『NDのペダル配置』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル

『NDのペダル配置』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ロードスター 2015年モデル絞り込みを解除する


「ロードスター 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ロードスター 2015年モデルを新規書き込みロードスター 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 NDのペダル配置

2016/07/01 23:29(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 GATTSUDAZEさん
クチコミ投稿数:2件

ロードスターのペダル配置が右寄りなのはトンネルブレースの剛性確保のために断面を確保すると運転席側にトンネルの膨らみが来てしまい
クラッチを踏み込む際に左足の太ももがトンネルの膨らみに当たるからではないでしょうか?

NC&NDで乗り比べましたが、レベルが良くなっていると感じました
ボデーのハイテン比率が上がったことでトンネル断面が縮小出来た?
パッケージが変わってタイヤが前に出た分運転席を外側に出来た?

個人的にはコンパクトな運転席の方がスポーツカーっぽくて好きですが・・・

書込番号:20003210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/07/02 04:09(1年以上前)

単純に重量配分を考えて出来るだけフロントミッドシュプに近づけるためにNCに比べてNDのほうがフロントのホイールアーチが前に来ていますのでペダルレイアウトの自由度が上がったためです

書込番号:20003597

ナイスクチコミ!7


スレ主 GATTSUDAZEさん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/02 16:39(1年以上前)

返信ありがとうございます

確かにホイールを前に出ることで
RHD車両場合右側のペダルレイアウトの自由度はますと思います
しかし左側ではトランスミッションがあるので
自由度は変わりません
左側に余裕を持たせるならばトンネルブレースを縮小する・位置を変更するか運転席を動かすのどちらかだと考えます

ホイール位置の移動は重量配分よりホイールベース内に重量物を集めることによるコーナリング中のヨー慣性をよくするためと捉えています

書込番号:20005060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/02 16:59(1年以上前)

>GATTSUDAZEさん
輸出メインで左ハンドルならペダル位置は問題ないんですけどね。

書込番号:20005123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/02 17:02(1年以上前)

>GATTSUDAZEさん
>ボデーのハイテン比率が上がったことでトンネル断面が縮小出来た?

エンジンが小さくなったためミッションも小さくなり、センタートンネルが細くなったためでしょう。

書込番号:20005129

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2016/07/02 17:47(1年以上前)

ペダルレイアウトの違和感は、右ハンドル車(+FR+MT)の悩みでしょうか?

ミッショントンネルの張り出しに加えエンジンの後退により、フットレストやABCペダルの行き場がなく右に追いやられたと見るべき。
もう一つ。クルマの成り立ちは左ハンドルを基本とし、右ハンドルはレア。

突き詰めれば、ホイールハウスとフットレストを兼用出来る左ハンダルがベストだと、言ったとか言わないとか?

書込番号:20005269

ナイスクチコミ!6


G7F3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/02 19:18(1年以上前)

GATTSUDAZE さん

NDのシート位置はNCに比べて、15mm車両中心側(左)に寄せているとのこと。
クラッチペダルは15mm左に移動、ブレーキとクラッチの間隔を19mm広げたとのこと。
新車発表時の解説本に書いてありますね。

シートを中心に考えると、クラッチペダルは同じ位置、ブレーキペダルは19mm右に
寄ったことになるとのこと。

書込番号:20005499

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

ロードスター 2015年モデル
マツダ

ロードスター 2015年モデル

新車価格:289〜710万円

中古車価格:109〜420万円

ロードスター 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,616物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング