『エブリイバンのインチアップについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

『エブリイバンのインチアップについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エブリイ 商用車 2015年モデル絞り込みを解除する


「エブリイ 商用車 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エブリイ 商用車 2015年モデルを新規書き込みエブリイ 商用車 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

エブリイバンのインチアップについて

2023/04/20 20:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

こんばんは。

エブリイバンのインチアップ検討していますが、質問2つあります。

@インチアップ自体はオススメでしょうか
Aインチアップ問題ない場合は、燃費を悪化させないサイズはどれでしょうか。
ググったら155/80R13、155/65R13と155/70R13がありますが、どれが適切かピンときません。

Amazonのオススメのリンクあれば助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:25229600

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11253件Goodアンサー獲得:2108件

2023/04/20 21:44(1年以上前)

145/80R12 80/78N LTですね。

残念なことに13インチで装着できそうな「LTタイヤ」はありません。
現在では法改正があり、乗用車用のタイヤを装着可能ですが、標準装着タイヤを上回るLI(負荷能力)をもった乗用車カテゴリータイヤがないため、車検では検査員によっては不合格になってしまう恐れがあります。

そのため、

>@インチアップ自体はオススメでしょうか

おすすめできません。

バンじゃなく、ワゴンだったらできたんですけどね。

書込番号:25229680

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2023/04/20 21:45(1年以上前)

askar75さん

エブリイでインチアップするなら下記の書き込みのようにタイヤの外径及びタイヤの負荷能力が重要です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000647054/SortID=23797663/

つまり、エブリイでインチアップするなら165/65R13 77というサイズのタイヤなら車検に通りそうです。

書込番号:25229682

ナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6008件Goodアンサー獲得:1979件

2023/04/20 21:50(1年以上前)

まず@ですが、155/65R13 73はタイヤ1本当たりの負荷能力が足りなくなるのでDA17Vには履けません。

155/70R13 75だとグレード(PA 2WD MT)によってはタイヤの負荷能力を満たせるので履けます。

候補の中で唯一負荷能力を満たす155/80R13だと、ワゴンに装着されている155/70R13より外径が30mm以上大きくなるため、タイヤハウスに余裕のないDA17系に履かせるとボディの一部と干渉する恐れがあります。

単純に軽貨物自動車でインチアップを考えるとなると、14インチになりますが軽貨物自動車にも履ける(負荷能力を満たす)タイヤがラインナップされてます。
https://www.y-yokohama.com/product/tire/parada_pa03_size/

標準装着タイヤからの燃費の悪化は避けられませんが。

書込番号:25229692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2023/04/20 21:54(1年以上前)

補足です。

所有しているエブリイはPAリミテッド4WD ATです。

書込番号:25229699

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6008件Goodアンサー獲得:1979件

2023/04/20 23:57(1年以上前)

ちなみにAのタイヤの外径差による燃費の差ですが、外径が大きくなると車の走行距離計と実際に走った距離とで差が出るため(実走行距離は少ない)単純な比較は出来ませんが燃費は悪くなるはずです。


>エブリイはPAリミテッド4WD AT

車両総重量での後軸重が790kgあるのでロードインデックス76以上が必要になります。

候補の中からなら155/80R13 77だけ該当しますが…

タイヤ幅165を履かせる場合DA17系はホイールサイズがやや特殊です。
4.5J +50の純正サイズですらギリギリです。

尚、4ナンバー貨物自動車の場合ホイールのはみ出しだけでなくタイヤ自体のはみ出しもNGになるため、インチアップする際は注意か必要になります。

書込番号:25229888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12872件Goodアンサー獲得:748件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2023/04/21 10:10(1年以上前)

リフトアップではなくインチアップなんですね〜

既出の通り、限りなく選択肢がありません。12インチならいろいろタイヤはありますが、それ以上は限られます。
たまに、どこそこの13インチなら、14インチなら、、、って話もありますが、それはたまたま受けた車検場の検査官ではOKだっただけで、他でもOKかというとグレーなものも多いです。


なので、巷で走ってるインチアップ車はほとんどの場合が違法です。違法を承知で走ってます。車検の時だけノーマルに戻すってパターンです。私はそういうの嫌だし、12インチのほうが恩恵を感じるので12インチ履いてます。夏タイヤはTOYOのオープンカントリーのRTタイヤ、スタッドレスはブリザックのW300です。どちらも車検適合です。

書込番号:25230216

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2023/04/21 14:45(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます。

リフトアップも違法改造に該当するのでしょうか?

