『星を撮りました。』のクチコミ掲示板

2015年 4月17日 発売

FE 28mm F2 SEL28F20

  • 開放F値2.0の28mm広角単焦点レンズ。携帯性にすぐれた小型・軽量デザインを採用し、日常のスナップ撮影に最適。
  • 9枚羽根の円形絞りと高度非球面AAレンズ 1枚を含む非球面レンズ、ED(特殊低分散)ガラス、マルチコートを採用し、美しいボケ味とシャープな描写を実現。
  • 専用のコンバーターレンズ(別売)を装着することで、広角を生かした撮影表現を手軽に楽しめる。センサーが、装着したコンバーターレンズを自動検知する。
最安価格(税込):

¥58,200

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥28,800 (15製品)


価格帯:¥58,200¥68,644 (23店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥74,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:28mm 最大径x長さ:64x60mm 重量:200g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ FE 28mm F2 SEL28F20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FE 28mm F2 SEL28F20の価格比較
  • FE 28mm F2 SEL28F20の中古価格比較
  • FE 28mm F2 SEL28F20の買取価格
  • FE 28mm F2 SEL28F20のスペック・仕様
  • FE 28mm F2 SEL28F20のレビュー
  • FE 28mm F2 SEL28F20のクチコミ
  • FE 28mm F2 SEL28F20の画像・動画
  • FE 28mm F2 SEL28F20のピックアップリスト
  • FE 28mm F2 SEL28F20のオークション

FE 28mm F2 SEL28F20SONY

最安価格(税込):¥58,200 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 4月17日

  • FE 28mm F2 SEL28F20の価格比較
  • FE 28mm F2 SEL28F20の中古価格比較
  • FE 28mm F2 SEL28F20の買取価格
  • FE 28mm F2 SEL28F20のスペック・仕様
  • FE 28mm F2 SEL28F20のレビュー
  • FE 28mm F2 SEL28F20のクチコミ
  • FE 28mm F2 SEL28F20の画像・動画
  • FE 28mm F2 SEL28F20のピックアップリスト
  • FE 28mm F2 SEL28F20のオークション

『星を撮りました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FE 28mm F2 SEL28F20」のクチコミ掲示板に
FE 28mm F2 SEL28F20を新規書き込みFE 28mm F2 SEL28F20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

星を撮りました。

2015/05/23 16:21(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 28mm F2 SEL28F20

機種不明

ひときわ大きな星は金星

F値2.8ですっきりした星空が撮れました。昼の写真も満足度が高いです。少し色のりが欲しいので、彩度+2 ヴィヴィッドで撮っています。ピント精度はいいと思います。

書込番号:18802661

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:86件 FE 28mm F2 SEL28F20の満足度5

2015/05/26 16:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

 海の写真もアップします。このレンズがでるまで、こころのどこかでpanaの12−35に戻ろうかという思いがいつもありましたが、消えました。十分シャープだしビビッドだと思います。

書込番号:18811895

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2015/05/27 16:54(1年以上前)

こんにちは。
きれいなビーチですね。星の写真、軌跡を撮ってみたくて
このレンズ気になっていました。
でもスナップ用としては広角の16-35 F4を先に買いたいですが
価格が3倍なので悩み中。

画角、使用頻度ではズームがいいと思いいますが、F4で星を撮るのは
難しいでしょうか?

書込番号:18814991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 FE 28mm F2 SEL28F20の満足度5

2015/05/27 19:41(1年以上前)

オンザビーチさん
 16-35mm F4はとてもいいレンズのようですね。F4でも全然大丈夫だと思います。 僕もα7を買ったばかりの頃、APSCの10mmからのズームレンズの16mmあたりから使ったことがあります。
 あまりいい結果がでなくて手放しましたが、フルサイズ用に設計された超広角レンズならいい写真が撮れるでしょうね
星の写真は広角感がでにくいので、一部地上の景色とかがあるとグッとワイドになりますよ。都合がつき次第ワイコンを買う予定です。
 いい写真が撮れたらアップしてくださいね。

書込番号:18815380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2015/05/28 16:34(1年以上前)

アドバイスいただきありがとうございます。
星を撮るなら広角がいいと決めつけていましたが、人工物を入れて
短い時間で動きを撮るのもいいですね。
28-70ミリ標準なら手元にあります(笑)のでやってみます。
必需品のリモコンは互換品をやっと見つけました。
星の撮影はこの夏の宿題です。

書込番号:18817852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/05/29 16:03(1年以上前)

機種不明

城ヶ島

先日、三浦にある城ヶ島で星の撮影をしてまいりました。城ヶ島は神奈川県屈指の星の見える場所で有名で、かなりカメラを構えた方がいらっしゃいました。初の星撮影でした。プロソフトン使用しております。

書込番号:18820542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件 FE 28mm F2 SEL28F20の満足度5

2015/05/29 18:55(1年以上前)

keita@旅へ出たいさん
 写真アップありがとうございます。スコーピオンが写ってますね。やはり陸景がはいるとワイドな感じがします。
陸の景色もかすかにディティールをとどめて印象的です。

 僕は肉眼で見えない星が写りこむほどには露出を上げたくないですが、陸や海の景色と一緒に撮りたいと思っていて、それは矛盾なんですが、ハーフフィルターを使うことを気づかされました。

書込番号:18820912

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > FE 28mm F2 SEL28F20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボケ 41 2024/05/21 0:45:17
候補の1つですが・・アフォバイスお願いします 11 2020/10/04 21:21:19
α6500で使用してます。 6 2020/02/27 10:31:01
画質が悪いというレビューがあったので 2 2019/08/29 0:13:20
SAMYANG AF24mmと迷っています。 10 2019/03/10 22:22:12
ステップアップリングでケラレ出ますか? 5 2019/01/05 13:41:58
SEL075UWCを装着 0 2018/11/18 20:19:47
α6500での使用について。 6 2018/01/09 8:02:47
ゴースト? 6 2018/01/07 11:17:43
さがみ湖 イルミリオン 5 2018/01/03 6:56:37

「SONY > FE 28mm F2 SEL28F20」のクチコミを見る(全 278件)

この製品の最安価格を見る

FE 28mm F2 SEL28F20
SONY

FE 28mm F2 SEL28F20

最安価格(税込):¥58,200発売日:2015年 4月17日 価格.comの安さの理由は?

FE 28mm F2 SEL28F20をお気に入り製品に追加する <610

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング