シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 44〜249 万円 (889物件) シャトル 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル
表題の通り、新シャトルの4WDについて、どのようなものなのでしょうか?
カタログを見ても、4WDというだけで一切記述がなく、あまりに不親切です。
ディーラで営業さんに聞いてみても、よく分からないようでした。
どなたかご存じの方がいらしたら、お教え下さい。
ヴェゼルの電子制御リアルタイム4WDとは別物なのでしょうか?
一切記述がないことから、古い技術のキャリーオーバーではなかろうかと類推するのですが、都合の悪いことには口をつぐむというのはいかがなものでしょうなね。
新シャトルに興味津々ですが、この点まったく説明がないのは不安に感じてしまいます。枯れた技術なら、それはそれで、はっきり言っていただければ、少しは安心するのですが。
書込番号:19025036
7点
枯れた技術なら、まだ良い方ですよ。
ホンダのハイブリットはアクセルを踏んでも動かないのは仕様です。
という、販売後に渡されるカタログがありますから。
詳しくはフィットの板をご覧下さい。
書込番号:19025599
8点
at_freedさん
どうもありがとうございます。
やはりビスカスカップリングなのですね。まあそれなりに役に立つとは思いますが、最新の車としてはちょっと・・・
確かにコスト制限が厳しいのは分かりますが、ちょっと割り切りすぎでは。4WDにしては低すぎる地上高といい、何かやっつけで作った4WDに思えます。(設計者すみません)
私も昔は、ビスカスカップリングのでそれなりに満足していましたが、その後、スバルの4WDなど、それなりに舌が肥えてくると、いまさらビスカスカップリングに戻るのは、ちょっと勇気がいりますね。何でヴェゼルのシステムを持ってこないのかと不思議に思います。きっと、いつかマイナーチェンジで採用されると思いますので、それまで待ちですかね。
書込番号:19025692
4点
M45funさん。
シャトルの4WDシステムを、点検時何気なしに工場長に聞いたんですが、低床の構造上どうしても
電子制御リアルタイム4WDシステムを装備できないらしく、装備すると車高が上がるため、
ビスカスカップリングに、なったような事を言ってました・・・まあ正解はどうなのか分からないですが!
何年か後にはもっと性能の良いシステムが装備されるとは思います・・・(^-^;
初のホンダ4WD今年の冬が楽しみです。
書込番号:19025920
8点
腰痛ですUさん
そういうこともあるのですか。情報ありがとうございます。
確かにヴェゼルの4WDの構造図を見ると、電子制御用モータが出っ張っていますね。
なんというアホな設計なのでしょう。
ビスカスカップリングでも、通常の雪道は快調に走れます。来冬はぞんぶんにお楽しみ下さい。(いろいろケチをつけるようなスレ、すみません)私も、シビックシャトル4WDやCR-Vでずいぶん走りました。
といいながらも、少し雪が深くなってきたりすると、やや心配になります。もっとも、シャトルは低い地上高といい、そこは割り切った設計のようですが。
どこかの雑誌にも書いてありましたが、シャトルベースのSUVが欲しい感じがします。最近のSUVは積載性を無視したようなのが多いですから。といって地上高を高くすると、ロール対策で、5ナンバーでは厳しくなりますかね。
書込番号:19026646
3点
M45funさん。
>ビスカスカップリングでも、通常の雪道は快調に走れます。来冬はぞんぶんにお楽しみ下さい(いろいろケチをつけるよ>うなスレ、すみません)私も、シビックシャトル4WDやCR-Vでずいぶん走りました。
今まで、雪道・アイスバーンなど FRやFFで走り回って、やばそうな所ではチェーン掛けをしてきました、
寒いは、手は痺れてくるは、で面倒だぁ〜って思ってる横を4WD車が通過して行く…四駆にしときゃ良かったか?
と、自分に問いかけてあの作業が嫌で念願の4WD(^^♪ ホンダの4WDに不安がチョッと有りプチ悶々!
上記お言葉で、プチ悶々も無くなりましたよ(現金なやつです)どうもです(__)!
4WDの構造や種類?はよく分かりません、ラリーで世界一になった4WDなどは単純に、世界一になるくらいの
良いシステムなんだろう、って思うぐらいなもんで…それにドライバーが腕が良くナビが超一流な方なんでしょう。
システムや装備・作りに意見を言うことは、ケチをつけてるとは全然思いません!
人それぞれの考え方捉え方が違いますからね。
また、夢のまた夢になりますが低金額で、オーダー式の車が出来れば一番いいのですが、4WDシステムはこれ
エンジンはこっち、足回りはこれでお願いします・・・なんて、小学生みたいな事書いちゃいました(平熱っす)
長くなりました、今年の冬は暴れてきますよニュースにならない程度に!!
何かりましたら、宜しくお願いします。
書込番号:19028991
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シャトル 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/10/15 21:45:56 | |
| 6 | 2025/09/21 22:18:37 | |
| 10 | 2025/09/04 21:52:34 | |
| 22 | 2025/09/10 22:25:45 | |
| 1 | 2025/08/04 14:45:51 | |
| 23 | 2024/07/16 21:38:20 | |
| 26 | 2024/07/16 21:17:35 | |
| 8 | 2023/11/04 15:03:54 | |
| 5 | 2023/10/22 22:24:20 | |
| 18 | 2023/11/15 9:46:39 |
SHUTTLE(シャトル)の中古車 (889物件)
-
シャトル ハイブリッドX ワンセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 衝突被害軽減システム LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 86.9万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 177.6万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 163.1万円
- 車両価格
- 157.9万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 92.5万円
- 車両価格
- 81.6万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜305万円
-
12〜306万円
-
17〜581万円
-
64〜457万円
-
50〜268万円
-
64〜179万円
-
63〜405万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)














