『Fiat 124 Spider』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル

『Fiat 124 Spider』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ロードスター 2015年モデル絞り込みを解除する


「ロードスター 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ロードスター 2015年モデルを新規書き込みロードスター 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ618

返信155

お気に入りに追加

標準

Fiat 124 Spider

2015/09/02 08:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:29件

NDロードスターのフィアット版の名称が”Fiat 124 Spider”になったようです。

エンジンはターボ付きみたいですね。

200馬力のAbarthバージョンも出るようですよ。

http://www.autobild.de/marken-modelle/fiat/124-spider/1/


書込番号:19103683

ナイスクチコミ!8


返信する
hinesamaさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/09/02 08:58(1年以上前)

これを見るとNDってカッコいいって実感しますね!

書込番号:19103717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/09/02 10:07(1年以上前)

200馬力とあっても魅力を感じない。

なんか、今更感感じる。

アルファなぁ、かっこよかったのに…
(^。^)

書込番号:19103859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/09/02 12:01(1年以上前)

フィアットの板でやれや

書込番号:19104117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2015/09/02 12:25(1年以上前)

車体のデザイン的に赤サソリが似合いそうですね。

書込番号:19104165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/02 22:28(1年以上前)

この124、しばらく前にも見た記憶があるんですが、これって予想画像じゃなくてまさかマジですか?

デザインは個人の好みとはいえ、正直、コペンの出来損ないみたいな衝撃的な格好悪さですね。(^^;)
スタイリッシュさでも可愛さでも渋さでも、そしてオマージュとしても何にも勝負できていないというか。
内心ではNDに周回遅れで負けたなーと思っていたNCよりさらに数週遅れている感じですね(笑)

今流行のコピペデザインというか、NDの画像を加工したやっつけコラージュみたいな感じですし、
きっとマジじゃないですよね?(^^;)

でもジュリアの惨状を見ているとあながちこのレベルで出してくる可能性も否定できませんね。
イタリア車がデザインで凌駕しなくて何で勝れるのかという気がしますが、
カロッツェリアの衰退とともにイタリア車のデザイン神話も終焉を迎えたのでしょうね。
デザインは世界中が内製化の時代で国籍メーカーともに関係なくなりつつありますね。

書込番号:19105629

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/03 00:04(1年以上前)

かっこ悪くは無いけど旧車っぽいね。

ロードスターの方が好みだな。

書込番号:19105914

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/03 11:45(1年以上前)

エンジンは1.4マルチエア/1.7?でトランスミッションはTCT?をFR用にしてイタリアから運んで広島で搭載するんでしょうかね(笑)
ふそうキャンターのエンジンもそんな事をしていると思うので、出来なくはなさそうですね(妄想)
そうすると今度はタイベルとミッションの心配が増えて来ますが(笑)

書込番号:19106794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2015/09/04 10:43(1年以上前)

>slk kompressorさん
>をーゐゑーさん
俺は欲しいね、これ^^

書込番号:19109554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/04 11:09(1年以上前)

今日のAUTOCAR DIGTALのニュースによれば、先週ラスベガスで開催されたディーラー・ミーティングでプレゼンされたデザイン案は、ここまでディスカスされた案とは異なるデザイン案。16年発売まで紆余曲折がありそうですナ。

書込番号:19109610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/09/04 21:46(1年以上前)

>多点側距さん
そのイラストは的外れだそうですよ

書込番号:19110994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/09/05 00:45(1年以上前)

ぶっちゃけNDのデザインみちゃうと
どっちもどっちのドッチバイパーです
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

好みが大きく分かれるところですね。(^^;;

それもあれですよ。アルファのデザインが強烈すぎて、それを越えないと認めらんないんですよヽ(;▽;)ノ

今回ロドスタ買った多くのメンバーが
アルファモデルもいいなぁと思ったはずで…と
勝手に妄想( ̄◇ ̄;)

いや、じっさい
F40のレプリカとか、S30Zのレプリカをこのフレーム使って作る方が、売れると思います。

しばらくNDのデザインは越えられないです。

32GT-R、FD、HT71カローラ、70スープラ(BMW850iが元)
個人的にこのデザインは別格。
あと、ユーノスロドスタ♪

書込番号:19111540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/09/05 10:34(1年以上前)

>モルフェイスさん
おー!さらに欲しいね!

書込番号:19112249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Leopard 1さん
クチコミ投稿数:15件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/09/07 00:09(1年以上前)

>モルフェイスさん

完璧なインスマス顔・・・
ちょっと期待してたけどなんかすごいがっかりした
本当に気持ち悪い

書込番号:19117743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/09/07 17:18(1年以上前)

んでもむつかしいっすよね
無難に作ると、みなアストンマーティンちっくになるし、小さく見せようとすると、TVRグリフィスみたいになるし
オーソドックスだとMGみたいになるし、どっかでみたことあるようなデザインにするとポルシェになるし。

その中でも、アルファ案とND案は抜きん出ていてよかった

書込番号:19119225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2015/09/12 15:55(1年以上前)

>slk kompressorさん
アバルトのエンジンは4cとは違うものになるようですね。

書込番号:19133609

ナイスクチコミ!2


124spiderさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/14 16:01(1年以上前)

>slk kompressorさん
こんなデザインもあるようで。

書込番号:19139405

ナイスクチコミ!2


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度3

2015/09/15 22:04(1年以上前)

124spiderさん

こっちのデザインはアリですね。(^^)v
ちょっと意匠が変わっただけで印象がかなり違いますね。

書込番号:19143253

ナイスクチコミ!2


124spiderさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/16 00:29(1年以上前)

>業界者さん
特に左ですね!
やっぱりロードスターは笑顔じゃないとね!
怖い顔はいらない。

書込番号:19143783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/17 16:13(1年以上前)

ロードスターの話じゃないし。(笑)
NDのデザインが124のように迷走せず素晴らしい仕上がりで本当に良かったです。(^^)v

書込番号:19148120

ナイスクチコミ!8


GAUZECOREさん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/29 11:06(1年以上前)

124スパイダー
Fiat版 180馬力 Abarth版 240馬力

http://www.autoguide.com/auto-news/2015/09/2017-fiat-124-spider-revealed-at-photo-shoot.html

書込番号:19184096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


124spiderさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/29 11:27(1年以上前)

キタ〜!

書込番号:19184130

ナイスクチコミ!2


124spiderさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/29 12:43(1年以上前)

>GAUZECOREさん
240馬力とデュアルクラッチトランスミッション

いいですね〜!

書込番号:19184286

ナイスクチコミ!3


GAUZECOREさん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/29 13:09(1年以上前)

>124spiderさん
ニックネームが「Fiata」だそうです 笑
明らかに東京モーターショーに向けての情報発信でしょうね

マツダも上手いですよね。話題性が無くなりそうな時に新たなモデルを次々出してくるあたり。2.0やRHTも来年には出るかもです 笑

書込番号:19184353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GAUZECOREさん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/29 13:20(1年以上前)

アルファとフィアットは今年の東京モーターショーで復帰しますよ!

