


マザーボード > ASUS > MAXIMUS VIII FORMULA
サポートDVDに入っているWi-Fiドライバをインストールし、再起動しても設定にWi-Fiの項目が表示されません。
デバイスマネージャーを確認しても、ドライバの表示もなし。
再度、サポートDVDのメニューを確認したところ、Wi-Fiドライバのステータスが「インストールされていない」でした。
その後、2回ほどインストールと再起動を試みるも、同様の結果に終わりました。
DVDのデータが破損していると判断し、公式から「ASUS Wi-Fi Driver(win10 64bit版)」の最新版をダウンロード。
(もちろんROG MAXIMUS VIII FORMULAのサポートページからです。)
しかし、インストールが完了し、再起動しても、設定にもデバイスマネージャーにもドライバは表示されず。。。
今度は、ASUS Wi-Fi Driverと同階層にあった、「Wi-Fi Driver V12.0.0.149 for Windows 10 64bit.(WHQL)」を
インストールしようとしたところ、「今より古いバージョンがインストールされます」と表示されました。
ASUS Wi-Fi Driverのインストールは成功しているが、反映されていない??
アンテナはBluetoothと併用ですが、そちらは問題なく使用できているため、故障は考えにくいです。
(デバイスマネージャーにも、アダプターオプションにも表示されております。)
解決策が分かる方は、是非お力添えをお願い致します。
書込番号:21183743
0点

BIOS設定で無線LANがオフになっているのではないかな。
それでなければ無線LANチップの故障でしょう。
書込番号:21183791
0点

Wifi側のチップはQualcom Atheros NFA344らしいですが、この辺のチップは1チップでWifiとBluetoothの制御をしています。ですのでドライバーがきちんと入って無いかBIOSで入り切りが出来ないなら、チップが壊れてて半分しか動かないくらいしか考えられないです。
デバイスマネージャに出ないなら、OSが認識してないのでドライバーが入ってても動作しないですね?ドライバーが入ってなかったら入ってないと表示されるのが普通ですから、認識できてないんでしょうね。
CMOSのクリアーは一度試しても良いと思います。他に特別にカードを刺して無いならコンフリクトなども可能性が無いので。。。
書込番号:21184853
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > MAXIMUS VIII FORMULA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/09/10 18:01:55 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/16 23:15:13 |
![]() ![]() |
10 | 2016/09/18 13:46:02 |
![]() ![]() |
9 | 2016/06/27 3:32:14 |
![]() ![]() |
19 | 2016/05/09 6:47:22 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/29 20:58:01 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/02 15:37:42 |
![]() ![]() |
4 | 2016/03/28 14:41:07 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/29 21:11:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





