コペン セロの新車
新車価格: 204〜231 万円 2015年6月18日発売
中古車価格: 79〜340 万円 (314物件) コペン セロ 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:コペン セロ 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ダイハツ > コペン セロ 2015年モデル
コペンセロの新車を契約を9月半ばにしました。
契約金として30万円をクレジットカードで支払ったのですが、
その1週間後に、さらに”30万円”を現金で9月末までに支払ってほしいと
ディーラーに言われました。
月末まで10日前後に追加で30万円支払えと・・・。
契約時にそんな説明はありませんでした。
車には罪はないので、これでコペンへの気持ちが冷めることはありませんが、
契約金で60万円はあまりに法外で、ディーラーの対応には不満が募ります。
契約金(手付金)60万円というのは、コペンの場合、一般的なのでしょうか?
皆さん、ご契約時にいくら契約金(手付金?)を支払っていらっしゃるのでしょう?
書込番号:22138950
2点

>皆さん、ご契約時にいくら契約金(手付金?)を支払っていらっしゃるのでしょう?
馴染みのディーラーでは必ず口座振り込みで頭金を支払ってますが現金での支払いがありません。それでも精々30万円程度です。勘ぐる訳じゃありませんがディーラーの資金繰りが苦しいのかもしれませんね。
書込番号:22138962
8点

ペン之助さん
この車種じゃないですけど、手付金は1万でしたよ。あとの頭金は1万で差し引いた金額を約束日に支払い済ませました。
注文書か見積りはどうなってるかわかりませんが。
書込番号:22138978 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

登録(届け出)はいつの予定なのでしょうか?
それと契約金(手付金)という表現は好ましくありません。
通常は申込金といいます。
手付金としてディーラーが受け取ってしまうと
何かあって車を販売できなくなった時には
受け取った金額の倍の金額をお客様へ返すことになってしまうからです。
書込番号:22139000
0点

余程切羽詰まってる販売店かな、ドロンや倒産されるとほとんど返ってこないので怖いね。前金の怖いところ。
諸費用は前払いしてたが車両代金は納車時に支払っていたよ。
バイクなんかは納車時に全額支払いです。
書込番号:22139002
5点

>JTB48さん
ありがとうございます。
やはり60万円は高すぎですよね。総支払額の約30%ですし。
書込番号:22139031
2点

>coroncoronさん
ありがとうございます。
ですよね。
車に罪はなし。
ディーラーにもう一度確認して、残りの30万円は断ります!
書込番号:22139036
2点

今年7月の契約の際には申込金20万円でした。
それと納車までの2週間ほど代車を貸してもらえないかと交渉したら、残金を払ってくれればOKですと言われた。
ということで納車前に全額払い、その後納車となりました。
書込番号:22139041
0点

>WDB210さん
返信ありがとうございます。
納車は12月末頃だろうと言われています。
登録は、納車の直前に行ってもらうものなのでしょうか?
よくわからず・・・。
申込金というのですね。勉強になりました。
書込番号:22139042
2点

デーラーの店舗名とセールスの名前を、教えてください。
ご不満の事項は営業所長に、問い合わせをしたうえで、本社のお客様相談へ連絡してください。
書込番号:22139050
1点

>神戸みなとさん
ありがとうございます。
ドロンされたり潰れたりしないと祈っています!
一応、ダイハツ販売なので、大丈夫だと思うのですが・・・。
書込番号:22139052
1点

疑えばキリがないけどちょっと信用できないディーラーですねぇ。
私だったら他のディーラーで買うかなぁ(^^;
書込番号:22139057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トヨタディーラーですが最初の支払いは一万円ほどですね。
しばしば、この手の話題が出ますが、支払いに関してどのように話していますか?
現金一括で支払うように話しているなら額の大小はあれど、最終的な支払額の
確認からするべきではないでしょうか?(潰れる心配のないような店ならなおさら)
ディーラーの経営(手持ち金)の話をしていますが、逆視点で一括で払う旨の話をしているなら
最初の数万入れて逃げられる場合も考え、契約主の環境次第で変わると思います。
自分の場合は親と同居で営業に馴染みのお客からの紹介のため、新規客でも警戒が薄いでしょうが
例えば・・・一人暮らしで貸家で〜と条件次第では警戒されることもあるでしょう。
(スレ主さんがそういう環境という話ではありません。)
断る云々じゃなくて、最初の支払いとしては多額という事を相手に伝えて相手の話を
引き出すのが先だと思いますよ。
書込番号:22139086
1点