書込番号:19184382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


124spiderさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/29 13:49(1年以上前)

>GAUZECOREさん
マツダもモーターショーにRHT(2000)を展示して反応を見るんじゃないですかね

書込番号:19184430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:177件

2015/09/30 00:59(1年以上前)

率直な感想を言えば Fiat 124 Spider もの凄く格好悪いですね。
ソース下のコメントも「Ug-fucking-ly.(クソ醜い。)」「Miata looks better, lighter(ミアータの方が格好良く、軽そう)」ですって。
確かにそうですよね。こりゃひどい失敗作の予感。

書込番号:19186250

ナイスクチコミ!13


124spiderさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/30 08:58(1年以上前)

>redstoolseatさん
一番残念なのはインテリア、ここは共通。

書込番号:19186709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/30 10:17(1年以上前)

OEM車だから、仕方ないですよ!(^w^)

書込番号:19186859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


124spiderさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/30 12:40(1年以上前)

>龍桜さん
外装より内装のほうがドライバーの目に触れるし使い勝手に影響するんで、オリジナリティーが重要だと思うんですけどねぇ・・・

書込番号:19187126

ナイスクチコミ!3


124spiderさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/30 18:44(1年以上前)

>slk kompressorさん
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=51143/
アバルトはやっぱり4Cと同じエンジンだった。

書込番号:19187802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件

2015/10/01 17:24(1年以上前)

Fiat124Spiderが醜悪なのはFiatに能力が足りないせいなのかもしれませんが、
そもそもNDの完成度の高さ故に下手に手を加えても悪くしかならないのでしょうね。
折しも昨日、NDがグッドデザイン賞の中でも特に評価の高いベスト100に
「丁寧」なデザインがなされた製品として選出されました。

エンジンは2種類とも以前からMiToやジュリエッタに載っていた新鮮味のないもの、
それもターボ。重量は増えバランスは崩れNAの気持ち良いレスポンスはなくなり、
NDの素性の優れた部分を見事に全てスポイルするパッケージングです。

ロードスターの中では黒歴史でしたが、RX-8から派生したNCの方がまだ何とか
見られる形にまとまっていた分、ましだったかもしれませんね。

書込番号:19190298

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/01 19:54(1年以上前)

NA乗っていた自分としては、NCを見たとき 「うわー、たっけー」と、値段のことが先行したけど

NDは、「何とかして買えないかな??」でした (^^v

それだけの差があるっていうか・・・。

書込番号:19190633

ナイスクチコミ!7


124spiderさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/02 19:47(1年以上前)

>まじょうらさん
RSの価格は現在の年収の3分の1程度ですが、性能的にこの値段は割高感が。

書込番号:19193350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/02 22:42(1年以上前)

>124spiderさん

どうせならロータリー積んで様子をみて欲しい

マツダロリーターエンジン

書込番号:19193890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


124spiderさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/03 08:11(1年以上前)

>まじょうらさん
それはNAの頃からの「悲願」。
ですが次期RX-7出るそうですので、今回もないかな。

書込番号:19194699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/10/11 23:24(1年以上前)

>124spiderさん
で?

買うの買わないの?

買って、アマさんとこもってってロリータ積んでみたら?

書込番号:19219330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/11/18 20:06(1年以上前)

リークされている最新画像見たけど、
そんなにカッコイイって思えないんですけど?

妙にクラシカルな雰囲気。

書込番号:19329769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/11/19 07:25(1年以上前)

ネット上にあった記事です。

124スパイダーの車両重量はMTが1,105kg、ATは1,123kgと、2.0リッターの米国仕様マツダ ロードスターよりさらに40kg以上も重い(日本仕様の1.5リッターでほぼ同等装備の仕様と比べると70〜80kg前後も重い)。その代わり、ターボ過給による大トルクが与えられている。

走りは普通っぽいのかなぁ?

書込番号:19331041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2015/11/20 12:37(1年以上前)

>124spiderさん
>一番残念なのはインテリア、ここは共通。

124spider、発表されたみたいですよ。
正式発表をご覧になり、如何でしたか?

書込番号:19334602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/11/23 11:17(1年以上前)

アルファのモデルのデザインよかったんだけどなぁ…。

撤退した理由も内装が影響してたりして。
なくも無い可能性。

書込番号:19343743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/28 12:46(1年以上前)

北米版は160馬力^^
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=52800/

書込番号:19358135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/11/29 18:49(1年以上前)


ちょっと私も欲しいと思っちったっす

予想価格330万〜

10年後の中古ねらいますか・・・

書込番号:19362158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2015/11/29 21:28(1年以上前)

トランクの蓋の形状が…(^^;;

フェンダー分トランク容量広がってないのかな?

書込番号:19362674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/07 09:40(1年以上前)

>slk kompressorさん

ついに発売!

フィアット 124スパイダー、最安のターボ搭載オープンカーに…米国
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=57251/?lid=myp_notice_prdnews

今回、フィアットは、新型124スパイダーの米国価格を公表。
ベース価格を2万4995ドル(約269万円)に設定し、「米国で最も価格の安いターボエンジンのオープンカー」と宣言した。
これは、兄弟車の新型マツダ ロードスターが、米国では日本仕様の1.5リットルターボではなく、自然吸気の2.0リットル
エンジンを搭載するため。
新型ロードスターの米国ベース価格は、2万4915ドル(約268万円)と、新型124スパイダーよりも若干安い設定となっている。

日本ではいくらかな?
300万円を着るといいですねえ^^

書込番号:19936268

ナイスクチコミ!4


梟人さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/07 23:19(1年以上前)

日本ではFIAT 124は出ず、ABARTHのみと聞きましたよ。
すると300切るのは難しいのではないでしょうか?

書込番号:19938242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/08 12:46(1年以上前)

240馬力バージョンですね^^
それなら300万円台でも安いかも^^

書込番号:19939336

ナイスクチコミ!2


梟人さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/08 15:24(1年以上前)

170馬力 ジュリエッタと同じエンジンという噂
(不確かな話ですが)年内に導入と聞きましたが、まだ発表がありませんね。

書込番号:19939623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/08 15:44(1年以上前)

アルファ4Cのエンジンではなく、170PSなんですかー^^
それならNCから買い換える人はいなそうですね。

書込番号:19939655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2016/06/08 15:59(1年以上前)

>多点測距さん
>124spiderさん

念願の124spider、ついに発売らしいですよ。
期待通りの出来でしたか?

書込番号:19939678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/09 13:09(1年以上前)


梟人さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/11 09:19(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん
らしい音ですね。
日本での発売が楽しみです。
NDはカッコ良すぎなので、Abarthに期待しています。こっちのデザインに期待していたのですが、
http://blog-imgs-77.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/20150222211940633.jpg

書込番号:19946787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/13 13:06(1年以上前)

1.4ながら野太い音ですね。
マフラー2本出しはやっぱりかっこいい^^

書込番号:19953184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/13 21:10(1年以上前)

>梟人さん

私には、それがAbarthなのであれば、現行コペンの丸目のようにピンボケにしか見えませんが

こういうと必ず人好き好きだろってことになるけど

書込番号:19954308

ナイスクチコミ!2


梟人さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/14 12:44(1年以上前)

>NorthStar9さん

結論から言えば
>こういうと必ず人好き好きだろってことになるけど
ということになるでしょうね。


>私には、それがAbarthなのであれば、現行コペンの丸目のようにピンボケにしか見えませんが
このデザインは確かFIAT 124Spiderの予想図だったと思います。FIAT500とMiToを合わせたような感じで可愛らしい丸目、リアはせり上がり軽そうなイメージのイラストだったので現実味もあり期待していました。
 オープンというだけで比べるのも何ですが、コペンとの比較はあまり同意が出来ません。
 結局、デザインの好き嫌いは局所(この場合丸目)ではなく全体のバランスですから、全く異なるものと私は感じています。
 コペンはコペンで可愛らしくていいと思います。

と言いつつも結局は別のデザインですから、
公表されたデザインも私は好きですね。ちょっとレトロな雰囲気もあるし、目が小さめで離れているせいか文字通り地を這う蜘蛛のような感じも受けますし、、

結局、人それぞれって言うことですね。

書込番号:19955913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/14 14:54(1年以上前)

>梟人さん
>NorthStar9さん
NDのデザインは北米デザインセンターのがかっこいいかな。
先日同じ1.4ターボエンジン搭載(180馬力ですけど)のアバルトプントが走っているのを見かけましたが、いい音でした^^

