恐れいります。
最近なんですが、ホームシアターというものに、大変、興味がありまして、こちらのアンプを購入しようと思っております。そこで、同じYAMAHAでスピーカーを揃えたいのですが、知識がなく、教えて頂きたく質問させてください。
センタースピーカー NS-210
スピーカー NS-BP182
ウーハー YST-FSW150
で、と考えおりますが、相性とか、組み合わせとか何か間違えてたりしてたら・・・と思いまして、いろいろとアドバイス等、教えて頂ければ、大変助かります。長文になりましたが、よろしくお願いします。
書込番号:20691363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
細かいですが、センタースピーカーはNS-C210ですよね。
フロントとセンターはできれば同じスペックで揃えたいです、NS-C210に合わせるならNS-B210かNS-F210はどうでしょう。
センターはNS-C500にして、フロントはNS-B500とするのもよさそうですが、お値段も上がります。
むろん試聴はしてみたいです。
書込番号:20691403
0点
口耳の学さん
教えていただきまして、ありがとうございます。
本当に無知で申し訳ないないのですが、あと2点ばかり。1点目はスピーカーのNS-B210を4台購入して、2台はリアとして利用してもOKなのでしょうか?
2点目も恥ずかしいのですが、あと、何を買えば、いいのでしょうか?また、ケーブル類は何を買えばいいのでしょうか?
本当に、本当に、初心者すぎてすみません。
教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:20691502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お早うございます。
「アンプとスピーカーの相性」?って何が気になりますか。
「知識が無い」から「不安」なだけだと思いますが。
既に「口耳の学さん」からもご指摘の様に音楽をオーディオ・AVサラウンドで聞く場合に一番大事
なのはめいんのスピーカーを「奢る」事です。
同じYAMAHAで揃えるのは良いのですが複数買う事になるスピーカーの価格も含めた配分は
ある程度「基本」というモノがあります。
書かれている候補からすると「3.1ch」システムを考えて居るわけですね。
ただこのシステムだと「サラウンド感」は味わえませんよ!
「サラウンドSPを置く場所が無い・サラウンドは考えて居ない」のならば構いませんが。
アンプを含めた総予算を幾らくらい出せるのでしょう?
設置する部屋の広さや、床の状態、SPを置くスペース等々色々な事を最初に考えないと
後から後から「追加!」と言う事になりがちです。
購入したモノを適当に部屋の中へ「ポン!」と置けば出来上がりでは無いので。
そこからが「始まり」ですから。
お気軽にホームシアターを楽しむのならば「セット物」の方が楽ですよ。
http://kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/itemlist.aspx
書込番号:20691512
1点
こんにちは
ホームシアターでスピーカーの鳴っている位置がわかる状態だと映画、音楽に集中しにくくなります。
音量、トーンはアンプの自動設定で調整でき、ほぼ問題ないレベルになりますが、スピーカーのキャラクター(音色)までは調整が難しいので、なるべく同じキャラクターのスピーカーで統一するのが理想です。
私はセンターにNS-C210、フロント、リアにJBL Control ONE、トップにNS-BP40、サブウーハYST-SW45です。
センターとトップもControl ONEにしたかったのですが、大きさ的に画面と重なってしまう。天井にぶら下げるには重すぎるということで不統一になっています。(^^;)
スピーカーのキャラクターは聴いてみないとわからないので、試聴してみた方がいいと思います。
ご参考まで。
書込番号:20691573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
再度、お邪魔します。
<あと、何を買えば、いいのでしょうか?また、ケーブル類は何を買えばいいのでしょうか?>
最初にご自分が書かなければいけないのが「今何を持っているか」です。
テレビは?ブルーレイを再生するプレイヤーは?持っているんですか。
先ずはこの記事でも読んで見てください。
https://allabout.co.jp/gm/gc/1047/
「予算」が判らないと何も始まりません。
書込番号:20691846
3点
>NS-B210を4台購入して、2台はリアとして利用してもOKなのでしょうか?
リアとフロントとして使うことは可能です、商品紹介でサラウンドチャンネル最適設計となっていますがフロントとして利用できないわけではないです。
ただスピーカーとしては低価格なモデルですから、音質はそれなりでしょうね。
>あと、何を買えば、いいのでしょうか?