>CelicaAE86Golfさん
ありがとうございます。
一律いくらというわけではないようですねぇ。
「コペンは特別で60万円必要」
と言われたのですが、最初は30万円と言っていたので、
ディーラーの対応に不信感があり・・・。
書込番号:22139117
1点

うちのところは納車後の月締め日までに、全額振り込みでした。
書込番号:22139125
1点

信用出来ないDなのか?スレ主さんが信用されて無いのか?(^^ゞ
現金払いの場合、お客さんの通帳見せてもらえるわけでもなく、信用で売るしかないので、Dとしても安心が欲しいのでは?
当然付き合いが長ければ、頭金も無く、納車までに振り込みお願いしますで、終わる話ですが、初めてとかだと、ある程度キャンセルされても、損害が出ない位の頭金を欲しがるのは、売り手側からしたら、ごく普通かも(^^ゞ
書込番号:22139134
2点

>QueenPotatoさん
ご助言ありがとうございます。
東京の販売会社です。
店長と話して、更に不信感が募れば相談センターに報告したいと思います。
書込番号:22139141
1点

>白髪犬さん
ご助言ありがとうございます。
支払い方法としては、ダイハツ側はワンダフルクレジットを勧めてきていて、私は最初に払った
30万円を除く残りを一括で支払うと伝えています。
ワンダフルクレジット、ワンダフルパスポート、保険契約も勧められています。
ディーラーは、”支払い方法”は10月中には決めてほしいと言っています。
「コペンは受注生産の車だから特別に一律60万円をお願いしています。」と言う点は
疑問です。
書込番号:22139187
1点

>山葵@ツンツンさん
ありがとうございます。
追加の30万円というのは、契約後に必要書類を持参した家内に言われたことだったんです。
家内が詳しくないことを良いことに、そんな事言ったのだとすると、不信感が募ります。
コペンは気に入って買ったし、気持ちよくなってたのに・・・。
書込番号:22139195
1点

>「コペンは受注生産の車だから特別に一律60万円をお願いしています。」と言う点は疑問です。
そうですね。そこは疑問に思って然るべきだと思います。
そのまま不信感を伝えるのが一番いいと思いますから。
ちなみにディーラーの申込金(で良いのですよね)はディーラーごとに委ねられてるので
メーカーの客相に話してもいい返事はあまり期待しない方が良いかもです。
(しないよりはしたほうがいい)
ペン之助さんが言われる順番がセオリー通りですので、納得するのが大事ですから
頑張ってくださいね。
書込番号:22139256
2点

担当者が個人的にやってる場合があるので、店長など他の人に確認した方が良いよ。
過去に湘南三菱事件とかで担当者が金持ってドロンした事例あるし。
書込番号:22139620
4点

コペンは受注生産の車だから特別に一律60万円をお願いしています。
何が疑問なんでしょうか?
受注生産車の現金払いの個人なんて一番信用できない。
売る側の立場なら、フツーだと思いますけど。
僕は大手の会社なんで最初に名刺渡します。
信頼性があるようで何かとスムーズです。
ちなみに自分なら50から100万円ぐらい入れます。
仮にドロンされたってディーラーなら補償するに決まってるし。
書込番号:22140135
5点

