『後継機の性能がリークしましたね。』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

EOS-1D X Mark II ボディ

  • 35mmフルサイズ約2020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ファインダー撮影時は最高約14コマ/秒、ライブビュー撮影時は最高約16コマ/秒の高速連続撮影が可能。
  • 4K/60pのなめらかな動画撮影や、スローモーション映像の撮影に適した120fpsのハイフレームレート動画撮影(フルHD)が可能。
EOS-1D X Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥65,000 (22製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X Mark II ボディ の後に発売された製品EOS-1D X Mark II ボディとEOS-1D X Mark III ボディを比較する

EOS-1D X Mark III ボディ

EOS-1D X Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥861,300 発売日:2020年 2月14日

タイプ:一眼レフ 画素数:2140万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1250g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark II ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark II ボディのオークション

EOS-1D X Mark II ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • EOS-1D X Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark II ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark II ボディのオークション

『後継機の性能がリークしましたね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D X Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D X Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

後継機の性能がリークしましたね。

2020/01/03 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1943件

題名通り、後継機の性能のリークが出ましたね。
2000万画素で191点AFのようです。開発発表にあった28倍の面積云々はどういう意味なんでしょう。中央付近のAFセンサーが緻密なのかな?

自分は買えませんが、新製品の発表はわくわくしますね。

書込番号:23146784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2020/01/03 22:12(1年以上前)

デジカメinfoだとAFは61点、ライブビューが525点で画面の90%×100%。

28倍ってのは従来よりAFセンサーの解像度が28倍になった意味らしい。

連写もOVFで16コマ、ライブビュー20コマは進化していると思うけど、残念ながらボディ内手振れ補正はないらしい。

AF-ONに新しいAF測距点選択用のコントローラー機能が搭載されるようで、素早く測距点を移動できるのが目新しい機能かな。

デュアルCFexpressはD6も搭載だから連写系はCFexpressが標準になる感じかな。

D6が実際に手振れ補正搭載するかが大きなポイントかなとは思うけど、どっちも手振れ補正は搭載されないよう気がする。
まだD6は搭載されている可能性はあるけど。

いよいよオリンピック用のカメラが揃うって感じではあるけど、レンズの発表はないんだろうな。
ニコンは120-300of2.8を出す予定だけど。

書込番号:23146832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/01/03 22:15(1年以上前)

機種不明

>たかみ2さん
端のフォーカスフレームで
AF精度が出るレンズ
AF精度が出ないレンズが有りますね

自分は測距点の多さより
測距点が少なくても
三分割構図の位置に有るのが
構図が安定すると考えます

書込番号:23146833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2020/01/04 07:35(1年以上前)

『約28倍のAFセンサ画素数』、191点AF測距点って、任意選択不可の補助AF測距点を含めた数でしょうね…。
AEセンサはもっと増やすかと思いましたが、40万画素では顔認識は可能でも瞳認識は無理かなぁ〜〜??

いずれにしても、D6と共に高速連写に特化した一眼レフの到達点となるんでしょうけど、これで最後になるのかと思うと、
寂しさを感じます……。

書込番号:23147379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/04 12:56(1年以上前)

動画性能にひっくりかえりました。
5.5k60pRAW内部記録って・。。。。。凄すぎ。

私自身は地方業者なので、PVにしてもそんな大きな仕事は無くて、5.5kのRAWが必要なんていうのは無いんだけど、
それにしても、デジイチシネマとしてここまで攻めてくるとは驚きました。
発売したばかりである自社のC500マーク2への忖度なんて全く無し解像0.4k落としているだけ。

ーいやー すんごいですわ。笑うしかない。

書込番号:23147911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:43件

2020/01/04 23:53(1年以上前)

>2石レフレックスさん

5.5K Rawが本当だとするとかなり凄いですね。
ただ、スペックリストに気になる文言が
「Raw、4K60p時はAF無効」
うーん、やはりcinemaEOSとは差別化してきたのか、画像エンジンの限界か?!
いずれにせよ、正式発表が楽しみてすね。

書込番号:23149218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/07 10:20(1年以上前)

製品スペックだけじゃなく
製品紹介もされているんですよYouTubeで・・1/6付で公開されています

https://www.youtube.com/watch?v=0EJF-y84Oms

これ見るとスぺックより機能の洗練されたというべきか?
まあ買えないけど・・

書込番号:23153676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2020/01/07 10:38(1年以上前)

デジカメWatchにも出てきてますね...

スチルの方でHEIF対応故でしょうが色域 REC.2020 PQガンマ対応ってことは 1000nits対応できる処理をしてるってことでしょうかね..
いやはやすごいもんです..
センサーとかアダプテブ温度制御かけてるわけでもなさそうですしね...

ただ、引っかかるのが動画のLog記述が「Canon Logと」いうところ
Canon Log3(Canon Log2もありか?)の特性を包括した「総称」であれば良いのですがね
蓋開けたら 8bit世代の[Canon Logだけ]とか...ないですよね??

書込番号:23153699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/07 10:43(1年以上前)

オフィシャルな情報が出ていますね。

https://youtu.be/hezrfJZ7o2A

ざっとみた感じ、ムービーの機能は大幅に向上しているのでは?
その分価格もあがっているかもしれませんが。

画像エンジンがDigicXに変わっており、その性能がどの程度のものか興味あります。

"プロ仕様"度が上がり、シロートが手を出すカメラではないかもしれません。

書込番号:23153704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/01/07 10:54(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ できたよ♪
⊂)  https://s.kakaku.com/item/K0001222466/
|/
|

書込番号:23153724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/07 12:24(1年以上前)

動画スペック凄いですね。。。ここまで来たかという感想。。笑

まぁその私のような弱小会社では逆に扱うのが難しいとも思いました。
多用する4k60pでAFが使えないというのがかなり辛い。 撮影オペレーションにはけっこう大掛かりな人員が必要かな。 

やはり私にはαの位相差AFが全モードで使えるFX9がいいんなだなと自己弁護。笑

書込番号:23153848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2020/01/15 12:08(1年以上前)


fyi

確かに、動画スペック凄いです。

が、

写真はCANON
動画かSONY

ですん。。。

書込番号:23169605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/26 14:59(1年以上前)

動画はBlackmagic Pocket Cinema Camera 6K、スチルはEOS-1D X Mark IIと使い分けておりますが、さて、EOS-1D X Mark Vの一台体制で行こうか迷い中。
BM RAW軽いんだよなぁ。Davinci ResolveがEOS-1D X Mark VのRAWにいつ対応するか分からないし…

書込番号:23192165

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D X Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X Mark II ボディ
CANON

EOS-1D X Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

EOS-1D X Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <822

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング