EOS Kiss X8i ダブルズームキット
- オールクロス19点AFセンサーを搭載し、前機種比4.8倍(※CIPA準拠)のAF速度を実現したエントリーモデル。
- バリアングル液晶とタッチオートフォーカスにより、静止画も動画も簡単・きれいに撮影可能。
- 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット
5月に出産しこれから一眼で子供の記録を残そうと思っています。以前にミラーレスのPEN lightを使っていました。しばらくは室内での撮影が主になりますが、ゆくゆくは入園式や運動会など外でも使うかと思います。kissにしようと思っていましたが、口コミでD5300付属のダブルレンズが良さそうで迷ってしまいました。どなたかアドバイスお願いします!
書込番号:21088929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

気に入った方で良いと思います♪
運動会までにはもう一度くらい買い換えてるかもしれませんね〜
書込番号:21088945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くみこ0427さん
>> 5月に出産し
ご出産、おめでとうございます!!
カメラの性能も今後進化し向上して行くので、
5年先でもいいような気がします。
書込番号:21088964
4点

おめでとうございます♪
レンズの選択肢がわかりやすいのはキヤノンかな?
書込番号:21088972 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>くみこ0427さん
再度投稿します。
カメラは、人物撮影はキヤノンが綺麗なので、X8iをおすすめします。
書込番号:21088980
4点

PEN lightは捨ててしまったのでしょーか!?
もし有るなら、kissは運動会のころの新型にして、今は良いレンズを買ったほーが生活に有っているかもしれませんよ!?
kissのほーが、やはり嵩張りますが、だいじょーぶでしょーか!??
書込番号:21089025
5点

>くみこ0427さん
おめでとうございます。
キヤノン買うならX9iにした方が良いかなと思いますが、まだ高いですかね。
D5300はAF-Pキットでリニューアル、後から出たD5500が先に終了しました。
実際にはPen Lightでも良いかなと思いますが、お子さんが生まれたことで新しいカメラでたくさん写真を撮りたいって気持ちもあるのでしょうかね。
気に行ったならD5300で良いかなと思いますが、触ってから決めた方が良いかなと思います。
最近、D5300ダブルズームキット2を親から譲り受けました。
1年半くらい前に購入したのですが、X8iとD5300のどちらが良いか聞かれ、一緒に販売店に行きました。
両方触ってD5300を選びました。
機能的には大きな差がない旨を伝えました。
自分で握った感触で選んだようです。
まだまだ使い始めたばかりで、自分に合う設定を探しているところです。
ただ、Wi-Fiでスマホに転送できるのは便利だなと最初にアプリをダウンロードして使っています。
書込番号:21089033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くみこ0427さん こんにちは
初投稿でキヤノンかニコンかさぞお迷いのことかと存じます。
キヤノンをすすめる方のご意向は強いものがありますが、ニコンフアンは穏やかな方で控えめな方が多いと聞いています。
ここでの多数決ではキヤノンが多いことでしょう、実際の売れ行きもキヤノンが多いのも事実です。
しかし、ニコンが負けているかと言うと、そうではないと思います、キヤノンより歴史が長く、アメリカの人工衛星に積み込まれて
青い地球を撮影してるのはニコンです, 厳しい審査の結果、ニコンの優位が確定され採用されています。
店頭でよくご覧になって、お店の方ともお話しになってご検討ください。
書込番号:21089063
1点

確かにニコンのレンズラインナップは分かりづらいかも
書込番号:21089080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くみこ0427さん
当分の間は室内撮影でしょうから、キヤノンなら50ミリF1.8STM、ニコンなら
DX35ミリF1.8などの通称「明るい単焦点レンズ」が欲しいところと感じます。
決めかねるなら安いD5300にしておいて、35ミリ単焦点を追加しておく手も
良い選択となるかも知れません。
X8iの優れる点はバリアングルモニターでのタッチシャッターとタッチ操作
なので、これを優先しないならD5300で問題ないかなぁと思います。
書込番号:21089111
0点

D5300のAF-Pレンズはとても評判が良いですね。
でもX8iダブルズームキットのSTMレンズも普通に使うぶんには問題ないです。
キットレンズで迷われてるなら、撮った写真の好みの色合い(発色)で決めても良いと思います。
量販店にSDカード(と、被写体になるお子様かご友人)を持参して店員さんにお願いすれば、撮った写真のデータは持ち帰れると思うので、ご自宅のPCモニター(TVにSDカードスロットが有ればTVでも観れると思います)などで比較してみて下さい。
注1)カメラの液晶画面だと比較できません。
注2)RAWで撮って後から調整されるならどちらのカメラでも大丈夫だと思います。
あとは好みのデザインや持った感じも選ぶ上で重要なポイントです。
書込番号:21089123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は一番小さい孫が3歳半になります。
スレ主さんのところは今はまだ小さい赤ちゃんですね。
これから1年、1年半、歩き出して、走り出して・・・
うちの孫娘ですが、遊園地、動物園・・・etc
歩きだしてからは
遊びに連れて行くとレンズ交換なんて余裕は無いですね。
それでも一眼・・・ガンバリますか?
だったらどちらでも良いと思います。
ただ、個人的にはD5300のAF-Pダブルズームキット推します。
以前(かなり前。。。イヤかなり昔)キャノンのコンデジ買って
1年とちょっと過ぎた頃にトラブル発生
その時の対応が見事に裏切られた感がハンパなかったのでニコン
て言う訳でもないんですが、
今、私が使ってるのがニコン
て言う訳でもないのですが、
画素数はほぼ同じなんですけど、ニコンのセンサーが少し大きいんです。
つまり、
室内等での環境のあまり良くないところでは
多少でも大きいセンサーの方が有利かなって思います。
でも、半年、1年と時間と共に子供は大きくなります。
じ〜〜〜っとなんかしてません。
じ〜〜〜〜〜っとしてたら体調不良です。
さらに、お出掛けの時の荷物も重労働です。
自分の荷物はできるだけ最小限に抑えたくなります。
今持ってると言うPEN lightでもたぶんたいへんが起きると思います。
この際です
しばらくコンデジにしませんか?
私は子育ては遥か昔、もはや孫育てもそろそろ無罪放免になります。
一眼(ニコン機2台)も持ってますが、コンデジも持ってます。
これがなんとパナソニック
LUMIX DMC-TX1
http://kakaku.com/item/K0000846726/#tab
http://panasonic.jp/dc/compact/tx1/
1型センサー、コンパクト、10倍ズーム
レンズはちょっと暗いけど、どうしてどうして
なかなか使えるヤツです。
書込番号:21089131
6点