アバルト プント スーパースポーツ 主要諸元

エンジン種類:直列4気筒マルチエア インタークーラー付きターボ
総排気量:1368cc
最高出力:180ps(132kw)/5750rpm
最大トルク:27.5kg-m(250Nm)/2500rpm
トランスミッション:6速MT
燃料:無鉛プレミアムガソリン
全国希望小売価格:309万円『消費税込』

アバルト公式サイト:http://www.abarth.jp/cars/puntosupersport/

書込番号:19956150

ナイスクチコミ!2


梟人さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/14 16:10(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん

Abarth PUNTO 評判良いですよね!
 だからこそAbarth 124 Spiderに期待しているのです。

http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20090507-20100084-carview/1/

この記事を読んだ時、すごく欲しくなりました。買えませんでしたけど・・
ここにもあるように速くなくてもいいから乗りたくなる車がほしいですね。そういった意味ではNDは今でもほしいですが、まずはAbarthを見てからと思っています。

書込番号:19956318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/14 19:50(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん
そのエンジンスペックだと結構魅力的ですね

実を言うと私、今ゴルフのカブリオレ中古で買おうかと思っているのですが、同じ1.4でも負けてます
300程度の内装がどうかは気になりますが・・・
それのメンテナンスは当然マツダ店では無理なのでしょうね
フィアット系のディーラーはいずれも小規模自動車店の域なのでちょっと不安ですね

内装と言えばロードスターでもRSにアルカンターラをべた張りすると相当ゴージャスですね
値段も360近くとなり既に外車の領域ですけど、あれで2.0 170psくらいあれば納得かもしれませんね

書込番号:19956828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/14 20:00(1年以上前)

訂正 

値段は400ちょっと切る程度のクローズドですね
内装はスモールでは相当にそそられてますね
はっきり言ってカッコいい 
ただ屋根があるのが残念
10万キロ保証が有れば安心ですね

書込番号:19956859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/16 09:57(1年以上前)

>NorthStar9さん
>フィアット系のディーラーはいずれも小規模自動車店の域なのでちょっと不安ですね

アバルトのみ輸入されるとなるとさらに狭まりますね。
東京近郊ですと『アバルト東京』があるんですが。

書込番号:19960942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/16 13:50(1年以上前)

http://www.abarth.jp/dealer/

書込番号:19961381

ナイスクチコミ!4


梟人さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/18 23:32(1年以上前)

この動画を見るといい音ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=1GglRPaz0Yo&ab_channel=Shmee150

日本じゃうるさいかな?

書込番号:19967758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/20 09:42(1年以上前)

いいですね!
ただアバルトは派手なんで、ふつうの124も販売して欲しい^^

書込番号:19971355

ナイスクチコミ!1


梟人さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/20 20:44(1年以上前)

派手なのはオプションとも聞きました。
基本はfiatに近いようですよ!

書込番号:19972590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件

2016/06/21 11:03(1年以上前)

いい加減フィアットの板でやってもらえませんかね?

ND関連情報としてNDメインの話題なら多少脱線しても仕方ありませんが、
全然そうではないのに延々と続けられると、NDの話題を見に来ているのに
いちいち関係ないスレッドが上がってきて見づらくて迷惑なんですが。

書込番号:19974066

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/21 15:09(1年以上前)

>梟人さん
アバルトじゃなくてもブレンボの対向4ポットキャリパーも標準みたいですしね^^

書込番号:19974524

ナイスクチコミ!1


梟人さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/21 19:11(1年以上前)

>redstoolseatさん

了解しました。控えるようにします。
 ただ、オープンカーの購入を考えるときNDはその基軸となります。
 シャーシといえどもその派生も比較対象になります。そういった意味では全く関係のない車ではないと思いますが。
 既に購入された方から見れば邪魔なのですね。

>HAWAII 5-0さん
 そういうことでAbarth 124 Spiderの書き込みは控えようと思います。

>redstoolseatさん
 アバルトは正確にはフィアットではありませんよ。
 いつもためになるコメント有難うございます。あなたも確かこのスレッドにコメントを残していたと思いますが、あなたと私で何が違うのでしょうか?
 Addio!

書込番号:19974947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/22 09:38(1年以上前)

>梟人さん

>既に購入された方から見れば邪魔なのですね。

そう言うことだと思います。
問題あればとっくに運営さんが削除しているでしょうから、気にせず続けて問題ないと思いますよ^^

書込番号:19976489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/06/24 19:37(1年以上前)

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=57587/
こまっちんぐマチコ先生ですよ・・・

書込番号:19982577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/27 17:40(1年以上前)

>アイス-Tさん
これはかっこいいですね^^

書込番号:19990648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/28 09:56(1年以上前)

>梟人さん
>アイス-Tさん
こんなのも来ました^^
【グッドウッド16】マツダ ロードスター 新型に「アイコン」…赤いアクセント
なんかNINSMOみたいですけど・・・
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=57699/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:19992606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/06/30 10:45(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん
ヨーロピアンな感じで好きですね私
黄色も合いそうですね

書込番号:19998678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/02 09:30(1年以上前)

>アイス-Tさん
これ輸入されないかな?
いくらになるかな?

書込番号:20003987

ナイスクチコミ!1


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度3

2016/07/03 09:28(1年以上前)

いよいよアバルト124 Spiderが発売されますね。
しかもフィアットディーラーで販売するとの事で、販売網も拡充するようです。
現実になりました。楽しみです(きっと、買わないけど・・・・・)

発売されると「アバルト124 スパイダー」の板も新設されるでしょうから、気に入らない人にとっても平和になりますね(笑)
発売されたら、そちらで大いに盛り上がりましょう^m^

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160702-00383035-clicccarz-bus_all

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160701-00010008-autoconen-ind

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160703-00383162-clicccarz-bus_all

書込番号:20007044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2016/07/03 11:25(1年以上前)

多点測距さーん 124spiderさーん

待ちに待った124spider、今度こそ本当に発売らしいですよ。
ご感想は如何ですか?

書込番号:20007308

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件

2016/07/03 12:50(1年以上前)

どうせ幌だから買わないでしょ

序でに業界者さんは124は似合わないと思います
NCの方が似合ってますよ。マジで(笑)

書込番号:20007490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度3

2016/07/03 18:03(1年以上前)

>アディピュアさん

ありがとうございます。NCが似合うと言ってもらえるのは光栄です。
ユーティリティも含めて、おっしゃる通りです。

ただ1400ターボによる20s超のトルクも、試乗して体感してみたいですね(^^)v

書込番号:20008186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/07/03 22:04(1年以上前)

>ただ1400ターボによる20s超のトルクも、試乗して体感してみたいですね(^^)v

それは経験した方が良いかもです
私は40代前半ですが、20代の頃にR32やFDなどで遊んでました。30kg越のトルクは大変楽しかったですね

もういい歳なんで今のNDで軽く流すぐらいで充分ですね
メインの車は42kgありますが(笑)


業界者さんもいい歳だと思うので、事故には気を付けて遊んで下さいね。あと124とNCの比較レビュー楽しみにしてますよ

書込番号:20008826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度3

2016/07/03 22:40(1年以上前)

>アディピュアさん

ご心配いただきありがとうございます。
どちらかと言うと、ロードスターは遊び程度で、走りを楽しんでるのはもっぱらバイクです。

バイクの加速感と風は、比べようがないですね。

バイクは、オービスフリーなので助かってます。
お気遣いいただいたように、ゴールド免許を失効しないように気をつけます。(^^)v

リクエストにお応えして、アバルト124スパイダーを試乗する機会があったら、報告したいですね。
既にアナウンス通り、NDベースと、NCでは全くコンセプトが違うクルマだという事を悟らせていただきましたので比較はやめます(^^)v

