『037 リバース連動ミラー の使い勝手はどうですか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

『037 リバース連動ミラー の使い勝手はどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ122

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 kankan007さん
クチコミ投稿数:29件

ミラーが下がると駐車線が見やすいのにと思うことがたまにあるのですが、付けている方感想を教えて頂けないでしょうか。
ミラー位置も調整可能とありますが、「R」のときの位置も調整できるのでしょうか?逆に見にくいとかありませんか?よろしくお願い致します。

書込番号:19657466

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/04 22:19(1年以上前)

>「R」のときの位置も調整できるのでしょうか?
できます。
>逆に見にくいとかありませんか?
ありません。
「R」に入れた時、バックカメラの画面表示よりレスポンスがいいので、
私はミラーで駐車しています。

書込番号:19657613

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/03/04 22:21(1年以上前)

私は前車にも取り付けていた事もあり、必須アイテムの一つです。

何しろバック時は左後方下部分の縁石等はドライバーからは死角になります。・・・これが確認出来るようになります。

Rでの位置調整は出来ます。しかも通常での位置ずれはありません。・・・これは前車との大きな違いで、前車は通常とバックとの位置が連動していましたので、どうしても通常の位置が基準となり、バック時の角度は制約されていました。

リバース連動ミラーは付ければ良さがわかる、便利アイテムだと思います。



書込番号:19657624

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/04 22:27(1年以上前)

50型ではつけてませんが、2つ前に乗っていたウイッシュではつけてました。
確かにあると便利でした。でも、今なぜつけてないかというとバックカメラもあるし、そこまでの重要性は感じられなくなったからですかね。
つけてのデメリットは特に感じなかったですが、ミラーが下に下がる分当然ですが奥の方は見えにくくなります。

疑似体験として、バックするときにミラーを下向きにして必要かどうか試してみてはいかがでしょか?

書込番号:19657658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/04 22:29(1年以上前)

kankan007さん

当然Rの位置でも調整出来ますが、白線を意識し過ぎると
戻ったと時に下向き過ぎて、再調整することになるので要注意です。

ミラーが動く角度が3段階くらいに調整出来ると有難いのですかね
そこが残念だと思います。

書込番号:19657669

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/04 22:30(1年以上前)

リバース連動を利用するかも選べますし、後退時のミラー位置も調整出来るはずです。当方は30プリウスにつけてまして、50にもつけました。後退時にタイヤの位置が見やすくなるため駐車する時に便利です。ただ、片方のミラーしか連動しません。最初つけようと検討した際、両方連動すると思ってましたからびっくりした点です。でも個人的には必須のオプションとなっています。

書込番号:19657678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/04 22:44(1年以上前)

最初はバックカメラだけでしたが、駐車場枠が見にくかったので付けました。
白線が見やすくなり付けて良かったと満足してます。

書込番号:19657743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 kankan007さん
クチコミ投稿数:29件

2016/03/05 05:55(1年以上前)

動くのは片方だけなのですね。左側のミラーですか?
でも付けてみたくなりました。
色々アドバイスありがとうございます!

書込番号:19658500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/05 14:35(1年以上前)

ここを見ると付けたくなりますね。。
前にCにはなかったのですがEクラスに乗ってたときに標準で付いてました。
確かに車庫入れの時には見やすくなるのですが、車庫入れでないやや距離のあるバックを使用とすると、
下ばかりで見難く結局向きを調整して下がってたりしてました。
まあ車庫入れの方が圧倒的に回数は多いのですが。

あと外車だったからか途中で調子が悪くなり、下向きになった後止まらずガタガタと更に下に行こうと動き、修理に結構なお金がかかったのでやや印象は良くないのですが、日本車だからそれほど高くなく直せるならやはりあった方がよいかなと思いますね。
うーん出費がかさむ。。

書込番号:19659829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/05 16:17(1年以上前)

そうです、左側だけですね。慣れると便利ですよ!

書込番号:19660170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2016/03/06 14:20(1年以上前)

プリウス30に付けています。
純正ナビで後進ラインを表示するバックカメラもつけていますが、別の情報が得られ、駐車時は便利です。

欠点
1.上下の位置が元に戻らず、時々手動で元に戻す必要があり、古くなると頻繁に調整が必要です。
 ディーラーはそんなもんだとの説明でしたが、無理を言って交換してもらいましたが、少し良くなった程度です。
2.後進の駐車にはとても便利ですが、Uターン出来ない道の後進は後ろが見えず危険です。

それで、50プリウスにも迷った挙句に付けました。ソナーセンサーが付いているので不要かもしれません。

書込番号:19663888

ナイスクチコミ!5


cookei2さん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/06 21:41(1年以上前)

私は30プリウスに小さな補助ミラー(890円)を左右付けて、安全キープしています,見た目もまあまあです。とにかく安い!

書込番号:19665496

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2016/04/11 07:32(1年以上前)

どうして助手席側だけしか付かないのか?御存知の方教えて下さい。
後退時、助手席のドアミラーと当然運転席のドアミラーも確認すると思うのに何故助手席だけなのか?
不思議過ぎて悩みまくってます・・・。
宜しくお願いします。

書込番号:19777924

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/11 23:06(1年以上前)

私もプリウスに乗る前から使用してますが
運転席側はドアを開ければ確認出来ますよね
連動機能着いててもあくまでもサポート機能ですけど便利です

書込番号:19780168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2016/04/11 23:28(1年以上前)

>カーセキュリティマニアさん
有難う御座います。
運転席にももし付いてればドアを開けて確認する必要もなくなるんですよね。両側必要だと思うんだけどなぁ〜。レクサスは両側らしいです。

書込番号:19780239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/12 14:58(1年以上前)

>のらNORAさん
失礼しました レクサスは両側なんですね
ブランドで仕様が違うんですね 勉強になりました

書込番号:19781483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/05/21 00:46(1年以上前)

付けてみましたがAにインテリジェントクリアランスソナーが付いているせいかあまりありがたみがない感じです。
基本右の後ろを目視して車庫入れし左側の壁間での距離を一度目視したら車庫入れ終わってますし、インテリジェントクリアランスソナーが一々鳴るのでミラーまで見なくても入ってしまいます。
インテリジェントクリアランスソナーがないSなどでは意味がよりでるのかもです。
A以上には今一つかなと個人的には思いました。

書込番号:19892147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:73〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,568物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング