GEOLANDAR SUV 225/55R18 98V
- 低燃費性能と静粛性を備えた都市型SUVタイヤ。高耐久性を維持しながら快適性能を向上させており、街中でも高速道路でも快適に運転できる。
- 転がり抵抗を16%低減し、ウェット性能を6%向上させた独自のコンパウンド技術「ナノブレンドゴム」により、低燃費を実現。
- ジグザグ状のエッジを刻んだ「ジャギーエッジ・グルーブ」や「剛性コントロールサイプ」などSUVの走りを追求した専用構造とトレッドパターンを採用。



タイヤ > YOKOHAMA > GEOLANDAR SUV 225/55R18 98V
現在エクストレイルLDA-DNT31(225/55R18)に乗っています。
タイヤサイズからGEOLANDAR SUVに辿りつき、口コミの評判がよかったので近所のタイヤ屋さんに見積もりにいったら価格差からBluEarth RV-02を進められました。(BluEarth RV-02は1本あたり3000円安い)
用途はほぼオンロードで高速1割、通勤と街乗りメインです。
静粛性は重要ではありません。(ヨコハマにも拘りはありません。)
ヨコハマのタイヤページで数値などで性能比較ができればいいのですが探しても見つからなかったので質問です。
・用途から題名2つを比較しておススメはどちらですか?
・サイトではBluEarth RV-02はミニバン用、GEOLANDAR SUVはSUV用としてでてきますがSUVにミニバン用をタイヤ使用することで本来の性能が発揮できないなどのデメリットはありますか?
書込番号:19323242
8点

kingcrownさん
SUVの方はM+S表記があります。M+Sはマッド&スノーと言う意味で、軽い泥道や融けるような雪道であれば走行可能です。その代わり若干減りが早いと思われます。
RVの方はそういう表記がありませんので、完全なオンロード専用でして、ただミニバン用ですからしっかり踏ん張り感があり、減りやすい外側の摩耗に強いです。
ほぼオンロードと言う事でしたら、RVの方が良いと思います。
書込番号:19323421
8点

kingcrownさん
何を重視するかで選択するタイヤが決まると思います。
先ずGEOLANDAR SUVの欧州ラベリングは下記の通りです。
・GEOLANDAR SUV 225/55R18 98V:省燃費性能E、ウエット性能C、静粛性71dB
これを国内ラベリングに換算すると転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能c辺りになる事が予想されます。
これに対してBluEarth RV-02の国内ラベリングは下記のようになります。
・BluEarth RV-02 225/55R18 98V:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能a
次にライフですがGEOLANDAR SUVはUTQGが600B Aでかなり長い事が予想出来ます。
あとはGEOLANDAR SUVはオールシーズンタイヤで浅雪でも何とか使用出来ます。
以上の事より選択のポイントは下記のようになるでしょう。
・ライフ重視で朝雪での使用も考慮するならGEOLANDAR SUV
・省燃費性能やドライ&ウエット性能重視ならBluEarth RV-02
結論はオンロード専用で浅雪での使用も考慮しないならBluEarth RV-02の方で良いと思います。
オンロード専用のエクストレイルなら、フラツキを軽減出来るミニバン用タイヤであるBluEarth RV-02で何ら問題はありません。
書込番号:19323657
16点

まあまあ落ち着きましょうよさん
返信ありがとうございます。
非常に勉強になります。
各タイヤ特性があるのですね。
RV-02で大丈夫のような気がしてきました。
書込番号:19325909
4点

>kingcrownさん
オフロード走らないんでしたら実際問題ありませんね、それどころかオンロードの走行性が上がるかも知れませんね。
自分は車種が違いますが、同サイズのタイヤをアウトランダーPHEVでREGNO GR-XI履いていますが(ミニバン用タイヤではないけど)ふらつき感はないですし、オンロードの基本性能が上がりました。
横浜のRV-02はミニバン用ですので片減りしにくいから良いと思いますね(^^)
書込番号:19325942 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
わかりやすく性能換算までしていただきありがとうございます。
RV-02でよさそうな気がしてきましたが…
現在のタイヤを確認するとSP SPORT 7000となっていてM+Sの表記がありました。
この効果?で1年に1、2回の少しの雪でも大丈夫だったのかなとか思ったり…
1年に1、2度降る程度(九州在住)なので心配しなくてもいいのかもしれませんが…
一応、イエティスノーネットを持っており過去に一度スノボに行った際は無事にスキー場に辿り着けました。
これはSP SPORT 7000のM+Sの性能というよりイエティスノーネットの効果ですかね…
冬の山に行くのはこれから先3年あるかどうかもわかりませんので無駄な心配かもしれませんが…
未舗装の山道を走るのも年に1回程度ですし、RV-02でよさそうですかね〜
書込番号:19325980
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「YOKOHAMA > GEOLANDAR SUV 225/55R18 98V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/06/30 8:37:15 |
![]() ![]() |
4 | 2019/05/14 7:17:20 |
![]() ![]() |
7 | 2018/11/03 8:19:22 |
![]() ![]() |
5 | 2018/09/08 9:04:23 |
![]() ![]() |
10 | 2018/07/31 19:37:02 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/14 19:34:49 |
![]() ![]() |
10 | 2018/01/28 17:46:32 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/01 10:29:18 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/31 20:30:21 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/20 12:59:29 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