書込番号:20008936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/07/03 23:19(1年以上前)

バイクに乗られてるのですか
バイクなんか高校以来乗ってませんね
年寄りのバイクほど怖いもん無いですけどね(笑)

比較レビュー楽しみにしてますと言いましたが訂正します。
NCと比較するのは良いのですが、ワタクシNC乗った事ございませんでした…その頃のマツダに興味なかったもので

あと申し訳ございませんがもし比較するなら、やはり若い方の意見を参考にしたいと思います。
もう直ぐ60になる方の意見は感覚的に参考にならないもので…大変すいません

書込番号:20009018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2016/07/03 23:30(1年以上前)

>きっと、買わないけど・・・・・

それ正解だと思います!
某掲示板でたまたま業界者さんの御顔を拝見しましたが、
124スパイダーのようなイタリアンな車絶対に似合いませんって(笑)

業界者さんはNC最高に似合ってます!
皆さんも多分そう思っているはず

書込番号:20009040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:177件

2016/07/04 11:25(1年以上前)

>発売されたら、そちらで大いに盛り上がりましょう^m^

発売されたところでどうせまたしかばねになるだけでしょう(笑)
NCで大いに盛り上がるスレ(当初予定)を立てたのに語ることは何もないようだし、
結局は未練たらしくNDに絡むときしか出てきませんもんね。

>バイクは、オービスフリーなので助かってます。

いい年して手前勝手な迷惑行為は大概にして欲しいですね。

書込番号:20009880

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:177件

2016/07/04 11:40(1年以上前)

>アディピュアさん

境遇が割と私と近いかもです。
過去ハイパワー車を所有してきて今もメインにハイパワー車があるせいか、
中途半端なパワーはどうでも良くてトータルバランスに目が向きます。

あ、ハイパワーって勿論170psとか20kgf超とか中途半端なレベルじゃなくて
その倍とかですが。

それにハイパワー車だけじゃなく高回転型NA車でパワーバンドを使ったり、
ターボ車でターボラグを押さえ込んで走ったり、大排気量NA車のラグのない
トルクを楽しんだりと、所有車で様々経験してるんでスペックがどうこうよりは
車の持ち味に目が向きます。

その観点でNDは本当にバランスが良くて楽しい。気軽に移動したり遊びで流す
のには最高です。ちなみにGT用途にはメインの欧州車の方が楽ですが。

一方、いつかはロードスターと憧れて人生最後の車と思ってNC買うような手合い
にとっては、スペックには現れないバランスや車の持ち味といった評価軸はなく、
それではアイデンティティが満たされないのでしょうね。

>業界者さんはNC最高に似合ってます!
>皆さんも多分そう思っているはず

そうですね。似合うかどうかは知りませんが私自身が興味ない車(NC等)に
黙って乗り続けてくれるのが良いなとは思いますね。私の好きな車に乗られると、
その車が可哀想に思えてしまいそうなので。

あ、私もバイクには全く興味ありません。軽自動車も。(笑)

書込番号:20009905

ナイスクチコミ!4


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度3

2016/07/04 12:24(1年以上前)

>アディピュアさん

>業界者さんはNC最高に似合ってます!
>皆さんも多分そう思っているはず

ありがとうございます。本当に光栄で嬉しい限りです。(^^)V

書込番号:20009997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/07/04 16:16(1年以上前)

>redstoolseatさん

実は免許取得して最初に買った車がNA6だったんですよ。
その後どんどん高馬力な車に次々乗り換えたんですが、今になってあの本当に遅くて不便なロードスターが楽しかったなー、機会があればまた乗りたいなーて思うようになったんです。


そう思ってた時にNDが発売され買う事を決断したわけです
最初見た時は驚きましたね。自分の好きなスタイルだったんで。私だけかも知れませんがFDと何となく似てるなって。
室内から見えるフェンダーの盛り上がりとか。そして試乗してみたらNA思い出させる車体の軽さ。最近重い車ばかり乗ってたんで本当に感動しましたね(笑)


124スパイダーも良い車だと思いますが自分の年を考えれば1.5のNDで充分ですね。若い頃ヤンチャしてたんで色んな意味で暴走は危険だと理解できるようになりましたし、事故を起こせば沢山の人が不幸になります。
そう考えると法定速度あたりで元気よく走るNDは最高に楽しいです。

最近年なのか海沿いや山をオープンで気持ち良く走ってるとシフト操作も面倒で40キロぐらいでずっと走ってる事があります(笑)


書込番号:20010435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件

2016/07/04 16:33(1年以上前)

>業界者さん

理解してれて助かります(笑)
124スパイダーにはもっとお洒落な方がお乗りになられた方が良いですよ。業界者さんみたいにthe昭和て感じの方は和風な車の方が合ってますって

>バイクは、オービスフリーなので助かってます。
>私の場合は一応、高速道路最低速度の50kmで設定しています。
高速道路等でも、急に雨に遭遇した時など、減速して走りながら屋根を閉じられますので非常に便利です。
よほどの横風等がない限り、50kmでの開閉でも問題ありません。


業界者さん流石です!自分の欲の為なら暴走も厭わない
周りのドライバーなんか関係ねーて感じの精神最高です!
業界者さんにとって高速道路は遊び場みたいなもんですよね?50代デビュー最高です!(笑)


書込番号:20010473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度3

2016/07/04 21:59(1年以上前)

>アディピュアさん

理解いただきありがとうございます。
法定最低速度は守らないといけないですね(^^)v

>法定速度あたりで元気よく走るNDは最高に楽しいです。

それには全く同感です。
色々な感じ方があると思いますが、お互いに「風」を楽しみましょう。


書込番号:20011396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2016/07/05 10:15(1年以上前)

>アディピュアさん

私もアラフォー世代ですし、ND購入の動機も似た感じです。私のデビューは当時元気だった
テンロクホットッチで、NA6を所有こそしませんでしたが、同時代を象徴する思い出深い車です。

NC以降ロードスターには興味を失っていましたが、NDの登場で久々にワクワクさせられ、
折角なら今所有しようと思い増車しました。欲しい車を老人になるまで我慢してやっと買った人が
危険運転をしてるなんて話も聞きますし、そういうみっともないのは嫌ですからね。
(勿論私含め普通の人はそんなことしませんけど笑)

NDは運転を楽しむ原点を思い出させてくれると同時に、味付けの絶妙さでも驚かせてくれました。
ちなみに私もデザインがFDに似た部分があると思っていましたよ。

124spiderはねぇ…。NDで十分というより、124spiderが中途半端ですね。
あれに興味を示すのはあまり車のことをわかっていない層でしょうね。

>若い頃ヤンチャしてたんで色んな意味で暴走は危険だと理解できるようになりましたし、事故を起こせば沢山の人が不幸になります。

私は若い頃サーキットで運転技術を学びました。一般道でどんな危険運転をしても
学べないことが身について比較にならないほど技術向上しますから。
どういうことが危険なのか若いうちに理解しておくことは重要ですよね。

そういう段階を踏まないで勘違いした老人デビューで危険運転なんてされると
迷惑この上ないしみっともなくて目も当てられないですからね(笑)

同じように、車も若いうちに色々経験しておく方がベターですね。
老人デビューした車が唯一無二などと信じ込んで拗らしちゃうとこれまた大変ですから(笑)

書込番号:20012597

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/22 15:09(1年以上前)

アバルト124スパイダー、
AUTOMOBILE COUNCILで日本初登場!
http://www.automobile-council.com/special/16.php
http://automobile-council.com/exhibitors/maker.php

書込番号:20057612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/27 14:31(1年以上前)