アンプとスピーカーだけならスピーカーケーブルだけでいいですし、スピーカーに付属していて長さが足りるなら追加購入することもないです。
ですが他にテレビやレコーダー等の他の機器もあるなら、それ用のケーブルが必要になることもあります。
書込番号:20692007
1点
皆様、いろいろと教えてくださいまして、ありがとうございました。
いろいろと調べてみました。予算的に
センタースピーカー NS-C210
ウーハー NS-SW210
リアスピーカー NS-B210×2
フロントスピーカー NS-F210×2
で、行こうかと思いました。これってどうですか?
また、同じ様な価格でホームシアターセットのYSP-2500なんて物に興味も湧いて来ました。
私としては、お金が貯まったら、スピーカーをグレードアップさせたりして楽しみたいのですが、どちらのほうが、楽しいのでしょうか?
またまた、長文になりまして、すみませんです。
書込番号:20693845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
YSP-2500ですが、部屋の壁に音を反射させる為、部屋の左側と右側の距離、材質、置いてあるものが一緒だとうまく空間が表現できると思いますが、そうでないと、物理的にスピーカーをおいたほうが確実だと思います。
もう少し予算有れば、RX-V581にすると、最新のDolby Atmos、dts:X対応なので、アップグレードも楽しめると思います。
ご参考まで。
書込番号:20694250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>しゃたおさん
>同じ様な価格でホームシアターセットのYSP-2500なんて物に興味も湧いて来ました。
他社のバーチャルと比べたら唯一リアルで圧倒的に優れてますが本格的にスピーカーを設置するのには敵いません。予算的な事でしたら、AVアンプとスピーカーセットのYHT-903JPが非常にリーズナブルです。
スピーカーを210シリーズで組むのでしたら、AVアンプをRX-V581にして、アトモスやXも楽しめる仕様にされては如何でしょうか?
※フロントエフェクト用に210を1セット追加で。
予算可能なら、こちらのプランがイチ押しです!
限られた予算の中では、かなり満足度が高いと思いますよ!
書込番号:20695815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
恐れいります。
ちょっと教えてくださいますでしょうか?
ご指摘の様に
アンプ RX-V581にしたとして
センタースピーカー NS-C210
ウーハー NS-SW210
リアスピーカー NS-B210×2
フロントスピーカー NS-BP200×2
っていうのもありでしょうか?
ご教授下さい。よろしくお願いします。
書込番号:20698932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>しゃたおさん
有りですが、581でアトモスやXを楽しむには、フロントエフェクト用(210等)がもう1セット必要です。
書込番号:20699409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
最初は上記の構成で十分楽しめると思います。
DTS:X、Atmosはどこにスピーカーを設置するか十分検討してから購入すれば、よいのではと思います。
私の場合、トップスピーカーを設置して、オンデマンドやテレビなどの2ch音声もDTS:X、Atmosのアップミックス音場モードで、5.1.2ch化して楽しんでいます。
2chを見事にサラウンド化する最新技術には正直驚きます。
ご参考まで。
書込番号:20699755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
毎回、大変、勉強になります。
ありがとうございます。
恐れながら、もう1点、教えて下さい。
リアスピーカーの配線が、付属品では、足らなかった場合、どんな、コードを買っくればいいのでしょうか?また、自分で、出来るかしら?
すみませんです。なんせ、はじめてのホームシアターなもんで。知識は無いは。不安だはで。
教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:20699903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
市販のスピーカーケーブルならたいてい使えますよ。
大きめの家電量販店ならメーター売りしていることも多いので、好きな長さを指定して購入できます。
お値段でグレードが違ってきますが、高価なケーブルは言わばマニア向けなので、最初はメーター数百円程度で十分です。
配線をモール等使い部屋の隅を這わす予定なら、余裕を持った長さを選びたいです。
書込番号:20699985
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > RX-V579」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/10/08 9:24:00 | |
| 4 | 2018/07/08 20:41:10 | |
| 5 | 2018/01/25 13:20:02 | |
| 15 | 2017/03/10 22:18:41 | |
| 3 | 2016/12/08 22:33:37 | |
| 4 | 2016/10/01 11:39:26 | |
| 9 | 2016/09/26 19:45:36 | |
| 8 | 2016/06/21 12:23:20 | |
| 7 | 2016/06/05 2:03:02 | |
| 0 | 2016/05/09 7:43:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








