イグニスの新車
新車価格: 138〜200 万円 2016年2月18日発売〜2024年5月販売終了
中古車価格: 48〜191 万円 (365物件) イグニス 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:イグニス 2016年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル
車検と整備の為、ディーラーへ車持込みしました、
ショックアブソーバーの交換もあり、1週間入院です。
引き続きメンテナンスパックに入りましたが、カスタマイズの範囲を聞いて、ビックリしました。
イグニスのホイールは、15インチ16インチが指定でして、17インチはダメ14インチも!外径が大きく変わるタイヤもダメ!社外品のサス、ショックアブソーバも、車高変更もダメ!
メンテナンスは受付出来ないとの事、ノーマル車が対象だそうです!が、半年毎に点検してもらうのは安心ですから、やっぱりお願いしました。
皆さんは、知っていてカスタマイズされてるんですね!
私の車は、後2年間はノーマル確定です?
書込番号:23959683 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

現代のクルマはノーマルで十分ですよ。カスタマイズするなら他の趣味につぎ込みましょう。私はカメラ機材につぎ込んでます。
書込番号:23959701
3点

>蕎麦屋のオヤジさん
価格.comを見てると勘違いしそうになるかも知れませんが、ほとんどの方はほぼノーマルのままで乗ってます。
書込番号:23959712 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ディーラーの整備工場は民間指定工場の認可を受けてるので
車検通らない改造車を受け入れると認可取り消し食らうから拒否されて当たり前。
書込番号:23959735
8点

いきなり何の事か、写真もなくさっぱり分かりませんでした。
ジムニーみたいにリフトアップでもされているんですか?
イグニスやクロスビーでやる方は、客層からかあまり見かけないですよね。ハスラーあたりより、むしろアルトワークスのが多いくらい
車検に適合しない部分は交換して持って行くのが常識だし、軽微なリコールすら用無しレベルかと。
メンテナンスパックとか無駄じゃないですか?
そんな金、暇あるなら、パーツ代、ユーザー車検ですよ。
書込番号:23959767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エブリイ乗っています。乗用のほうではなく商用車です。商用車を個人の乗用用途で使っておりますが、御存じかと思いますが商用車は税金などで優遇されています。普通車の商用車は1年車検というデメリットがありますが、軽の商用車は2年毎(新車時から)でデメリットは少ないです。これで自動車税は5000円/年なのですから、維持費の面では本当に優遇されてます。
しかし、反面カスタマイズは制限が大きく、基本的にタイヤは商用タイヤに制限されてます。正確には商用タイヤの規格を通ったもののみです。そしてホイールのサイズも制限が大きいです。これは先のタイヤの制限にも関係してきますが、ぶっちゃけて言うと基本的に軽商用車は12インチまでと思っていいです。13とか14とかに変更してる車両は殆どが車検に通りません。なので、ユーザーは車検時にノーマルに戻すという方法を取ります。私はこの方法がどうにも気に入らないのでそのままで車検が通る範囲でのカスタムをしてます。
以前はこの行為に対して、指摘をしてきましたが、こういうことをやる人(店含む)があまりに多いので、もう自分だけこだわればいいやって思ってます。商用車は制限があるから税金などで優遇されているのにね〜〜って思うのですが、無視する人は無知を通り越してバカなんだなって思って、関わらないように心がけてます。
さて、ディーラーのメンテパックですが、やはり純正品以外はメンテパックでの保証に関係してきますから、そういう対応になるでしょうね。スズキの車であればモンスタースポーツ社が準純正みたいなものなので、そこのパーツなら大丈夫じゃないですかね?ディーラーでもモンスタースポーツのカスタマイズ車を販売してたりしますしね。
商用車の制限に比べれば乗用車のカスタムとか自由ですよ。
書込番号:23959982
2点

サーキット走るような特殊な使い方するなら兎も角、イジら無くても乗れるクルマを選べば良いだけ。
書込番号:23960018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラですか〜凝りがいがありそうですね〜
私はクレー射撃です。
せっかく乗ってる車なので、5年たったので気分を変えたくて〜です。
書込番号:23960368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>岩ダヌキさん
そうですね〜新車購入時のオプション派が大半でしょうね!
五年目なので、乗り換え気分でカスタマイズも良いかな〜って思いまして。
書込番号:23960381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近近所でよくイグニスを見かけます、近所の人が買ったのかな?
でも、この車ってコンセプトがいまいちわかんないんですよね〜
なんとなくSUV系なのはわかりますが、エスクードやクロスビーとの棲み分けが、、、、クラス的にかなり安いってのはわかりますが、、、
デザイン的にはアルトの流れってのはわかりますね。クロスビーは一目瞭然ハスラーの流れですね〜。
同じようなサイズで二種のしかもエンジンも全く異なるSUV車を出すのがスズキらしいというか、なんというか、、、
https://www.monster-sport.com/
イグニス用カスタムパーツです。
https://www.monster-sport.com/product/car/suzuki/ignis/ff21s.html
書込番号:23960964
1点

>KIMONOSTEREOさん
純正部品のノーマル車だから、ディーラーのメンテナンス受けれるんです!考えてみれば当たり前ですね。
『社外品ショックをディーラーで、持込み組み付けしてもらいました』ってのを見たきがあったので、車検対応カスタマイズなら、店によればアリなのかな〜って思っていました。
書込番号:23961248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

社外品なら、街の副代理店あたりなんじゃないですかね?
とにかくディーラーはうるさいですよ、ノーマル以外禁止で。
書込番号:23963296
0点

>蕎麦屋のオヤジさん
モンスタースポーツは準純正パーツ扱いですから、多くのスズキディーラーで取り扱いがあるでしょう。
それ以外のカスタムパーツに関してはディーラーしだいですね。
あと気になったのはスレ主さんの購入形態が残価ローンだったりしませんか?残価ローンだとカスタムは難しいでしょう。残価ローンはディーラーからレンタルしている状態ですから、カスタマイズは許されないことが多いです。
書込番号:23963326
0点

>KIMONOSTEREOさん
利息がもったいないので、ローンは利用してません、名義は私です』
残価ローンを利用する、チャレンジャー精神は持ち合わせてません。
書込番号:23963498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さっぱり3Dは最強に売れんねさん
外車を長く乗り継いできてまして、感覚が麻痺していたんです、インポーターは融通がきいていましたから。
国産メーカー系ディーラーなんですから、厳格であたりまえですね。
書込番号:23963521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > イグニス 2016年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/10/31 9:15:27 |
![]() ![]() |
0 | 2021/06/05 7:39:10 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/06 19:46:19 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/03 1:17:03 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/20 14:40:05 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/14 14:12:15 |
![]() ![]() |
15 | 2021/02/14 10:50:00 |
![]() ![]() |
13 | 2021/02/14 9:19:19 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/06 1:28:26 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/22 21:05:05 |
イグニスの中古車 (365物件)
-
- 支払総額
- 119.1万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.1万km
-
イグニス ハイブリッドMX 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 91.4万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 85.8万円
- 車両価格
- 72.6万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 108.9万円
- 車両価格
- 92.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 129.4万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜163万円
-
59〜316万円
-
64〜518万円
-
17〜368万円
-
14〜286万円
-
28〜378万円
-
24〜290万円
-
53〜140万円
-
63〜282万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