不信感を煽る必要は、ないような…
Dも商売なので、最悪(キャンセル)の事まで考えるのは普通の事。
ムーヴやタントなら、頭金(キャンセル料)30万も貰っておけば、初売りの目玉として、キャンセル車を30万安く売れば、すぐさばけますが、コンペンみたいな趣味性の強い車だと、なかなかさばけない可能性があり、在庫車として抱え、マイナスを被る可能性があるので、高めに設定しているだけかと(^^ゞ
銀行や会社のローンで一括お支払いならその旨を伝えれば良いかと思いますが、手持ちからお支払い予定なら、どうせ払うお金ですから、お支払いしてもなんの問題も無いかと(^^ゞ
書込番号:22140216
7点

>ペン之助さん
申込み金は、販売店、車種により異なります。
コペンだと200万弱なので60万は高い気がしますが、そんなに不思議とは思いません。
また、申込み金って、キャッシュか振り込みしかしたこと無かったので、クレジットカードきれた方が不思議です。
クレジットだと執行が2か月先なので、ドロンされると回収出来ないので。
想像ですが、最初のクレジットカードが誤りで、別途、申込金30万を支払って欲しいのだと思います。
この場合、ディーラーからクレジットカード会社へキャンセルの連絡を入れてもらえば、問題ないと思います。
トヨタって申込み金ほとんど取らないところもあるんですね。儲けてる会社は凄いです。
書込番号:22140497
2点

>ペン之助さん
そのお店は本当にスズキのディーラーなのでしょうか?
スズキの看板を揚げている単なる自動車屋さん
(サブディーラー?)ではないですか?
スズキはHPで販売店出てないかな?
支払いの変更とその金額はちょっと怪しいですね
ドロン率は高くはないでしょうが
資金繰りが余り上手く行ってないような
まあ
特殊な車ですし変わったメーカーOPでキャンセル防止とか有るかもしれないけど
その場合も後だしはちょっとね
書込番号:22140593
1点

私もスズキディーラーではないと思います。
書込番号:22140759 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>gda_hisashiさん
ダイハツの車なのにスズキのディーラー?
書込番号:22140813
4点

御免
ダイハツ
ダイハツファンのは方
大変失礼しました
書込番号:22140829
2点

領収書はちゃんと出るのですかね?アヤシイ
書込番号:22140968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

支払いは納得した上で、ですし、また申込金?の金額が妥当かは置いといて、ですが。
残り30万円を『現金で』の部分の解釈ですが、これは「現金の手渡し以外はダメ」なのか
「カード不可」の意味で、銀行振り込みはOKなのかも要確認ですね。
店や車種にもよりますが、一般的に車をカード払いの場合は、その店としての限度額
(30〜40万円くらい?)が設定されている事が多いです。
今回はその枠を超えるので「残りはカード以外で」の意味かもしれません。
まあ振り込みのほうが、最悪その担当に持ち逃げされる事もないでしょうし。
書込番号:22141251
0点

〉今回はその枠を超えるので「残りはカード以外で」の意味かもしれません。
何が有ろうと後だしは駄目!
書込番号:22141271
2点

>gda_hisashiさん
僕も後だしは駄目だと思いますね
決まっているのなら最初に提示すべきです。
僕のつたない経験談ですが
昨年9月に契約 11月納車の時に
「決算だから値引き頑張ります」と言われて
納車が11月なら あまり関係ないんじゃないかと聞いたら関係ありますと
契約時になるべく多く入れて下さいって 言われました。
もしかしたら決算も関係あるのかもしれませんね
書込番号:22143998
0点

>ペン之助さん
急な話では金策が大変ですね。
私は初代のコペンでいくら払ったかは忘れましたが、こないだシエンタを購入した時は買うのは確実と考え100万円払いました。
ダイハツの親会社はトヨタなので潰れる事は無いと思いますが、心配なら他のダイハツでも同様か聞いてみると良いです。
もし同じ購入条件で30万円も有れば十分と言われたら、最初の商談は無かったことにしたら良いと思います。
なお、たまたまかもしれませんがダイハツの営業マンの対応はトヨタとは微妙に違う様に感じています。
書込番号:22144033
2点

今回の追加の30万円の件は、先方が依頼を取り消す事となりました。
こちらを不愉快にさせたので、追加30万円はお支払いただかなくても良いです、とのことでした。
ダイハツ東京販売で、店長も謝ってくださいました。
結局、最後まで理由は、
「本社(?)からコペンは一律60万円最初にいただくように、言われているから。」とそのままでしたが、
おそらく何らかの事情があって、こちらに配慮してのことと思われます。
コメントをしてくださった、皆様には感謝申し上げます。
ちなみに、コペンで契約時、正確には契約同月に60万円必要かどうかは不明ですので、
販売店に事前にご確認ください。
ご参考までに、下記が店長とのやり取りです。
私:3回お店にいって、3回も見積もりを取って一度も60万円とは言われなかった。
ダ販売:最初からそのようにお伝えしておけばよかったのですが、担当者の伝え方が悪くて申し訳ありませんでした。
私:5〜6万円の間違いならいざしらず、30万円もの違いがある。それを9月末という短い期間で払えというなら、
契約直後にそちらから連絡してくれてもよかったではないか?
ダ販売:申し訳ありません。9月末というのも伝え方が悪く10月初旬ぐらいまでにお支払いただければ良いのですが・・・。
私:契約時に、次の支払いの段取りをこちらから確認して、そちらが納車前に残りを支払えば良いと言ったのですよ。
ダ販売:伝え方が悪くて申し訳ありませんでした。
不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。今回は30万円で決済させていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
私:承知しました。期日までに必ずお支払するので、こちらこそよろしくお願いします。
※契約時に、総額のうち、30万円をクレジットカードで払って、残りの額の支払い方法として、
一括払いにするか、残価設定型クレジットにするかは、10月中に決めるという
段取りだったので、契約当日にカードで30万円を支払いました。
カード支払いでポイントを付けたほうが得だと思ったのですが、カードでの支払いの上限は車の場合
30万円なのだそうです。
あくまで推測ですが、本来は、契約同月に、いくらかをダイハツ東京販売に支払わなければならなかったのだと思います。
そうしないと、ダイハツ工業に月中に発注できなかったのかもしれません。
いずれにしても、払ってほしい理由を正直に、さらに家内ではなく、私に直接伝えてくれれば、
良かったのですが、なんとなく向こうの都合ばかりで、勝手なことを言われている気がして、
感情的になってしまいました。
ダイハツの車はコペンはもとより他の車も好きです。
クルマに罪はありませんし、いい車ばかりだと思っています。
ダイハツ東京販売は、前述のように対応をしていただきました。
書込番号:22144289
5点

ペン之助さん
解決して良かったですね!
特殊な車種にしても、最初にしっかり案内すべきです。60万手付けがいり、カードは30万支払い可能です。と。30万だけの手付け金だけで大丈夫と誤解さした先方に問題ありましたもんね。
何もペン之助さんが支払いできないのではなく、最初の案内と違う。ってことでしたから。
納車まであとは楽しみですね。
書込番号:22147841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイハツ > コペン セロ 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/06/15 10:03:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/10 3:17:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/27 18:37:14 |
![]() ![]() |
10 | 2025/02/22 18:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/20 21:20:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/01/22 21:47:34 |
![]() ![]() |
9 | 2025/01/02 21:18:25 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/27 8:24:28 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/23 12:37:33 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/04 21:56:02 |
コペンセロの中古車 (314物件)
-
- 支払総額
- 237.7万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.2万km
-
コペン セロ 5速ミッション 電動オープン スマートキー プッシュスタート シートヒーター 走行810キロ
- 支払総額
- 184.0万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 810km
-
- 支払総額
- 199.0万円
- 車両価格
- 189.1万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
コペン セロ S 5速マニュアル 純正モモステアリング 純正レカロ シートヒーター フルセグナビ 前後ドライブレコーダー スマートキー オートエアコン オートライト LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 213.1万円
- 車両価格
- 205.9万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
30〜598万円
-
22〜279万円
-
15〜450万円
-
14〜499万円
-
9〜156万円
-
110〜570万円
-
70〜231万円
-
34〜154万円
-
35〜159万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