(age)フィアット124スパイダー!マツダロードスターと性能比較&価格と発売日は?(age)

http://car-moby.jp/28990

エンジンは日本のマツダロードスターの1.5L直列4気筒DOHC16バルブとは異なり、フィアットオリジナルの1.4L直列4気筒マルチエアターボエンジンとなり、馬力と出力は北米仕様と欧米仕様で異なります。

フィアット124スパイダー
■北米仕様:160馬力、最大トルク25.5kgm、6速MT&6速AT
■欧州仕様:140馬力、最大トルク24.5kgm、6速MTのみ

マツダ・ロードスター
■日本仕様:131馬力、最大トルク15.3kgm、6速MT&6速AT

マツダ・ロードスターで実現している軽やかな走りを更に高め、楽しいドライビングが期待できます。

フィアット124スパイダーはマツダのロードスターよりも静粛性が優れていると言われています。
カーペット下のファイアウォールに沿ってあるフロントガラスが音響を防ぎ、消音機能を果たしているようです。
またロードスターよりもボディのトップが若干長く、消音性能に優れた部品を使っていることで、重量が約45kgほど増加しています

フィアット124ロードスターの欧州価格のみ報道されました。
もし日本で販売されるとしたら、馬力の小さい欧州仕様かと予想されるので参考になります。
公式サイトでも現在までのところ2バージョンが発表されており、
■フィアット124スパイダー新車価格:25,990ユーロ(約330万円)
■フィアット124スパイダールッソ新車価格:27,990ユーロ(約355万円)
となっています。

ルッソ仕様は16インチのホイールが17インチになり、レザーシートの色が変わり、バックカメラや自動湿度機能が付くなど、細かな点でラグジュアリーになります。

日本へ導入されるのは2017年前半頃でしょうか。

販売目標台数は年間12,000台程度とされており、200馬力の強化仕様「アバルトバージョン」の生産も噂されています。

http://www.youtube.com/watch?v=bRL3XnSAS9w
http://www.youtube.com/watch?v=9opZvgIydmU0

書込番号:20070684

ナイスクチコミ!2


梟人さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/27 14:40(1年以上前)

FIAT版は日本には導入されませんよ。
ABARTH版が秋には日本でもお目見えとの噂です。価格はわかりません。
マットブラック仕様は標準ではないようです。

書込番号:20070700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/27 18:21(1年以上前)

>梟人さん
アバルトだけのようですね^^

書込番号:20071089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2016/08/05 15:01(1年以上前)

>多点測距さん
>124spiderさん
>HAWAII 5-0さん
アバルト124スパイダー発表になりましたよ!

車両重量:6速マニュアル 1130kg/6速オートマチック 1150kg
総排気量:1368cc
最高出力:125 kW(170ps) / 5500 rpm
最大トルク:250Nm(25.5kgm)/2500 rpm
燃料消費率(JC08モード):6速マニュアル 13.8km/L/6速オートマチック 12.0km/L

いつものキター!は言わないんですか?
早速明日にでも予約した方が良いですよ
これからはアバルトのスレで頑張って下さいね(笑)
では さようなら〜

書込番号:20092728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/05 15:10(1年以上前)

170psですとNCから乗り換える意味はないですねぇ・・・
ここはアバルトに期待というところでしょうか?

内装がNDと同じでマツコネ標準が引っかかるところですが。

書込番号:20092741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/05 15:14(1年以上前)

>slk kompressorさん
【アバルト 124スパイダー】 初のオープンスポーツ、388万8000円より
http://response.jp/article/2016/08/05/279652.html

書込番号:20092745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/08/05 15:31(1年以上前)

>170psですとNCから乗り換える意味はないですねぇ・・・
ここはアバルトに期待というところでしょうか?

いやいやアバルト版の発表なんですが…
流石HAWAII5-0さん 返信早いっすね(笑)

書込番号:20092775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件

2016/08/05 15:42(1年以上前)

>HAWAII5-0さん
結局アバルト124スパイダーも駄目ですか…
ロードスターRFも確か駄目と言ってましたよね

まさかNCを乗り続けるなんて今更言わないですよね?(笑)NDのスレに散々書き込んだんですから

提案なんですが
米国でコルベットのエンジンを積んだV8 6.2リッター 525hpのロードスターが発売になるそうです。800万らしいですがどうでしょう?

書込番号:20092797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BD-5さん
クチコミ投稿数:450件

2016/08/05 16:41(1年以上前)

アバルト情報はこちらへどうぞ

http://s.kakaku.com/item/K0000899829/

書込番号:20092910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/05 18:30(1年以上前)

>米国でコルベットのエンジンを積んだV8 6.2リッター 525hpのロードスターが発売になるそうです。800万らしいですがどうでしょう?
800万出して250万のNDと同じ内装なんですよね。

書込番号:20093127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/08/05 19:34(1年以上前)

そうですか内装が好みでないと
NDは全部嫌い 124スパイダーは内装が嫌い困りましたね…
(てかNCの内装てそんなにカッコ良かったけ??笑)

HAWAII5-0さんも知ってると思いますが、ロードスターは元々そんなに速い車じゃないですよ。170psも有れば十分では?あっ??HAWAII5-0さんは現在大学生でしたね。
たしかお父様に言えば車買ってくれるんでしたっけ?

ではHAWAII5-0さんが大っ嫌いなNDのスレを卒業できますように皆さんに意見を聞いてみてはどうですかね?

条件は内装外装がカッコ良く
最低でも200ps以上
オープンカー
幌は駄目

Z4?
後何あったかな…

書込番号:20093260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/05 20:09(1年以上前)

>アディピュアさん
>HAWAII 5-0さん
その条件で、カブリオレとなると外車ですね
どーしても国産だと86を改造・・・・・・・・・・・・・・出来るかな?? 出来たらすげーカッコいいのは間違いないけど 

多分フォードのムスタングはやっていたと思います
あれ中古で見ましたけど、結構カッコいい
コルベットのオープンもこないだ追いかけっこしましたが、女連れですげーカッコいい

無難なのはドイツ車ですが、Z4よりも意外と3シリーズが4シーターで使いやすいですよ

メルセデスは小型では嫌味ですね

ちなみに私はゴルフのカブリオレが今のお気に入り
これ穴場  でも1.4しかなくて160ps   しかも中古しかない

書込番号:20093331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2016/08/05 21:34(1年以上前)

>NorthStar9さん
問題が1つありまして
ハードトップのオープンカーじゃないと駄目らしいのです
幌だと裕福に見えないそうです(笑)
(裕福な家なら幌でも問題ないと思うが…笑)

書込番号:20093573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/05 21:51(1年以上前)

>アディピュアさん
え-------------------

知らなかった
幌の方がカッコよいのに

あれで200出すと凄い世界が開けてくるのに  その時は、空輸して海外で運転してくださいね 国内は100ですよ

書込番号:20093616

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件

2016/08/05 22:02(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん
NCより排気量小さくてNCより軽いのに、ターボの力でNCよりトルクがあって、それでいてNC並に馬力がある。
さらにアバルトのエンブレムが輝いている124に何が不満なんですか?

間違いなく速いです。到底NCでは太刀打ちできません。

買いましょうよ、NC手放して。

書込番号:20093649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件

2016/08/05 22:06(1年以上前)

>NorthStar9さん
ビートルのカブリオレなんかどうですかね?
HAWAII5-0さんがNDの事をよくコワーイ顔で嫌いって言うので(笑)

書込番号:20093665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/05 22:36(1年以上前)

>アディピュアさん
ビートルは外観はおしゃれですが、内装は我慢できません それにスポーツとは程遠い
しつこいですが、ゴルフのカブリオレは質素だけど上品

ちょっと大きくなり、実車は見たことありませんが、イボークのカブリオレも素敵ですね
馬力もクリアしてます

しかし、なぜトヨタは作らないんでしょうね?? 不思議  86のカブリオレはホントカッコいい

書込番号:20093738

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件

2016/08/06 00:58(1年以上前)

ビートルの内装では駄目ですか…
女性の方が乗られても大丈夫かなって(笑)
あっその前にパワーが足りませんでしたね

>HAWAII5-0さん
4Cはどうですか?
試乗した事は無いのですが女性の方でも合うと思います。

書込番号:20094082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件

2016/08/06 15:18(1年以上前)

>アディピュアさん
>たしかお父様に言えば車買ってくれるんでしたっけ?

そのお父様って、NDサゲNCアゲの論理矛盾に耐えられなくなり、
ヤケクソになって「NCこそ唯一無二」等と意味不明の呪文を唱え始めた
次の瞬間にはNCを売り払ってたりしませんか?まさかね(笑)

或いはロードスターのようなリーズナブルな国産スポーツカーでも
40万円以上値引きしないと手が出ない経済力だったりしませんか?(笑)
(今まで挙がった候補は予算的にとても無理かも…笑)

124はおそらく値引きは渋く下取りは相当悪いでしょうから、
いずれにしても件のお父様にはまるっきり手が出ないでしょうね。

書込番号:20095279

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/06 16:04(1年以上前)

多分Fiat 124 Spiderがロードスターの分身である以上は、驚異的なロードスターの下取りを維持するものと思いますが

ちなみに私、ロードスターも新車と中古を検討したことがあってディーラーにいろいろ話をお聞きしました

走行距離にもよりますが新車で270-->実際には値引き等で250くらい?? のものが、5年落ちで150-170くらいだと
まっ その分中古ユーザーが悲しい思いをしているはずですが
20万/年程度で5年毎に新車に乗り換えられる仕組みはメリットありますね 

残存率は6-7割程度です
部品の共用率にもよりますが、フィアットからの持ち込みがエンジンのみであれば、極端な話 マツダディーラーでも修理受付できますかね??  その場合、より安心です

とすると400程度のものにたいして5年落ちで240-270程度の推測は無理線ですかね??

書込番号:20095369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/06 16:19(1年以上前)

>redstoolseatさん
そうそう その時に、これもマツダの担当が言っていましたが、:現行型も良いけど、意外と2.0のNCが根強い人気だと

ですから5年落ちで200万以上は結構ありましたね
5年落ちで、定価よりたった70万しか安くないのに、誰が買うのかと思ったけど・・・・
NC人気高いみたいですよ

ですからあなたにとっては論理矛盾でも、私にとっては筋が通っているってことになるわけで・・・・・

書込番号:20095386

ナイスクチコミ!3


赤いNDさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2015年モデルの満足度4

2016/08/06 16:55(1年以上前)

あんまりイジメるとまたデフ魔人に化けますよ。

書込番号:20095476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/06 20:32(1年以上前)

>赤いNDさん
パチパチ  見せて パチパチ 見せて  期待を裏切らないように凄い奴にね  期待裏切ると信用なくすよ

書込番号:20095910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2016/08/06 22:05(1年以上前)

>NorthStar9さん

>ですからあなたにとっては論理矛盾でも、私にとっては筋が通っているってことになるわけで・・・・・

いえいえー、私はNCの値落ち幅のことは言ってませんので…。
過去NDサゲ論者の書き込みの殆どが論理矛盾のオンパレードってだけです。

>パチパチ  見せて パチパチ 見せて  期待を裏切らないように凄い奴にね  期待裏切ると信用なくすよ

うーん、何彼と誤解されてるみたいですね…。

赤いNDさんのネタ、当時見てた人にはわかるんですけどね。いやー、ひどかったなぁ。(笑)
そのデブ魔人もしかばねですね。しかばねだらけ。チーン。

書込番号:20096170

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/07 09:48(1年以上前)

>NCより排気量小さくてNCより軽いのに、ターボの力でNCよりトルクがあって、それでいてNC並に馬力がある。
さらにアバルトのエンブレムが輝いている124に何が不満なんですか?

間違いなく速いです。到底NCでは太刀打ちできません。

NCの動力性能に不満はありません。
NDは非力なんで候補じゃないトピうことです。
124は動力性能は良さそうですが、内装がNDそのままですからね・・・
4Cと同じスペックのエンジンだったらよかったですね。

書込番号:20097168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/07 09:50(1年以上前)

>NorthStar9さん
確かにゴルフやminiのカブリオレには気品がありますね。
ビートルの内装もちょっと残念です。

書込番号:20097174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/07 10:17(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん
私 調子に乗っていたのならすみません 前後の脈絡がわからなくて

書込番号:20097238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2016/08/07 12:27(1年以上前)

>HAWAII5-0さん
さん 付けるの忘れました…すいません…

あとこんな記事見つけましたよ
http://www.autocar.jp/news/2016/07/23/179417/

>MX-5の山本修弘主査は。「2021年頃までにはカーボンファイバーなどの軽量化素材の値段も手頃になっているため、軽量化が図られることになろう。」と言う。また、「サイズ的には今のモデルが正しいサイズだ。」とも語った。
そして「ボディが軽量化されたために、大きなエンジンの必要性はなくなった。」とも言う。つまり「より軽量なボディと、より小型のエンジンが組み合わせられ、タイヤも小型になる。これが本来のライトウエイト・スポーツだ。」と。

もうHAWAII5-0さんが望むロードスターはマツダから出ませんね…マツダのメーカー自体から卒業することも検討した方が良いかも知れません(笑)

書込番号:20097519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/07 13:16(1年以上前)

マツダの工場で生産されるイタリア車、新型「アバルト 124スパイダー」の日本導入が発表!
http://jp.autoblog.com/2016/08/05/abarth-124-spider-automobile-council/
http://www.abarth.jp/124spider/special/

書込番号:20097598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/07 13:16(1年以上前)

>アディピュアさん
車の軽量化はエンジニアであれば誰でも憧れるキーポイントですね
もし高価なカーボンを車体前面に採用出来れば素晴らしいですね  値段も素晴らしいでしょうが

ただ、それにあわせての小排気量は車の魅力を削いでしまいますよ
S2000のような方向性が正しいのでは
1.5に300近く出す人はやはり少ないみたいですね
ディーラーも買う人がおじ様が多いって言っていました
資金と魅力の相関関係で若者の手から遠くなっているのは間違いありません
若者でも女の子にモテたいから、この手の車欲しいって人は多少はいるでしょう


車体サイズは小さくしても、やはり5-6kg/ps程度は欲しいですね
幌付きのオープンでそれ以上はちょっと怖いかな 

それとタイヤのサイズ小さくするとグリップ追い付きませんが・・・
最低でも205/17/45程度は欲しいですね いくらスモールでも



追伸
掲示板は私有物ではないので、物言いには気をつけましょう
多様な意見がなくなると、オタクしか寄り付かなくなって、ここの株価も下がるから、この会社も困るでしょう



書込番号:20097599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/07 13:21(1年以上前)

>NorthStar9さん
>それにあわせての小排気量は車の魅力を削いでしまいますよS2000のような方向性が正しいのでは
1.5に300近く出す人はやはり少ないみたいですね
ディーラーも買う人がおじ様が多いって言っていました

仰るとおりですね。
S660のヒットでS2000が復活するようですね、手頃な価格で。
NDのヒットでRX-7が復活すればいいですね、手頃な価格で。


>掲示板は私有物ではないので、物言いには気をつけましょう
多様な意見がなくなると、オタクしか寄り付かなくなって、ここの株価も下がるから、この会社も困るでしょう

仰るとおりですね。
良識のある書き込みを心がけたいですね。

書込番号:20097610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/08/07 13:41(1年以上前)

良識のある書き込みお願いしますね>HAWAII5-0さん
某掲示板に誘導するようにリンク先をこちらに貼るのも辞めましょうね

>多様な意見がなくなると、オタクしか寄り付かなくなって、ここの株価も下がるから、この会社も困るでしょう
もう既にオタクだらけじゃないですか?
カメラオタクにラジコンオタクあとミリタリーアニメオタクで戦車の画像貼る人とかね

>1.5に300近く出す人はやはり少ないみたいですね
ディーラーも買う人がおじ様が多いって言っていました
すいません1.5に300万出したおじ様です(笑)
20代でFDに400万出した若造です(笑)

HAWAII5-0さをもRX-7に乗られてたのですか?
まさか候補の車はRXですか?

