2015年11月上旬 発売
REGZAサウンドシステム RSS-AZ55
- テレビ後方のスペース(スピーカーは両サイドでもOK)に置くことができるサウンドシステム。
- 円筒形エンクロージャーの両端に3インチのウーハーを搭載し、同一の位相で動作させることで相互の振動をキャンセルし、共振を抑える。
- Z20X/Z700X/M500Xシリーズと接続することで、「音楽」「クリア音声」「映画」など視聴するコンテンツに適したモードが選択できる。



ホームシアター スピーカー > 東芝 > REGZAサウンドシステム RSS-AZ55
58Z810Xと接続していますが、シンクロドライブ 設定時にテレビ側スピーカーとの音ズレが発生し、悩んでいます。
Z810X内蔵のVODアプリ再生時およびHDMI外部入力選択時に、テレビ側スピーカーのツィーター音がシャリつくような感じで残響します。放送波視聴時は問題なくシンクロしており、そのような症状は発生しません。
過去の口コミなどを参照し、以下のことは試しましたが改善されません。
・テレビとRSS-AZ55のリセット操作、初期化操作。コンセントを抜いての再起動。
・新品含めHDMIケーブルを複数試す。
・ARCではなく、光デジタル固定にて音声入力。
・テレビ側デジタル音声出力タイミングの変更。
(シンクロドライブ 設定時は機能欄が暗転し操作不能のため、シンクロドライブ 解除の状態で操作)
・テレビ側HDMI接続モードの切り替え。スピーカー設定連動の切り替え。
・外部入力機器(firestick tv4k)のオーディオ設定操作。(ステレオに固定するなど)
もし、他に考えうる解決策があれば教えていただきたいです。
書込番号:22934184 スマートフォンサイトからの書き込み
47点

音声をビットストリームではなくPCMで出力すると音ズレなおる場合も。但し、2chにダウンコンバートされる。
書込番号:23154556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAサウンドシステム RSS-AZ55」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/05/27 16:29:41 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/18 21:42:23 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/01 17:26:24 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/30 17:21:22 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/08 20:19:45 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/08 23:33:53 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/18 10:02:15 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/05 7:06:03 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/30 10:24:40 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/01 0:02:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





