C-HRの新車
新車価格: 233〜315 万円 2016年12月14日発売〜2023年7月販売終了
中古車価格: 101〜360 万円 (2,504物件) C-HRの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
C-HR 2016年モデル | 6023件 | ![]() ![]() |
C-HR(モデル指定なし) | 2656件 | ![]() ![]() |


他のC-HRオーナーの方にお聞きしたいことがあり、書き込みします。
バックドアを開ける時、バックドアオープンスイッチを押したままバックドアを持ち上げますが、何度かスイッチを押し直さないとドアが開かないことが多く、ディーラーに車を預け見てもらいました。ディーラーからの回答は、特に異常はなく、スイッチを押す時間が短すぎるのではないか、とのことでした。
しかし、スイッチを長く押したままドアを開けようとしても、オープン時にドアが引っかかり開けられないケースが多い状況です。
いろいろと試してみて分かったのですが、今まで、バックドアオープンスイッチを右手の中指で押してドアを開けようとしていましたが、右手の指3本でスイッチを押すと、すんなりドアが開くということが分かりました。
みなさんのC-HRも、スイッチを複数の指で押せば確実にドアが開くが、1本の指で押すだけではドアが開かないケースが多いでしょうか?
※もちろん、改めてディーラーに確認する予定ではありますが、「そういうものです」と言われるだけのような気がするので、念のため、他のオーナーの方にもお聞きした次第です
書込番号:21061871
16点

一差し指で押してスーッと開きますけど。
まあ人それぞれだから指3本使って開けましょう。
恥の上塗りしてどうするのって話ですね。
書込番号:21061997
10点

うちの車でも実際に試してみました。
スイッチ(画像赤枠のあたり)を軽く押す(このときスイッチ部が少し凹みます)と、ロックは解除されますが、
そのまま押しっぱなしにしないとあけることはできませんでした。
(ちなみに何本指でも同じでした。)
恐らく、ボタンが押されている間だけ、かぎ爪のようなものが引っ込む仕組みだと思います。
押した瞬間ロックが外れる音がしますが、そのまま気を緩めずにスイッチを押したまま、
また、押しなおした場合は押しっぱなしで開けてみてください。
書込番号:21062101
18点

>AS−Pさん
情報ありがとうございます。
やはり、指1本でボタンを押してもスムーズに開けられるのが正常な状態だと思っていたので、改めてディーラーに確認してもらいます。
書込番号:21062568
3点

>押忍!番長さん
写真付きの丁寧なコメントありがとうございます。
確かに、説明書にボタンを押したまま開けると書かれていたので、そのように操作はしているのですが、鍵爪が引っかかってしまい開かないケースが多いのです。
いずれにしても、やはり正常な状態では無さそうなので、調べてもらうようにします。
書込番号:21062584
7点

>のろみのるさん
の言われる事を試してみました。
>押忍!番長さん
が示して頂いた画像でコメントすると
赤枠内の幅広ボタンは防水のために黒いラバーで覆われていますが
ボタンの両端辺りは、ラバーの構造上、硬く感じ、押さえにくいかもしれませんね
また、幅広ボタンそのものがC-HRの中心線より右寄りに有り、
操作する時にボタンをのぞき込まずに無意識に一本指で操作すれば、
車の中心=ボタンの左端の硬い部分を押さえる事になり、
ボタンを抑えた状態を維持しにくいのかもしれませんね
一度、ボタンをのぞき込んでボタンの中央部分を一本指で操作してみて下さい。
もちろんボタンを押し続けないとバックドアは開きません。
書込番号:21065252
4点

>ぱぱいちろうさん
コメントありがとうございました。
本日、判明したのですが、何と、ボタンの中央部を押した場合に、鍵が完全に開かないケースが多いということが分かりました。(逆に、ボタンの中心より横の部分を押した場合はしっかり開きます。だから、指3本でボタンを押した場合はしっかりオープンできていたのですね)
ディーラーの試乗車で確認したら、そのようなことは無かったので、うちのC-HR固有の問題のようです。
原因はまだ不明ですが、とりあえず数日間入院させて見てもらうことになりました。
書込番号:21065547
7点