書込番号:20097656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/07 13:46(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん
いや 昔からの疑問ですが、なんでロードスターにロータリー載せないんでしょうね??
他者の仰る軽量化の最短の道だと思いますが
200ps程度も可能でしょう
その場合、9−10km/リットル程度あれば、我慢できそうだけど

それなら本気で食指が伸びるかも

書込番号:20097664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/08/07 13:56(1年以上前)

>1.5に300近く出す人はやはり少ないみたいですね
ディーラーも買う人がおじ様が多いって言っていました

んー2.0のNCより売れてるんですがね…
そうですか少ないですか、てか売れてる売れてないはどうでも良いんですけどね。リーセルバリューを常に意識してる方は気になるのかな?(笑)

HAWAII5-0さんはNDや124スパイダーを全く買う気も無いのにNDスレに毎日来る理由は、NDロードスターやそのオーナーに対して誹謗中傷をする為に来てるって事で宜しいですか?それが理由で来てるのなら後は無視するだけですから。

それとも他に理由あります?
ところで候補の車見つかりました?(笑)
早く見つけて貰って大っ嫌いなNDスレ卒業して下さいよ

書込番号:20097682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:49件

2016/08/07 14:05(1年以上前)

>NorthStar9さん
FCでカブリオレ出ましたよ
全く売れませんでしたが(笑)

>200ps程度も可能でしょう
そうなると補強しなくてはいけなくなり益々重くなってしまいますよね。機会が有れば是非NAに乗ってみて下さい。あんなに遅いのになぜ世界で愛されたのかがわかりますよ。

書込番号:20097705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/07 14:09(1年以上前)

>アディピュアさん

うーん 悪口ばかり書かずに、車の魅力をあれこれ書いた方が楽しいのでは??
私もオープンカー銘柄上げ話は楽しかったですよ

書込番号:20097716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/07 14:19(1年以上前)

>アディピュアさん
RX-7のカブリオレ あれ当時高かったですね でもカッコよかったです いつか欲しいと若いころ憧れていました

ちなみに、私はその時宇佐美恵子のコスモラウンドトップに乗ってました
ブルーメタリックに白のオペラウィンドーで好きでしたね
ロータリーは数字スペック以上のものがありますからね

しかし、商業的には失敗だったのですか
でも新世代ロータリーでは、劇的に燃費改善の目途はついてるんでしょ??

10前後の燃費がレギュラーで出るなら、それもいいかとは思いますがね

オープンカーで10万キロ超える人はそういないでしょうから

書込番号:20097727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/07 14:28(1年以上前)

小出しですみません

ユーノスという店があった当時、バブル時代のコスモと一緒にNAも試乗させていただいたことがあります

30分程度での運転したイメージが前提ですが、80km程度からちょっと怖かったイメージがあります
多分シャーシ性能ではないかと思うのですが、今の時代のオープンカーは高速の追い越し車線をバリバリに走っても快適です

多分設計が新しくなればなるほど、そういったものではないでしょうか??
20年前の車には関心を持てません

書込番号:20097738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2016/08/07 14:29(1年以上前)

ヨーロッパ、特にドイツではMAZDAの人気は相当なもので、メルセデスには及ばなくても同じ民族系のBMWなどと同様に「内容がしっかりしているクルマ」という位置付けです。

なのに、はるかに格下の安物大衆ブランドでしかないFIATの名前で売られる派生車種にMAZDAのお膝元の日本人が興味を示すのだろうか???

書込番号:20097742

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/07 16:35(1年以上前)

アバルトはFIAT高級車ブランドのアルファの販売店で扱いですね^^
http://tokyo.fgaj-dealer.jp/abarth/

書込番号:20097939

ナイスクチコミ!1


BD-5さん
クチコミ投稿数:450件

2016/08/07 16:59(1年以上前)

もう一度書きますね。
アバルト124スパイダーの情報はこちらへどうぞ。

http://s.kakaku.com/item/K0000899829/
今ならクチコミ一番乗りの特典付きですわ。
いつまでやってんのかね

書込番号:20097989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/07 17:32(1年以上前)

>NorthStar9さん
>20年前の車には関心を持てません

開発者も一部のユーザーも20年前の車をベンちマークにしてるという、まさにに『バブルの夢をもう一度』。
ND購買層が5−60代というのが頷けますね。

書込番号:20098038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/07 17:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/07 18:14(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん

そこの部分は、私はそうだという事で、GT-Rが伝説になったように、その気持ちをもつ人の気持ちを否定するつもりは毛頭ありませんよ

しかしSPIDERの1972モデルはカッコいいですね

書込番号:20098123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/08 12:12(1年以上前)

>slk kompressorさん
【オートモビル カウンシル2016】FCAが「アバルト124スパイダー」を10月に発売

ブレンボ・ビルシュタイン標準ですね^^

搭載されるエンジンは、フィアット製の1.4リッターマルチエア4気筒ターボ。
最高出力170ps(125kw)/5500rpm、最大トルク25.5kgm(250Nm)/2500rpmを発生するユニットであり、動力性能については0-100km/h加速が6.8秒(欧州仕様参考値)とアナウンスされている。
トランスミッションは6段MTまたは6段AT。JC08モード燃費はMTモデルで13.8km/リッター、ATモデルで12.0km/リッターとなる。
ボディーサイズは全長×全幅×全高=4060×1740×1240mm。
車両重量はMTモデルが1130kg、ATモデルが1150kgで、もちろん前後重量バランスは50:50となっている。
足まわりには機械式LSDやブレンボ製ブレーキ(フロントに4ピストン対向キャリパー)、ビルシュタイン製モノチューブダンパーなどが採用されており、アバルトの名に恥じぬスポーティーな走りが期待できる内容だ。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=58459/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:20099751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2016/08/08 16:25(1年以上前)

>アディピュアさん

卒業支援ボランティアご苦労様です。

HAWAII 5-0さんの次期愛車候補にはこれなんかいいんじゃないですか?
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4830289746/

私にとってはあまり魅力のない車だしセンスの悪いカスタムも気になりますが
NDの美点等について、私とHAWAII 5-0さんでは悉く感性が真逆ですから、
絶対ぴったりなんじゃないかと想像します。

新車じゃないけど新車並みに高いから大丈夫でしょう。(適当)

書込番号:20100215

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/08 17:06(1年以上前)

関東マツダに失礼でしょ
身の程知りなさい

確かに高いが

書込番号:20100279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2016/08/08 18:02(1年以上前)

>redstoolseatさん
NCRHTのピュアレッドですね。
確かにこれならHAWAII5-0さんのお父様を気に入られるはずです。何処ぞで拝見したNCRHTに見えますが大丈夫でしょう!

私の鑑定した感じだと、納車費用カットと47万円引き+フォグランプサービスで購入した様子です。
足回りなんですが前オーナーが隙間が気になるタイプのようで、取り敢えず安く済ませた様子。しかもご自身で取替えた感じなので多少不安ですが些細な事です。

前オーナー様は余程リセールバリューが気になってた様子。
殆ど昨年から距離が伸びてませんね。完璧です。


>HAWAII5-0さん
これはHAWAII5-0さんにとって最もお勧めできる車になってますね。是非お父様に相談してみてはどうでしょうか?

