シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 44〜249 万円 (909物件) シャトルの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| シャトル 2015年モデル | 4079件 | |
| シャトル(モデル指定なし) | 2990件 |
平日の早朝に仕事で高速にのる機会があります。
都内から離れると、それほど走っている車も多くなくのんびりクルーズコントロールで走る機会が多いです。
高速によっても違うと思いますが、80キロ、90キロ、100キロのうち一番燃費のいい速度は何キロでしょうか?
80キロ程度が一番燃費がいいように思いますが、いかがでしょうか?
書込番号:20148120
2点
当方はFIT3HVでしたが80〜100kmなら80kmですね。
書込番号:20148258 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ほぼ全ての車で80km/hです。
書込番号:20148634 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そうですか。
やっぱり80キロですか。了解しました。
ありがとうございました。
書込番号:20148705
1点
ハイブリッド車の燃費は、電気が溜まっているときにEV走行に移れるかどうかも大きなポイントになります。
シャトルでは、時速93km以下でないとEV走行に切り替わらないので、燃費を伸ばそうと思えば、まずはそれ以下の設定にすることが良いです。90kmに設定するよりも80kmに設定した方が燃費の面で良いことは確かですが、その速さならどちらもEV走行できるので、大きくは変わりません。
真夏はエアコンがフル稼働するので電気が溜まりにくく、この季節を外せばもっとEVで走行できる時間が長くなってきます。
また、高速を走る機会が多いようなら、タイヤの空気圧を少しだけ高めにしておくと燃費は良くなります。
書込番号:20149005
8点
高速走行時にはエンジンのパワーの半分近くを空気抵抗で失います。
そして空気抵抗は速度の二乗に比例するため、速度が増すほど燃費は加速度的に悪くなります。
80km/hと、100km/hでは約1.6倍くらい空気抵抗が違うため、燃費も15%ほど変わってきます。
妻のアクアですと、80km/hで28km/L、100km/hで23km/hくらいです。
書込番号:20149905
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シャトル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/04/26 12:58:22 | |
| 4 | 2024/11/07 18:26:31 | |
| 2 | 2024/04/17 21:00:12 | |
| 14 | 2024/03/15 22:23:27 | |
| 7 | 2024/03/02 8:53:44 | |
| 12 | 2023/12/23 12:56:36 | |
| 3 | 2024/07/04 21:33:47 | |
| 2 | 2022/10/03 12:48:42 | |
| 1 | 2022/09/19 9:29:56 | |
| 9 | 2022/08/23 16:49:05 |
SHUTTLE(シャトル)の中古車 (909物件)
-
シャトル ハイブリッド ホンダセンシング ホンダセンシング/メモリーナビ/バックカメラ/Bluetooth/アダプティブクルーズコントロール/前後ドラレコ/ETC/プッシュスタート/スマートキー/
- 支払総額
- 148.7万円
- 車両価格
- 139.8万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 147.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 120.9万円
- 車両価格
- 113.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 88.9万円
- 車両価格
- 83.1万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 18.0万km
-
- 支払総額
- 110.1万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜305万円
-
12〜305万円
-
17〜581万円
-
68〜457万円
-
50〜273万円
-
63〜194万円
-
69〜405万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)














