M-CR611
- BluetoothやWi-Fi接続も可能な、ハイレゾ対応のオールインワン・ネットワークCDレシーバー。
- 実用最大出力60W+60W(6Ω)の新開発フルバランス・デジタルパワーアンプを搭載し、4Ωのスピーカーとの接続にも対応。
- iPod/iPhoneやUSBメモリーに対応したUSB入力端子(iPod/iPhoneの充電も可能)をフロントとリアに1系統ずつ装備。
※スピーカーは別売です



ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611
教えてください。
最近ユーチューブにてオーディオを再生している画面を見てしまい、ムラムラしてしまいました(笑)。音が良い〜〜。
解消の為、高校の時にアルバイト代をつぎ込み買った SANSUI D607D、コーラルDX11、CDはマランツの安いものです、を引っ張りだし聞いたところ、アンプが不調で片方の出力が弱く音が小さく不快です。それでもバランスを調整し聞いていたのですが耳まで変な感じシクシク…で購入を決意しました。
アンプを購入(真空管)し、ネットワークにて今までの資産のCDを聞こうと考えたのですが、他の音源も聞きたいと思い質問です。
予算はあまりなく上限20万円いっぱいいっぱい 今までと同じ音が最低限ライン、もう少し高音の抜けをよくしたい。
CR611 60Wアンプでコーラルスピーカーをサンスイと同じように聞けるのか?出力が低いとどんな音なのか?
他の組み合わせでユーチューブ、ハイレゾを高音質で、ためたCD今まで多少より良くを実現したいです。
上記以外 今をステップにここを目指したシステムはこの方向など。
時代の流れとともに頭の中が自分では整理できません。(笑)
乱文にて汲み取りのにくいとは思いますが、お察しいただき教えて頂ければと思います。ご面倒ですがよろしくお願いいたします。
書込番号:21888033
1点

>Peaceシーサーさん こんにちは
これは中々難しいお尋ねです、その第一はサンスイの音をどうだすかです、M-CR611にはアンプも内蔵されてますが、
サンスイの音とは大分違うように思います。
真空管アンプのお話も出ていますが、国内で真空管の製造をやめてから30年以上経過しまして、今後どうなるかも
分からない状況ですので、おすすめは出来かねます。
CR611ですが、メーカーページにノイズ発生についてのおわびなどがあって、考えさせられます。
まず大事なことは、サンスイの音から現代の半導体やデジタルアンプの音へ慣れてもらうことかと思います。
何回かのショップでの試聴によって、現代アンプの良さをご認識頂けると思います。
CDプレヤー内蔵のネットワークレシーバーはパイオニアNC-50 約6万、ヤマハCD-N301 3万、TEACやDENON,
ONKYOなどにもあります。
最後にアンプですが、これだけは一体型コンポではなく、単体のプリメインアンプをおすすめします。
サンスイへ近い押し出しの良さでDENON PMA-1600NE 約11万です。
書込番号:21888167
0点

CR611はあくまでもミニコンポ。
フルオーディオ再来の取っ掛かりには、後でダブつく機器ですね。
CR611+スピーカーで完結するなら良いですが。
CR611とB&W CM5だったかで試聴した限りでは、ミニコンポの中ではミニコンポを超えたものを持っている印象です。(一度買いました。初期不良返品ですけど)
それで再び買いに行った時に試聴したわけです。
HD-AMP1も序でに試聴したら、音の艶が格段に違い
こっちにしてしまいましたが。
CR611はミニコンポならではの音と比較して初めて気づきます。
山水は遠い昔に聴いた事がある程度なので(秋葉原の試聴ルームが最後かな)覚えてないですw
書込番号:21888240 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お忙しい中返信ありがとうございます。
オーディオショップに通い本格アンプにて組んでいきたいと思います。
>Re=UL/νさん
>里いもさん
本当にありがとうございました。
書込番号:21888780
1点

>Peaceシーサーさん
この機会に新アンプも良いですが
サンスイを、メンテ出されて残しておくのもよいかと思いますよ。サンスイ アンプ メンテで検索されると埼玉県入間市のショップ筆頭にいろいろ見つかるとかと。
書込番号:21893307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > M-CR611」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/04/21 11:30:27 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/06 19:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/30 1:33:42 |
![]() ![]() |
6 | 2022/02/21 19:43:40 |
![]() ![]() |
16 | 2021/07/30 12:26:01 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/06 19:23:23 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/24 22:34:29 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/24 8:20:59 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/26 14:25:47 |
![]() ![]() |
8 | 2020/04/08 6:45:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