くみこ0427さん こんばんは
まだお子様が小さいようですので 移動も荷物多くなると思いますので 今はまだコンパクトな PEN lightでも良いと思いますし まだ室内の方が多くなると思いますので カメラを変えるよりは 明るい単焦点追加の方が良いように思います。
書込番号:21089135
1点

>里いもさん
>> アメリカの人工衛星に積み込まれて青い地球を撮影してるのはニコンです,
>> 厳しい審査の結果、ニコンの優位が確定され採用されています。
これって、ニコンのフラグシップ機が使われているようが、
ニコンの下位機種に関しては、ちょっと疑問かと思いますけど・・・
書込番号:21089158
4点

みなさま、短時間にたくさんのご返信とお言葉ありがとうございます!
買うことは決めているのでPenのままやコンデジはないかなぁと思っています。
単焦点レンズを追加で買うつもりですが、ニコンのレンズが概ね高額なのでそこも悩みどころです。。。
新し目のボディのkissかいいレンズのD5300かという視点でご教授いただけると幸甚です。
書込番号:21089164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコンのレンズは詳しくないんだけど
どこらへんがどのようにAF-Pレンズは良いの?
書込番号:21089185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Penのままやコンデジはないかなぁと思っています。
>単焦点レンズを追加で買うつもりですが、ニコンのレンズが概ね高額なのでそこも悩みどころです。。。
私も、もとラボマン 2さんと同感です
子供が小さいと外出には多くの荷物が必要なので、カメラは小さいPENでよいと思います
PENの画質は、コンデジよりもKissやD5300などの一眼レフに近いレベルですよ
単焦点が欲しいなら、パナソニックも選択できるPENの方がそろっていると思うのですが。
PENで単焦点を買った方が、kissやD5300のダブルズームよりも高画質な写真が撮れると思いますよ
一眼レフは、子供が大きくなって走り回るようになってから考えればよいと思います
そのころには一眼レフもミラーレスも、もっと高性能になっていると思います
>新し目のボディのkissかいいレンズのD5300かという視点でご教授いただけると幸甚です。
あなたの今の用途なら、どっちも大差ないと思います
ただ、「単焦点が欲しいけどニコンのレンズが高い」といいますが、
キヤノンはKiss向けの明るい単焦点はPENよりもはるかに少ないです
書込番号:21089236
3点

>くみこ0427さん
一般的には子供撮影に好ましい肌の色が得られると評判なのはキヤノン
かと思いますが、これは個人の好みに左右される事でしょうね。
D5300が特に古いと言う印象は無いのですが、背面液晶を見ながら撮影を行う
ライブビュー撮影においてはX8iのほうが新しい機種と感じるかも知れないです。
超ローアングルやハイアングル撮影でとても便利なタッチシャッターが使えるのは
X8iなので、ここが価格差と納得できるならお買い得機種になると思います。
交換レンズについてはキヤノンの50ミリF1.8が破格値なのでキヤノンが安く
感じるかも知れませんが、純正レンズはどちらも安いとは言い難いですよ。
皆さんが仰る通り店頭にて実際に操作してみるのが一番だと思うし、ひょっとすると
X9iとかの新しい初心者向け操作ガイドがツボにはまるのかも知れませんし・・・
それと双方の純正レンズに大きな優劣を感じた事は無い(高額なものを除き)ので、
どちらを購入したからと言って大きな失敗になるとは思えず好みで選べば良いでしょう。
各メーカーの「色」と言うのも好みが別れるポイントなので、最後はご自身の判断と
なるような気がしますね。
書込番号:21089296
4点

NikonのAF-P
このレンズは価値が有りますよ(^-^)v
あまりに評判が良いので、手をだしてみました。レンズを二本買ったらオマケにD5300が付いてきた感じの価格なのでキットで!
レンズの性能のせいで、まるで上級機のよう♪シャッター半押しで瞬間にピントが合います。
書込番号:21089577
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 9:14:31 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/17 16:23:42 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/15 20:41:21 |
![]() ![]() |
15 | 2021/06/08 0:29:36 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/10 13:01:40 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/26 5:25:40 |
![]() ![]() |
59 | 2020/12/22 19:59:00 |
![]() ![]() |
23 | 2020/12/05 19:29:56 |
![]() ![]() |
26 | 2020/11/23 15:24:59 |
![]() ![]() |
11 | 2020/09/10 0:19:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