確かお父様はNA所有の友人が幌を切られるのを見てRHT以外は駄目だとおしゃってましたよね?しかもお父様は
「街中を走りながら電動でトップを開ける時の優越感は最高です(笑)・・・子供の多くは指差してくれます(笑)」
とおしゃってました。これなら完璧でしょう。


是非このNCRHTを乗り換え候補にして頂き、NDの板から無事ご卒業される事を祈ります。

書込番号:20100404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/08 18:18(1年以上前)

>NorthStar9さん
ですよねー、てかNCからNCに乗り換えてどうするの?

書込番号:20100428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/09 09:23(1年以上前)

2011モデルでこの値段てやっぱり高値安定なんでうね^^
買取価格も高いのかな?

1500のNDが高すぎるからかな?

書込番号:20101837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/09 12:37(1年以上前)

いくらで買い取りされたか教えてほしいな^^

書込番号:20102116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2016/08/12 23:11(1年以上前)

>業界者さん
>発売されると「アバルト124 スパイダー」の板も新設されるでしょうから、気に入らない人にとっても平和になりますね(笑)
>発売されたら、そちらで大いに盛り上がりましょう^m^

ご案内の通り、とっくに124の板ができてますけど、全く盛り上がっていないどころか
未だにスレひとつ立っていませんね。気が変わっちゃいましたか?いつものことか。

書込番号:20110547

ナイスクチコミ!17


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2016/08/17 22:29(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1060230580.html

ミアータMX-5と124スパイダーの比較記事ですが、そんなに違わないね。
どちらも、一長一短アリって所ですね。

書込番号:20123179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/18 09:54(1年以上前)

サーキットでのブレーキ性能はブレンボのほうがいいかもですね^^

書込番号:20124059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2016/08/21 21:21(1年以上前)

>多点測距さん
>124spiderさん
>業界者さん

大変お待たせしました!
実に遅ればせながらようやく待望の124のスレが立ちましたよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000899830/SortID=20130086/

過去には他にも124待望組が大量にいたんですが、
とっくに発表されているというのに、何故今までなっかなか
スレひとつ立たなかったんでしょうね?(笑)

ともあれ、良かったですねー。
あとはお仲間中心に細々とでも盛り上がってくださいませ(笑)

書込番号:20133111

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/07 09:31(1年以上前)

>slk kompressorさん
スポーツカー着せ替え時代? アバルト124スパイダー(小沢コージのビューティフルカー)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1031823/090500048/?ref=ml_d

書込番号:20178280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/07 09:59(1年以上前)

>slk kompressorさん
 全然違うのはハンドリングよ! 街中で走り出した瞬間から足まわりのガッチリ感、ステアリングのガッチリ感が伝わってきて、ロードスター的ひらひら感はまるでなし。特に乗り心地のハードさは、もしや2Lロードスター以上でほとんど別物。

 しかも、乗り心地が悪いかというとそうではなくさすがはアバルト専用のビルシュタイン製ダンパー。自慢のイタリアのブレンボブレーキにしろ、利きはしっかりで、それでいてタッチがゴリゴリハード過ぎることもありません。快適性にはかなり気を使っていて、幌も多層構造で静粛性はベーシックなロードスターより良さそう。

 要するにマツダ・ロードスター的な「走りだして5分で感じる楽しさ」ではなく、「長距離乗ってどんどん体に染みてくる楽しさ」なんですわ。

 特に高速での安心感、しっかり感は大したもので、それでいて曲がったときのキレ、長距離乗って感じる人馬一体感はロードスターと同質。イタリア製エンジンとボディーのガワ交換で車重は1100kg台に突入してますが、運転は楽しい。短距離ランナーが中距離ランナーに転向したようなもので、これで通勤したら日々の楽しさがワンランク上がること間違いナシ。

書込番号:20178322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2016/09/07 14:03(1年以上前)

マルチポストは禁止ですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000899830/SortID=20130086/

アバルトの方で立てたスレが寒い状況で悔しいのはわかりますが
だからといってあからさまなルール違反はいけませんよ^^
(寛大かつ優しく違反について指摘)

NDスレで熱狂的にアバルト推しだった人達の半分だけでも戻ってくれば
盛況でしょうに、一体何所に行ったんでしょうね?(笑)

書込番号:20178795

ナイスクチコミ!12


tosi_3さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/07 17:18(1年以上前)

ブレンボだけ欲しいな。

RFにブレンボ・BBSパックみたいなの設定されんかな。

書込番号:20179172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/09 23:49(1年以上前)

>slk kompressorさん
PLAYBOYでもピックアップしてますね^^
https://www.instagram.com/p/BKG1VM7gjpz/

書込番号:20186241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2016/09/30 11:36(1年以上前)

>slk kompressorさん
楽しみですね^^
http://abarth.jp/124spider/

書込番号:20251258

ナイスクチコミ!1


Yisamiさん
クチコミ投稿数:130件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2016/09/30 16:43(1年以上前)

先日読んだのですが、元TopGearのジェレミークラークソン氏はFIAT124スパイダーをこうレビューしていました。


ベースは現存する最高のスポーツカーである新型MX-5で、エンジン以外の性能は期待ができる。
124スパイダーは女性的で草食的なMX-5(ロードスター)にイタリアの男性的魅力を追加しようとしたモデル。
ただしFIATの期待通りには上手く行かなかった。

エンジンはもっと情熱的な音を期待したし、外観ももっと男性的でイタリアを感じるものを期待していた。
しかしベースとなったMX-5より劣り、価格も高い。


この車は私も嫌いじゃないのですが、画像やサイトを眺めていると、なんとなく決定的な個性に欠けている気がします。
誤解を恐れずに言うと「MAZDAロードスターをベースにしたFIAT」で止まっているように見えました。

ベース車両が強すぎるんでしょうか?
なので話題の興奮度もロードスター(イタリア風味)って感じで終わっているように感じます。
内外装共にもっとこってり、イタリアイタリアしてて良かったですよね。

でも、いつか試乗できたときにでも「ジェレミーの感想もあてにならないなあ」と思えることを期待したいと思います。

書込番号:20251895

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件

2016/10/03 12:54(1年以上前)

>slk kompressorさん
アバルトは内装だけは大衆車そのもので出来が悪くて残念ですね。^^

書込番号:20261029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/08 15:21(1年以上前)

内装もアバルト仕立てのようで、質感大幅アップですね^^
マツコネの起動画面もサソリなら一味違うでしょう。

書込番号:20276667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2016/10/08 15:54(1年以上前)

サソリが出てきても、中身マツコネだから一緒だよ?

書込番号:20276763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件

2016/10/08 16:33(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん
おっしゃるとおりです!^^

書込番号:20276878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/14 17:28(1年以上前)

先程、店頭にあったSpiderに試乗させていただきました
画面で見るイメージは良い意味で裏切られました
とってもスタイリッシュ
プレスラインはロードスターとは別の物だそうです
唯一の欠点はライト周りの丸を含めた造形とグリルの黒ですか
馬力は確実にある
4000前後で回すと楽しい車ですね
試乗なので、その程度しかわかりません

ただ、RSに100足すかどうかは、価値観と財布の状態でしょうね

あと、外車なので、オイルは5000単位で12,000だそうです
エンジン以外は共通ですが、マツダのディーラーではメンテ不可みたいだから外車の維持費は覚悟がないと火傷します

タマは年に800台しか出さないみたいです
相当待たされるようですね
希少品

書込番号:20295336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

ロードスター 2015年モデル
マツダ

ロードスター 2015年モデル

新車価格:289〜710万円

中古車価格:109〜420万円

ロードスター 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,620物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング