ソリオ バンディット 2015年モデル
288
ソリオ バンディットの新車
新車価格: 182〜220 万円 2015年8月26日発売〜2020年11月販売終了
中古車価格: 30〜217 万円 (919物件) ソリオ バンディット 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ソリオ バンディット 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
こんにちは。
昨年、20年近く乗り継いだ車からソリオバンディットハイブリッドへ乗り替えました。
土日に近所へ買い物に行く程度しか普段車を使わないため前車は冬になると鉛バッテリーの電圧が低下しエンジンがかかりにくくなることが良くありました。そこで定期的に充電器で補充をしていました。
バンディットに乗って初の冬です。今のところ鉛バッテリーの電圧低下の兆候はありませんが、せっかく充電器を保有していることと自動スライドドアやイモビライザーなどでエンジンをかけないときにも電力を消費しているようでバッテリー上がりが不安なので充電したいと思っています。
ハイブリッドでも鉛バッテリーの充電を車から外さずに行っても問題ないものなのでしょうか。
ボンネットを開けて鉛バッテリーを見ると前車よりも配線が多いので充電を躊躇しています。
ご存じの方ご回答をお願いいたします。
書込番号:22471766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
オルタネーターで充電中のバッテリー電圧は、だいたい14Vくらいになっています。
充電器の出力電圧も同じ電圧に調整されているはずですから、そのまま接続しても問題ありません。
書込番号:22471939
![]()
0点
>あさとちんさん
さっそくのご回答ありがとうございます。安心して充電ができます。
書込番号:22472038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>wani2waniさん
こんにちは。
解決済みになっていますがコメントします。
充電器によっては充電初期に高電圧をかける物があります。(最悪電装ユニットが壊れます)
お持ちの充電器の取説を確認して見て下さい。
ちなみに私はオプティメイトという充電器を使用しています。
書込番号:22472799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/04/18 0:38:04 | |
| 23 | 2023/10/08 16:10:16 | |
| 4 | 2023/05/27 16:41:25 | |
| 8 | 2023/03/20 14:33:32 | |
| 6 | 2023/02/02 5:10:02 | |
| 11 | 2022/09/12 23:51:07 | |
| 4 | 2022/09/02 4:39:41 | |
| 5 | 2022/06/27 11:59:34 | |
| 4 | 2021/03/26 16:37:10 | |
| 11 | 2021/03/25 21:58:04 |
ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,975物件)
-
- 支払総額
- 176.0万円
- 車両価格
- 166.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 249.9万円
- 車両価格
- 234.6万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 75.8万円
- 車両価格
- 70.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.5万km
-
- 支払総額
- 115.4万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 57.1万円
- 車両価格
- 44.2万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 11.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜388万円
-
10〜286万円
-
17〜310万円
-
39〜206万円
-
29〜301万円
-
55〜230万円
-
50〜268万円
-
63〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















