0点
個人的にはオリンパスのWi-Fiソフトよりパナソニックの方がWi-Fiのソフトは使いやすいです。
オリンパスはスマホでリモート中はカメラ側の操作ができないので、液晶を切るとかカメラ側でピント位置の調整とかができませんし、カメラ側で設定変える場合は一度接続を切る必要があります。。パナソニックはスマホで操作中でもカメラ側で操作できて、接写切らずにスマホ側で操作が継続できます。オリンパスのWi-Fiソフトはレリーズ代わりぐらいだと思います。
書込番号:21071498
1点
>リラックマ。さん
私の友人に四人の小学生の子育てに奮闘中の小柄な女性がいるのですが、
初めてのカメラがX8iより大きく重いEOS60Dで現在も成長記録を撮影中です。
今までもこれからも行事や運動会などで活躍する60Dは手放すつもりは無いそうですが、
最近「パナのGX7Uが標準ズーム付きと単焦点で¥72000で買えるんだけど、どう?」
と私に相談を持ちかけてきます。(確か他にも防水コンデジを所有している筈です)
彼女の場合には身近に一眼レフがある環境で育った事もあり、最初の一台は
「絶対に一眼レフ」だったのですが使いこなしが進むにつれ変化があったようです。
私はX8iの姉妹機である8000Dを使っているのでX8iもお薦めですが、ご自身の一年後やその先の
「適した機種」が何になるかは不明なので「今一番使い易い」と感じる機種を選べばいいと思います。
今「安くて持ち運びの便利な機種」がE-M10Uだと感じるならそれで良いような気がしますね。
ある程度撮れるようになってきたら交換レンズが欲しくなるのがレンズ交換式カメラなので、
その観点からも安い機種が良いと思うし、使えるレンズの種類も豊富なので困らないでしょう。
当たり前の事ですが、持ち出す事が苦痛と感じるようになったら元も子もないと思いますよ。
書込番号:21072066
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X8i EF-S18-55 IS STM レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2022/07/25 9:14:31 | |
| 5 | 2021/09/17 16:23:42 | |
| 8 | 2021/09/15 20:41:21 | |
| 15 | 2021/06/08 0:29:36 | |
| 8 | 2021/04/10 13:01:40 | |
| 9 | 2021/01/26 5:25:40 | |
| 59 | 2020/12/22 19:59:00 | |
| 23 | 2020/12/05 19:29:56 | |
| 26 | 2020/11/23 15:24:59 | |
| 11 | 2020/09/10 0:19:52 |
「CANON > EOS Kiss X8i EF-S18-55 IS STM レンズキット」のクチコミを見る(全 3657件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