ウチのC-HRでは、私が操作すると1度で簡単にバックドアを開けることができますが、妻が操作すると・・・何度もガチャガチャやっています。
毎回、どうやって開けるの?このドアはヤダ〜!と言っています。
私が1度で開けるので、開け方教えてよ〜!と聞かれますが、教えてもやはりガチャガチャやっています。
幅広のボタンですので、ちょっとしたボタンの押し込み方の違いなどで上手く操作できていないのかもしれませんね。
ボタンの個体差も影響しているのでしょうか・・・?
ちなみに息子二人も開ける回数は少ないですが・・・簡単に開けていたと思います。
書込番号:21066609
4点

>たかちん85さん
それは我が家と全く同じような状況ですね。
奥様がボタンを押したままバックドアを開けようとしても調子が悪いようであれば、ボタンのどのあたりを押しているのか、確認してみて下さい。
押す位置によって開き具合が異なるようであれば、車の方の問題かも知れないので、見てもらった方が良いかも知れませんね。
書込番号:21066959
4点

>のろみのるさん
ウチは押す位置があまり関係ないようです。
妻はどこを押しても開けにくそうです。
逆に私はどこを押しても開けられますので、妻のボタンの押し込み方に違いがありそうです。
書込番号:21067753
8点

>たかちん85さん
なるほど。C-HRのバックドア、ボタンの反応にしても、開ける時の重さにしても、握力の弱い方には、ちょっと使いにくいのかも知れませんね...。
書込番号:21068333
2点

のろみのるさん
>スイッチを長く押したままドアを開けようとしても、オープン時にドアが引っかかり開けられないケースが多い状況です。
いろいろなスイッチの押し方をされて試されているようですが、経験からお話しさせていただくとスイッチの押しにくさはも影響していますが、バックドアのキャッチをリリースするためのただのスイッチですので、信号が入ればキャッチをリリースしバックドアを開放することが出来ます。
では、何故引っかかり開けられないケースか発生するかといいますと、スイッチによる信号でキャッチをリリースされるのはごく短時間で、その間にバックドアが開けられなかった場合、半ドア状態となり引っかかってバックドアを開けることはできません。
以前のメカニカルなレバー式のものはレバーを操作している間ずぅーとリリースされていますが、電気スイッチ方式はこれとは異なり、スイッチは押し続けた状態でも、一瞬押しても信号は同じでごく短時間キャッチをリリースするだけです。
なので、引っかからずにスムーズにバックドアを開放するには、スイッチを押して「ガチャ」と音が発したら間を空けずにすぐバックドアを持ち上げるか、「ガチャ」と音が発し半ドア状態になってからもう一度スイッチを押しなおしてバックドアを持ち上げるかの二通りの開け方が適しているようです。
一度お試しください。
書込番号:21072506
6点

>マナパパリンさん
詳細なコメントありがとうございました。
我が家のC-HRに関しては、ディーラーの担当者も不具合であることを確認したため、ボタン部分の部品交換となり、今は押し場所に関わらず気持ちよくオープンできるようになりました。
書込番号:21075146
9点

のろみのるさん
ボタンスイッチガ不良だったんですね。
押し場所に関わらず気持ちよくオープンできるようになって良かったですね。
C-HRの場合、車両形状からスイッチ部が他車に比べ上方にあるため、女性であったり背の低い方が操作すると力が入りにくく一気にバックドアが上げられず、引っかかる確率が多いかもしれませんね。
では では・・・
書込番号:21075658
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > C-HR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/06/20 6:25:19 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/05 23:33:13 |
![]() ![]() |
14 | 2023/06/27 20:32:58 |
![]() ![]() |
12 | 2023/06/23 12:43:04 |
![]() ![]() |
11 | 2023/01/22 2:04:08 |
![]() ![]() |
23 | 2022/10/08 5:32:10 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/27 19:33:43 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/11 17:33:13 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/18 18:15:13 |
![]() ![]() |
13 | 2022/01/18 20:35:56 |
C-HRの中古車 (2,504物件)
-
C−HR G 純正7インチナビ・前方ドライブレコーダー・バックカメラ・ETC・運転席&助手席シートヒーター・アダプティブクルーズコントロール・ブラインドスポットモニター
- 支払総額
- 158.8万円
- 車両価格
- 144.4万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 180.7万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 188.8万円
- 車両価格
- 177.3万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
57〜688万円
-
25〜799万円
-
34〜1028万円
-
60〜633万円
-
69〜322万円
-
76〜348万円
-
189〜604万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