書込番号:25230478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11253件Goodアンサー獲得:2108件

2023/04/21 19:04(1年以上前)

>リフトアップも違法改造に該当するのでしょうか?

一般的に±4cmといわれていますが、構造変更(→継続車検ではなく、新規車検を通す必要あり)をすれば違法改造にはなりません。
しかしながら、ただ単に車高をいじっただけでは、ドライブシャフト等の角度が変わり、余計な力がかかるため、それに応じた部品に交換する必要があります。
そのため、かなり費用がかかります。

スズキの軽自動車とユーティリティを追求した車(スペーシア等)は足回りの自由度が小さく、純正サイズ以外はショップ等で丁寧に検討しないといけない車が多いです。

書込番号:25230720

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2023/04/21 21:49(1年以上前)

皆さん、

こんばんは。
貴重なご意見とご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

結論としてはインチアップはしないことを決めました。
お金はルーフキャリアやリアラダーに使いたいと思います。

今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:25230918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12872件Goodアンサー獲得:748件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2023/04/22 09:43(1年以上前)

ルーフキャリアつけるならリフトアップはやめたがいいですね。私は下手に1インチアップをしたのですが、ショックの長さが足りず底付き現象がおきました。ジムニーの純正リアショックを入れることで改善はされましたが、、、

現在エブリイはどれもハイルーフなので、キャリアつけると2m超えになりやすいので、高架など注意が必要です。
私は生活道路に2.1m制限があるのでキャリアがつけれません。

2.1m制限はわりと多いです。

書込番号:25231406

ナイスクチコミ!3


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2023/04/25 12:40(1年以上前)

14インチ

>askar75さん

燃費とか分かりませんが
まぁ今の車は燃費が良いので私は
気にしていないです

さてタイヤですが、数年前に6PRとかLT規格は解除されていますね
昔は6PRでないと車検は通らないとか、現在はオープンですが
純正タイヤの規格以上である事って書いて有ります。

※スピードメーター誤差は +6% −22.5%です

因みに私のタイヤは
マッドタイヤ NANKANG FT-9 M/T RWL 165/65R14 79S
ホイル   共豊SEIN SS 14×4.5J+45 4H-100

これで計算上の誤差は +3%になります。

参考に画像UPします。

書込番号:25235609

ナイスクチコミ!4


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2023/04/25 13:25(1年以上前)

>O.C86さん

こんにちは。コメントありがとうございます。
私としてはガソリン代よりは燃料タンク容量が少ないことが気になります。
燃費が悪いとガソリンスタンドへ行く頻度が増えてしまいます。
遠出するときに尚更心配です。

それにルーフキャリアも設置したいと思っていますので、立体駐車場を考えるとインチアップはやめました。

書込番号:25235658

ナイスクチコミ!0


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2023/04/25 14:24(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

こんにちは。

DA17Vの高さは1895mmで、立体駐車場の高さは2100mmだとしたら、その差は205mm.
雨どいの高さもあるので、ルーフキャリアを取り付けても立体駐車場には入れると思うのですが。。。

https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4g7cdstef?sort_item=1&sc_i=shp_pc_store-item_itemcf

書込番号:25235694

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ショックをKYBに交換。 4 2025/09/21 15:36:23
ジョイントターボの燃費 6 2025/09/11 8:55:35
初めての車検 16 2025/08/21 11:51:00
AGS中古車の検討 3 2025/04/13 23:24:18
納期について 1 2025/03/16 10:42:18
当て逃げされました 80 2025/04/18 17:43:34
鉄チンホイールのクリーニング 6 2025/01/06 11:04:33
そろそろかな?電池 6 2024/12/31 7:50:33
ボディのサビ 9 2024/12/21 2:49:34
助手席の前倒しは可能? 4 2024/12/15 21:43:49

「スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル」のクチコミを見る(全 1850件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

エブリイ 商用車 2015年モデル
スズキ

エブリイ 商用車 2015年モデル

新車価格:119〜198万円

中古車価格:

エブリイ 商用車 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エブリイの中古車 (5,570物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング